SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 11
クラウド向けのL3VPNサービス
を
作ってみた話
2017.9.1 JANOG BoF & LT Night#2
さくらインターネット(株) 大久保 修一
<ohkubo@sakura.ad.jp>
2
さくらのクラウド「ローカルルータ」機能
弊社閉域網上で動作するプライベートなルーティング機能。
ローカルルータ間でピア設定を行っていただくことで、
異なるお客様間のクローズドな通信が可能。
3
物理構成
L3VPN収容ルータ
石狩東京
MPLS over VXLAN
MP-BGP(vpnv4)
各サービスのL2の島
お客様ごとのVLAN
クラウド 専用サーバVPS クラウド
L3VPN収容ルータ
L2パスL2パス
2017/6/29より2017/8/31より
VLAN変換など (L2相互接続基盤)VXLANなど (L2相互接続基盤)
お客様ごとのVLAN
計5サービス/ゾーンに対応計3サービス/ゾーンに対応
4
VRF間の経路交換
bgp.l3vpnbgp.l3vpn
MPLS over VXLAN
MP-eBGP(vpnv4)
VRF VRF
A社 B社 C社 D社
コントロールプレーン
データプレーン
石狩東京
AS9370 AS7684
(VPNラベルのみ)
ピアが成立した
相手のRTをimport
RT:9370:11 RT:9370:22 RT:7684:33 RT:7684:44
L2パス
VLAN VLAN VLAN VLAN
L2パス
5
プロビジョニング構成
クラウドコンパネ
お客様
L3VPN収容物理ルータVXLANゲートウェイや
VLAN変換装置など
クラウド
A社
B社
ローカルルータハイブリッド接続
L2パス
L2パス制御 ルーティング制御
設定投入
VLAN
VLAN
ビジネスロジック
設定投入
各サービスのL2網
6
デモします
192.168.2.0/24 192.168.4.0/24
石狩東京
ここのピアを設定
さくらのVPS さくらのクラウド
.10 .10
テスト用テナントA テスト用テナントB
7
小ネタ
8
auto-exportコマンドを最初知らなくてハマった
policy-options {
policy-statement vrf33-import {
from community [ vrf33 vrf44 ];
then accept;
}
community vrf33 members target:7684:33;
community vrf44 members target:7684:44;
}
routing-instances {
vrf33 {
instance-type vrf;
interface xe-0/0/0.33;
route-distinguisher 7684:33;
vrf-import vrf33-import;
vrf-target export target:7684:33;
vrf-table-label;
routing-options {
auto-export;
}
}
}
bgp.l3vpn
VRF
RT:7684:33 RT:7684:44
同一ルータ内のVRF間では、
auto-exportがないと経路が
leakしない
9
テナント設定をグループ化
groups {
localrouter {
interfaces {
xe-0/0/0 {
unit 33 { ... }
unit 44 { ... }
}
}
policy-options {
policy-statement vrf33-import { ... }
policy-statement vrf44-import { ... }
community vrf33 members target:7684:33;
community vrf44 members target:7684:44;
}
routing-instances {
vrf33 { ... }
vrf44 { ... }
}
}
}
apply-groups localrouter;
自動生成されるテナント設
定はグループ化。一部でも
変更が発生するとグループ
内の全設定をごっそり入れ
替えるようにした。
管理データベースとConfigの
整合性がとりやすい
10
VRF数に応じてARP学習スピードがダウンする
Global Routing Tableのみの場合の学習スピード (200VLAN, 4000ARP)
VRF収容した場合の学習スピード (200VLAN, 200VRF, 4000ARP)
冗長切り替わりの迂回時間を考慮した収容設計が必要
11
ご清聴ありがとうございました

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Open contrail days 2014 fall
Open contrail days 2014 fallOpen contrail days 2014 fall
Open contrail days 2014 fallDaisuke Nakajima
 
INTEROP2013 ORC チームvyavyavya
INTEROP2013 ORC チームvyavyavyaINTEROP2013 ORC チームvyavyavya
INTEROP2013 ORC チームvyavyavyaupaa
 
Re:Invent 2015現地でAWS IoT系のセッションを全部受けた男が説明するAWS IoT
Re:Invent 2015現地でAWS IoT系のセッションを全部受けた男が説明するAWS IoTRe:Invent 2015現地でAWS IoT系のセッションを全部受けた男が説明するAWS IoT
Re:Invent 2015現地でAWS IoT系のセッションを全部受けた男が説明するAWS IoTTsuyoshi Seino
 
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Kuryrについて
OpenStack KuryrについてOpenStack Kuryrについて
OpenStack Kuryrについてskipping classes
 
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-Takashi Sogabe
 
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...VirtualTech Japan Inc.
 
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)Satoshi Shimazaki
 
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介Takashi Sogabe
 
動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御
動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御
動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御Ryousei Takano
 
シェルスクリプトで簡易ping監視
シェルスクリプトで簡易ping監視シェルスクリプトで簡易ping監視
シェルスクリプトで簡易ping監視Kazuhiro Nishiyama
 
ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
ネットワークでなぜ遅延が生じるのかネットワークでなぜ遅延が生じるのか
ネットワークでなぜ遅延が生じるのかJun Kato
 
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!! 「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!!  「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!!  「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!! 「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月VirtualTech Japan Inc.
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesSakiko Kawai
 
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKLagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKTomoya Hibi
 
GPUを用いたSSLリバースプロキシの実装についての論文を読んだ
GPUを用いたSSLリバースプロキシの実装についての論文を読んだGPUを用いたSSLリバースプロキシの実装についての論文を読んだ
GPUを用いたSSLリバースプロキシの実装についての論文を読んだy_uuki
 
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。skipping classes
 
VPP事始め
VPP事始めVPP事始め
VPP事始めnpsg
 

Mais procurados (20)

Open contrail days 2014 fall
Open contrail days 2014 fallOpen contrail days 2014 fall
Open contrail days 2014 fall
 
INTEROP2013 ORC チームvyavyavya
INTEROP2013 ORC チームvyavyavyaINTEROP2013 ORC チームvyavyavya
INTEROP2013 ORC チームvyavyavya
 
Re:Invent 2015現地でAWS IoT系のセッションを全部受けた男が説明するAWS IoT
Re:Invent 2015現地でAWS IoT系のセッションを全部受けた男が説明するAWS IoTRe:Invent 2015現地でAWS IoT系のセッションを全部受けた男が説明するAWS IoT
Re:Invent 2015現地でAWS IoT系のセッションを全部受けた男が説明するAWS IoT
 
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
OpenStackネットワーキング管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
 
OpenStack Kuryrについて
OpenStack KuryrについてOpenStack Kuryrについて
OpenStack Kuryrについて
 
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
Cumulus Linux 導入事例 -ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介-
 
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
OVS VXLAN Network Accelaration on OpenStack (VXLAN offload and DPDK) - OpenSt...
 
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
 
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
OpenStack + OpenContrailで実現するマルチテナントIaaSのご紹介
 
動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御
動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御
動的ネットワークパス構築と連携したエッジオーバレイ帯域制御
 
シェルスクリプトで簡易ping監視
シェルスクリプトで簡易ping監視シェルスクリプトで簡易ping監視
シェルスクリプトで簡易ping監視
 
ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
ネットワークでなぜ遅延が生じるのかネットワークでなぜ遅延が生じるのか
ネットワークでなぜ遅延が生じるのか
 
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!! 「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!!  「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!!  「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...
君にもできる! にゅーとろん君になってみよー!! 「Neutronになって理解するOpenStack Net - OpenStack最新情報セミナー ...
 
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
OpenStack Neutronの機能概要 - OpenStack最新情報セミナー 2014年12月
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch Usecases
 
DPDK QoS
DPDK QoSDPDK QoS
DPDK QoS
 
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKLagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
 
GPUを用いたSSLリバースプロキシの実装についての論文を読んだ
GPUを用いたSSLリバースプロキシの実装についての論文を読んだGPUを用いたSSLリバースプロキシの実装についての論文を読んだ
GPUを用いたSSLリバースプロキシの実装についての論文を読んだ
 
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
 
VPP事始め
VPP事始めVPP事始め
VPP事始め
 

Semelhante a 2017.9.1 JANOG BoF & LT Night#2 クラウド向けのL3VPNサービスを作ってみた話

さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介SAKURA Internet Inc.
 
【Interop Tokyo 2015】 DC 1: Cisco VXLAN ファブリックの展望
【Interop Tokyo 2015】 DC 1: Cisco VXLAN ファブリックの展望【Interop Tokyo 2015】 DC 1: Cisco VXLAN ファブリックの展望
【Interop Tokyo 2015】 DC 1: Cisco VXLAN ファブリックの展望シスコシステムズ合同会社
 
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_sJtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_sJunya Arimura
 
CloudStackとNetScaler連携tips
CloudStackとNetScaler連携tipsCloudStackとNetScaler連携tips
CloudStackとNetScaler連携tipsKenichi Mineta
 
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来IIJ
 
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話Developers Summit
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばYoshihiro Nakajima
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Takehiro Kudou
 
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料Etsuji Nakai
 
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長Takahiro Moteki
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Tomoya Hibi
 
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社Trainocate Japan, Ltd.
 
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月VirtualTech Japan Inc.
 
IPv6冗長で差をつけよう 2011年夏の思い出作り VRRP編
IPv6冗長で差をつけよう  2011年夏の思い出作り VRRP編IPv6冗長で差をつけよう  2011年夏の思い出作り VRRP編
IPv6冗長で差をつけよう 2011年夏の思い出作り VRRP編@ otsuka752
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Akihiro Motoki
 
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?Brocade
 

Semelhante a 2017.9.1 JANOG BoF & LT Night#2 クラウド向けのL3VPNサービスを作ってみた話 (20)

さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介さくらのクラウドインフラの紹介
さくらのクラウドインフラの紹介
 
【Interop Tokyo 2015】 DC 1: Cisco VXLAN ファブリックの展望
【Interop Tokyo 2015】 DC 1: Cisco VXLAN ファブリックの展望【Interop Tokyo 2015】 DC 1: Cisco VXLAN ファブリックの展望
【Interop Tokyo 2015】 DC 1: Cisco VXLAN ファブリックの展望
 
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_sJtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
Jtf2014 sdi and_contrail_22th-apr-2014_s
 
CloudStackとNetScaler連携tips
CloudStackとNetScaler連携tipsCloudStackとNetScaler連携tips
CloudStackとNetScaler連携tips
 
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
Stratosphereが提供するSDN/OpenFlow技術の現在と未来
 
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
【B-6】sakura.io開発者が語るiotの概要と通信など大事な話
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそば
 
EVPN for Cloud Builders
EVPN for Cloud BuildersEVPN for Cloud Builders
EVPN for Cloud Builders
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302
 
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
OpenStackのQuantum(LinuxBridge Plugin)が実際どうやって仮想ネットワークを構成するのか説明する資料
 
さくらのクラウド導入セミナー(2016.10) 第一部 導入編
さくらのクラウド導入セミナー(2016.10) 第一部 導入編さくらのクラウド導入セミナー(2016.10) 第一部 導入編
さくらのクラウド導入セミナー(2016.10) 第一部 導入編
 
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長
[社内共有会]AWS NAT-GW導入と構成変化 2年運用して 同時接続数 秒間100->10万へ成長
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)
 
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
[G-Tech2014講演資料] シスコのSDN最新動向とITインフラエンジニアに求められるスキル - シスコシステムズ合同会社
 
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
ミドクラ様講演 OpenStack最新情報セミナー 2014年4月
 
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
OpenStackネットワーク入門 – OpenStack最新情報セミナー 2015年4月
 
IPv6冗長で差をつけよう 2011年夏の思い出作り VRRP編
IPv6冗長で差をつけよう  2011年夏の思い出作り VRRP編IPv6冗長で差をつけよう  2011年夏の思い出作り VRRP編
IPv6冗長で差をつけよう 2011年夏の思い出作り VRRP編
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)Neutron Icehouse Update (Japanese)
Neutron Icehouse Update (Japanese)
 
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
データセンター進化論:これ以上オープンになれないSDNとは?
 

Mais de Shuichi Ohkubo

2017.6.8 ShowNetステージ 地域BWA
2017.6.8 ShowNetステージ 地域BWA2017.6.8 ShowNetステージ 地域BWA
2017.6.8 ShowNetステージ 地域BWAShuichi Ohkubo
 
2016.11.29 InternetWeek マルチベンダ環境におけるEVPN構築のノウハウ
2016.11.29 InternetWeek マルチベンダ環境におけるEVPN構築のノウハウ2016.11.29 InternetWeek マルチベンダ環境におけるEVPN構築のノウハウ
2016.11.29 InternetWeek マルチベンダ環境におけるEVPN構築のノウハウShuichi Ohkubo
 
2016.7.6 さくらの夕べ@沖縄 さくらインターネットの「閉域網サービス」の裏側
2016.7.6 さくらの夕べ@沖縄 さくらインターネットの「閉域網サービス」の裏側2016.7.6 さくらの夕べ@沖縄 さくらインターネットの「閉域網サービス」の裏側
2016.7.6 さくらの夕べ@沖縄 さくらインターネットの「閉域網サービス」の裏側Shuichi Ohkubo
 
2016.03.04 NetOpsCoding#2
2016.03.04 NetOpsCoding#22016.03.04 NetOpsCoding#2
2016.03.04 NetOpsCoding#2Shuichi Ohkubo
 
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...Shuichi Ohkubo
 
2015.7.9 Juniper Cloud Builder Conference 2015
2015.7.9 Juniper Cloud Builder Conference 20152015.7.9 Juniper Cloud Builder Conference 2015
2015.7.9 Juniper Cloud Builder Conference 2015Shuichi Ohkubo
 

Mais de Shuichi Ohkubo (7)

2017.6.8 ShowNetステージ 地域BWA
2017.6.8 ShowNetステージ 地域BWA2017.6.8 ShowNetステージ 地域BWA
2017.6.8 ShowNetステージ 地域BWA
 
2016.11.29 InternetWeek マルチベンダ環境におけるEVPN構築のノウハウ
2016.11.29 InternetWeek マルチベンダ環境におけるEVPN構築のノウハウ2016.11.29 InternetWeek マルチベンダ環境におけるEVPN構築のノウハウ
2016.11.29 InternetWeek マルチベンダ環境におけるEVPN構築のノウハウ
 
2016.7.6 さくらの夕べ@沖縄 さくらインターネットの「閉域網サービス」の裏側
2016.7.6 さくらの夕べ@沖縄 さくらインターネットの「閉域網サービス」の裏側2016.7.6 さくらの夕べ@沖縄 さくらインターネットの「閉域網サービス」の裏側
2016.7.6 さくらの夕べ@沖縄 さくらインターネットの「閉域網サービス」の裏側
 
2016.03.04 NetOpsCoding#2
2016.03.04 NetOpsCoding#22016.03.04 NetOpsCoding#2
2016.03.04 NetOpsCoding#2
 
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...
2015.7.17 JANOG36 BGP Flowspec Interoperability Test @ Interop Tokyo 2015 Sho...
 
2015.10.16 Flowops22
2015.10.16 Flowops222015.10.16 Flowops22
2015.10.16 Flowops22
 
2015.7.9 Juniper Cloud Builder Conference 2015
2015.7.9 Juniper Cloud Builder Conference 20152015.7.9 Juniper Cloud Builder Conference 2015
2015.7.9 Juniper Cloud Builder Conference 2015
 

2017.9.1 JANOG BoF & LT Night#2 クラウド向けのL3VPNサービスを作ってみた話