SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 20
Baixar para ler offline
オペレーティングシステム
    第1回

    WEB公開版のため
内容は大幅に抜粋・省略しています。
オペレーティングシステム
1 OSの構成と目的とシェルスクリプト
2 シェルスクリプトの基本とOS情報の取得
3 シェルスクリプトの基本とテキスト・言語処理
4 シェルスクリプトの基本とプログラムの実行の仕組み
5 シェルスクリプトの基本とファイルシステムの情報取得
6 ファイル操作と制御構造
7 ファイル処理と正規表現
8 ジョブ管理と循環構造
9 ジョブ管理とパラメータ展開
10 メモリ・タスク管理と同時並行処理
11 OSの管理とフィルタ処理
12 OSとサーバ・ネットワーク管理
13 OSのセキュリティとアカウント管理
14スクリプト言語との併用とシェルスクリプトのデバッグ
15 講義のまとめとアプリケーションの構築
第1回
OSの構成と目的とシェルスクリプトオペレー
ティングシステム(基本ソフトウェア)を構成する
カーネル、デバイスドライバ、ファイルシステム
の構造と機能について概観する。本講義で用
いるKNOPIXの解説(動作原理、起動の仕組み
等)を解説する。また、シェルスクリプトの基本である
入出力や組み込みコマンド、環境変数などを紹介し、
スクリプトの作成と実行について学ぶ。
オペレーティングシステムとは?
• 基本ソフトウェア (Microsoft Windows,
  iPhone iOS, Android)

• 複数のアプリケーションに資源(時間、空間)
  を割り当てる。

• コンピュータに接続されているデバイスを抽
  象化してファイルとして処理する。
LINUX




http://www.kernel.org
採る人・作る人・動かす人
           動かす
スクリプティング   運転
           加工




           作る
           料理
プログラミング    開発




               素材
               採取
 ハッキング         収集
オペレーティングシステムとは?
                   言語
  アプリケーション     コミュニケーション



                脳・中枢神経
オペレーティングシステム      記憶
                 資源管理


                 交感神経
  デバイスドライバ       反射神経
                 センサー



   ハードウェア      実際の運動 感覚
                  手足
                  五感
コンピュータアーキテクチャ

ハードディスク
           記憶




  メモリ           CPU

          運動
                      時間

 デバイス
時間と空間

A             B



    C             A



B         A       C
オペレーティングシステムの3要素
    脳、記憶、運動

                     時間
 カーネル           脳




デバイスドライバ   感覚        運動




ファイルシステム   記憶       中枢神経
系(システム)と環境(ネットワーク)
      入力と出力



  系1        系2



   環境
   ネットワーク    ?
確定と非確定
同期と非同期
データとコード
                       ①


              コード                             データ


           ①                                                ②
# Echo “hello world”
# hello world

# ping www.google.com
                            ②
64 bytes from nrt19s02-in-f16.1e100.net (74.125.235.112):
icmp_seq=1 ttl=55 time=8.55 ms
64 bytes from nrt19s02-in-f16.1e100.net (74.125.235.112):
icmp_seq=2 ttl=55 time=8.56 ms
LINUXとKNOPPIX

               CDに保存され、
              メモリにロードされる。




 ハードディスクに
   保存され、
メモリにロードされる。
見る

  ls               more



           df -h


                    vmstat
ifconfig
操作する

rm             vi



         cp


                touch
split
通信する

ping          mail



       wget


                from
scp
繰り返す

for i in `seq 1 1 100`; echo “hello”; done



  結果は                          結果は
   確定                          非確定



               vmstat -n 1



         ping www.google.com
第2回
シェルスクリプトの基本とOS情報の取得
オペレーティングシステムのカーネルの基本構
造と機能について説明する。シェルスクリプトを
作成実行するための標準出力とエラー出力の
扱いと、関数を制御構造の基本について解説
する。またOSの構造と機能について、実際に
シェルスクリプトでOSの情報を取得することで
理解を深める。

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

What is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customizeWhat is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customizeTakao Setaka
 
Rustを勉強してみた!
Rustを勉強してみた!Rustを勉強してみた!
Rustを勉強してみた!ssmylh
 
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)Akihiro Kuwano
 
タスクマネージャーの上級版!Process Explorerの紹介
タスクマネージャーの上級版!Process Explorerの紹介タスクマネージャーの上級版!Process Explorerの紹介
タスクマネージャーの上級版!Process Explorerの紹介Shin Tanigawa
 
【学習メモ#3rd】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#3rd】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#3rd】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#3rd】12ステップで作る組込みOS自作入門sandai
 
超簡単! Redmineで体験 初めてのチケット管理
超簡単! Redmineで体験 初めてのチケット管理超簡単! Redmineで体験 初めてのチケット管理
超簡単! Redmineで体験 初めてのチケット管理Shin Tanigawa
 
シェルスクリプトを極める
シェルスクリプトを極めるシェルスクリプトを極める
シェルスクリプトを極めるbsdhack
 
【学習メモ#5th】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#5th】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#5th】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#5th】12ステップで作る組込みOS自作入門sandai
 
#RouterBOARD 勉強会 OSPF検証班 発表資料
#RouterBOARD 勉強会 OSPF検証班 発表資料#RouterBOARD 勉強会 OSPF検証班 発表資料
#RouterBOARD 勉強会 OSPF検証班 発表資料Minato Kirino
 
やってみようCHaser - LOUPE Study #7
やってみようCHaser - LOUPE Study #7やってみようCHaser - LOUPE Study #7
やってみようCHaser - LOUPE Study #7Takuya Mukohira
 
【学習メモ#4th】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#4th】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#4th】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#4th】12ステップで作る組込みOS自作入門sandai
 
はじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvpsはじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvpsAtsuhiro Takiguchi
 
大江戸Ruby会議01 "mission critical"なシステムでも使えるThreadの作り方
大江戸Ruby会議01 "mission critical"なシステムでも使えるThreadの作り方大江戸Ruby会議01 "mission critical"なシステムでも使えるThreadの作り方
大江戸Ruby会議01 "mission critical"なシステムでも使えるThreadの作り方Mayumi Emori
 
シェル芸初心者によるシェル芸入門
シェル芸初心者によるシェル芸入門シェル芸初心者によるシェル芸入門
シェル芸初心者によるシェル芸入門icchy
 
プロセス実行履歴に基づくアクセスポリシー自動生成システム
プロセス実行履歴に基づくアクセスポリシー自動生成システムプロセス実行履歴に基づくアクセスポリシー自動生成システム
プロセス実行履歴に基づくアクセスポリシー自動生成システムToshiharu Harada, Ph.D
 
第二回サーバー勉強友の会
第二回サーバー勉強友の会第二回サーバー勉強友の会
第二回サーバー勉強友の会Takahashi Tomohiko
 
第一回サーバー勉強友の会
第一回サーバー勉強友の会第一回サーバー勉強友の会
第一回サーバー勉強友の会Takahashi Tomohiko
 
System2 ajax
System2 ajaxSystem2 ajax
System2 ajaxJun Chiba
 

Mais procurados (20)

What is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customizeWhat is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customize
 
Rustを勉強してみた!
Rustを勉強してみた!Rustを勉強してみた!
Rustを勉強してみた!
 
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)
 
タスクマネージャーの上級版!Process Explorerの紹介
タスクマネージャーの上級版!Process Explorerの紹介タスクマネージャーの上級版!Process Explorerの紹介
タスクマネージャーの上級版!Process Explorerの紹介
 
【学習メモ#3rd】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#3rd】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#3rd】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#3rd】12ステップで作る組込みOS自作入門
 
超簡単! Redmineで体験 初めてのチケット管理
超簡単! Redmineで体験 初めてのチケット管理超簡単! Redmineで体験 初めてのチケット管理
超簡単! Redmineで体験 初めてのチケット管理
 
シェルスクリプトを極める
シェルスクリプトを極めるシェルスクリプトを極める
シェルスクリプトを極める
 
【学習メモ#5th】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#5th】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#5th】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#5th】12ステップで作る組込みOS自作入門
 
#RouterBOARD 勉強会 OSPF検証班 発表資料
#RouterBOARD 勉強会 OSPF検証班 発表資料#RouterBOARD 勉強会 OSPF検証班 発表資料
#RouterBOARD 勉強会 OSPF検証班 発表資料
 
やってみようCHaser - LOUPE Study #7
やってみようCHaser - LOUPE Study #7やってみようCHaser - LOUPE Study #7
やってみようCHaser - LOUPE Study #7
 
【学習メモ#4th】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#4th】12ステップで作る組込みOS自作入門【学習メモ#4th】12ステップで作る組込みOS自作入門
【学習メモ#4th】12ステップで作る組込みOS自作入門
 
はじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvpsはじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvps
 
大江戸Ruby会議01 "mission critical"なシステムでも使えるThreadの作り方
大江戸Ruby会議01 "mission critical"なシステムでも使えるThreadの作り方大江戸Ruby会議01 "mission critical"なシステムでも使えるThreadの作り方
大江戸Ruby会議01 "mission critical"なシステムでも使えるThreadの作り方
 
シェル芸初心者によるシェル芸入門
シェル芸初心者によるシェル芸入門シェル芸初心者によるシェル芸入門
シェル芸初心者によるシェル芸入門
 
プロセス実行履歴に基づくアクセスポリシー自動生成システム
プロセス実行履歴に基づくアクセスポリシー自動生成システムプロセス実行履歴に基づくアクセスポリシー自動生成システム
プロセス実行履歴に基づくアクセスポリシー自動生成システム
 
第二回サーバー勉強友の会
第二回サーバー勉強友の会第二回サーバー勉強友の会
第二回サーバー勉強友の会
 
第一回サーバー勉強友の会
第一回サーバー勉強友の会第一回サーバー勉強友の会
第一回サーバー勉強友の会
 
System2 ajax
System2 ajaxSystem2 ajax
System2 ajax
 
Preseeding Debian
Preseeding DebianPreseeding Debian
Preseeding Debian
 
linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404
linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404
linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404
 

Destaque

Linux Char Device Driver
Linux Char Device DriverLinux Char Device Driver
Linux Char Device DriverGary Yeh
 
Kernel overview
Kernel overviewKernel overview
Kernel overviewKai Sasaki
 
10分で分かるLinuxブロックレイヤ
10分で分かるLinuxブロックレイヤ10分で分かるLinuxブロックレイヤ
10分で分かるLinuxブロックレイヤTakashi Hoshino
 
Linux device driver for dummies
Linux device driver for dummiesLinux device driver for dummies
Linux device driver for dummiesHirohito Kato
 
Yocto bspを作ってみた
Yocto bspを作ってみたYocto bspを作ってみた
Yocto bspを作ってみたwata2ki
 
第三回ネットワークチーム講座資料
第三回ネットワークチーム講座資料第三回ネットワークチーム講座資料
第三回ネットワークチーム講座資料densan_teacher
 
オペレーティングシステム 第2回-公開用
オペレーティングシステム 第2回-公開用オペレーティングシステム 第2回-公開用
オペレーティングシステム 第2回-公開用Ruo Ando
 
[中1英語] 01_英語の勉強の仕方
[中1英語] 01_英語の勉強の仕方[中1英語] 01_英語の勉強の仕方
[中1英語] 01_英語の勉強の仕方curio-e
 
Scis2017 2007-01-27-02
Scis2017 2007-01-27-02Scis2017 2007-01-27-02
Scis2017 2007-01-27-02Ruo Ando
 
[C13] フラッシュドライブで挑むOracle超高速化と信頼性の両立 by Masashi Fukui
[C13] フラッシュドライブで挑むOracle超高速化と信頼性の両立 by Masashi Fukui[C13] フラッシュドライブで挑むOracle超高速化と信頼性の両立 by Masashi Fukui
[C13] フラッシュドライブで挑むOracle超高速化と信頼性の両立 by Masashi FukuiInsight Technology, Inc.
 
情報技術の基本と仮想化について
情報技術の基本と仮想化について情報技術の基本と仮想化について
情報技術の基本と仮想化についてrookwin
 
情報セキュリティと標準化I 第1回-公開用
情報セキュリティと標準化I 第1回-公開用情報セキュリティと標準化I 第1回-公開用
情報セキュリティと標準化I 第1回-公開用Ruo Ando
 
基本情報技術者試験 勉強会
基本情報技術者試験 勉強会基本情報技術者試験 勉強会
基本情報技術者試験 勉強会Yusuke Furuta
 
4_C言語入門 - n進数と基数変換について
4_C言語入門 - n進数と基数変換について4_C言語入門 - n進数と基数変換について
4_C言語入門 - n進数と基数変換についてbc_rikko
 
講演資料 201606 web公開版
講演資料 201606 web公開版講演資料 201606 web公開版
講演資料 201606 web公開版Ruo Ando
 
How to use continuous improvement kungfu to pay down technical debt - Kevin B...
How to use continuous improvement kungfu to pay down technical debt - Kevin B...How to use continuous improvement kungfu to pay down technical debt - Kevin B...
How to use continuous improvement kungfu to pay down technical debt - Kevin B...Devopsdays
 
kagami_comput2015_1
kagami_comput2015_1kagami_comput2015_1
kagami_comput2015_1swkagami
 
Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料
Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料
Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料Nobuhiro Iwamatsu
 

Destaque (20)

Linux Char Device Driver
Linux Char Device DriverLinux Char Device Driver
Linux Char Device Driver
 
Mosquito Attack
Mosquito AttackMosquito Attack
Mosquito Attack
 
Kernel overview
Kernel overviewKernel overview
Kernel overview
 
10分で分かるLinuxブロックレイヤ
10分で分かるLinuxブロックレイヤ10分で分かるLinuxブロックレイヤ
10分で分かるLinuxブロックレイヤ
 
Linux device driver for dummies
Linux device driver for dummiesLinux device driver for dummies
Linux device driver for dummies
 
Yocto bspを作ってみた
Yocto bspを作ってみたYocto bspを作ってみた
Yocto bspを作ってみた
 
第三回ネットワークチーム講座資料
第三回ネットワークチーム講座資料第三回ネットワークチーム講座資料
第三回ネットワークチーム講座資料
 
オペレーティングシステム 第2回-公開用
オペレーティングシステム 第2回-公開用オペレーティングシステム 第2回-公開用
オペレーティングシステム 第2回-公開用
 
情報システム系
情報システム系情報システム系
情報システム系
 
[中1英語] 01_英語の勉強の仕方
[中1英語] 01_英語の勉強の仕方[中1英語] 01_英語の勉強の仕方
[中1英語] 01_英語の勉強の仕方
 
Scis2017 2007-01-27-02
Scis2017 2007-01-27-02Scis2017 2007-01-27-02
Scis2017 2007-01-27-02
 
[C13] フラッシュドライブで挑むOracle超高速化と信頼性の両立 by Masashi Fukui
[C13] フラッシュドライブで挑むOracle超高速化と信頼性の両立 by Masashi Fukui[C13] フラッシュドライブで挑むOracle超高速化と信頼性の両立 by Masashi Fukui
[C13] フラッシュドライブで挑むOracle超高速化と信頼性の両立 by Masashi Fukui
 
情報技術の基本と仮想化について
情報技術の基本と仮想化について情報技術の基本と仮想化について
情報技術の基本と仮想化について
 
情報セキュリティと標準化I 第1回-公開用
情報セキュリティと標準化I 第1回-公開用情報セキュリティと標準化I 第1回-公開用
情報セキュリティと標準化I 第1回-公開用
 
基本情報技術者試験 勉強会
基本情報技術者試験 勉強会基本情報技術者試験 勉強会
基本情報技術者試験 勉強会
 
4_C言語入門 - n進数と基数変換について
4_C言語入門 - n進数と基数変換について4_C言語入門 - n進数と基数変換について
4_C言語入門 - n進数と基数変換について
 
講演資料 201606 web公開版
講演資料 201606 web公開版講演資料 201606 web公開版
講演資料 201606 web公開版
 
How to use continuous improvement kungfu to pay down technical debt - Kevin B...
How to use continuous improvement kungfu to pay down technical debt - Kevin B...How to use continuous improvement kungfu to pay down technical debt - Kevin B...
How to use continuous improvement kungfu to pay down technical debt - Kevin B...
 
kagami_comput2015_1
kagami_comput2015_1kagami_comput2015_1
kagami_comput2015_1
 
Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料
Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料
Yocto Project ハンズオン プレゼン用資料
 

Semelhante a オペレーティングシステム 第1回-公開用

Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publish
Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publishDbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publish
Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publishYohei Azekatsu
 
2011.09.18 v7から始めるunix まとめ
2011.09.18 v7から始めるunix まとめ2011.09.18 v7から始めるunix まとめ
2011.09.18 v7から始めるunix まとめMakiko Konoshima
 
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Yoshinori Matsunobu
 
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回Shigeharu Yamaoka
 
0章 Linuxカーネルを読む前に最低限知っておくべきこと
0章 Linuxカーネルを読む前に最低限知っておくべきこと0章 Linuxカーネルを読む前に最低限知っておくべきこと
0章 Linuxカーネルを読む前に最低限知っておくべきことmao999
 
システムパフォーマンス勉強会#5
システムパフォーマンス勉強会#5システムパフォーマンス勉強会#5
システムパフォーマンス勉強会#5shingo suzuki
 
CLRの基礎 - プログラミング .NET Framework 第3版 読書会
CLRの基礎 - プログラミング .NET Framework 第3版 読書会CLRの基礎 - プログラミング .NET Framework 第3版 読書会
CLRの基礎 - プログラミング .NET Framework 第3版 読書会Yoshihisa Ozaki
 
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門Akira Shimosako
 
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)Takeshi HASEGAWA
 
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会Hitoshi Sato
 
Linux Kernel Seminar in tripodworks
Linux Kernel Seminar in tripodworksLinux Kernel Seminar in tripodworks
Linux Kernel Seminar in tripodworkstripodworks
 
seccamp2012 チューター発表
seccamp2012 チューター発表seccamp2012 チューター発表
seccamp2012 チューター発表Hirotaka Kawata
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaNaotaka Jay HOTTA
 
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれNGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれDNA Data Bank of Japan center
 
Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証BrainPad Inc.
 
Statically detecting vulnerability under memory pressure using exhaustive search
Statically detecting vulnerability under memory pressure usingexhaustive searchStatically detecting vulnerability under memory pressure usingexhaustive search
Statically detecting vulnerability under memory pressure using exhaustive searchRuo Ando
 
PHPとシグナル、その裏側
PHPとシグナル、その裏側PHPとシグナル、その裏側
PHPとシグナル、その裏側do_aki
 

Semelhante a オペレーティングシステム 第1回-公開用 (20)

Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publish
Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publishDbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publish
Dbts2012 unconference wttrw_yazekatsu_publish
 
2011.09.18 v7から始めるunix まとめ
2011.09.18 v7から始めるunix まとめ2011.09.18 v7から始めるunix まとめ
2011.09.18 v7から始めるunix まとめ
 
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
 
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回
運用構築技術者の為のPSプログラミング第1回
 
0章 Linuxカーネルを読む前に最低限知っておくべきこと
0章 Linuxカーネルを読む前に最低限知っておくべきこと0章 Linuxカーネルを読む前に最低限知っておくべきこと
0章 Linuxカーネルを読む前に最低限知っておくべきこと
 
システムパフォーマンス勉強会#5
システムパフォーマンス勉強会#5システムパフォーマンス勉強会#5
システムパフォーマンス勉強会#5
 
CLRの基礎 - プログラミング .NET Framework 第3版 読書会
CLRの基礎 - プログラミング .NET Framework 第3版 読書会CLRの基礎 - プログラミング .NET Framework 第3版 読書会
CLRの基礎 - プログラミング .NET Framework 第3版 読書会
 
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門
CLUB DB2 第137回:基礎から再入門!DB2モニタリング入門
 
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ v1.1 (hbstudy 17)
 
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
第162回情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
 
Linux Kernel Seminar in tripodworks
Linux Kernel Seminar in tripodworksLinux Kernel Seminar in tripodworks
Linux Kernel Seminar in tripodworks
 
1MB
1MB1MB
1MB
 
BBBBB
BBBBBBBBBB
BBBBB
 
seccamp2012 チューター発表
seccamp2012 チューター発表seccamp2012 チューター発表
seccamp2012 チューター発表
 
Cloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osakaCloudstack user group meeting in osaka
Cloudstack user group meeting in osaka
 
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれNGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
NGS解析を始めた時にぶつかりがちな小さい壁あれこれ
 
Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証
 
Statically detecting vulnerability under memory pressure using exhaustive search
Statically detecting vulnerability under memory pressure usingexhaustive searchStatically detecting vulnerability under memory pressure usingexhaustive search
Statically detecting vulnerability under memory pressure using exhaustive search
 
Mt basic as-os_on_danbot
Mt basic as-os_on_danbotMt basic as-os_on_danbot
Mt basic as-os_on_danbot
 
PHPとシグナル、その裏側
PHPとシグナル、その裏側PHPとシグナル、その裏側
PHPとシグナル、その裏側
 

Mais de Ruo Ando

KISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdf
KISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdfKISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdf
KISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdfRuo Ando
 
Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤
Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤
Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤Ruo Ando
 
解説#86 決定木 - ss.pdf
解説#86 決定木 - ss.pdf解説#86 決定木 - ss.pdf
解説#86 決定木 - ss.pdfRuo Ando
 
SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座 ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~
SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座  ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座  ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~
SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座 ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~Ruo Ando
 
解説#83 情報エントロピー
解説#83 情報エントロピー解説#83 情報エントロピー
解説#83 情報エントロピーRuo Ando
 
解説#82 記号論理学
解説#82 記号論理学解説#82 記号論理学
解説#82 記号論理学Ruo Ando
 
解説#81 ロジスティック回帰
解説#81 ロジスティック回帰解説#81 ロジスティック回帰
解説#81 ロジスティック回帰Ruo Ando
 
解説#74 連結リスト
解説#74 連結リスト解説#74 連結リスト
解説#74 連結リストRuo Ando
 
解説#76 福岡正信
解説#76 福岡正信解説#76 福岡正信
解説#76 福岡正信Ruo Ando
 
解説#77 非加算無限
解説#77 非加算無限解説#77 非加算無限
解説#77 非加算無限Ruo Ando
 
解説#1 C言語ポインタとアドレス
解説#1 C言語ポインタとアドレス解説#1 C言語ポインタとアドレス
解説#1 C言語ポインタとアドレスRuo Ando
 
解説#78 誤差逆伝播
解説#78 誤差逆伝播解説#78 誤差逆伝播
解説#78 誤差逆伝播Ruo Ando
 
解説#73 ハフマン符号
解説#73 ハフマン符号解説#73 ハフマン符号
解説#73 ハフマン符号Ruo Ando
 
【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法
【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法
【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法Ruo Ando
 
【技術解説4】assertion failureとuse after-free
【技術解説4】assertion failureとuse after-free【技術解説4】assertion failureとuse after-free
【技術解説4】assertion failureとuse after-freeRuo Ando
 
ITmedia Security Week 2021 講演資料
ITmedia Security Week 2021 講演資料 ITmedia Security Week 2021 講演資料
ITmedia Security Week 2021 講演資料 Ruo Ando
 
ファジングの解説
ファジングの解説ファジングの解説
ファジングの解説Ruo Ando
 
AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月
AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月
AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月Ruo Ando
 
【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰
【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰
【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰Ruo Ando
 
Intel Trusted Computing Group 1st Workshop
Intel Trusted Computing Group 1st WorkshopIntel Trusted Computing Group 1st Workshop
Intel Trusted Computing Group 1st WorkshopRuo Ando
 

Mais de Ruo Ando (20)

KISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdf
KISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdfKISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdf
KISTI-NII Joint Security Workshop 2023.pdf
 
Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤
Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤
Gartner 「セキュリティ&リスクマネジメントサミット 2019」- 安藤
 
解説#86 決定木 - ss.pdf
解説#86 決定木 - ss.pdf解説#86 決定木 - ss.pdf
解説#86 決定木 - ss.pdf
 
SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座 ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~
SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座  ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座  ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~
SaaSアカデミー for バックオフィス アイドルと学ぶDX講座 ~アイドル戦略に見るDXを専門家が徹底解説~
 
解説#83 情報エントロピー
解説#83 情報エントロピー解説#83 情報エントロピー
解説#83 情報エントロピー
 
解説#82 記号論理学
解説#82 記号論理学解説#82 記号論理学
解説#82 記号論理学
 
解説#81 ロジスティック回帰
解説#81 ロジスティック回帰解説#81 ロジスティック回帰
解説#81 ロジスティック回帰
 
解説#74 連結リスト
解説#74 連結リスト解説#74 連結リスト
解説#74 連結リスト
 
解説#76 福岡正信
解説#76 福岡正信解説#76 福岡正信
解説#76 福岡正信
 
解説#77 非加算無限
解説#77 非加算無限解説#77 非加算無限
解説#77 非加算無限
 
解説#1 C言語ポインタとアドレス
解説#1 C言語ポインタとアドレス解説#1 C言語ポインタとアドレス
解説#1 C言語ポインタとアドレス
 
解説#78 誤差逆伝播
解説#78 誤差逆伝播解説#78 誤差逆伝播
解説#78 誤差逆伝播
 
解説#73 ハフマン符号
解説#73 ハフマン符号解説#73 ハフマン符号
解説#73 ハフマン符号
 
【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法
【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法
【技術解説20】 ミニバッチ確率的勾配降下法
 
【技術解説4】assertion failureとuse after-free
【技術解説4】assertion failureとuse after-free【技術解説4】assertion failureとuse after-free
【技術解説4】assertion failureとuse after-free
 
ITmedia Security Week 2021 講演資料
ITmedia Security Week 2021 講演資料 ITmedia Security Week 2021 講演資料
ITmedia Security Week 2021 講演資料
 
ファジングの解説
ファジングの解説ファジングの解説
ファジングの解説
 
AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月
AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月
AI(機械学習・深層学習)との協働スキルとOperational AIの事例紹介 @ ビジネス+ITセミナー 2020年11月
 
【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰
【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰
【AI実装4】TensorFlowのプログラムを読む2 非線形回帰
 
Intel Trusted Computing Group 1st Workshop
Intel Trusted Computing Group 1st WorkshopIntel Trusted Computing Group 1st Workshop
Intel Trusted Computing Group 1st Workshop
 

オペレーティングシステム 第1回-公開用