SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 18
Lightning Componentと
Lightning Design System
カスタムページを作ってみました
2015/10/29
NORIKO IWAI
© 2015 Appirio, Inc. - Confidential
Agenda
Lightning Componentの期待と実際
Lightning Design Systemの期待と実際
意外に使えたAuraJS
まとめ
自己紹介
• 岩井 法子
• 株式会社アピリオ
• SFDCの開発とか色々
• SFDC歴3ヶ月
• それまでは
l JavaとかC#とか・・・
l jQueryとかBackbone.jsとかNode.jsとか・・・
3
資格制度変わっちゃいましたが
今回作ったアプリ
4
• Lightning ComponentとLightning Design Systemと
AuraJSだけで頑張ってみた。
※開発環境はSublime Text 3 + MavensMate V7 beta
Lightning Componentに対する自分の理解
5
• クライアント - サーバのWebアプリケーションを開発する
ためのフレームワーク
• クライアントサイドはHTML + JavaScript(Auraフレーム
ワーク)、サーバサイドはApex
• シングルページアプリケーション(SPA)の開発に特化
• コンポーネント同士を組み合わせて階層的に利用すること
が可能
• Lightning Design SystemはSalesforce Lightningの外観
に合わせたカスタムCSS、アイコン、ベストプラクティス
のガイドなどのUI補助ツール集
Lightning Componentに期待していたこと
6
• HTML/JavaScriptの知識があれば学習コストが低く抑えら
れる。
ほぼ期待通り
• ApexのメソッドをJavaScriptからシームレスに利用できる。
• コードの見通しが良くなる。
• 便利な標準コンポーネントが最初から揃っている。
• 再利用性が高い。
Lightning Design Systemに期待していたこと
7
• Twitter Bootstrapみたいに簡単・便利なコンポーネントが
たくさん使える。
なんかちがった
• 少ない工数でリッチなUIがすぐに作れる。
• モダンなアニメーション効果を手軽に実現できる。
• Lightning Componentと親和性が高い。
Lightning Design Systemの実際
8
• Twitter Bootstrapみたいに簡単・便利なコンポーネントが
たくさん使える。
→ 提供されているのはHTMLサンプルだけ
→ カレンダーすら要自作
→ 提供されているのはHTMLサンプルだけ
→ カレンダーすら要自作
Lightning Design Systemの実際
9
• 少ない工数でリッチなUIがすぐに作れる。
show: function(component, event, helper) {
var element = component.get(‘modal’).getElement();
$A.util.toggleClass(element, 'slds-show');
$A.util.toggleClass(element, 'slds-hide');
}
<!-- Modal -->
<div aura:id=“modal”
class="slds-hide”>
…
</div>
CONTROLLER
COMPONENT
→ CSSだけならまだしも動きまで表現するとなると要自作
Lightning Design Systemの実際
10
• モダンなアニメーション効果を手軽に実現できる。
.THIS .transition-font-size {
-webkit-transition: 0.2s font-size linear;
transition: 0.2s font-size linear;
}
.THIS .transition-font-size.on {
font-size: 1.5em;
}
<li class=“transition-font-size"
onclick="{!c.selectMemberType}"
onmouseover="{!c.toggleFontSize}"
onmouseout="{!c.toggleFontSize}">
…
</li>
STYLE
COMPONENT
→ LightningのフレームワークではなくCSS3で要自作
Lightning Design Systemの実際
11
• Lightning Componentと親和性が高い。
例)
aura:inputDate の標準アイコン
STYLEで位置を調整しないと
テキストボックスを飛び出す
→ 表示がおかしくなってしまう標準コンポーネントもあった
そんな中で・・・
意外に使えたAuraJS
※ https://github.com/forcedotcom/aura のソースから抜粋
jQueryでおなじみクラス操作系
13
• $A.util.toggleClass
• $A.util.addClass
• $A.util.removeClass
• $A.util.hasClass
• $A.util.swapClass
var element = component.find("member-type-modal").getElement();
$A.util.toggleClass(element, 'slds-show');
$A.util.toggleClass(element, 'slds-hide');
便利な配列操作
14
• $A.util.forEach
• $A.util.every
• $A.util.map
• $A.util.filter
var Name = $A.util.filter(
component.get("v.memberTypes"), function(obj, index) {
if (obj.Id === id) {
return true;
}
return false;
})[0].Name;
データ操作もOK
15
• $A.util.getDataAttribute
• $A.util.setDataAttribute
• $A.util.hasDataAttribute
var id = $A.util.getDataAttribute(event.currentTarget, "id");
<aura:iteration items="{!v.memberTypes}" var="memberType">
<li data-id="{!memberType.Id}”>
<a href="#" role="option">
{!memberType.Name}
</a>
</li>
</aura:iteration>
まとめ(1)
16
• 当初期待していたような「少ない工数」「簡単でリッチな
UI」実現は難しい。
• フロントエンドのUIに限って言えば、通常のWebアプリを
一から作るのと労力は変わらない。同じ機能を実装するな
ら、Visualforceベースの方がはるかに簡単。
• 生産性、保守性ともに良いとは言えないため、現状はSIの
ようなカスタム・アプリ開発の現場でLightning Design
Systemをそのまま使うのは難しいと思われる。
• もう少しLightning Design Systemが成熟する or 別の方
法が提示されるまで待った方が良さそう。
まとめ(2)
17
• 自作コンポーネントが溜まってくれば、開発工数はかなり
抑えられる(はず。App Builder環境に期待)。
• 依存度が低く組み合わせの自由度が高いので、開発者ごと、
開発会社ごとの色が出やすくなった。
• AuraJSの豊富な機能を見ていると、今後Lightning
ComponentとLightning Design Systemのつなぎになるよ
うな標準機能やベストプラクティスがもっと増えるのでは
ないか。
以上です

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしようIonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしようTaiki Yoshikawa
 
APIモック3分クッキング
APIモック3分クッキングAPIモック3分クッキング
APIモック3分クッキング政雄 金森
 
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストAngular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストMasahiko Asai
 
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発tomotoshi
 
Salesforce dug [tokyo] meetup 2016 新年会
Salesforce dug [tokyo] meetup 2016 新年会Salesforce dug [tokyo] meetup 2016 新年会
Salesforce dug [tokyo] meetup 2016 新年会Akira Kuratani
 
Lightning componentの研究ポイントあるいは…
Lightning componentの研究ポイントあるいは…Lightning componentの研究ポイントあるいは…
Lightning componentの研究ポイントあるいは…Akira Kuratani
 
第13回 jpsps in 大阪 share pointerのためのクラウドビジネスアプリのすすめ
第13回 jpsps in 大阪 share pointerのためのクラウドビジネスアプリのすすめ第13回 jpsps in 大阪 share pointerのためのクラウドビジネスアプリのすすめ
第13回 jpsps in 大阪 share pointerのためのクラウドビジネスアプリのすすめHiroaki Oikawa
 
カスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考える
カスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考えるカスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考える
カスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考えるHiroaki Oikawa
 
AWS to Salesforce 活用例 ~SSL Termination試してみました~
AWS to Salesforce 活用例 ~SSL Termination試してみました~AWS to Salesforce 活用例 ~SSL Termination試してみました~
AWS to Salesforce 活用例 ~SSL Termination試してみました~寛 吉田
 
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923Staffnet_Inc
 
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)Mitsuru Ogawa
 
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門Shumpei Shiraishi
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱Fumio SAGAWA
 
SharePoint 開発入門
SharePoint 開発入門SharePoint 開発入門
SharePoint 開発入門Hiroaki Oikawa
 
Enterprise x AngularJS
Enterprise x AngularJSEnterprise x AngularJS
Enterprise x AngularJSKenichi Kanai
 
20140127 riaに代わる技術 実用的spa
20140127 riaに代わる技術 実用的spa20140127 riaに代わる技術 実用的spa
20140127 riaに代わる技術 実用的spaSeiji Noro
 
サーバ管理はサーバレスで
サーバ管理はサーバレスでサーバ管理はサーバレスで
サーバ管理はサーバレスでhorike37
 

Mais procurados (20)

IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしようIonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
IonicFrameworkをつかってSalesforce1アプリの開発をしよう
 
Angular2
Angular2Angular2
Angular2
 
APIモック3分クッキング
APIモック3分クッキングAPIモック3分クッキング
APIモック3分クッキング
 
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェストAngular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
Angular 4がやってくる!? 新機能ダイジェスト
 
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
VSUGDAY2012 - ASP.NET MVC 4 Deveoper Preview による モバイルWEBアプリケーション開発
 
Salesforce dug [tokyo] meetup 2016 新年会
Salesforce dug [tokyo] meetup 2016 新年会Salesforce dug [tokyo] meetup 2016 新年会
Salesforce dug [tokyo] meetup 2016 新年会
 
Lightning componentの研究ポイントあるいは…
Lightning componentの研究ポイントあるいは…Lightning componentの研究ポイントあるいは…
Lightning componentの研究ポイントあるいは…
 
第13回 jpsps in 大阪 share pointerのためのクラウドビジネスアプリのすすめ
第13回 jpsps in 大阪 share pointerのためのクラウドビジネスアプリのすすめ第13回 jpsps in 大阪 share pointerのためのクラウドビジネスアプリのすすめ
第13回 jpsps in 大阪 share pointerのためのクラウドビジネスアプリのすすめ
 
俺とAngular JS 2
俺とAngular JS 2俺とAngular JS 2
俺とAngular JS 2
 
Angular1&2
Angular1&2Angular1&2
Angular1&2
 
カスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考える
カスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考えるカスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考える
カスタマイズされた SharePoint のアップグレードを考える
 
AWS to Salesforce 活用例 ~SSL Termination試してみました~
AWS to Salesforce 活用例 ~SSL Termination試してみました~AWS to Salesforce 活用例 ~SSL Termination試してみました~
AWS to Salesforce 活用例 ~SSL Termination試してみました~
 
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
Angularモダンweb開発セミナー紹介 20170923
 
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
今後のWeb開発の未来を考えてangular jsにしました(拡大版)
 
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
TechFeedのつくりかた - Angular2/Webpack/Ionic2/Cordova実践入門
 
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
イマドキのフロントエンドエンジニアの道具箱
 
SharePoint 開発入門
SharePoint 開発入門SharePoint 開発入門
SharePoint 開発入門
 
Enterprise x AngularJS
Enterprise x AngularJSEnterprise x AngularJS
Enterprise x AngularJS
 
20140127 riaに代わる技術 実用的spa
20140127 riaに代わる技術 実用的spa20140127 riaに代わる技術 実用的spa
20140127 riaに代わる技術 実用的spa
 
サーバ管理はサーバレスで
サーバ管理はサーバレスでサーバ管理はサーバレスで
サーバ管理はサーバレスで
 

Semelhante a Lightning componentとlightning design system

Intalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopIntalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopDaisuke Sugai
 
Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力
Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力
Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力Akira Inoue
 
OWIN って何?
OWIN って何?OWIN って何?
OWIN って何?miso- soup3
 
最近のWeb関連技術の動向あれこれ
最近のWeb関連技術の動向あれこれ最近のWeb関連技術の動向あれこれ
最近のWeb関連技術の動向あれこれdsuke Takaoka
 
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!CData Software Japan
 
現場開発者視点で答えるWindows Azure
現場開発者視点で答えるWindows Azure現場開発者視点で答えるWindows Azure
現場開発者視点で答えるWindows AzureKeiichi Hashimoto
 
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebKensaku Komatsu
 
今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか真吾 吉田
 
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうオレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうMitsuhito Ishino
 
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)TIS Inc.
 
Robotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テストRobotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テスト健一 辰濱
 
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SREIida Yukako
 
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた日本マイクロソフト株式会社
 
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」Yui Ashikaga
 
Code for Japan 勉強会 Vol.1 CKAN入門 プロジェクトのFork、デプロイ、CIまで
Code for Japan 勉強会 Vol.1 CKAN入門 プロジェクトのFork、デプロイ、CIまでCode for Japan 勉強会 Vol.1 CKAN入門 プロジェクトのFork、デプロイ、CIまで
Code for Japan 勉強会 Vol.1 CKAN入門 プロジェクトのFork、デプロイ、CIまでNaoyuki Yamada
 
Sharoid Service Menu
Sharoid Service MenuSharoid Service Menu
Sharoid Service Menusharoid
 
Scala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWSScala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWScmaraiyusuke
 

Semelhante a Lightning componentとlightning design system (20)

Intalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshopIntalio japan special cloud workshop
Intalio japan special cloud workshop
 
Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力
Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力
Visual Studio 2012 と ASP.NET に見る、最新 Web 開発の魅力
 
OWIN って何?
OWIN って何?OWIN って何?
OWIN って何?
 
Angularreflex20141210
Angularreflex20141210Angularreflex20141210
Angularreflex20141210
 
最近のWeb関連技術の動向あれこれ
最近のWeb関連技術の動向あれこれ最近のWeb関連技術の動向あれこれ
最近のWeb関連技術の動向あれこれ
 
Spring.project
Spring.projectSpring.project
Spring.project
 
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
Angular でもっとAPIファースト・もっとモダンデザインなWebアプリケーションを作ろう!
 
現場開発者視点で答えるWindows Azure
現場開発者視点で答えるWindows Azure現場開発者視点で答えるWindows Azure
現場開発者視点で答えるWindows Azure
 
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWebWebIntentsにより拓かれる次のWeb
WebIntentsにより拓かれる次のWeb
 
今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか今なぜサーバーレスなのか
今なぜサーバーレスなのか
 
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そうオレたちとVisual Studioとの関係を話そう
オレたちとVisual Studioとの関係を話そう
 
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)
 
Robotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テストRobotium を使った UI テスト
Robotium を使った UI テスト
 
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
[Observability conference 2022/3/11] NewsPicks のプロダクト開発エンジニアが実践するスキルとしての SRE
 
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた
【de:code 2020】 「あつまれ フロントエンドエンジニア」 Azure Static Web Apps がやってきた
 
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
JAZUG 4周年総会 「トラブルから学ぶAzure世渡り術」
 
Code for Japan 勉強会 Vol.1 CKAN入門 プロジェクトのFork、デプロイ、CIまで
Code for Japan 勉強会 Vol.1 CKAN入門 プロジェクトのFork、デプロイ、CIまでCode for Japan 勉強会 Vol.1 CKAN入門 プロジェクトのFork、デプロイ、CIまで
Code for Japan 勉強会 Vol.1 CKAN入門 プロジェクトのFork、デプロイ、CIまで
 
Sharoid Service Menu
Sharoid Service MenuSharoid Service Menu
Sharoid Service Menu
 
Eight meets AWS
Eight meets AWSEight meets AWS
Eight meets AWS
 
Scala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWSScala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWS
 

Último

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 

Último (7)

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

Lightning componentとlightning design system

Notas do Editor

  1. 1