SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 12
国内における地域SNSの
事例数の推移とその背景
庄司昌彦 Masahiko Shoji
国際大学GLOCOM 准教授・主任研究員
1
はじめに
• SNS(Social Networking Service)
• 個人を単位とするインターネット上の会員制サイト
• 友人関係を可視化し同じ関心や共通点をもつ「人をつなぐ」
• つながった人々のコミュニケーションや活動をさまざまな形で支
援する機能を持つ
• 地域SNS
• 特定の地域をサイトのテーマとして掲げているも
• 町内会から市町村、県レベルまで対象地域の範囲はさまざま
• 全国規模のサービスは地域SNSに含まない
• 「地域の人的ネットワークをインターネット上に構築し、地域情
報の生成・流通・蓄積や、まちづくり、商業振興、観光振興など
の目的にSNSを活かそうという取り組み」
2
目的
• 悉皆調査
• 筆者は、国内で誕生した直後の2005年から2018年現在まで、
ほぼ1年おきに国内の事例数を悉皆的に計測する調査を実施
• 本発表の目的
• 調査方法と結果(年ごとの増減の状況)を報告する
• 独立系地域SNSの約13年の栄枯盛衰の中で現れた運営の方向性
の違いに基づく類型、事例数増加と減少の原因の考察を報告
• ひとつのツールについて多数の事例の変遷を長期間観察しつ
づけた地域情報化研究は少なくとも国内では稀と考えられる
• 新興地域SNSや類似ネットコミュニティの運営、他のツールに
よる地域情報化の取組みに長期展望の参考となる知見を提供
3
調査方法
• 悉皆調査
• 地域SNS事例が継続運営されているかを確認
• フィードバック
• 地域SNS運営者や研究者が参加するコミュニティを運営
し適宜フィードバックや情報提供を受けてきた
• インタビュー
• 類型化や増加減少の要因分析はインタビュー等に基づく
•
4
調査方法
1. 対象となる国内の全ての地域SNSのリストを作成
1. 「地域SNS」というキーワードでウェブサイトやニュースを
Googleで検索(Googleアラートも使用)し把握
2. 地域SNS研究会SNS(2006年から2011年にかけて運営)、
Facebook上の「地域SNS研究会」グループ(2011年以降2018
年現在まで運営)で参加者から得られた情報から把握
2. 運営状況の確認作業
1. 全国の地域SNSの事例1つ1つのトップページにアクセスし
ページの存在状況を確認
• ページが存在しない場合は、閉鎖と見なしてリストから削除し
• トップページが存在するものを「今回確認された全事例」とする
5
調査方法
• 立ち枯れ
• サイトは存在するが、利用者が利用しなくなり、事実上活動を停止
• 例:多くが「FC2 SNS」の無料プラットフォーム上で運営
• 運営・維持のコストがかからず、誰でも気軽に設置が可能
• 一度設置されると作成者が削除しない限り存続し続ける
• 全体的な減少傾向野中で、立ち枯れ地域SNSが多く存在と推測
• 立ち枯れ対応ルール( 2014年2月~)
• サイトがあるだけで実際の更新が無ければ存在しないと判断
• 「ログインをしなくても閲覧できる、外部公開の日記とコミュニティが、
6ヶ月以上更新されていないSNS」を「立ち枯れているSNS」と定義
• 地域SNSと無関係の投稿(RSS取込みによるニュース記事等)もあるため、
投稿以外に、サイト内のお知らせコーナーの内容・日付、リンク切れの
有無、ドメイン名が有効/無効などから判断
6
調査方法
7
判別①サイトにアクセスできるかどうか?
いいえ はい
判別②外部公開の日記かコミュニティが
直近6ヶ月以内に更新されているか?
立ち枯れているSNS
(表2参照)
閉鎖されたもの
としてリストから削除
いいえ はい
更新が続いている
SNS
今回確認された全事例(図2参照)
不明
運営者の設定により、ログインせずに閲覧できるブログ等の外部公開機能を持たず、内部の
様子が一切分からないものが多数存在。そのため更新状況不明のものは「更新が続いている
SNS」に集計。直近6ヶ月以内に更新されているSNSは、実質的にはさらに少ないと推測。
結果
8
調査年度 全事例
2006年2月 21件
2007年5月 252件
2008年2月 336件
2009年3月 404件
2010年2月 519件
2011年2月 269件
2012年3月 354件
2013年2月 308件
2014年2月 263件
2015年3月 235件
2016年3月 195件
2017年2月 175件
2018年1月 157件
• 2004年12月に熊本県八代市で誕生
• 2006年に21件であったが、2010年には519件にまで増加
• 2010年から減少し続け、2018年1月は157件となった。
• 2006年から2010年までの増加期の増え方は急激であるが、
2010年以降の減少期の減り方は増加期よりなだらか
結果
9
• 全事例の3割以上が「立ち枯れ」状態であり、その割合
(立ち枯れ率)は年々高まっている
調査年度 全事例 立ち枯れ 立ち枯れ率
2014年2月 263件 92件 35.0%
2015年3月 235件 82件 34.9%
2016年3月 195件 83件 42.6%
2017年2月 175件 82件 46.9%
2018年1月 157件 84件 53.5%
考察
• 誕生:熊本県八代市「ごろっとやっちろ」
• 2004年12月に、電子掲示板サイトを、ユーザーの滞在時間が長い場所に
するために、友人とのリンクや日記、コミュニティ等を持つSNSに改良
• 総務省実証実験( 2005 年12月から2006年2月)
• 新潟県長岡市と東京都千代田区で地域SNSの実証実験を実施
• 行政への住民参画や防災情報の共有がテーマ
• SNSが地域情報の交換・共有に活用できる安心な場であると報告
• 「地域SNS」というアイディアが全国的に認知
• オープンソースソフトウェア「 OpenPNE 」
• 地方自治体以外の民間企業やNPOなどが設置する動きが全国に広がった
• 地域SNS全国フォーラム(2007年8月から2014年10月)
• 年2回のペースで開催
• 関係者らが情報を交換し交流を深める場として機能
10
考察
• 閉鎖
• 参加者が集まらず盛り上がりが続かない、国や地方自治体からの
助成金が終了し自立運営のビジネスモデルが確立しないため資金
調達に苦労
• 運営コストは年間数万円程度から数百万円程度まで幅
• 大手SNSの登場と衰退
• 2010年から2011年にかけては、TwitterやFacebookなどの大手SNS
が利用者数を大幅に伸ばした
• 東日本大震災で注目
• スマートフォンが普及
• 地方自治体によるSNSの活用も方針転換。地域住民間の交流支援
から情報拡散へ
11
まとめと今後の課題
• 新興地域SNS
• 近年、地域SNSを開設する都市型の事例が複数登場
• ビジネスの一環として運用
• 利用者が複数のサイト(大手SNSと地域SNS)の使い分けを苦にしない
• スキルのシェアや助け合いなどオフラインでの「利便性」との結びつき
• こうした新興の地域SNSがどのような発展をしていくか等については、
今後も継続的に調査を行っていきたい。
• オープンデータ/シビックテックとの関連
• 国内におけるシビックテックの展開においては、もともと地域SNSの運
営者であった人々が関わっている事例も複数存在
• オープンデータ活用やシビックテックを「新たな地域情報化プロジェク
トの立ち上げ」と捉えると、こうした取り組みの発展には、地域SNSの
運営によって得られた地域の人的ネットワークが関わっているのではな
いかとも推測
12

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

ゲーム業界5社の財務分析比較と売上上位2社の経営課題に関する仮説考察と解決策について
ゲーム業界5社の財務分析比較と売上上位2社の経営課題に関する仮説考察と解決策についてゲーム業界5社の財務分析比較と売上上位2社の経営課題に関する仮説考察と解決策について
ゲーム業界5社の財務分析比較と売上上位2社の経営課題に関する仮説考察と解決策についてAya Kaino
 
第62回情報科学談話会(多田隈 建二郎 准教授) 「ロボット機構研究の実際 ― 原理考案から具現化までの泥臭く重要な過程 ―」
第62回情報科学談話会(多田隈 建二郎 准教授) 「ロボット機構研究の実際 ― 原理考案から具現化までの泥臭く重要な過程 ―」 第62回情報科学談話会(多田隈 建二郎 准教授) 「ロボット機構研究の実際 ― 原理考案から具現化までの泥臭く重要な過程 ―」
第62回情報科学談話会(多田隈 建二郎 准教授) 「ロボット機構研究の実際 ― 原理考案から具現化までの泥臭く重要な過程 ―」 gsis gsis
 
電腦視覺與Open CV 影像處理簡介
電腦視覺與Open CV 影像處理簡介電腦視覺與Open CV 影像處理簡介
電腦視覺與Open CV 影像處理簡介艾鍗科技
 
AIキャリアドラフト自己紹介資料
AIキャリアドラフト自己紹介資料AIキャリアドラフト自己紹介資料
AIキャリアドラフト自己紹介資料tks_uno
 
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成MobileRoboticsResear
 
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)Masaya Kaneko
 
space robotics full pdf
space robotics full pdfspace robotics full pdf
space robotics full pdfSaikiran421
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII
 
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチMIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチHironobu Fujiyoshi
 
基礎線形代数講座
基礎線形代数講座基礎線形代数講座
基礎線形代数講座SEGADevTech
 
ORB-SLAMを動かしてみた
ORB-SLAMを動かしてみたORB-SLAMを動かしてみた
ORB-SLAMを動かしてみたTakuya Minagawa
 
5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップDaisuke Takai
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII
 
カルマンフィルタ入門
カルマンフィルタ入門カルマンフィルタ入門
カルマンフィルタ入門Yasunori Nihei
 
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会Hiroaki Kaneda
 
20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summaryTakuya Minagawa
 
ARマーカーを利用したHoloLens同士の位置合わせ
ARマーカーを利用したHoloLens同士の位置合わせARマーカーを利用したHoloLens同士の位置合わせ
ARマーカーを利用したHoloLens同士の位置合わせTakahiro Miyaura
 
Neural Global Shutter: Learn to Restore Video from a Rolling Shutter Camera w...
Neural Global Shutter: Learn to Restore Video from a Rolling Shutter Camera w...Neural Global Shutter: Learn to Restore Video from a Rolling Shutter Camera w...
Neural Global Shutter: Learn to Restore Video from a Rolling Shutter Camera w...tomoaki0705
 
関東コンピュータビジョン勉強会
関東コンピュータビジョン勉強会関東コンピュータビジョン勉強会
関東コンピュータビジョン勉強会nonane
 
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2Daiki Shimada
 

Mais procurados (20)

ゲーム業界5社の財務分析比較と売上上位2社の経営課題に関する仮説考察と解決策について
ゲーム業界5社の財務分析比較と売上上位2社の経営課題に関する仮説考察と解決策についてゲーム業界5社の財務分析比較と売上上位2社の経営課題に関する仮説考察と解決策について
ゲーム業界5社の財務分析比較と売上上位2社の経営課題に関する仮説考察と解決策について
 
第62回情報科学談話会(多田隈 建二郎 准教授) 「ロボット機構研究の実際 ― 原理考案から具現化までの泥臭く重要な過程 ―」
第62回情報科学談話会(多田隈 建二郎 准教授) 「ロボット機構研究の実際 ― 原理考案から具現化までの泥臭く重要な過程 ―」 第62回情報科学談話会(多田隈 建二郎 准教授) 「ロボット機構研究の実際 ― 原理考案から具現化までの泥臭く重要な過程 ―」
第62回情報科学談話会(多田隈 建二郎 准教授) 「ロボット機構研究の実際 ― 原理考案から具現化までの泥臭く重要な過程 ―」
 
電腦視覺與Open CV 影像處理簡介
電腦視覺與Open CV 影像處理簡介電腦視覺與Open CV 影像處理簡介
電腦視覺與Open CV 影像處理簡介
 
AIキャリアドラフト自己紹介資料
AIキャリアドラフト自己紹介資料AIキャリアドラフト自己紹介資料
AIキャリアドラフト自己紹介資料
 
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
大域マッチングコスト最小化とLiDAR-IMUタイトカップリングに基づく三次元地図生成
 
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
SLAMチュートリアル大会資料(ORB-SLAM)
 
space robotics full pdf
space robotics full pdfspace robotics full pdf
space robotics full pdf
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
 
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチMIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
MIRU2013チュートリアル:SIFTとそれ以降のアプローチ
 
基礎線形代数講座
基礎線形代数講座基礎線形代数講座
基礎線形代数講座
 
ORB-SLAMを動かしてみた
ORB-SLAMを動かしてみたORB-SLAMを動かしてみた
ORB-SLAMを動かしてみた
 
5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ
 
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
SSII2019TS: 実践カメラキャリブレーション ~カメラを用いた実世界計測の基礎と応用~
 
カルマンフィルタ入門
カルマンフィルタ入門カルマンフィルタ入門
カルマンフィルタ入門
 
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会
Turtlebot3とrealsenseで作るお手軽移動ロボットros japan ug #23 関西勉強会
 
20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary20190307 visualslam summary
20190307 visualslam summary
 
ARマーカーを利用したHoloLens同士の位置合わせ
ARマーカーを利用したHoloLens同士の位置合わせARマーカーを利用したHoloLens同士の位置合わせ
ARマーカーを利用したHoloLens同士の位置合わせ
 
Neural Global Shutter: Learn to Restore Video from a Rolling Shutter Camera w...
Neural Global Shutter: Learn to Restore Video from a Rolling Shutter Camera w...Neural Global Shutter: Learn to Restore Video from a Rolling Shutter Camera w...
Neural Global Shutter: Learn to Restore Video from a Rolling Shutter Camera w...
 
関東コンピュータビジョン勉強会
関東コンピュータビジョン勉強会関東コンピュータビジョン勉強会
関東コンピュータビジョン勉強会
 
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
Convolutional Neural Networks のトレンド @WBAFLカジュアルトーク#2
 

Semelhante a 国内における地域SNSの事例数の推移とその背景

文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組みTakuji Hiroishi
 
地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203裕樹 杉浦
 
いつものことご紹介
いつものことご紹介いつものことご紹介
いつものことご紹介Shinichi Yamao
 
いつものことご紹介
いつものことご紹介いつものことご紹介
いつものことご紹介Shinichi Yamao
 
20130811dtk socialmedia
20130811dtk socialmedia20130811dtk socialmedia
20130811dtk socialmediaMasahiko Inoue
 
ローカルメディアを中心とした地域交流活性化プロジェクト(プロジェクトスクール1期 企画提案書)
ローカルメディアを中心とした地域交流活性化プロジェクト(プロジェクトスクール1期 企画提案書)ローカルメディアを中心とした地域交流活性化プロジェクト(プロジェクトスクール1期 企画提案書)
ローカルメディアを中心とした地域交流活性化プロジェクト(プロジェクトスクール1期 企画提案書)Shuhei Iwasaki
 
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228義広 河野
 
141122公民館研修会報告ハンドアウト
141122公民館研修会報告ハンドアウト141122公民館研修会報告ハンドアウト
141122公民館研修会報告ハンドアウトRyogo Ogino
 
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方についてHal Seki
 
131004まちづくり活動見本市企画書
131004まちづくり活動見本市企画書131004まちづくり活動見本市企画書
131004まちづくり活動見本市企画書Takeshi Nishimura
 
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)裕樹 杉浦
 
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的Masahiko Shoji
 
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215義広 河野
 
MyCityForecast
MyCityForecastMyCityForecast
MyCityForecastyokohase
 
ICTと都市文化(ICPC情報通信政策研究会議2015)
ICTと都市文化(ICPC情報通信政策研究会議2015)ICTと都市文化(ICPC情報通信政策研究会議2015)
ICTと都市文化(ICPC情報通信政策研究会議2015)Masahiko Shoji
 
Groonga導入事例−地域コミュニティサイトLOHABUU
Groonga導入事例−地域コミュニティサイトLOHABUUGroonga導入事例−地域コミュニティサイトLOHABUU
Groonga導入事例−地域コミュニティサイトLOHABUUSatoshi Kinokuni
 
豊田市の地域自治システム
豊田市の地域自治システム豊田市の地域自治システム
豊田市の地域自治システムplatinumhandbook
 
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料「文京まちかどミーティング」第1回講座資料
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料Takuji Hiroishi
 
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用Masahiko Shoji
 

Semelhante a 国内における地域SNSの事例数の推移とその背景 (20)

文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み
文京ソーシャルイノベーション・プラットフォーム 2013年度の取り組み
 
地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203地域創造プロデューサー養成講座20101203
地域創造プロデューサー養成講座20101203
 
いつものことご紹介
いつものことご紹介いつものことご紹介
いつものことご紹介
 
Wagamachi01 08
Wagamachi01 08Wagamachi01 08
Wagamachi01 08
 
いつものことご紹介
いつものことご紹介いつものことご紹介
いつものことご紹介
 
20130811dtk socialmedia
20130811dtk socialmedia20130811dtk socialmedia
20130811dtk socialmedia
 
ローカルメディアを中心とした地域交流活性化プロジェクト(プロジェクトスクール1期 企画提案書)
ローカルメディアを中心とした地域交流活性化プロジェクト(プロジェクトスクール1期 企画提案書)ローカルメディアを中心とした地域交流活性化プロジェクト(プロジェクトスクール1期 企画提案書)
ローカルメディアを中心とした地域交流活性化プロジェクト(プロジェクトスクール1期 企画提案書)
 
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20150228
 
141122公民館研修会報告ハンドアウト
141122公民館研修会報告ハンドアウト141122公民館研修会報告ハンドアウト
141122公民館研修会報告ハンドアウト
 
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
【浪江町資料】0425タブレット事業の進め方について
 
131004まちづくり活動見本市企画書
131004まちづくり活動見本市企画書131004まちづくり活動見本市企画書
131004まちづくり活動見本市企画書
 
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
 
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
広域秋葉原作戦会議プロジェクトの問題意識と目的
 
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215
東京情報大・香取市地域連携フォーラム20140215
 
MyCityForecast
MyCityForecastMyCityForecast
MyCityForecast
 
ICTと都市文化(ICPC情報通信政策研究会議2015)
ICTと都市文化(ICPC情報通信政策研究会議2015)ICTと都市文化(ICPC情報通信政策研究会議2015)
ICTと都市文化(ICPC情報通信政策研究会議2015)
 
Groonga導入事例−地域コミュニティサイトLOHABUU
Groonga導入事例−地域コミュニティサイトLOHABUUGroonga導入事例−地域コミュニティサイトLOHABUU
Groonga導入事例−地域コミュニティサイトLOHABUU
 
豊田市の地域自治システム
豊田市の地域自治システム豊田市の地域自治システム
豊田市の地域自治システム
 
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料「文京まちかどミーティング」第1回講座資料
「文京まちかどミーティング」第1回講座資料
 
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用
「認知症の人にやさしい地域づくり」評価指標の作成と活用
 

Mais de Masahiko Shoji

マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見
マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見
マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見Masahiko Shoji
 
パーソナルデータと公益性
パーソナルデータと公益性パーソナルデータと公益性
パーソナルデータと公益性Masahiko Shoji
 
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題Masahiko Shoji
 
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)Masahiko Shoji
 
データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系Masahiko Shoji
 
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察Masahiko Shoji
 
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点Masahiko Shoji
 
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」Masahiko Shoji
 
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来Masahiko Shoji
 
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察Masahiko Shoji
 
官民データの利活用社会に向けて
官民データの利活用社会に向けて官民データの利活用社会に向けて
官民データの利活用社会に向けてMasahiko Shoji
 
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」Masahiko Shoji
 
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベントインターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベントMasahiko Shoji
 
地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌Masahiko Shoji
 
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想Masahiko Shoji
 
オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例Masahiko Shoji
 
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究Masahiko Shoji
 
環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化支援に関する共同研究 ~川崎タイムマシン~ 「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する
環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化支援に関する共同研究~川崎タイムマシン~「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化支援に関する共同研究~川崎タイムマシン~「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する
環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化支援に関する共同研究 ~川崎タイムマシン~ 「環境」×「川崎の過去・現在」を対話するMasahiko Shoji
 

Mais de Masahiko Shoji (20)

マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見
マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見
マイナンバーカードの交付について 地方の現状および制度全般への意見
 
パーソナルデータと公益性
パーソナルデータと公益性パーソナルデータと公益性
パーソナルデータと公益性
 
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題
新型コロナウィルス対応の初動においてシビックテックが果たした役割と中長期的課題
 
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)
東京オープンデータデイコメント(SDGsとか行政DXとか)
 
データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系データビジネス現在進行系
データビジネス現在進行系
 
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察
行政機関が保有するデータの新規公開促進に向けた「オープンデータラウンドテーブル」の考察
 
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点
信用スコアとは 概要、問題点、情報社会学的観点
 
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
ラウンドテーブル「広域秋葉原とeスポーツの持つ可能性」
 
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来
テクノロジーと地域の「ヒト・モノ・カネ」の未来
 
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
官民データ活用に向けた「地方豪族企業」の考察
 
官民データの利活用社会に向けて
官民データの利活用社会に向けて官民データの利活用社会に向けて
官民データの利活用社会に向けて
 
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」
地域成長マネー供給の新たな核「地方豪族」
 
Open Knowledge Japan
Open Knowledge JapanOpen Knowledge Japan
Open Knowledge Japan
 
Open Data / MyData
Open Data / MyDataOpen Data / MyData
Open Data / MyData
 
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベントインターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
 
地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌地方豪族論in札幌
地方豪族論in札幌
 
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想
「オープンデータ1.0」の評価とオープンデータ活用推進基本法の構想
 
オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例オープンデータの本質と活用事例
オープンデータの本質と活用事例
 
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
 
環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化支援に関する共同研究 ~川崎タイムマシン~ 「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する
環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化支援に関する共同研究~川崎タイムマシン~「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化支援に関する共同研究~川崎タイムマシン~「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する
環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化支援に関する共同研究 ~川崎タイムマシン~ 「環境」×「川崎の過去・現在」を対話する
 

国内における地域SNSの事例数の推移とその背景