SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 15
わかりやすい利益相反(COI)
大阪大学大学院医学系研究科 臨床統計疫学寄付講座
原 正彦
E-mail: masahiko.hara@dmi.med.osaka-u.ac.jp
1.利益相反(COI)とは
利益相反(COI:Conflict Of Interest)とは、相互の利益が相反すること
要約すれば
Aの利益がBの不利益になり、Bの利益がAの不利益になる状態
Aの利益
Bの利益
2.利益相反は悪いことか
『利益相反』状態は、立場が違う者同士に関係が生じれば
自然に発生するものである。
【例】日常の買い物では?
A(顧客)とB(販売者)という関係が生じた場合に、利益相反が発生する。
Aの利益:できるだけ安く買いたい
Bの利益:できるだけ高く売りたい
これが『利益相反』状態
3.利益相反状態とは?
『利益相反』状態とは、
単にAとBの利益が競合する状態であることを示す言葉に過ぎない。
つまり
『利益相反』状態自体は、善悪の評価対象にはならない!!
4.倫理指針での用語の安易な使用
『利益相反』という単語だけでは意味をなさない。
倫理指針で用いられている「利益相反」という用語には2つの意味がある。
【指針における「利益相反」の用語の意味】
→①利益相反状態
→②利益相反行為 ←問題視されている「利益相反」とはこの意味。
5.利益相反行為とは
『利益相反行為』とは、複数の当事者がいる場合において、
一方の利益となり、かつ他方の不利益となる行為のこと。
(※ここは少し複雑で難しいのでそんなもんか程度の理解でOK)
民法
第108条(自己契約及び双方代理)
同一の法律行為については、相手方の代理人となり、又は当事者双方の
代理人となることはできない。ただし、債務の履行及び本人があらかじ
め許諾した行為については、この限りでない。
【双方代理】・・・一方の当事者の代理人が、他方の当事者の代理人を務めること
【自己契約】・・・一方の当事者が、相手方の代理人を務めること
→いずれの場合も、当事者の利益を阻害する行為として禁止されている。
6.臨床研究に当てはめると?
【双方代理】 【自己契約】
研究者 資金提供者
研究受託業社
依頼
依頼
研究者
資金提供者
(A社 営業)
資金提供者
(A社 統計家)
支
援
CROなどの第三者が、「研究者」と
「資金提供者」の双方から依頼を受け
て研究者の業務を支援する場合。
「資金提供者」が「研究者」の
業務を支援する場合。
臨床研究
利益相反状態利益相反状態
臨床研究
労務提供
研究受託業社が
双方代理の状態
A社が
自己契約の状態
7.なぜ臨床研究で利益相反状態が発生するのか?
そもそも「臨床研究」とは、医師がMedical Questionを
解明するために自ら実施する研究である。
それならば
製薬会社は関係ないのでは?
日本の研究者は研究費がないので、
製薬会社に資金提供を依頼しなければならない事情がある
『利益相反状態』の発生
8.臨床研究における利益相反行為の問題点とは
【研究者の利益】
どのような結果(悪い結果)であっても、それを明らかにして、
Medical Questionを解明したい。
『利益相反状態』の発生
『利益相反行為』が起きた場合
研究者の利益の阻害
【スポンサーの利益】
自社製品の良い結果を出して欲しい。
スポンサーの利益
研究者の利益
その結果
9.臨床研究で供与される『利益』とは
臨床研究においては研究資金だけでなく、
研究者に対するあらゆる形態の利益が存在する
許容される利益
許容される利益提供 研究資金(研究費)
許容される理由
産学連携の観点から、医学研究を推進するため
に必要と思われている(企業からの資金提供が
なければ、臨床研究ができない)
許容されない利益
許容されない利益提供
労務提供、情報提供、株の提供、地位の提供、
研究生の受け入れ、その他研究費以外の提供
許容されない理由
研究の結果の解釈に影響を与えたという疑義を
生じさせるため。
10.疑義を生じさせないための注意点
臨床研究においては企業からの研究資金の提供が不可欠である。
従って、その資金の流れの透明化を図ることが重要。
・・・だけでなく、
疑義を生じさせる不透明な利益の供与を受けないことは更に大事
研究費の供与については「委託契約」として相互に契約を締結
【大原則】
研究者の対応
論文・学会発表で当該企業からの
研究費の提供を受けたことを明示
する。
不適切な労務の提供を受けない
スポンサーの対応
「透明性ガイドライン」に則り、
研究費の提供をしたことを開示
不適切な研究への関与を行わない
11.起こりやすい利益相反行為
無自覚に起こりやすい『利益相反行為』
【スポンサー】
・プロトコールの相談、情報の提供、プロトコール等の作成依頼
・統計解析の相談、統計解析業務の依頼
・結果のレビューの依頼
・モニターの派遣の依頼やCRO派遣の依頼
研究者側の人手や経験・ノウハウが不足
安易にスポンサーに頼ってしまう
全て『利益相反行為(研究への不適切な関与』と見なされる
12.最近のやり方は大丈夫?
これは、形を変えたスポンサーの
「間接的な研究への関与」
に過ぎない。
「スポンサー」が直接研究に関与できないということで、
最近では臨床研究の支援を研究受託業社に依頼するケースが普通ですが・・・・・
研究者 資金提供者
研究受託業社
利益相反状態
依頼 契約
支援
研究受託業社のクライアントは、
研究者ではなく「スポンサー」
結果的に「不適切な労務提供」
による「利益相反行為」に当たる
13.正しいあり方は?
研究者が直接研究受託業社に依頼す
るのでクライアントは研究者になる
「研究者」が直接研究受託業社に依頼すればいいだけの話です。
研究者 資金提供者
研究受託業社
利益相反状態
依頼 契約
研究受託業社と「スポンサー」間に
直接的な利害関係なし
(『利益相反状態』が発生しない)
スポンサーによる不適切な
研究への関与がなくなる
無関係
14.結論として
・資金提供以外の「いかなる利益の提供」も受けない
・研究受託業社(CRO)に研究支援を委託する場合は
研究者から行う
・研究者とCROの間で業務委託契約を締結する(スポンサーは関与させない)
・お金の流れと業務の流れを一致させる。
研究者から行ったと見なされるための注意点
研
究
者
C
R
O
業務委託契約
委託経費の支払い
業務の実施

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

統計学の基礎の基礎
統計学の基礎の基礎統計学の基礎の基礎
統計学の基礎の基礎Ken'ichi Matsui
 
統計学における相関分析と仮説検定の基本的な考え方とその実践
統計学における相関分析と仮説検定の基本的な考え方とその実践統計学における相関分析と仮説検定の基本的な考え方とその実践
統計学における相関分析と仮説検定の基本的な考え方とその実践id774
 
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)Hidemichi Yuasa
 
計量時系列分析の立場からビジネスの現場のデータを見てみよう - 30th Tokyo Webmining
計量時系列分析の立場からビジネスの現場のデータを見てみよう - 30th Tokyo Webmining計量時系列分析の立場からビジネスの現場のデータを見てみよう - 30th Tokyo Webmining
計量時系列分析の立場からビジネスの現場のデータを見てみよう - 30th Tokyo WebminingTakashi J OZAKI
 
DSB2019振り返り会:あのにっくき QWK を閾値調整なしで攻略した(かった)
DSB2019振り返り会:あのにっくき QWK を閾値調整なしで攻略した(かった)DSB2019振り返り会:あのにっくき QWK を閾値調整なしで攻略した(かった)
DSB2019振り返り会:あのにっくき QWK を閾値調整なしで攻略した(かった)Takuji Tahara
 
2022年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化(2022. 4. 21)
2022年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化(2022. 4. 21)2022年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化(2022. 4. 21)
2022年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化(2022. 4. 21)Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)Akira Asano
 
ユーザインタフェース評価入門
ユーザインタフェース評価入門ユーザインタフェース評価入門
ユーザインタフェース評価入門崚日 中井
 
適切な研究課題の設定が論文掲載の第一歩
適切な研究課題の設定が論文掲載の第一歩 適切な研究課題の設定が論文掲載の第一歩
適切な研究課題の設定が論文掲載の第一歩 英文校正エディテージ
 
Large Scale Jirou Classification - ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別
Large Scale Jirou Classification - ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別Large Scale Jirou Classification - ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別
Large Scale Jirou Classification - ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別knjcode
 
klis3編説明会@ss_shopetan
klis3編説明会@ss_shopetanklis3編説明会@ss_shopetan
klis3編説明会@ss_shopetanShopetan shoppe
 
私の考える輸液療法
私の考える輸液療法私の考える輸液療法
私の考える輸液療法guest6c0cc90
 
[機械学習]文章のクラス分類
[機械学習]文章のクラス分類[機械学習]文章のクラス分類
[機械学習]文章のクラス分類Tetsuya Hasegawa
 
jamoviによるデータ分析(2):統計的仮説検定とt検定
jamoviによるデータ分析(2):統計的仮説検定とt検定jamoviによるデータ分析(2):統計的仮説検定とt検定
jamoviによるデータ分析(2):統計的仮説検定とt検定YUNO SHIMIZU
 
データサイエンス概論第一 5 時系列データの解析
データサイエンス概論第一 5 時系列データの解析データサイエンス概論第一 5 時系列データの解析
データサイエンス概論第一 5 時系列データの解析Seiichi Uchida
 
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)Hideo Hirose
 
2022年度秋学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2022. 10. 11)
2022年度秋学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2022. 10. 11) 2022年度秋学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2022. 10. 11)
2022年度秋学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2022. 10. 11) Akira Asano
 
2022年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2) ー 回帰分析
2022年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2) ー 回帰分析2022年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2) ー 回帰分析
2022年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2) ー 回帰分析Akira Asano
 

Mais procurados (20)

統計学の基礎の基礎
統計学の基礎の基礎統計学の基礎の基礎
統計学の基礎の基礎
 
統計学における相関分析と仮説検定の基本的な考え方とその実践
統計学における相関分析と仮説検定の基本的な考え方とその実践統計学における相関分析と仮説検定の基本的な考え方とその実践
統計学における相関分析と仮説検定の基本的な考え方とその実践
 
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
同じアウトカムが、研究間で違う指標で評価されている場合のメタ分析について(連続指標・標準化平均差/SMD)
 
計量時系列分析の立場からビジネスの現場のデータを見てみよう - 30th Tokyo Webmining
計量時系列分析の立場からビジネスの現場のデータを見てみよう - 30th Tokyo Webmining計量時系列分析の立場からビジネスの現場のデータを見てみよう - 30th Tokyo Webmining
計量時系列分析の立場からビジネスの現場のデータを見てみよう - 30th Tokyo Webmining
 
DSB2019振り返り会:あのにっくき QWK を閾値調整なしで攻略した(かった)
DSB2019振り返り会:あのにっくき QWK を閾値調整なしで攻略した(かった)DSB2019振り返り会:あのにっくき QWK を閾値調整なしで攻略した(かった)
DSB2019振り返り会:あのにっくき QWK を閾値調整なしで攻略した(かった)
 
1 2.t検定
1 2.t検定1 2.t検定
1 2.t検定
 
Web3 School
Web3 SchoolWeb3 School
Web3 School
 
2022年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化(2022. 4. 21)
2022年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化(2022. 4. 21)2022年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化(2022. 4. 21)
2022年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化(2022. 4. 21)
 
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)
2022年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー 回帰分析 (2022. 11. 8)
 
ユーザインタフェース評価入門
ユーザインタフェース評価入門ユーザインタフェース評価入門
ユーザインタフェース評価入門
 
適切な研究課題の設定が論文掲載の第一歩
適切な研究課題の設定が論文掲載の第一歩 適切な研究課題の設定が論文掲載の第一歩
適切な研究課題の設定が論文掲載の第一歩
 
Large Scale Jirou Classification - ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別
Large Scale Jirou Classification - ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別Large Scale Jirou Classification - ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別
Large Scale Jirou Classification - ディープラーニングによるラーメン二郎全店舗識別
 
klis3編説明会@ss_shopetan
klis3編説明会@ss_shopetanklis3編説明会@ss_shopetan
klis3編説明会@ss_shopetan
 
私の考える輸液療法
私の考える輸液療法私の考える輸液療法
私の考える輸液療法
 
[機械学習]文章のクラス分類
[機械学習]文章のクラス分類[機械学習]文章のクラス分類
[機械学習]文章のクラス分類
 
jamoviによるデータ分析(2):統計的仮説検定とt検定
jamoviによるデータ分析(2):統計的仮説検定とt検定jamoviによるデータ分析(2):統計的仮説検定とt検定
jamoviによるデータ分析(2):統計的仮説検定とt検定
 
データサイエンス概論第一 5 時系列データの解析
データサイエンス概論第一 5 時系列データの解析データサイエンス概論第一 5 時系列データの解析
データサイエンス概論第一 5 時系列データの解析
 
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)
漸近理論をスライド1枚で(フォローアッププログラムクラス講義07132016)
 
2022年度秋学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2022. 10. 11)
2022年度秋学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2022. 10. 11) 2022年度秋学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2022. 10. 11)
2022年度秋学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2022. 10. 11)
 
2022年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2) ー 回帰分析
2022年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2) ー 回帰分析2022年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2) ー 回帰分析
2022年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2) ー 回帰分析
 

Destaque

適応外使用について
適応外使用について適応外使用について
適応外使用についてTakashi Fujiwara
 
161017 コホート研究批判的吟味
161017 コホート研究批判的吟味161017 コホート研究批判的吟味
161017 コホート研究批判的吟味Takashi Fujiwara
 
費用対効果分析とは?
費用対効果分析とは?費用対効果分析とは?
費用対効果分析とは?Takashi Fujiwara
 
3診断精度系統的レビューのための系統的検索
3診断精度系統的レビューのための系統的検索3診断精度系統的レビューのための系統的検索
3診断精度系統的レビューのための系統的検索SR WS
 
第3回Rを使って統計分析を勉強する会
第3回Rを使って統計分析を勉強する会第3回Rを使って統計分析を勉強する会
第3回Rを使って統計分析を勉強する会Nobuto Inoguchi
 
認知症 印刷用
認知症 印刷用認知症 印刷用
認知症 印刷用Kenji Kawanai
 
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用Yoshikazu Asada
 
第1回Rを使って統計分析を勉強する会
第1回Rを使って統計分析を勉強する会第1回Rを使って統計分析を勉強する会
第1回Rを使って統計分析を勉強する会Nobuto Inoguchi
 
「治験・臨床試験」について考える
「治験・臨床試験」について考える「治験・臨床試験」について考える
「治験・臨床試験」について考えるNoriyuki Katsumata
 
診断研究におけるGRADEアプローチ
診断研究におけるGRADEアプローチ診断研究におけるGRADEアプローチ
診断研究におけるGRADEアプローチTakashi Fujiwara
 
S10 p1 mitsuyoshi-sama_2
S10 p1 mitsuyoshi-sama_2S10 p1 mitsuyoshi-sama_2
S10 p1 mitsuyoshi-sama_2Takeshi Akutsu
 
すごいタスク管理(仮)
すごいタスク管理(仮)すごいタスク管理(仮)
すごいタスク管理(仮)Kakigi Katuyuki
 
倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年敏雄 福岡
 
La place des pronoms COI et COD
La place des pronoms COI et CODLa place des pronoms COI et COD
La place des pronoms COI et CODAna Lopez
 
Aspel COI | Sistema de Contabilidad
Aspel COI | Sistema de ContabilidadAspel COI | Sistema de Contabilidad
Aspel COI | Sistema de ContabilidadGeformas
 
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -Yohei Sato
 
傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装takehikoihayashi
 

Destaque (20)

適応外使用について
適応外使用について適応外使用について
適応外使用について
 
161017 コホート研究批判的吟味
161017 コホート研究批判的吟味161017 コホート研究批判的吟味
161017 コホート研究批判的吟味
 
教育とCoi
教育とCoi教育とCoi
教育とCoi
 
費用対効果分析とは?
費用対効果分析とは?費用対効果分析とは?
費用対効果分析とは?
 
3診断精度系統的レビューのための系統的検索
3診断精度系統的レビューのための系統的検索3診断精度系統的レビューのための系統的検索
3診断精度系統的レビューのための系統的検索
 
STROBE/STARDの解説
STROBE/STARDの解説STROBE/STARDの解説
STROBE/STARDの解説
 
バイアスについて
バイアスについてバイアスについて
バイアスについて
 
第3回Rを使って統計分析を勉強する会
第3回Rを使って統計分析を勉強する会第3回Rを使って統計分析を勉強する会
第3回Rを使って統計分析を勉強する会
 
認知症 印刷用
認知症 印刷用認知症 印刷用
認知症 印刷用
 
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
 
第1回Rを使って統計分析を勉強する会
第1回Rを使って統計分析を勉強する会第1回Rを使って統計分析を勉強する会
第1回Rを使って統計分析を勉強する会
 
「治験・臨床試験」について考える
「治験・臨床試験」について考える「治験・臨床試験」について考える
「治験・臨床試験」について考える
 
診断研究におけるGRADEアプローチ
診断研究におけるGRADEアプローチ診断研究におけるGRADEアプローチ
診断研究におけるGRADEアプローチ
 
S10 p1 mitsuyoshi-sama_2
S10 p1 mitsuyoshi-sama_2S10 p1 mitsuyoshi-sama_2
S10 p1 mitsuyoshi-sama_2
 
すごいタスク管理(仮)
すごいタスク管理(仮)すごいタスク管理(仮)
すごいタスク管理(仮)
 
倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年倉敷中央病院 救急の現状 2013年
倉敷中央病院 救急の現状 2013年
 
La place des pronoms COI et COD
La place des pronoms COI et CODLa place des pronoms COI et COD
La place des pronoms COI et COD
 
Aspel COI | Sistema de Contabilidad
Aspel COI | Sistema de ContabilidadAspel COI | Sistema de Contabilidad
Aspel COI | Sistema de Contabilidad
 
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
Rで学ぶ 傾向スコア解析入門 - 無作為割り当てが出来ない時の因果効果推定 -
 
傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装
 

わかりやすい利益相反:臨床研究を成功させるために