SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 53
Baixar para ler offline
Microsoft
Japan Partner Conference
2018
ID:F-1
P.3Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
[略歴]
・1992年 機械工学専攻修了
・同年 科学技術庁 航空宇宙技術研究所入所
・2000年 米国IBM Visiting Scientist ASCI HPSSプロジェクトに参加
・2006年 宇宙航空研究開発機構 主幹研究員
・2015年4月から 同 スーパーコンピュータ活用課長
[研究分野、研究テーマ]
・ネットワークセキュリティ
・大規模ストレージ
[所属学会等]
・情報処理学会
・日本機械学会
・登録情報セキュリティスペシャリスト(第001948号)
P.4Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
航空技術
宇宙科学
ミッション
“HAYABUSA
”
宇宙開発
地球観測
・2003年10月に設立
・職員:1,526人
・予算:1540 億円(13億ドル、12億ユーロ)
(2018年度)
■JAXAについて
P.5Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■JAXA可視化技術の歴史概要(1/3)
P.6Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■JAXA可視化技術の歴史概要(2/3)
・
・
1985
・
・
・
・
1990
・
・
・
・
1995
・
・
1983
FACOM M380 20MIPS
◆カルコンプによるグラフの描画
単色の線のみの表現
1987
FACOM VP400 1.14GFLOPS
◆3次元グラフィック端末
計算結果をカラー表示モニターで
確認が可能となった。
1993
NWT 280GFLOPS
◆アニメーションコマ撮り装置
アニメーションの表現により
非定常計算の可視化が可能
となった。
ただし、ビデオのコマ撮りに
時間がかかった。
この頃よりWSによる
可視化技術が進化
P.7Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■JAXA可視化技術の歴史概要(3/3)
・
・
2000 ・
・
・
・
・
2005 ・
・
・
・
・
2010 ・
・
・
・
2002
CeNSS 9.3TFLOPS
2009
JSS1 135TFLOPS
◆初期デジタルアニメーション
コマ撮りよりは簡単だが、
数分の記録しかできなかった。
◆デジタル編集機
スパコンで計算した結果を
簡単にアニメ動画ファイルに
出力可能となった。
◆立体視への応用
奥行きのある画像で
シミュレーション結果を
可視化。
◆裸眼立体視
◆3Dプリンタ
計算結果の
立体化へ。
P.8Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■JAXA可視化技術の歴史
■カルコンプによるプリント可視化 1983〜1993
可視化デバイス 可視化事例
2次元翼の流れ
オイラー方程式による
翼胴結合体の等圧線図
カルコンプによる可視化
ロール紙にインクで描くプロッタを
利用し画像をプリントすることが
できるようになった。
P.9Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■3次元グラフィックス端末
■JAXA可視化技術の歴史
エンジン翼列
乱流
COMTEC, FIVISによる表示
画面にグラフィックスを表示し、
それを記録するカメラが装備
されていた。
COMTEC
FIVIS
HOPE
OREX
1987〜1997
可視化デバイス 可視化事例
P.10Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
人工衛星パドルの展開
■アニメーションコマ撮り装置
■JAXA可視化技術の歴史
フラッター変形
NEXUS
HOPEブースター
NEXUSによるアニメーション録画
ビデオをパソコンで制御することにより
アニメーションのコマ撮りが可能となり
非定常計算の結果が表示できるようになった。
ただ、記録には時間がかかり、30秒に一晩
かかった。
1987〜1997
可視化デバイス 可視化事例
P.11Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■JAXA可視化技術の歴史
■初期デジタルアニメーション装置
SST
ONYX
エンジン内部流
ヘリの騒音低減
ONYXによる画像の連続表示
ビデオでコマ撮りすることなく、連続的に
画像を表示し、それを録画することで
アニメーションの製作が可能となった。
しかし、読み出せる最大が30秒程度だった。
1997〜2003
可視化デバイス 可視化事例
P.12Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■JAXA可視化技術の歴史
■デジタルアニメーション編集装置
壁乱流
Abid Media
Composer 人工衛星の振動解析
ロケット射場音響解析
デジタル編集装置によるアニメーション
連続画像ファイルをデジタル編集機に
読み込むだけで、簡単に動画ファイルを
作る事ができるようになった。
編集もすべてデジタルで行うようになった。
2003〜
可視化デバイス 可視化事例
P.13Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■JAXA可視化技術の歴史
■立体視モニター
宇宙機大画面3次元ディスプレー
シミュレーション結果を立体視
シミュレーション結果を立体視することにより
奥行きのある表現が出来るようになった。
ただし、このシステムは専用眼鏡が必要
だった。
ヘリコプタ
2003〜
可視化デバイス 可視化事例
P.14Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■JAXA可視化技術の歴史
■裸眼立体視ディスプレー
LE-Xエンジン
裸眼立体視モニター
翼の周りの流れ
裸眼立体視モニターへの表示
特別な眼鏡をかける必要の無い裸眼立体視
モニターへの出力により、ストレス無く立体
画像を確認することができるようになった。
燃焼乱流
2007〜
可視化デバイス 可視化事例
P.15Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
●Full model of Aircraft
●Landing gear model
●Experimental aircraft ”ASKA” colored model
■JAXA可視化技術の歴史
■3D プリントモデル 2010〜
P.16Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■JAXA可視化技術の歴史
■3Dプリントモデル空間可視化の試行錯誤(1/2) 2010〜
●機体の表面圧力分布と空間圧力分布
垂直な面と合わせて表現しました。
●翼上の流れの表現
翼から剥離する流れを等値面
として再現しました。
ただし、この方法だと翼や渦か
ら離れた等値面は分離してしま
います。
●大気圏突入カプセルの流れ
カプセルの後方に出来る流れを
等値面で再現しました。
こちらは、機体、渦から離れた
部分も再現できるように、半身
を凹ませる方法で表現していま
す。
P.17Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■JAXA可視化技術の歴史
■3Dプリントモデル空間可視化の試行錯誤(2/2) 2010〜
P.18Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■現在・これからの可視化
◼大規模並列可視化
◼In-transit可視化
◼ヘッドマウントディスプレイ
P.19Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■大規模並列可視化(ParaView)
大規模遠隔可視化環境を実現
JAXAスパコンの分散並列環境で、ParaViewが持つリモートレンダリン
グ機能と分散レンダリングにより、数百億格子規模の計算結果の可視化を、
ユーザの端末から自在に行うことができるようになった。
計算機の確保~ソフトウェアの設定・実行をワンストップサービス化。
大規模な計算結果
■現在・これからの可視化
現在
P.20Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
SORA
⚫ シミュレーションと
可視化を
スパコンシステムの
異なるサブシステムに
割り当てる。
■In-transit可視化
■現在・これからの可視化
現在・これから
P.21Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■ヘッドマウントディスプレイ~VR~
■現在・これからの可視化
現在・これから
P.22Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
■ヘッドマウントディスプレイ~MR~
■現在・これからの可視化
現在・これから
P.23Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31
◼目的
MR技術を用いてシミュレーション結果、定性的
な知見など相関する情報を集積し可視化する仕組
みを構築することで、可視化技術の発展、新たな
る研究成果への貢献に繋げる。
◼目標
◼MR技術の評価
◼MRによるマルチレイヤ表示
◼MRでの大規模データ可視化
■現在・これからの可視化
■JAXA-セック共同研究 現在・これから
鵜川健太郎
株式会社セック
開発本部 第四開発部
テクニカルマネージャー
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
人工知能技術コンソーシアム
ものづくりWGリーダー
経歴
⚫ 理工学部 航空宇宙工学科 卒業
⚫ 大型望遠鏡のシステム開発、運用に従事(ハワイ島に赴
任)
⚫ ロボット関係の開発に従事
⚫ 国の研究機関向けの研究開発に従事
(技術テーマ)
AI(深層学習)、クラウド、可視化、宇宙、ビッグデータ、
ネットワーク
⚫ HoloLensに出会い、MRのビジネス化を推進
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
会社概要
25
設 立 1970年5月
事業内容 リアルタイムソフトウェア及びソリューションの提供
上場市場 東京証券取引所市場第一部
証券コード 3741 (J-Stock銘柄2014年11月選定)
資本金 4億7,730万円
従業員数 289名(2018/4/1 現在)
本社住所 東京都世田谷区用賀 4 - 10 - 1 世田谷ビジネススクエア
主要顧客及び取引先
大手通信キャリア、大手電機メーカ
研究機関(NICT、AIST、JAXAなど)
Systems Engineering Consultants Co.,LTD.
システムズエンジニアリング(システム工学)を究めたプロの技術者集団を目指す
株式会社セック
プロフィール
25
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
リアルタイムシステムを開発できる会社はセックだけではないが、
社員全員がリアルタイム技術の教育を受け、その基本を理解し、設計のポイントや開発の難しさ
を認識して、リアルタイムシステムを開発しているのは、セックのみ。
リアルタイム技術
2626
リアルタイム技術とは → ユビキタス社会の基盤技術
外界の事象は、突然発生したり、集中したり、
どんな順序で発生するか予測できず、再現性がない。
このような事象に対して、瞬時に応答し、24時間連続で動き、
再現性がない事象であってもトラブルを解析できる、高度な信頼性が求められ
るシステムを設計する技術。
この設計には、コンピュータの動作原理やソフトウェアの構造についての知識
が必要。
時々刻々と変化する外界と密接な相互作用を持ったコンピュータシステムを開発する技術
GAME 音楽
タッチパネル・ボタン入力/加速度センサ
26
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
事業分野
かけがえのない一流のソフトウェア会社となる
社会の安全と発展のために
ソリューション
社会の
安全と発展
に貢献
宇宙先端システム(1970年)
宇宙天文分野、自動運転、ロ
ボットなど先端分野のソフト
ウェアを開発
社会基盤システム(1970年)
交通、防衛、医療、環境
エネルギーなど社会公共
分野の技術アプリケーションを
開発
モバイルネットワーク(1984年)
スマートフォン、タブレットなどモバイ
ル端末向けの搭載ソフトウェアおよ
びネットワークシステムを開発
インターネット(1995年)
非接触型IC搭載ソフト
ウェアや民間企業向けのシス
テムを開発
27
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
MR技術に関するセックの取り組み
◆2017年8月よりJAXA様とMR技術に関する共同研究を開始
◆可視化手法としてMR技術を利用
◆学術分野だけでないビジネス化推進にも寄与
共同研究
JAXA様「MR技術を用いた次世代可視化の検証」
技術交流会への参加、発表
「HoloLensミートアップ」、「xRLT」
◆ 当社有志が参加。発表、運営支援などを行い、コミュニティの活
性化に貢献
◆ ノウハウ蓄積とMicrosoft HoloLensの価値向上
受託開発
◆ 2017年11月にMicrosoft HoloLensを用いた「顔認識による
情報提供」システム開発案件を受託
◆ その他、数々の商談引合い有り
×
社内勉強会/体験会
◆ 当社有志が定期的に集まり、Microsoft HoloLensに関するハン
ズオン、情報交換を実施
◆社員向けにMicrosoft HoloLens体験会を実施
28
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
Microsoft Mixed Realityパートナー
当社のMR技術に関する活動、成果が評価され、Microsoft Mixed
Reality パートナーに認定されました。
29
リアリティ(xR)技術とHoloLens
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
リアリティ(xR)技術の概念
出展:VRとARって何が違うの?関連技術のMR、AV、SR、PMもまとめて解説/XERA
31
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
リアリティ(xR)技術の概念
32
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
Microsoft HoloLensとは
33
2016年にMicrosoftより発売されたMR向けHMD(ヘッドマウントディスプレイ)
PCや他デバイスとの接続も不要であり、ハンズフリーで利用可能
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
Microsoft HoloLensとは
34
◼ 2016年にMicrosoftより発売されたMR向
けヘッドマウント型のホログラフィックコンピュータ
◼ PCや他デバイスとの接続も不要であり、ハン
ズフリーで利用可能
◼ ハンドアクション、音声等でデジタル情報を操
作
◼ HoloLensに搭載されている様々なセンサー
を駆使して、現実空間を逐次認識することで、
現実世界とデジタル世界を融合するMixed
Reality(複合現実)世界を実現
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
ハードウェア仕様
35
項目 スペック
スピーカー ビルトイン・スピーカー
無線LAN Wi-Fi 802.11ac
Bluetooth Bluetooth 4.0 LE
CPU Intel 32 bit architecture
GPU
Custom built Microsoft
Holographic Processing
Unit(HPU 1.0)
メモリ 64GB Flash/2GB RAM
OS Windows 10
バッテリー
2~3時間連続稼働
充電しながらの動作も可能
放熱ファンなし
電源 2.5A/5.2V
重量 579g
項目 スペック
アスペクト比 16:9
解像度 1280×720
フレームレート 60fps
ホログラフ配置可能距離 0.5~5m
項目 スペック(個数)
慣性計測ユニット 1個(加速度、ジャイロ、方位を測定)
環境認識カメラ 4個
depthセンサー 1個(ジェスチャー用)
RGBカメラ 2MP×1個
複合現実感キャプチャ 1個
マイク 4個(左右2個ずつ)
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
HoloLensの主な特徴
空間認識(Spatial Mapping)透過投影(Holographic)
指向性音響(Spatial Sound) 機械学習(Windows/Azure ML)
36
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
HoloLens活用価値の一例
生産性向上!
研究開発/JAXA共同研究
~MR技術を用いた次世代可視化の検証~
38
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
航空宇宙技術の発展を支えるスパコン(JSS2)
39
◼ JSS2は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の二代目の
スーパーコンピュータシステム
◼ JAXAの前身である航空宇宙技術研究所(NAL)が、
1977年に富士通との共同開発で日本初のスーパーコン
ピュータを構築
◼ その後、2014年に新スパコン「宙:SORA」の導入を開始
し、現システムの理論演算性能は3.49PFLOPS、総メモ
リ量は100TiB
©JAXA ©JAXA ©JAXA ©JAXA
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
共同研究概要
40
研究知見 実験・観測統計・オープンデータ
3D可視化
(シミュレーション結果)
シミュレーション、実験データ、論文など
多角的な情報を重ね合わせることで、新
たな研究知見の創造を目指したい!
©JAXA
©JAXA ©JAXA ©JAXA ©JAXA
©JAXA
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
研究成果(マルチレイヤー表示)
◼ 技術研究における手法は、シミュレーション、模型を利用し
た実験など様々であり、研究者はそれぞれの手法による結
果を比較、分析することで、研究成果を評価する
◼ 結果は複数人で検証することもある。
◼ 次世代航空機の評価機上に、CFD 解析(シミュレーショ
ン)結果を投影することで、研究プロセスの妥当性評価や
アウトリーチ活動にもつなげることができる
◼ 本技術を活用することで、複数人でシミュレーション結果を
共有することも可能
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
研究成果(大規模データ表示)
◼ 研究(計算アルゴリズム)や計算性能の進化によって、
高精度なシミュレーションが可能となり、それが次世代のロ
ケットや航空機設計に活かされている。
◼ 一方で、上記進化に伴い3Dデータは大規模化、高精細
化し、近い将来、スパコンで計算される3Dデータは10
億ポリゴン以上の高ポリゴン化が進むと予想される。
◼ 3Dデータをリダクションせず高精度にモデルを投影する基
礎技術を開発
◼ 本技術を利用することで、データ規模(ポリゴン数、データ
サイズ)に依存せず、3DデータをHoloLensに投影できる
リダクションあり
zoom
高精細
(独自技術)
低精細
リダクションなし
42
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
大規模データ表示技術の適用例
43
リダクションあり
zoom
高精細
(独自技術)
低精細
リダクションなし
交通インフラ保全
大規模かつ高精細なデータが必要
建築デザイン
外観から内観まで高密度なデータが必要
Mixed Reality技術が創造する
イノベーション
44
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
HoloLensはエッジデバイス
 HoloLensは3Dデータ投影するだけでなく、作業空間を拡張するためのエッジデバイスである。
 様々なセンサーデバイスと連携することで、HoloLensの活用価値は飛躍的に向上する。
 今後、クラウドサービスとの連携が必要になる。
45
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
Azureを活用すべき理由
46
◼センサー技術の多様化
様々なセンサーデバイスがあり、その情報を集
約し分析する必要がある
◼データの大規模化
コンピュータ性能の向上、データの高精度化、
多様化に伴い、データ容量が爆発的に大きく
なる
◼通信技術の進化
5Gに代表される通信技術を活用することで、
大規模な映像を高速に伝送できる
◼AI技術の進化
深層学習を中心に実用可能な人工知能技
術が成熟し始めている
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
AIの社会実装に向けた取り組み
◼ 「人工知能技術コンソーシアム」は、
産官学のAIに関する技術交流、
ニーズ共有、ビジネス創造を目的に
国立研究開発研究法人 産業技
術総合研究所 人工知能研究セ
ンターが設立したコンソーシアムであ
る
◼ 当社は、本コンソーシアムに加盟し
ており、「ものづくりWG」のリーダーを
務めている。
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
HoloLensを活用した市場は製造、建築、医療を中心に広がっている
そして、今、地球を超えてHoloLensは・・・
HoloLensを活用した業務分野拡大
48
パートナー様との強みを活かした共創によって、お客様の価値最大化、
HoloLensの市場拡大、強化に繋がる
49
宇宙へ
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
HoloLensを活用するためには
50
◼お客様の業務とその課題を把握することから始めましょ
う!
◼デバイスや技術、サービスありきでは、ほぼ確実に失敗
します!
◼技術やデバイスはイノベーションを創造するためのただの
武器です!
◼技術と経験(失敗も)こそがすべての肥やしになりま
す!
Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved.
ハードウェアは進化する(次世代HoloLens開発)
51
◼ 現在発売されているHoloLensには、価格や
視野、重量など様々な課題があるが、ハード
ウェアは進化する。
◼ 現行機の課題のみを理由にハードウェア選定
を見送るのは、非常に短絡的な判断と言え
る。
ご清聴ありがとうございました
F-1 航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦
資料をダウンロードするには上記QRコードをスキャンしてください。
コンテンツ有効期限は9月15日です。
JPC2018のドキュメントはBOXのソリューション
を活用してシェアされています。

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

JPC2018[C2]Microsoft 365 と相性抜群! 働き方改革時代にこそ生きる Surface ファミリー詳解
JPC2018[C2]Microsoft 365 と相性抜群! 働き方改革時代にこそ生きる Surface ファミリー詳解JPC2018[C2]Microsoft 365 と相性抜群! 働き方改革時代にこそ生きる Surface ファミリー詳解
JPC2018[C2]Microsoft 365 と相性抜群! 働き方改革時代にこそ生きる Surface ファミリー詳解MPN Japan
 
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスク
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスクJPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスク
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスクMPN Japan
 
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイント
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイントJPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイント
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイントMPN Japan
 
JPC2018[C1]Microsoft 365 が支えるこれからの働き方
JPC2018[C1]Microsoft 365 が支えるこれからの働き方JPC2018[C1]Microsoft 365 が支えるこれからの働き方
JPC2018[C1]Microsoft 365 が支えるこれからの働き方MPN Japan
 
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話MPN Japan
 
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステム
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステムJPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステム
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステムMPN Japan
 
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み日本マイクロソフト株式会社
 
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure と AI で加速するデジタル改革
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure と AI で加速するデジタル改革【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure と AI で加速するデジタル改革
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure と AI で加速するデジタル改革日本マイクロソフト株式会社
 
【Japan Partner Conference 2019】「信頼できる Cloud」の進化 - 法務と加速する AI ビジネス
【Japan Partner Conference 2019】「信頼できる Cloud」の進化 - 法務と加速する AI ビジネス【Japan Partner Conference 2019】「信頼できる Cloud」の進化 - 法務と加速する AI ビジネス
【Japan Partner Conference 2019】「信頼できる Cloud」の進化 - 法務と加速する AI ビジネス日本マイクロソフト株式会社
 
ディープラーニングの産業応用とそれを支える技術
ディープラーニングの産業応用とそれを支える技術ディープラーニングの産業応用とそれを支える技術
ディープラーニングの産業応用とそれを支える技術Shohei Hido
 
JPC2018[A4]Reimagine your business ~Microsoft Cloud/AI でビジネスを再構築
JPC2018[A4]Reimagine your business ~Microsoft Cloud/AI でビジネスを再構築JPC2018[A4]Reimagine your business ~Microsoft Cloud/AI でビジネスを再構築
JPC2018[A4]Reimagine your business ~Microsoft Cloud/AI でビジネスを再構築MPN Japan
 
A05_Agile・DevOps、戦略・ビジネスモデル・組織の革新 [Microsoft Japan Digital Days]
A05_Agile・DevOps、戦略・ビジネスモデル・組織の革新 [Microsoft Japan Digital Days]A05_Agile・DevOps、戦略・ビジネスモデル・組織の革新 [Microsoft Japan Digital Days]
A05_Agile・DevOps、戦略・ビジネスモデル・組織の革新 [Microsoft Japan Digital Days]日本マイクロソフト株式会社
 
【Japan Partner Conference 2019】遂に来た! フルマーネージド Azure Red Hat OpenShift で実現する O...
【Japan Partner Conference 2019】遂に来た! フルマーネージド Azure Red Hat OpenShift で実現する O...【Japan Partner Conference 2019】遂に来た! フルマーネージド Azure Red Hat OpenShift で実現する O...
【Japan Partner Conference 2019】遂に来た! フルマーネージド Azure Red Hat OpenShift で実現する O...日本マイクロソフト株式会社
 
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...日本マイクロソフト株式会社
 
JPC2018[E2]最新サイバー犯罪事情とどうやって抗うか
JPC2018[E2]最新サイバー犯罪事情とどうやって抗うかJPC2018[E2]最新サイバー犯罪事情とどうやって抗うか
JPC2018[E2]最新サイバー犯罪事情とどうやって抗うかMPN Japan
 
JPC2017 [C2] 働き方改革を支えるマイクロソフトの新たな統合ソリューション Microsoft 365 の可能性
JPC2017 [C2] 働き方改革を支えるマイクロソフトの新たな統合ソリューション Microsoft 365 の可能性JPC2017 [C2] 働き方改革を支えるマイクロソフトの新たな統合ソリューション Microsoft 365 の可能性
JPC2017 [C2] 働き方改革を支えるマイクロソフトの新たな統合ソリューション Microsoft 365 の可能性MPN Japan
 
JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...
JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...
JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...MPN Japan
 

Mais procurados (20)

JPC2018[C2]Microsoft 365 と相性抜群! 働き方改革時代にこそ生きる Surface ファミリー詳解
JPC2018[C2]Microsoft 365 と相性抜群! 働き方改革時代にこそ生きる Surface ファミリー詳解JPC2018[C2]Microsoft 365 と相性抜群! 働き方改革時代にこそ生きる Surface ファミリー詳解
JPC2018[C2]Microsoft 365 と相性抜群! 働き方改革時代にこそ生きる Surface ファミリー詳解
 
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスク
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスクJPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスク
JPC2018[D4]マイクソフトのクラウド プラットフォーム競合戦略とパートナー企業のビジネス チャンスとリスク
 
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイント
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイントJPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイント
JPC2018[E3]NoOps で進める! Microsoft 365 提案のポイント
 
JPC2018[C1]Microsoft 365 が支えるこれからの働き方
JPC2018[C1]Microsoft 365 が支えるこれからの働き方JPC2018[C1]Microsoft 365 が支えるこれからの働き方
JPC2018[C1]Microsoft 365 が支えるこれからの働き方
 
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
JPC2018[I1]古野電気が語る! 営業改革成功の秘訣と苦労話
 
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステム
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステムJPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステム
JPC2018[H4]マイクロソフトの Azure オープン ソース戦略とパートナー エコシステム
 
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
【Japan Partner Conference 2019】Intelligent Manufacturing の実現に向けたマイクロソフトの取り組み
 
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure と AI で加速するデジタル改革
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure と AI で加速するデジタル改革【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure と AI で加速するデジタル改革
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Azure と AI で加速するデジタル改革
 
【Japan Partner Conference 2019】「信頼できる Cloud」の進化 - 法務と加速する AI ビジネス
【Japan Partner Conference 2019】「信頼できる Cloud」の進化 - 法務と加速する AI ビジネス【Japan Partner Conference 2019】「信頼できる Cloud」の進化 - 法務と加速する AI ビジネス
【Japan Partner Conference 2019】「信頼できる Cloud」の進化 - 法務と加速する AI ビジネス
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 012
[Japan Tech summit 2017] SEC 012[Japan Tech summit 2017] SEC 012
[Japan Tech summit 2017] SEC 012
 
ディープラーニングの産業応用とそれを支える技術
ディープラーニングの産業応用とそれを支える技術ディープラーニングの産業応用とそれを支える技術
ディープラーニングの産業応用とそれを支える技術
 
JPC2018[A4]Reimagine your business ~Microsoft Cloud/AI でビジネスを再構築
JPC2018[A4]Reimagine your business ~Microsoft Cloud/AI でビジネスを再構築JPC2018[A4]Reimagine your business ~Microsoft Cloud/AI でビジネスを再構築
JPC2018[A4]Reimagine your business ~Microsoft Cloud/AI でビジネスを再構築
 
Jpc2019 program guide
Jpc2019 program guideJpc2019 program guide
Jpc2019 program guide
 
A05_Agile・DevOps、戦略・ビジネスモデル・組織の革新 [Microsoft Japan Digital Days]
A05_Agile・DevOps、戦略・ビジネスモデル・組織の革新 [Microsoft Japan Digital Days]A05_Agile・DevOps、戦略・ビジネスモデル・組織の革新 [Microsoft Japan Digital Days]
A05_Agile・DevOps、戦略・ビジネスモデル・組織の革新 [Microsoft Japan Digital Days]
 
【Japan Partner Conference 2019】遂に来た! フルマーネージド Azure Red Hat OpenShift で実現する O...
【Japan Partner Conference 2019】遂に来た! フルマーネージド Azure Red Hat OpenShift で実現する O...【Japan Partner Conference 2019】遂に来た! フルマーネージド Azure Red Hat OpenShift で実現する O...
【Japan Partner Conference 2019】遂に来た! フルマーネージド Azure Red Hat OpenShift で実現する O...
 
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
 
JPC2018[E2]最新サイバー犯罪事情とどうやって抗うか
JPC2018[E2]最新サイバー犯罪事情とどうやって抗うかJPC2018[E2]最新サイバー犯罪事情とどうやって抗うか
JPC2018[E2]最新サイバー犯罪事情とどうやって抗うか
 
JPC2017 [C2] 働き方改革を支えるマイクロソフトの新たな統合ソリューション Microsoft 365 の可能性
JPC2017 [C2] 働き方改革を支えるマイクロソフトの新たな統合ソリューション Microsoft 365 の可能性JPC2017 [C2] 働き方改革を支えるマイクロソフトの新たな統合ソリューション Microsoft 365 の可能性
JPC2017 [C2] 働き方改革を支えるマイクロソフトの新たな統合ソリューション Microsoft 365 の可能性
 
Microsoft 365 Day Session 4
Microsoft 365 Day Session 4Microsoft 365 Day Session 4
Microsoft 365 Day Session 4
 
JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...
JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...
JPC2018[E4]Microsoft Azure ならこうする、こうできる! ~AWS 技術者向け 最新 Microsoft Azure サービス解説...
 

Semelhante a JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦

The way to a smart factory armed with data utilization
The way to a smart factory armed with data utilizationThe way to a smart factory armed with data utilization
The way to a smart factory armed with data utilizationDataWorks Summit
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料wagatuma
 
要求開発アライアンス 9月定例会議
要求開発アライアンス 9月定例会議要求開発アライアンス 9月定例会議
要求開発アライアンス 9月定例会議Atsushi Takayasu
 
20180130 設計イベント
20180130 設計イベント20180130 設計イベント
20180130 設計イベントAtsushi Takayasu
 
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & RobotJazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & RobotNobuyuki Matsui
 
RPA製品とASTERIAで実現した業務効率化事例
RPA製品とASTERIAで実現した業務効率化事例RPA製品とASTERIAで実現した業務効率化事例
RPA製品とASTERIAで実現した業務効率化事例ASTERIA User Group
 
PKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for CreditPKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for CreditMasatoMinami2
 
JTF2018 FIWARE x robot x IoT
JTF2018 FIWARE x robot x IoTJTF2018 FIWARE x robot x IoT
JTF2018 FIWARE x robot x IoTNobuyuki Matsui
 
07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料
07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料
07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料wagatuma
 
de:code2018 登壇資料
de:code2018 登壇資料de:code2018 登壇資料
de:code2018 登壇資料Hiroshi Senga
 
Struggling with BIGDATA -リクルートおけるデータサイエンス/エンジニアリング-
Struggling with BIGDATA -リクルートおけるデータサイエンス/エンジニアリング-Struggling with BIGDATA -リクルートおけるデータサイエンス/エンジニアリング-
Struggling with BIGDATA -リクルートおけるデータサイエンス/エンジニアリング-Recruit Technologies
 
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみたMicrosoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみたTakahiro Miyaura
 
Mixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3についてMixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3についてTakahiro Miyaura
 
Dragon board+センサモジュール ハードウェア開発セミナー (2017 06-12) #ドローン #IoT #Azure #zephyr
Dragon board+センサモジュール ハードウェア開発セミナー (2017 06-12) #ドローン #IoT #Azure #zephyrDragon board+センサモジュール ハードウェア開発セミナー (2017 06-12) #ドローン #IoT #Azure #zephyr
Dragon board+センサモジュール ハードウェア開発セミナー (2017 06-12) #ドローン #IoT #Azure #zephyr博宣 今村
 
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオンLoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオンTomokazu Kizawa
 
[db analytics showcase Sapporo 2018] A11 増え続けるビッグデータをもっと手軽に、もっと速く ~究極の位置データ分析...
[db analytics showcase Sapporo 2018] A11 増え続けるビッグデータをもっと手軽に、もっと速く ~究極の位置データ分析...[db analytics showcase Sapporo 2018] A11 増え続けるビッグデータをもっと手軽に、もっと速く ~究極の位置データ分析...
[db analytics showcase Sapporo 2018] A11 増え続けるビッグデータをもっと手軽に、もっと速く ~究極の位置データ分析...Insight Technology, Inc.
 
Evangelist training program at fixer
Evangelist training program at fixerEvangelist training program at fixer
Evangelist training program at fixerShotaro Suzuki
 
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdfJAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdfYuya Modeki
 

Semelhante a JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦 (20)

The way to a smart factory armed with data utilization
The way to a smart factory armed with data utilizationThe way to a smart factory armed with data utilization
The way to a smart factory armed with data utilization
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
 
要求開発アライアンス 9月定例会議
要求開発アライアンス 9月定例会議要求開発アライアンス 9月定例会議
要求開発アライアンス 9月定例会議
 
Smfl20201001
Smfl20201001Smfl20201001
Smfl20201001
 
20180130 設計イベント
20180130 設計イベント20180130 設計イベント
20180130 設計イベント
 
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & RobotJazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
Jazug-8th: Azure AKS & FIWARE & Robot
 
RPA製品とASTERIAで実現した業務効率化事例
RPA製品とASTERIAで実現した業務効率化事例RPA製品とASTERIAで実現した業務効率化事例
RPA製品とASTERIAで実現した業務効率化事例
 
PKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for CreditPKSHA Security Package for Credit
PKSHA Security Package for Credit
 
JTF2018 FIWARE x robot x IoT
JTF2018 FIWARE x robot x IoTJTF2018 FIWARE x robot x IoT
JTF2018 FIWARE x robot x IoT
 
07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料
07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料
07.テクノスデータサイエンスエンジニアリング(株)_発表資料
 
de:code2018 登壇資料
de:code2018 登壇資料de:code2018 登壇資料
de:code2018 登壇資料
 
Struggling with BIGDATA -リクルートおけるデータサイエンス/エンジニアリング-
Struggling with BIGDATA -リクルートおけるデータサイエンス/エンジニアリング-Struggling with BIGDATA -リクルートおけるデータサイエンス/エンジニアリング-
Struggling with BIGDATA -リクルートおけるデータサイエンス/エンジニアリング-
 
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみたMicrosoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
Microsoft Ignite 2022の情報 & Microsoft Learnの整理をしてみた
 
Mixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3についてMixed Reality Toolkit V3について
Mixed Reality Toolkit V3について
 
Dragon board+センサモジュール ハードウェア開発セミナー (2017 06-12) #ドローン #IoT #Azure #zephyr
Dragon board+センサモジュール ハードウェア開発セミナー (2017 06-12) #ドローン #IoT #Azure #zephyrDragon board+センサモジュール ハードウェア開発セミナー (2017 06-12) #ドローン #IoT #Azure #zephyr
Dragon board+センサモジュール ハードウェア開発セミナー (2017 06-12) #ドローン #IoT #Azure #zephyr
 
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオンLoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
LoRaWANとAzure IoT Hub接続ハンズオン
 
[db analytics showcase Sapporo 2018] A11 増え続けるビッグデータをもっと手軽に、もっと速く ~究極の位置データ分析...
[db analytics showcase Sapporo 2018] A11 増え続けるビッグデータをもっと手軽に、もっと速く ~究極の位置データ分析...[db analytics showcase Sapporo 2018] A11 増え続けるビッグデータをもっと手軽に、もっと速く ~究極の位置データ分析...
[db analytics showcase Sapporo 2018] A11 増え続けるビッグデータをもっと手軽に、もっと速く ~究極の位置データ分析...
 
Evangelist training program at fixer
Evangelist training program at fixerEvangelist training program at fixer
Evangelist training program at fixer
 
Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化
Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化
Extreme Management Center を活用したネットワークの見える化
 
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdfJAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
 

Mais de MPN Japan

JPC2018[I4]クラウド時代のセキュリティ プラットフォームの作り方
JPC2018[I4]クラウド時代のセキュリティ プラットフォームの作り方JPC2018[I4]クラウド時代のセキュリティ プラットフォームの作り方
JPC2018[I4]クラウド時代のセキュリティ プラットフォームの作り方MPN Japan
 
JPC2018[I2]電子カルテシステム Opt.one × Microsoft Azure で実現する歯科業界初の AI 型治療計画支援システム
JPC2018[I2]電子カルテシステム Opt.one × Microsoft Azure で実現する歯科業界初の AI 型治療計画支援システムJPC2018[I2]電子カルテシステム Opt.one × Microsoft Azure で実現する歯科業界初の AI 型治療計画支援システム
JPC2018[I2]電子カルテシステム Opt.one × Microsoft Azure で実現する歯科業界初の AI 型治療計画支援システムMPN Japan
 
JPC2018[G4]Microsoft Azure で金融機関の未来を創る -デジタル トランスフォーメーションを支える金融機関の IT-
JPC2018[G4]Microsoft Azure で金融機関の未来を創る -デジタル トランスフォーメーションを支える金融機関の IT-JPC2018[G4]Microsoft Azure で金融機関の未来を創る -デジタル トランスフォーメーションを支える金融機関の IT-
JPC2018[G4]Microsoft Azure で金融機関の未来を創る -デジタル トランスフォーメーションを支える金融機関の IT-MPN Japan
 
JPC2018[G1]Office 365 と Box で実現する近未来の働き方 ~競合だと思われていたマイクロソフトと Box が協業するワケ~
JPC2018[G1]Office 365 と Box で実現する近未来の働き方 ~競合だと思われていたマイクロソフトと Box が協業するワケ~JPC2018[G1]Office 365 と Box で実現する近未来の働き方 ~競合だと思われていたマイクロソフトと Box が協業するワケ~
JPC2018[G1]Office 365 と Box で実現する近未来の働き方 ~競合だと思われていたマイクロソフトと Box が協業するワケ~MPN Japan
 
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft Dynamics 365 の世界 (tech編)
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft  Dynamics 365 の世界 (tech編)JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft  Dynamics 365 の世界 (tech編)
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft Dynamics 365 の世界 (tech編)MPN Japan
 
JPC2018[A1]Microsoft Azure/AI で推進するビジネス改革
JPC2018[A1]Microsoft Azure/AI で推進するビジネス改革JPC2018[A1]Microsoft Azure/AI で推進するビジネス改革
JPC2018[A1]Microsoft Azure/AI で推進するビジネス改革MPN Japan
 
Mc webカタログ web表示用
Mc webカタログ web表示用Mc webカタログ web表示用
Mc webカタログ web表示用MPN Japan
 
Mc web controllerご紹介資料2017.03.13
Mc web controllerご紹介資料2017.03.13Mc web controllerご紹介資料2017.03.13
Mc web controllerご紹介資料2017.03.13MPN Japan
 
Mc web controller取り付け事例
Mc web controller取り付け事例Mc web controller取り付け事例
Mc web controller取り付け事例MPN Japan
 
達人プラスVersion6
達人プラスVersion6達人プラスVersion6
達人プラスVersion6MPN Japan
 
SAP Cloud Platform
SAP Cloud PlatformSAP Cloud Platform
SAP Cloud PlatformMPN Japan
 
Book looper 電子教科書配信サービス
Book looper 電子教科書配信サービスBook looper 電子教科書配信サービス
Book looper 電子教科書配信サービスMPN Japan
 

Mais de MPN Japan (13)

JPC2018[I4]クラウド時代のセキュリティ プラットフォームの作り方
JPC2018[I4]クラウド時代のセキュリティ プラットフォームの作り方JPC2018[I4]クラウド時代のセキュリティ プラットフォームの作り方
JPC2018[I4]クラウド時代のセキュリティ プラットフォームの作り方
 
JPC2018[I2]電子カルテシステム Opt.one × Microsoft Azure で実現する歯科業界初の AI 型治療計画支援システム
JPC2018[I2]電子カルテシステム Opt.one × Microsoft Azure で実現する歯科業界初の AI 型治療計画支援システムJPC2018[I2]電子カルテシステム Opt.one × Microsoft Azure で実現する歯科業界初の AI 型治療計画支援システム
JPC2018[I2]電子カルテシステム Opt.one × Microsoft Azure で実現する歯科業界初の AI 型治療計画支援システム
 
JPC2018[G4]Microsoft Azure で金融機関の未来を創る -デジタル トランスフォーメーションを支える金融機関の IT-
JPC2018[G4]Microsoft Azure で金融機関の未来を創る -デジタル トランスフォーメーションを支える金融機関の IT-JPC2018[G4]Microsoft Azure で金融機関の未来を創る -デジタル トランスフォーメーションを支える金融機関の IT-
JPC2018[G4]Microsoft Azure で金融機関の未来を創る -デジタル トランスフォーメーションを支える金融機関の IT-
 
JPC2018[G1]Office 365 と Box で実現する近未来の働き方 ~競合だと思われていたマイクロソフトと Box が協業するワケ~
JPC2018[G1]Office 365 と Box で実現する近未来の働き方 ~競合だと思われていたマイクロソフトと Box が協業するワケ~JPC2018[G1]Office 365 と Box で実現する近未来の働き方 ~競合だと思われていたマイクロソフトと Box が協業するワケ~
JPC2018[G1]Office 365 と Box で実現する近未来の働き方 ~競合だと思われていたマイクロソフトと Box が協業するワケ~
 
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft Dynamics 365 の世界 (tech編)
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft  Dynamics 365 の世界 (tech編)JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft  Dynamics 365 の世界 (tech編)
JPC2018[F4]超入門! やさしい Microsoft Dynamics 365 の世界 (tech編)
 
JPC2018[A1]Microsoft Azure/AI で推進するビジネス改革
JPC2018[A1]Microsoft Azure/AI で推進するビジネス改革JPC2018[A1]Microsoft Azure/AI で推進するビジネス改革
JPC2018[A1]Microsoft Azure/AI で推進するビジネス改革
 
Mc webカタログ web表示用
Mc webカタログ web表示用Mc webカタログ web表示用
Mc webカタログ web表示用
 
Mc web controllerご紹介資料2017.03.13
Mc web controllerご紹介資料2017.03.13Mc web controllerご紹介資料2017.03.13
Mc web controllerご紹介資料2017.03.13
 
Mc web controller取り付け事例
Mc web controller取り付け事例Mc web controller取り付け事例
Mc web controller取り付け事例
 
達人プラスVersion6
達人プラスVersion6達人プラスVersion6
達人プラスVersion6
 
SAP S/4HANA
SAP S/4HANASAP S/4HANA
SAP S/4HANA
 
SAP Cloud Platform
SAP Cloud PlatformSAP Cloud Platform
SAP Cloud Platform
 
Book looper 電子教科書配信サービス
Book looper 電子教科書配信サービスBook looper 電子教科書配信サービス
Book looper 電子教科書配信サービス
 

Último

Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 

Último (11)

Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 

JPC2018[F1]航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦

  • 3. P.3Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 [略歴] ・1992年 機械工学専攻修了 ・同年 科学技術庁 航空宇宙技術研究所入所 ・2000年 米国IBM Visiting Scientist ASCI HPSSプロジェクトに参加 ・2006年 宇宙航空研究開発機構 主幹研究員 ・2015年4月から 同 スーパーコンピュータ活用課長 [研究分野、研究テーマ] ・ネットワークセキュリティ ・大規模ストレージ [所属学会等] ・情報処理学会 ・日本機械学会 ・登録情報セキュリティスペシャリスト(第001948号)
  • 4. P.4Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 航空技術 宇宙科学 ミッション “HAYABUSA ” 宇宙開発 地球観測 ・2003年10月に設立 ・職員:1,526人 ・予算:1540 億円(13億ドル、12億ユーロ) (2018年度) ■JAXAについて
  • 5. P.5Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■JAXA可視化技術の歴史概要(1/3)
  • 6. P.6Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■JAXA可視化技術の歴史概要(2/3) ・ ・ 1985 ・ ・ ・ ・ 1990 ・ ・ ・ ・ 1995 ・ ・ 1983 FACOM M380 20MIPS ◆カルコンプによるグラフの描画 単色の線のみの表現 1987 FACOM VP400 1.14GFLOPS ◆3次元グラフィック端末 計算結果をカラー表示モニターで 確認が可能となった。 1993 NWT 280GFLOPS ◆アニメーションコマ撮り装置 アニメーションの表現により 非定常計算の可視化が可能 となった。 ただし、ビデオのコマ撮りに 時間がかかった。 この頃よりWSによる 可視化技術が進化
  • 7. P.7Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■JAXA可視化技術の歴史概要(3/3) ・ ・ 2000 ・ ・ ・ ・ ・ 2005 ・ ・ ・ ・ ・ 2010 ・ ・ ・ ・ 2002 CeNSS 9.3TFLOPS 2009 JSS1 135TFLOPS ◆初期デジタルアニメーション コマ撮りよりは簡単だが、 数分の記録しかできなかった。 ◆デジタル編集機 スパコンで計算した結果を 簡単にアニメ動画ファイルに 出力可能となった。 ◆立体視への応用 奥行きのある画像で シミュレーション結果を 可視化。 ◆裸眼立体視 ◆3Dプリンタ 計算結果の 立体化へ。
  • 8. P.8Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■JAXA可視化技術の歴史 ■カルコンプによるプリント可視化 1983〜1993 可視化デバイス 可視化事例 2次元翼の流れ オイラー方程式による 翼胴結合体の等圧線図 カルコンプによる可視化 ロール紙にインクで描くプロッタを 利用し画像をプリントすることが できるようになった。
  • 9. P.9Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■3次元グラフィックス端末 ■JAXA可視化技術の歴史 エンジン翼列 乱流 COMTEC, FIVISによる表示 画面にグラフィックスを表示し、 それを記録するカメラが装備 されていた。 COMTEC FIVIS HOPE OREX 1987〜1997 可視化デバイス 可視化事例
  • 10. P.10Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 人工衛星パドルの展開 ■アニメーションコマ撮り装置 ■JAXA可視化技術の歴史 フラッター変形 NEXUS HOPEブースター NEXUSによるアニメーション録画 ビデオをパソコンで制御することにより アニメーションのコマ撮りが可能となり 非定常計算の結果が表示できるようになった。 ただ、記録には時間がかかり、30秒に一晩 かかった。 1987〜1997 可視化デバイス 可視化事例
  • 11. P.11Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■JAXA可視化技術の歴史 ■初期デジタルアニメーション装置 SST ONYX エンジン内部流 ヘリの騒音低減 ONYXによる画像の連続表示 ビデオでコマ撮りすることなく、連続的に 画像を表示し、それを録画することで アニメーションの製作が可能となった。 しかし、読み出せる最大が30秒程度だった。 1997〜2003 可視化デバイス 可視化事例
  • 12. P.12Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■JAXA可視化技術の歴史 ■デジタルアニメーション編集装置 壁乱流 Abid Media Composer 人工衛星の振動解析 ロケット射場音響解析 デジタル編集装置によるアニメーション 連続画像ファイルをデジタル編集機に 読み込むだけで、簡単に動画ファイルを 作る事ができるようになった。 編集もすべてデジタルで行うようになった。 2003〜 可視化デバイス 可視化事例
  • 13. P.13Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■JAXA可視化技術の歴史 ■立体視モニター 宇宙機大画面3次元ディスプレー シミュレーション結果を立体視 シミュレーション結果を立体視することにより 奥行きのある表現が出来るようになった。 ただし、このシステムは専用眼鏡が必要 だった。 ヘリコプタ 2003〜 可視化デバイス 可視化事例
  • 14. P.14Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■JAXA可視化技術の歴史 ■裸眼立体視ディスプレー LE-Xエンジン 裸眼立体視モニター 翼の周りの流れ 裸眼立体視モニターへの表示 特別な眼鏡をかける必要の無い裸眼立体視 モニターへの出力により、ストレス無く立体 画像を確認することができるようになった。 燃焼乱流 2007〜 可視化デバイス 可視化事例
  • 15. P.15Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ●Full model of Aircraft ●Landing gear model ●Experimental aircraft ”ASKA” colored model ■JAXA可視化技術の歴史 ■3D プリントモデル 2010〜
  • 16. P.16Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■JAXA可視化技術の歴史 ■3Dプリントモデル空間可視化の試行錯誤(1/2) 2010〜 ●機体の表面圧力分布と空間圧力分布 垂直な面と合わせて表現しました。 ●翼上の流れの表現 翼から剥離する流れを等値面 として再現しました。 ただし、この方法だと翼や渦か ら離れた等値面は分離してしま います。 ●大気圏突入カプセルの流れ カプセルの後方に出来る流れを 等値面で再現しました。 こちらは、機体、渦から離れた 部分も再現できるように、半身 を凹ませる方法で表現していま す。
  • 17. P.17Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■JAXA可視化技術の歴史 ■3Dプリントモデル空間可視化の試行錯誤(2/2) 2010〜
  • 18. P.18Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■現在・これからの可視化 ◼大規模並列可視化 ◼In-transit可視化 ◼ヘッドマウントディスプレイ
  • 19. P.19Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■大規模並列可視化(ParaView) 大規模遠隔可視化環境を実現 JAXAスパコンの分散並列環境で、ParaViewが持つリモートレンダリン グ機能と分散レンダリングにより、数百億格子規模の計算結果の可視化を、 ユーザの端末から自在に行うことができるようになった。 計算機の確保~ソフトウェアの設定・実行をワンストップサービス化。 大規模な計算結果 ■現在・これからの可視化 現在
  • 20. P.20Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 SORA ⚫ シミュレーションと 可視化を スパコンシステムの 異なるサブシステムに 割り当てる。 ■In-transit可視化 ■現在・これからの可視化 現在・これから
  • 21. P.21Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■ヘッドマウントディスプレイ~VR~ ■現在・これからの可視化 現在・これから
  • 22. P.22Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ■ヘッドマウントディスプレイ~MR~ ■現在・これからの可視化 現在・これから
  • 23. P.23Microsoft Japan Partner Conference 20182018/8/31 ◼目的 MR技術を用いてシミュレーション結果、定性的 な知見など相関する情報を集積し可視化する仕組 みを構築することで、可視化技術の発展、新たな る研究成果への貢献に繋げる。 ◼目標 ◼MR技術の評価 ◼MRによるマルチレイヤ表示 ◼MRでの大規模データ可視化 ■現在・これからの可視化 ■JAXA-セック共同研究 現在・これから
  • 24. 鵜川健太郎 株式会社セック 開発本部 第四開発部 テクニカルマネージャー 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人工知能技術コンソーシアム ものづくりWGリーダー 経歴 ⚫ 理工学部 航空宇宙工学科 卒業 ⚫ 大型望遠鏡のシステム開発、運用に従事(ハワイ島に赴 任) ⚫ ロボット関係の開発に従事 ⚫ 国の研究機関向けの研究開発に従事 (技術テーマ) AI(深層学習)、クラウド、可視化、宇宙、ビッグデータ、 ネットワーク ⚫ HoloLensに出会い、MRのビジネス化を推進
  • 25. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. 会社概要 25 設 立 1970年5月 事業内容 リアルタイムソフトウェア及びソリューションの提供 上場市場 東京証券取引所市場第一部 証券コード 3741 (J-Stock銘柄2014年11月選定) 資本金 4億7,730万円 従業員数 289名(2018/4/1 現在) 本社住所 東京都世田谷区用賀 4 - 10 - 1 世田谷ビジネススクエア 主要顧客及び取引先 大手通信キャリア、大手電機メーカ 研究機関(NICT、AIST、JAXAなど) Systems Engineering Consultants Co.,LTD. システムズエンジニアリング(システム工学)を究めたプロの技術者集団を目指す 株式会社セック プロフィール 25
  • 26. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. リアルタイムシステムを開発できる会社はセックだけではないが、 社員全員がリアルタイム技術の教育を受け、その基本を理解し、設計のポイントや開発の難しさ を認識して、リアルタイムシステムを開発しているのは、セックのみ。 リアルタイム技術 2626 リアルタイム技術とは → ユビキタス社会の基盤技術 外界の事象は、突然発生したり、集中したり、 どんな順序で発生するか予測できず、再現性がない。 このような事象に対して、瞬時に応答し、24時間連続で動き、 再現性がない事象であってもトラブルを解析できる、高度な信頼性が求められ るシステムを設計する技術。 この設計には、コンピュータの動作原理やソフトウェアの構造についての知識 が必要。 時々刻々と変化する外界と密接な相互作用を持ったコンピュータシステムを開発する技術 GAME 音楽 タッチパネル・ボタン入力/加速度センサ 26
  • 27. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. 事業分野 かけがえのない一流のソフトウェア会社となる 社会の安全と発展のために ソリューション 社会の 安全と発展 に貢献 宇宙先端システム(1970年) 宇宙天文分野、自動運転、ロ ボットなど先端分野のソフト ウェアを開発 社会基盤システム(1970年) 交通、防衛、医療、環境 エネルギーなど社会公共 分野の技術アプリケーションを 開発 モバイルネットワーク(1984年) スマートフォン、タブレットなどモバイ ル端末向けの搭載ソフトウェアおよ びネットワークシステムを開発 インターネット(1995年) 非接触型IC搭載ソフト ウェアや民間企業向けのシス テムを開発 27
  • 28. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. MR技術に関するセックの取り組み ◆2017年8月よりJAXA様とMR技術に関する共同研究を開始 ◆可視化手法としてMR技術を利用 ◆学術分野だけでないビジネス化推進にも寄与 共同研究 JAXA様「MR技術を用いた次世代可視化の検証」 技術交流会への参加、発表 「HoloLensミートアップ」、「xRLT」 ◆ 当社有志が参加。発表、運営支援などを行い、コミュニティの活 性化に貢献 ◆ ノウハウ蓄積とMicrosoft HoloLensの価値向上 受託開発 ◆ 2017年11月にMicrosoft HoloLensを用いた「顔認識による 情報提供」システム開発案件を受託 ◆ その他、数々の商談引合い有り × 社内勉強会/体験会 ◆ 当社有志が定期的に集まり、Microsoft HoloLensに関するハン ズオン、情報交換を実施 ◆社員向けにMicrosoft HoloLens体験会を実施 28
  • 29. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. Microsoft Mixed Realityパートナー 当社のMR技術に関する活動、成果が評価され、Microsoft Mixed Reality パートナーに認定されました。 29
  • 31. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. リアリティ(xR)技術の概念 出展:VRとARって何が違うの?関連技術のMR、AV、SR、PMもまとめて解説/XERA 31
  • 32. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. リアリティ(xR)技術の概念 32
  • 33. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. Microsoft HoloLensとは 33 2016年にMicrosoftより発売されたMR向けHMD(ヘッドマウントディスプレイ) PCや他デバイスとの接続も不要であり、ハンズフリーで利用可能
  • 34. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. Microsoft HoloLensとは 34 ◼ 2016年にMicrosoftより発売されたMR向 けヘッドマウント型のホログラフィックコンピュータ ◼ PCや他デバイスとの接続も不要であり、ハン ズフリーで利用可能 ◼ ハンドアクション、音声等でデジタル情報を操 作 ◼ HoloLensに搭載されている様々なセンサー を駆使して、現実空間を逐次認識することで、 現実世界とデジタル世界を融合するMixed Reality(複合現実)世界を実現
  • 35. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. ハードウェア仕様 35 項目 スペック スピーカー ビルトイン・スピーカー 無線LAN Wi-Fi 802.11ac Bluetooth Bluetooth 4.0 LE CPU Intel 32 bit architecture GPU Custom built Microsoft Holographic Processing Unit(HPU 1.0) メモリ 64GB Flash/2GB RAM OS Windows 10 バッテリー 2~3時間連続稼働 充電しながらの動作も可能 放熱ファンなし 電源 2.5A/5.2V 重量 579g 項目 スペック アスペクト比 16:9 解像度 1280×720 フレームレート 60fps ホログラフ配置可能距離 0.5~5m 項目 スペック(個数) 慣性計測ユニット 1個(加速度、ジャイロ、方位を測定) 環境認識カメラ 4個 depthセンサー 1個(ジェスチャー用) RGBカメラ 2MP×1個 複合現実感キャプチャ 1個 マイク 4個(左右2個ずつ)
  • 36. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. HoloLensの主な特徴 空間認識(Spatial Mapping)透過投影(Holographic) 指向性音響(Spatial Sound) 機械学習(Windows/Azure ML) 36
  • 37. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. HoloLens活用価値の一例 生産性向上!
  • 39. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. 航空宇宙技術の発展を支えるスパコン(JSS2) 39 ◼ JSS2は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の二代目の スーパーコンピュータシステム ◼ JAXAの前身である航空宇宙技術研究所(NAL)が、 1977年に富士通との共同開発で日本初のスーパーコン ピュータを構築 ◼ その後、2014年に新スパコン「宙:SORA」の導入を開始 し、現システムの理論演算性能は3.49PFLOPS、総メモ リ量は100TiB ©JAXA ©JAXA ©JAXA ©JAXA
  • 40. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. 共同研究概要 40 研究知見 実験・観測統計・オープンデータ 3D可視化 (シミュレーション結果) シミュレーション、実験データ、論文など 多角的な情報を重ね合わせることで、新 たな研究知見の創造を目指したい! ©JAXA ©JAXA ©JAXA ©JAXA ©JAXA ©JAXA
  • 41. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. 研究成果(マルチレイヤー表示) ◼ 技術研究における手法は、シミュレーション、模型を利用し た実験など様々であり、研究者はそれぞれの手法による結 果を比較、分析することで、研究成果を評価する ◼ 結果は複数人で検証することもある。 ◼ 次世代航空機の評価機上に、CFD 解析(シミュレーショ ン)結果を投影することで、研究プロセスの妥当性評価や アウトリーチ活動にもつなげることができる ◼ 本技術を活用することで、複数人でシミュレーション結果を 共有することも可能
  • 42. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. 研究成果(大規模データ表示) ◼ 研究(計算アルゴリズム)や計算性能の進化によって、 高精度なシミュレーションが可能となり、それが次世代のロ ケットや航空機設計に活かされている。 ◼ 一方で、上記進化に伴い3Dデータは大規模化、高精細 化し、近い将来、スパコンで計算される3Dデータは10 億ポリゴン以上の高ポリゴン化が進むと予想される。 ◼ 3Dデータをリダクションせず高精度にモデルを投影する基 礎技術を開発 ◼ 本技術を利用することで、データ規模(ポリゴン数、データ サイズ)に依存せず、3DデータをHoloLensに投影できる リダクションあり zoom 高精細 (独自技術) 低精細 リダクションなし 42
  • 43. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. 大規模データ表示技術の適用例 43 リダクションあり zoom 高精細 (独自技術) 低精細 リダクションなし 交通インフラ保全 大規模かつ高精細なデータが必要 建築デザイン 外観から内観まで高密度なデータが必要
  • 45. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. HoloLensはエッジデバイス  HoloLensは3Dデータ投影するだけでなく、作業空間を拡張するためのエッジデバイスである。  様々なセンサーデバイスと連携することで、HoloLensの活用価値は飛躍的に向上する。  今後、クラウドサービスとの連携が必要になる。 45
  • 46. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. Azureを活用すべき理由 46 ◼センサー技術の多様化 様々なセンサーデバイスがあり、その情報を集 約し分析する必要がある ◼データの大規模化 コンピュータ性能の向上、データの高精度化、 多様化に伴い、データ容量が爆発的に大きく なる ◼通信技術の進化 5Gに代表される通信技術を活用することで、 大規模な映像を高速に伝送できる ◼AI技術の進化 深層学習を中心に実用可能な人工知能技 術が成熟し始めている
  • 47. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. AIの社会実装に向けた取り組み ◼ 「人工知能技術コンソーシアム」は、 産官学のAIに関する技術交流、 ニーズ共有、ビジネス創造を目的に 国立研究開発研究法人 産業技 術総合研究所 人工知能研究セ ンターが設立したコンソーシアムであ る ◼ 当社は、本コンソーシアムに加盟し ており、「ものづくりWG」のリーダーを 務めている。
  • 48. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. HoloLensを活用した市場は製造、建築、医療を中心に広がっている そして、今、地球を超えてHoloLensは・・・ HoloLensを活用した業務分野拡大 48 パートナー様との強みを活かした共創によって、お客様の価値最大化、 HoloLensの市場拡大、強化に繋がる
  • 50. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. HoloLensを活用するためには 50 ◼お客様の業務とその課題を把握することから始めましょ う! ◼デバイスや技術、サービスありきでは、ほぼ確実に失敗 します! ◼技術やデバイスはイノベーションを創造するためのただの 武器です! ◼技術と経験(失敗も)こそがすべての肥やしになりま す!
  • 51. Copyright © 2018 Systems Engineering Consultants CO.,LTD. All rights reserved. ハードウェアは進化する(次世代HoloLens開発) 51 ◼ 現在発売されているHoloLensには、価格や 視野、重量など様々な課題があるが、ハード ウェアは進化する。 ◼ 現行機の課題のみを理由にハードウェア選定 を見送るのは、非常に短絡的な判断と言え る。
  • 53. F-1 航空宇宙技術の発展と Microsoft HoloLens を活用した次世代可視化への挑戦 資料をダウンロードするには上記QRコードをスキャンしてください。 コンテンツ有効期限は9月15日です。 JPC2018のドキュメントはBOXのソリューション を活用してシェアされています。