SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 94
Baixar para ler offline
社会インフラとしての
交通ビッグデータとナビゲーション
(C) NAVITIME JAPAN
1
2017年2月14日
株式会社ナビタイムジャパン
太田 恒平
はじめに
(C) NAVITIME JAPAN 2
ナビタイムのナビゲーションサービス
NAVITIMEは世界初のナビゲーション技術「トータルナビ」をコアに、
移動手段ごとに最適化されたサービスを提供しています。
有料課金ユーザー数 約450万人
月間ユニークユーザー数 約3500万UU
(2016年9月時点)
NAVITIME
ドライブ
サポーター
乗換
NAVITIME
自転車
NAVITIME
こみれぽ
バス
NAVITIME
カーナビ
タイム
NAVITIME
Transit
NAVITIME for
Japan Travel
ALKOO
ツーリング
サポーター
Plat by
NAVITIME
迷わニャいと!
トラック
カーナビ
公共交通
ドライブ
ツーリング トラベル&フィットネス外国人&海外
はじめに
(C) NAVITIME JAPAN 3
事業領域
トータルナビ事業
「トータルナビ」を主軸とした
コンシューマー向けアプリ/サービス
「NAVITIME」の開発・運営
ドライブ事業
カーナビを主軸としたコンシューマー向け
アプリ/サービスの開発・運営
インバウンド事業
外国人観光客向けナビゲーションサービス
の開発・運営、
外国人観光客誘致のコンサルティング
ビジネスナビタイム&
テレマティクス事業
ナビゲーションエンジンを主軸とした
交通費精算や動態管理のソリューションを
法人向けに開発・販売
国内外の自動車・車載機メーカー向けカーナ
ビアプリやコンテンツAPIのライセンス事業
キャリア協業事業
「通信キャリア会社」とのプロダクト
アプリを運営・開発
バス事業
バスに特化したコンシューマ向けアプリ/
サービスの開発・運営
公共交通事業者向けソリューションサー
ビスの開発・販売
ツーリング事業
自転車・バイクのナビゲーションを主軸
としたコンシューマー向けアプリ/サー
ビスの開発・運営
交通コンサルティング事業
「走行実績(プローブ)」や「検索実績」
などの移動に関するビッグデータを活用し、
道路交通分析や移動需要予測など、
交通の最適化や街づくりへの改善提案などの
各種コンサルティング
メディア事業
キュレーションアプリ開発・運営、
「NAVITIME」サービスの検索
結果と連動したバナー広告などを法人向け
に開発・販売
本日のテーマに沿ってはじめに
(C) NAVITIME JAPAN 4
交通の技術変革
• 運輸事業
• 自動車・道路事業
• 動態調査、都市交通計画
• 交通管制、運輸司令
• ITS、乗換検索 ---定着段階, NAVITIMEの主力事業
• ビッグデータ ---実用段階, NAVITIMEの新技術・新事業
• シェアリング ---ビジネス検証・ルール整備段階
• 自動運転 ---技術研究段階
NAVITIMEのポジション
• データで見える化
• 経路検索でマッチング、誘導
• → ユーザ・交通事業者・地域にとって最適な交通の実現に
情報面から貢献する
アジェンダはじめに
(C) NAVITIME JAPAN 5
データから見えること
• 道路交通
• 公共交通
• 観光・商業
• 外国人観光
社会インフラとしてのナビゲーション
• 多様な利用シーン
• 電車混雑
• 公共交通マーケティング
• 渋滞対策
• 道路交通制御
ディスカッションメモ
データから見えること
(C) NAVITIME JAPAN 6
データから見えること
(C) NAVITIME JAPAN 7
ナビタイムの交通分析データ
様々なデータを組み合わせて交通・観光を多面的に分析しています。
移動需要
移動実績 道路交通
公共交通
経路検索条件
データ
1秒間隔の
プローブデータ
DRM・
駅構内等の
道路
ネットワーク
マスターデータビッグデータ
バスを含む
時刻表や
駅・停留所
データ
経路選択
経路選択
データ
常時測位の
インバウンドGPSデータ
データから見えること
(C) NAVITIME JAPAN 8
交通コンサルティング事業とは
ナビゲーションサービスで培ってきたデータ・技術・ユーザ基盤を活かし、
交通・移動に関するデータ提供・分析・コンサルティングを行っています。
ナビゲーションに加え
交通自体の最適化・地域の活性化によって移動全体を最適化します
• 観光・商業施設
• 交通事業者
• 官公庁・自治体
地域各主体
• 学術・研究機関
• コンサルタント
• マーケティング
• ITベンダー
パートナー
コンシューマサービス
NAVITIME
ドライブサポーター
カーナビタイム
乗換NAVITIME
バスNAVITIME
自転車NAVITIME
こみれぽ
走行実績
経路検索条件
口コミ情報
抽出
分析
道路交通
(C) NAVITIME JAPAN 9
携帯カーナビ
プローブデータデータの概要道路交通
(C) NAVITIME JAPAN 10
データ取得対象サービス
ナビタイムジャパンが運営する
下記サービスのデータを使用
スマート
フォン
• ドライブサポーター
• カーナビタイム
• トラックカーナビ
フィーチャー
フォン
• ドライブサポーター
プローブデータの取得方法
• 1~6秒間隔で測位したGPS座標
から速度等を算出する
• 匿名化の上各種分析に利用
100m
座標のプロット
道路交通
(C) NAVITIME JAPAN 11
全国の信号通過時間
対象期間:2014年4-9月
交差点通過時間平均値
(t[s])別に色分け
➔:t ≦30
➔:30<t ≦60
➔:60<t ≦90
➔:90<t
通過数が多いほど
線幅が太い
どのエリアが混雑? どの交差点が混雑?
道路交通
(C) NAVITIME JAPAN 12
都内で一番左折が混んでいる交差点(西巣鴨)
0
60
120
180
240
300
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
交差点通過時間[s] 時間帯
登下校時間帯の左折時間が長い
左折時間(平均±標準偏差) 直進時間(平均)
直進 58秒
左折 132秒
対象期間:2014年4-9月
警視庁様にて
信号渋滞対策に活用中!
交差点通過時間中央値
(t[s])別に色分け
➔:t ≦30
➔:30<t ≦60
➔:60<t ≦90
➔:90<t
通過数が多いほど
線幅が太い
道路交通
(C) NAVITIME JAPAN 13
圏央道の道路整備効果
東名道と東北道が結ばれて首都高混雑区間への流入が減少し、平均所要時間も短縮
開通前(2014年11月) 開通後(2015年11月)
首都高経由が
約90%
平均98分
圏央道経由が
約90%
平均70分
(28分↓)
未開通
東北道
久喜JCT
東名高速
海老名JCT
凡例
流入経路
途中経路
流出経路
数字は
流入・流出率
所要時間は
平日7-19時
の平均値
N=95 N=380
道路交通
(C) NAVITIME JAPAN 14
リアルタイムでの旅行速度のモニタリング
ショーケース
15
プローブデータを無料で見られる
全国版 移動ビッグデータ公開サイト
https://consulting-app.navitime.biz/public/
平均旅行速度 信号通過時間
ナビタイムジャパンはプローブデータの公開により
地域の渋滞解消を目指します
公開中のコンテンツ
市民が地域の
道路を知る
市民が管理者に
働きかける
管理者が
改善に動く
道路が
より快適になる
市民目線のPDCAサイクル
MEMO
公共交通
(C) NAVITIME JAPAN 16
公共交通
(C) NAVITIME JAPAN 17
バスデータ整備の取組
情報提供と交通分析の両面で公共交通の発展に貢献しています。
統合的に
データを整備
乗換案内サービス
紙
公共交通データ
として電子化・
変換・統合
交通分析
個人向け 事業者・自治体向け
那比交通バス
路線
バス停
運賃
時刻表
運行頻度 アクセシビリティ 乗換利便性
全国 240事業者
93,242停留所
380,069便
1,712回/年のダイヤ改正
公共交通
(C) NAVITIME JAPAN 18
広島県のバス網(運行頻度路線図)
平成24年度 「広島県公共交通乗換課題箇所抽出等業務」を実施。
鉄道(在来線)
高速バス
路線バス
線幅が1日の
運行頻度を表す
バスは鉄道に乗換えず
中心部に直通
バスに比べ
鉄道が低頻度
JRが低頻度
高速バスと
鉄道の結節点
バス路線重複による
極端な高頻度
(2,060本/日)
中心部の
交差点に集中
東京駅からの鉄道到達圏マップ(都市間)公共交通
(C) NAVITIME JAPAN 19
東京駅からの到達圏マップ
北陸新幹線開通前
(2015年1月)
~1.0時間
~1.5時間
~2.0時間
~2.5時間
~3.0時間
~3.5時間
3.5時間~
凡例
色で所要時間を表す
~1.0時間
~1.5時間
~2.0時間
~2.5時間
~3.0時間
~3.5時間
3.5時間~
凡例
色で所要時間を表す
石川県・富山県・
上越地方への
所要時間が大幅短縮
金沢
2時間28分
富山
2時間8分
金沢
3時間53分
富山
3時間24分
75分~
60分~
45分~
30分~
凡例 色で短縮時間を表す
15分~
1分~
0分
東京駅からの到達圏マップ
北陸新幹線開通後
(2015年3月)
短縮
時間
※ 今回のご提案では複数時点での
移動時間の比較はいたしません。
2ヵ年目以降のデータ更新時に、
前回納品データとの差分を比較に
ご使用いただくことができます。
金沢
85分短縮
経路検索
条件データ公共交通
(C) NAVITIME JAPAN 20
経路検索条件データの概要
経路検索条件データとは、発着地や日時等の条件を蓄積したデータです。
公共交通17億件/年、自動車1.6億件/年 (2015年度)
移動をしようとしている人たちのデータ = 移動需要データ
交通や観光の需要分析が可能
21
公共交通 検索頻度路線図(全国)
(C) NAVITIME JAPAN
集計期間:2016年1月
第1経路出現回数を駅間で集計
凡例
━ 航空
━ 新幹線
━ 有料列車
━ 無料列車
線幅が第一経路として
の検索出現数を表す
22
公共交通 検索頻度路線図(首都圏)
(C) NAVITIME JAPAN
集計期間:2016年1月
第1経路出現回数を駅間で集計
23
公共交通 GW期間中の北陸新幹線開通効果
(C) NAVITIME JAPAN
対象期間:各年4月29日~5月5日
金沢駅着の経路検索の出発駅
~0.8倍
~1.2倍
~2.0倍
~3.0倍
~5.0倍
5.0倍~
凡例
色で前年比率を表す
円の大きさで2015年の
検索数を表す
関東各駅
から231%
北陸新幹線
沿線から急増
東北新幹線系列
沿線からも増加
仙台
317%
東京
290%
長野
713%
近畿・中京
からも増加
新幹線開通に伴う集客圏の広がりが見える
大阪
152%
富山
214%
0
5000
2014 2015
富山駅着
2014 2015
金沢駅着
金沢は富山の
2.4倍検索
前年比
1.7倍
前年比
2.3倍
関東各駅発の検索数
開通区間内
も増加
公共交通
(C) NAVITIME JAPAN 24
年末年始の終電検索
0
20,000
40,000
60,000
80,000
100,000
11/1 11/8 11/15 11/22 11/29 12/6 12/13 12/20 12/27 1/3 1/10 1/17 1/24 1/31
年末年始の日別終電検索数
金・土曜は
月~木曜の1.9倍
年末に向けて増加 年始に減少
ダイヤは固定的なので、混雑の変動に直結
2014年← →2015年
観光・商業
(C) NAVITIME JAPAN 25
観光・商業
(C) NAVITIME JAPAN 26
観光分析 ~伊勢神宮・式年遷宮時の検索状況~
地域内の概況から、スポット毎の詳細までを併せて把握できます。
0
1000
2000
3000
4000
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
伊勢神宮・内宮 着の日別検索数
伊勢神宮・内宮 着の
経路検索出発地分布
正月
連休や遷宮行事の際に検索が急増
3大都市圏に集中
10~30
~100
~300
~1000
~3000
3001~
出発地
二次メッシュ別
年間検索数
遷御の儀GW
# スポット名 検索数
1 伊勢神宮・内宮 52,618
2 伊勢神宮・外宮 23,578
3 鈴鹿サーキット 6,838
4
ナガシマスパー
ランド
6,312
5 なばなの里 5,359
三重県内の目的地検索ランキング
東海3県内でも
圧倒的1位
対象期間:2013年10月
2013年度
対象期間:2013年度
観光・商業 回遊行動分析 ~石川県・自動車~
福井のハブ
東尋坊
金沢のハブ
兼六園
能登のハブ
輪島朝市
恐竜博物館と
永平寺は
近いが別客層
単独
黒部ダム
富山県東部は
ハブとなる
人気スポットなし
能登⇔氷見・富山
は近いが相関なし
同じ人に設定されることが
多い目的地の組み合わせ。
線の太さが頻度を表す。
確信度(もう片方に訪れる
確率)が0.3以上を表示
アソシエーション分析とは
「観光地Aを目的地にしている人の多くが
観光地Bも目的地にしている」といった、
同じ人に表れることが多い組み合わせを割り出す手法。
ネット通販などで多用されている。
21世紀
美術館 兼六園 加賀屋
3000人10000人3000人 1500人600人
兼六園&加賀屋21美&兼六園
確信度
0.5
確信度
0.2
対象期間:2014年度
(C) NAVITIME JAPAN 27
経路検索
条件データ観光・商業
(C) NAVITIME JAPAN 28
道路開通に伴うストック効果分析
2014年 1~3月 2015年 1~3月 2016年 1~3月
2014/2/11
伊豆縦貫道・伊豆中央道直結
2015/7/5
韮山反射炉、世界遺産登録決定
伊豆半島内周遊は
活発に見られない
伊豆半島内施設間の
観光周遊需要が増加
韮山反射炉を中心とした
新たな観光ネットワーク
外国人観光
(C) NAVITIME JAPAN 29
© NAVITIME JAPAN
対象期間:2015年1月~12月
赤:滞在 黒:移動中
※滞在:同一1kmメッシュ内にて30分以上連続してデータを取得
利用者の同意のもと、日本全国で2分間隔のGPS測位データを取得・蓄積しています
利用者同意画面(初回起動時) インバウンドGPSデータ蓄積イメージ
Japan Travelではデータ取得の同意を得たアプリ利用者から、
GPS測位データを定期的(※1)に取得し、
個人FIT客の行動分析に活用しています。
※ バックグラウンドを含むアプリ起動時約2分間隔
データ取得期間:
2014年11月~
把握可能なユーザ属性(※2):
国籍・性別・訪日回数・訪日目的(2015年5月~)
※2 初回起動時のアンケート回答による
NAVITIME for Japan Travel
外国人観光
(C) NAVITIME JAPAN 30
アプリを活用した行動分析
サンプル数(実績):
全国年間 104,706 UU
(2016年10月~9月)
全国月間 16,012 UU
(2016年7月)
インバウンド
GPSデータ外国人観光
(C) NAVITIME JAPAN 31
滞在分析 ~国籍別傾向~
アンケートから判別された国籍別に分析することでターゲットに応じた戦略立案が可能です。
京都 訪日外国人滞在者数(1kmメッシュ)
凡例(面)
1kmメッシュ内の数字:
メッシュ別 滞在者数※
30 以下
31 以上 100 以下
101 以上 300 以下
301 以上 1000 以下
1001 以上
金閣寺
祇園
清水寺
京都駅
対象期間:2014年11月~2015年4月
伏見稲荷が
訪日客のホットスポット
伏見稲荷大社の参道から山頂までの行動傾向の違い
本殿 稲荷山
外国人観光
(C) NAVITIME JAPAN 32
流動分析(隣接自治体間の移動者数)@飛騨
回遊のハブとなっている都市からの流動を把握できます
市町村内の数字: 市町村別 滞在者数 線上の数字: 市区町村間 移動者数(左側通行)
赤点:滞在(同一1kmメッシュ内にて30分以上連続してデータを取得) 黒:移動中
凡例
2015年1月~2015年12月(1年間)対象期間
中部のハブ
高山
安房トンネル
高山本線
東海北陸道
東海北陸道
高山本線
データと利用の多様化まとめ
(C) NAVITIME JAPAN 33
対象者……道路・公共交通、日本人・外国人
種類………交通供給(交通網)・移動需要(検索)
移動実績(GPS)・移動の質(渋滞・混雑)
時系列……過去・リアルタイム・未来
分野…………交通:道路・公共
マーケティング:観光・商業
利用方法……現状分析・プロモーション・交通制御
データの多様化
利用の多様化
ビッグデータが交通・観光の意思決定を変える?
組み合わせ毎に
分析パターン
社会インフラとしてのナビゲーション
(C) NAVITIME JAPAN 34
多様な利用シーン
(C) NAVITIME JAPAN 35
36
多様な利用シーン ナビタイムのトータルナビ
(C) NAVITIME JAPAN
道路交通
公共交通
ナビタイムのナビゲーションサービスは、
様々な移動手段をシームレス・最適に案内します。
鉄道 バス 航空 船舶
自動車 自転車 徒歩
全ての移動手段を
シームレスに経路探索
トータルナビ
移動手段や利用シーンに
最適化された
多彩なアプリ
37
多様な利用シーン 交通手段横断 ~トータルナビ 経路検索~
鉄道+バス
+徒歩
鉄道+徒歩
バス+徒歩
自動車
東京駅 → 東洋大学白山キャンパス 検索例
トータルナビアプリ
NAVITIME
38
多様な利用シーン 交通手段横断 ~トータルナビ 経路案内~
まもなく
右方向です
徒歩ルート案内途中バス停表示
乗り過ごしの不安を解消 カーナビのように音声案内
細やかなルート案内
慣れないルートでも安心
39
多様な利用シーン 交通手段に最適化 ~トラックカーナビ~
(C) NAVITIME JAPAN
日本初のトラック専用カーナビアプリ登場
40
多様な利用シーン 実質的な個別データに対応 ~トラックカーナビ~
(C) NAVITIME JAPAN
警察の大型車規制を
独自にデータ整備
大型車ドライバーのニーズに合わせた機能を満載
紙
フロッピー
(壊れてる)
各県バラバラ
多様な利用シーン
(C) NAVITIME JAPAN 41
実質的な個別データ ~航空実勢料金~
定価が当たり前だった乗換検索と、実勢料金の旅行予約サイトが融合していく
LCCの実勢料金をバナーで表示
乗換検索からパック旅行予約に連携
自社パック旅行予約サイトで実勢料金表示
多様な利用シーン
(C) NAVITIME JAPAN 42
行く場所を調べる ~旅行プランニング~
立ち寄りスポットのレコメンドにアソシエーション分析を適用
https://travel.navitime.co.jp/
多様な利用シーン
(C) NAVITIME JAPAN 43
行く場所を探す・移動需要喚起 ~Plat~
記事を中心に
おでかけスポットをレコメンド
Web版 アプリ版
電車混雑
(C) NAVITIME JAPAN 44
45
電車混雑 電車混雑予測
(C) NAVITIME JAPAN
空いた電車を選べるように、電車1本・1駅ごとの混雑度を予測しました。
「日本の混雑を解消したい」という思いでつくったサービスです。
電車混雑予測
46
混雑状況 首都圏
電車混雑動画 ~首都圏の朝~
Youtube: https://youtu.be/JzU6diMuExU
この動画は、次のソフトウェアを使用して作成しています【Mobmap】http://shiba.iis.u-tokyo.ac.jp/member/ueyama/mm/
47
電車混雑 電車混雑シミュレーション
48
電車混雑 電車混雑ダイヤグラム
(C) NAVITIME JAPAN
小田急
小田原線
東武
東上線
西武
池袋線
東急
田園都市線
準急の時間
は平準化
急行が走りだすと
間引かれ混雑
各停は
快適通勤
複々線化による
混雑緩和に期待
電車混雑
(C) NAVITIME JAPAN 49
不動産検索への応用
混雑情報を不動産検索サイトに提供し
沿線価値としての「混雑」を見える化
混雑投稿アプリ
「こみれぽ」の
データを提供
HOME’S(ネクスト社)
快適通勤検索
ニフティ社
賃貸物件検索
都心の空いている
物件を紹介される
電車混雑予測の
時間帯・列車種別
ごとの混雑度
データを提供
経路検索
条件データ電車混雑
(C) NAVITIME JAPAN 50
駅の混雑予報
混雑する駅はどこ? 駅混雑予報データ
「ももいろクローバーZ」
のライブ(開演17時)が
西武ドームで始まる
1時間前
(2013年4月13日16時台)
西武球場前が
首都圏で7位
0
500
1000
1500
2000
2500
5 6 7 8 9 1011121314151617181920212223
累積経路検索数[件]
検索対象時刻
リアルタイム
10分前
2時間前
15時間前
4日前
定常検索数
グッズ
販売前
開演前
4日前から
普段の8倍
イベント
終了時間
1. 検索回数を日付・時間帯・到着駅別に毎日集計
2. 近未来の移動需要を検出
3. ユーザに向けて注意喚起(混雑予報)
西武球場前を到着指定した検索数(2013年4月13日)
※画面はイメージです
日本放送協会へのデータ提供電車混雑
(C) NAVITIME JAPAN 51
「今週末、日本のどこが混む?」を検索ログから明らかに
『データなび』他2015年度
当日0時までの検索結果を集計し、NHK様に混雑予報を提供中!
月イチのビッグデータ解析番組にレギュラー登場
『ニュースチェック11』2016年度
4月改変のニュース新番組の目玉の一つとして採用
天気予報に続く新たな定番ニュースを目指して発展中
52
電車混雑 社外での研究開発
発表先:第35回交通工学研究発表会
著者:日本大学 川崎 轟 八野
深夜バスの需要予測
経路検索条件データを用いた
深夜急行バスの短期的需要予測
発表先:第47回阪神高速技術研究発表会【優秀論文】
著者:阪神高速 萩原武司、阪高技研 鈴木・瀬川
高速ICの渋滞予測
局所的な渋滞予測手法の開発
国際興業の深夜バスの必要台数の予測が、経路
検索条件データを用いることで予測精度が向上
した。
USJを目的地とした前日までの経路検索条件デー
タを用いることで、USJ出口の渋滞を8割程度推
定可能。
交通事業者による
活用に向けて進展中
電車混雑
(C) NAVITIME JAPAN 53
一般向け情報提供
乗客
→混雑回避
商店
→需要予測
電車混雑
54
ナビタイムマイレージとの連携
混雑緩和にインセンティブを
公共交通マーケティング
(C) NAVITIME JAPAN 55
56
経路選択分析 鉄道旅客収入へのインパクト
(C) NAVITIME JAPAN
会社名 検索数 運賃 料金 総額
全国 1.77億回 1062億円 366億円 1428億円
JR東日本 4885万回 372.3億円 117.3億円 489.6億円
JR東海 758万回 166.3億円 142.7億円 309.0億円
JR西日本 1440万回 181.7億円 71.8億円 253.5億円
JR九州 227万回 30.9億円 11.9億円 42.7億円
東京メトロ 1783万回 33.9億円 0億円 33.9億円
近鉄 472万回 23.7億円 6.9億円 30.7億円
東武 658万回 21.6億円 2.9億円 24.6億円
小田急 586万回 16.4億円 1.6億円 18.0億円
年換算
1.68兆円
乗換検索第1経路
鉄道月間表示額
(2016年1月)
乗換検索上の経路選択が旅客収入を左右する?
57
経路選択分析 鉄道事業者の認識
(C) NAVITIME JAPAN
鉄道に乗る際に利用者はスマホ
の乗り換えサイトを利用しま
す。
いくら沿線の良さをアピールし
ても大半の方はサイトの上に表
示された時間が早いほうに乗っ
てしまう。先に表示されないと
選ばれない。鉄道を選ぶ最大の
ポイントはサイトで上位に表示
されることになりつつある。
これは無視できない。だから1
分でも2分でも早くしようと努
力しています
日経MJ 10/19
京阪電気鉄道社長インタビュー
58
経路選択分析 乗換経路選択
(C) NAVITIME JAPAN
73%
16%
7%
4%
第1経路の選択率は73%
表示順別の経路選択率
メール送信・カレンダー登録
により判定
3週間・16万件の経路選択データを基に多項ロジットモデルにて推定
※経路表示順:1.時刻順(デフォルト)73%、2.運賃順 13%、3.乗換回数順 10%
第1経路に表示 運賃198円安相当
最安経路 運賃306円安相当
に選ばれ
やすい
発-着駅
第1経路
表示回数
第2-4経路
表示回数
第1経路
表示総額
第2-4経路
表示総額
新宿 250,281 78,578 129,788,401 47,831,413
箱根湯本 5,346 5,036 9,459,487 7,995,736
小田原 3,286 3,762 4,817,402 5,764,434
藤沢 2,920 4,297 2,416,207 3,150,951
熱海 382 1,171 556,552 1,877,280
御殿場 797 1,217 1,020,179 1,151,408
小田原 42,384 22,040 27,818,876 23,211,104
新宿 2,658 4,715 3,843,769 7,581,225
横浜 107 1,350 60,595 680,573
渋谷 205 502 243,123 530,645
池袋 179 406 227,827 491,604
東京 32 286 36,079 351,245
町田 244,457 68,083 91,435,648 22,853,757
横浜 590 5,461 149,530 1,275,843
東京 1,134 1,584 509,184 754,482
八王子 48 2,344 13,947 632,022
橋本(神奈川県) 34 2,165 14,912 574,361
立川 203 2,083 55,365 572,009
藤沢 69,461 22,226 26,521,165 11,019,177
東京 23,562 14,596 8,497,825 10,894,069
箱根湯本 6,762 7,732 8,411,855 9,571,397
新宿 1,588 1,342 2,833,202 2,252,638
東京 8 290 7,778 358,696
横浜 17 374 17,217 228,581
池袋 91 121 143,914 197,804
北千住 50 83 91,329 127,934
湘南台 70,155 24,385 23,602,505 7,863,793
渋谷 42,180 20,002 14,505,273 7,308,984
中央林間 48,992 19,786 14,380,612 7,095,966
淵野辺 23,133 19,403 8,851,380 7,089,970
総計 821,367 296,831 353,813,540 154,739,630 59
経路選択分析 惜しいODランキング(小田急)
(C) NAVITIME JAPAN
対象期間:
2016年1月
新幹線・
湘南新宿線
と競合
JRの拠点駅
~箱根も競合
新宿→藤沢 11時発
1.湘南新宿ライン
2.東海道線
4.湘南新宿ライン
小田急の急行は
第3経路
(C) NAVITIME JAPAN
とはいえ
ダイヤ・運賃はすぐには変えられない
であればせめて
見せ方でプロモーションできないか?
60
61
PR経路 PR経路「特急サマーキャンペーン」
(C) NAVITIME JAPAN
新たな経路枠に表示されることで
潜在需要の獲得
色や画像で経路を目立たせることで
経路選択率UP
有用な経路のみを表示するので
出稿効率UP
サイト間連携により
予約獲得
乗換検索上の経路型広告「PR経路」日本初※!!
※2016年7月5日時点 ナビタイムジャパン調べ
特徴ある経路を新たに表示し潜在需要を喚起!
62
PR経路 速報概要
(C) NAVITIME JAPAN
路線 都心側エリア 郊外側エリア
スカイライナー 東京都・神奈川県・埼玉県 成田空港
小江戸
東京23区・三鷹市・武蔵野市・調布
市・狛江市・神奈川県
東村山市・所沢市・狭山市・川越市
ちちぶ/むさし
東京23区・三鷹市・武蔵野市・調布
市・狛江市・神奈川県
入間市・飯能市・日高市・横瀬町・秩父市・皆野
町・長瀞町
ラピート 京阪神各市 関西空港
各ロマンスカー 東京23区・埼玉県・狛江市
川崎市(多摩区・麻生区)・町田市・相模原市・座
間市・海老名市・厚木市・伊勢原市・秦野市・松
田町・開成町・小田原市・箱根町
表示数が1.5~2.5倍に
集計期間:2016/9/3~9/30(4週間)
63
PR経路 表示シェアマップ
(C) NAVITIME JAPAN
ロマンスカー(小田原・箱根湯本着) スカイライナー(成田空港着)
赤:PR経路で新たに表示、青:従来から表示、白:非表示
東京 激増
羽田空港
激増
新宿 微増
品川
武蔵小杉
横浜
東京南部・
神奈川で増加
PR経路
(C) NAVITIME JAPAN 64
検索から乗車までの流れ
PR経路は基本的に下位に表示される
それでもユーザは経路詳細を見て
予約をしてくれるのか?
検索
表示
詳細閲覧
予約連携
PR経路
(C) NAVITIME JAPAN 65
表示順別の予約連携数
予約画面を見てくれるのか?
(4社)
0
200
400
600
800
1000
1200
1 2 3 4 5
従来_予約連携数 追加_予約連携数
PR第5経路の
予約連携が多い
予約連携数
29%増!
経路表示順
0.0%
0.2%
0.4%
0.6%
0.8%
0
400
800
1,200
1,600
8月 9月 10月11月
予約連携数
予約連携数
成田空港着の検索数に対する予約連携率
PR期間
PRをやめると
成田空港着検索に占める
スカイライナー予約率が低下
予約連携率
PRをやめるとどうなるか?
(京成)
渋滞対策
(C) NAVITIME JAPAN 66
カーナビ
(C) NAVITIME JAPAN 67
経路算出基準
「時間・金銭・走りやすさ」
のコスト係数調整でニーズに応じた経路を複数算出
推奨ルート
時間(推定)
金銭(近似)
走りやすさ
時間
金銭
走りやすさ
時間
金銭
走りやすさ
無料優先 高速優先
経路ごとのコスト係数(概念図)
時間価値
低↓
時間価値
高↑
幹線道路の優先、右左折の抑制、有料道乗り降りの抑制など
カーナビの
渋滞回避
の味付け
程々に渋滞に突入するように設定している
• プローブはリアルタイム性、VICSは精度と網羅性に課題
• トリッキー過ぎる回避経路はユーザに支持されない
→時間コストは渋滞考慮と非考慮を混合
68
カーナビ カーナビの交通情報
(C) NAVITIME JAPAN
自社プローブデータ
1秒間隔で測位したGPS座標
VICS
全国の幹線道路の渋滞情報
ユーザ端末
のGPS
緯度経度・日時
http://www.vics.or.jp/service/index.html
渋滞
情報
ルート
学習
規制
情報
交通
分析
マイ
レージ
渋滞
情報
カーナビ コスト計算自由自在 ~渋滞回避~
S 川口
G 八ヶ岳
埼玉県川口市 → 長野県茅野市(八ヶ岳)
※お盆初日(2011/08/12)のAM9時発
発着地
大胆に迂回するようになる
中央道(5時間25分)
↓
関越道/上信越道(5時間2分)
↓
北関東道/上信越道(4時間33分)
経路変化
70
渋滞予測とプローブ交通情報を活かし、高速道路の乗り降りや遠回りをしても、
とにかく渋滞を回避し、目的地までの所要時間を短縮したルートを案内。
2015年
リリース
カーナビ 超渋滞回避
データに基づく大胆な迂回ルートを提案
2014年開通の舞鶴若狭道を快走 三方五湖PA
宝塚トンネル
大津 四日市
豊川
東名は御殿場
でも事故渋滞通常ルート
超渋滞回避
71
近畿・東海の渋滞を日本海側まで回避し約30分短縮
カーナビ 年始のUターンラッシュの超渋滞回避ルート
(C) NAVITIME JAPAN 72
自分達が作っている
カーナビ・プローブデータの
価値を明らかにしたい
「プローブ渋滞予測とカーナビによる
所要時間短縮効果と経路転換の実態」
73
プローブによる経路転換 首都圏 拡大
(C) NAVITIME JAPAN
環八
R16
外環未開通部
多様な渋滞回避が発生
有
料
道
無
料
道
-15%以下
-5~-15%
-5~5%
5~15%
15%以上
渋滞回避
による
通過増加率
74
プローブによる経路転換 環八のとばっちりを受ける第三京浜・周辺道路
(C) NAVITIME JAPAN
第三京浜
・環八
第三京浜
玉川IC
目黒通り
第三京浜
環八通り瀬田
玉川IC
多摩堤通り
多摩沿線道路
環七通り
等々力
等々力
等々力・
目黒通り方面
は迂回ルート
目黒通り
中町通り
幹線のミッシングリンク・渋滞が
地域道路に波及
有
料
道
無
料
道
-15%以下
-5~-15%
-5~5%
5~15%
15%以上
渋滞回避
による
通過増加率
R246
75
インセンティブ ナビタイムマイレージ
(C) NAVITIME JAPAN
道路交通制御
(C) NAVITIME JAPAN 76
77
道路交通制御 かーナビ経路選択モデル
(C) NAVITIME JAPAN
80%! 有料道料金
0~
1000円
1000~
2000円
無料道が
推奨された場合 16% 20%
有料道が
推奨された場合 68% 66%
有料道の選択率各優先条件の選択率
3% 14%
説明変数 推定値 t値
推奨ルート[0,1] 1.22 51.3
有料[0,1] -1.14 -34.7
所要時間[時間] -2.26 -26.8
運賃[千円] -0.246 -6.46
サンプル数 24,995
有料道選択モデル
推奨される
と有料道
選択率が
50%UP
推奨ルートは4960円安相当
有料ルートは4630円高相当
時間価値9190円/hと低料金感度
有料道利用による
所要時間短縮が
15~30分の場合
有料道・無料道の代表経路を選定し2項ロジットモデルにて推定
78
道路交通制御 料金収入へのインパクト
第1経路・推奨ルートとして表示されるようにサービスレベルが向上すれば、
経路選択率が向上し、料金収入の大きな増加が見込まれます。
会社名 検索数 週間表示額
全国 4929万回 280億円
1 JR東日本 1537万回 105.1億円
2 JR東海 171万回 52.3億円
3 JR西日本 395万回 36.9億円
4 航空各社 6万回 17.6億円
5 東京メトロ 505万回 7.3億円
6 JR九州 53万回 5.8億円
7 近鉄 129万回 5.0億円
8 東武 165万回 4.7億円
9 小田急 180万回 3.9億円
10 東急 224万回 3.4億円
年換算1.46兆円
路線名 週間表示額
全国 28.6億円
1 東北 2.40億円
2 東名 1.87億円
3 山陽 1.87億円
4 中央 1.86億円
5 首都高速 1.73億円
6 関越 1.49億円
7 新東名 1.18億円
8 圏央道 1.13億円
9 北陸 1.11億円
10 常磐 1.09億円
年換算1491億円
乗換 車
高速道路6社
の料金収入
2.6兆円の
約6%
2. 有料道利用促進道路交通制御
(C) NAVITIME JAPAN 79
全国概況
指標 増加量 増減率
走行距離 +285千m +1.3%
有料道
走行距離
+293千m +1.8%
走行時間 +3,315時間 +0.9%
料金 +11百万円 +2.5%
増収路線ランキング
路線 試行結果 増減率
圏央道 5,750千円 +39.7%
新東名 908千円 +3.5%
東北道 701千円 +2.5%
路線 試行結果 増減率
上信越道 -262千円 -3.7%
北関東道 -169千円 -3.7%
首都高
中央環状線
-114千円 -1.8%
減収路線ランキング
上信越道
北関東道
中央環状線
都心部は概ね減少
さらに外郭の
北関東道など
からも転換
所要時間増
凡例
増収道路
減収道路
数字は増減率[%]
進行方向:>
道路交通制御
(C) NAVITIME JAPAN 80
交通規制対策ソリューション
広報と調査・分析の両面で交通規制をワンストップでサポート
⑤カップヌードル
ミュージアム
首都高神奈川3号狩場線
石川町JCT⇔本牧JCT
狩場JCT
首都高神奈川1号横羽線
金港JCT⇔石川町JCT
釜利谷JCT
②横浜
赤レンガ倉庫
③横浜中華街
④三井アウトットパーク
横浜ベイサイド
①横浜・八景島
シーパラダイス
経路検索条件データや
プローブデータを用いて
道路・鉄道の混雑を予測します。
現地案内策の立案や
情報提供にご活用いただけます。
事後調査も可能です。
事前
調査
規制
告知
迂回
ルート
事後
調査
広報メニュー
スマホカーナビ・Webサイトで
規制の告知と迂回ルートの案内を行います。
データ分析メニュー
迂回ルート
検索
告知バナー
横浜マラソン 高速道路の混雑予測
凡例
50%以上増加
30-50%増加
15-30%増加
線幅で通過数を表す
規制区間
迂回が必要な
目的地上位
迂回による検索
通過経路数増加率
★
道路工事
マラソン
災害
などの交通規制対策・
モビリティマネジメントに
ご活用いただけます
0
50
100
150
200
5時 6時 7時 8時 9時 10時11時12時
みなとみらい駅着
6,7時台に検索が集中
横浜駅着
桜木町駅着
横浜マラソン 駅混雑予測
渋滞対策
道路交通制御
(C) NAVITIME JAPAN 81
交通規制対策ソリューション
✔迂回:規制データを作成し一般道を含めた迂回ルート検索を事前に提供します
✔告知:経路にマッチングしたバナー・PUSHで規制を効率的に告知します
✔連携:規制情報サイトと迂回ルート検索をリンクしドライバーに提供します
NAVITIME 車ルート検索サイト 規制情報サイト カーナビアプリ
下記のような検索パーツを
設置して頂くこともできます
ルート検索ガジェット
日時指定リンク
日時を自動的に規制期間中に
設定することで、迂回ルート
をユーザが確実に検索できる
ようにします。
迂
回
ル
ー
ト
は
?
規
制
詳
細
は
?
迂回ルート検索
規制日時のみ迂回
規制区間線描画
迂回ルート
クリック率6.8%
(一般的なバナー:0.1%)
地図上バナー表示
規制区間の中心点に表示
日本高速
湾岸線
終日通行止
港IC⇔山手JCT
車ルート連動バナー
通過道路・通過エリア・
到着エリアに連動した
告知バナーリンク
道路連動バナー
通過エリア連動バナー
対象地域を過去に
走行したユーザに
規制の開始前に
自動配信
プローブ
データ
【横浜マラソン】通行止めのお知
らせ
PUSH通知
規
制
詳
細
は
?
迂回ルート検索
開封率9.5%
A
E
F
B
D
GHI
G
I
K
82
道路交通制御 阪神高速道路 工事迂回ルート案内
(C) NAVITIME JAPAN
■実施概要
・阪神高速様の公式サイトからNAVITIMEにリンクを設置
・NAVITIME内で実施日時を判定&迂回ルート、告知用のピン、バナーを表示
阪神高速様_公式サイト NAVITIME_車ルート検索結果画面
バナー
ピン
83
道路交通制御 大阪マラソン ~交通規制の迂回ルート案内~
(C) NAVITIME JAPAN
■実施概要
・第6回大阪マラソンの公式サイト内に、ルート検索用の画面を設置 → NAVITIMEにリンク
・NAVITIME内で大会当日の日付と時刻を判定&時刻ごとの規制に沿った迂回ルートを表示
大阪マラソン_公式サイト NAVITIME_車ルート検索結果画面
バナー
吹き出し
パーツ内の
・日時
・発着地
を引き継い
で遷移
84
道路交通制御 静岡県道路公社 有料道利用促進・渋滞回避ルート
(C) NAVITIME JAPAN
■実施概要
渋滞回避ルート:プローブデータに基づく時間帯別渋滞予測と、伊豆スカイラインの割引を考慮した渋滞回避ルートを表示
告知:吹き出しとバナーにより伊豆スカイラインの割引を訴求
アンケート:割引の認知、経路選択意思、個人属性等をヒアリング
NAVITIME_車ルート検索結果画面
バナー
吹き出し
静岡県道路公社 キャンペーンページ
アンケート作成
渋滞回避ルート
前年同月の土日3時間毎の
プローブ平均リンク旅行速度
渋滞データ
として設定
85
道路交通制御 阪神高速道路 抜け道探検隊
(C) NAVITIME JAPAN
取組説明バナー
プローブ渋滞予測地図表示
プローブ渋滞予測
・特定道路の迂回設定
アンケート誘導吹き出し
取組説明ページ
■実施概要
渋滞回避ルート:プローブ渋滞予測と特定道路の迂回設定に基づく渋滞回避ルートを案内することで渋滞緩和に貢献
取組説明:道路管理者と連携した渋滞緩和策として一般ユーザに向けて発信
アンケート:特定3地点を通る経路が表示された際に、経路転換意思や個人属性等をヒアリング
アンケートページ
86
まとめ ナビゲーションサービスの役割の多様化
(C) NAVITIME JAPAN
従来 現在・これから
対象
交通手段個別 交通手段横断&最適化
日本人 外国人も
フェーズ
個人向け経路案内
全体最適のための交通制御
交通マーケティング
行き方を調べる
行く場所を探す
移動需要喚起
住む場所を探す
情報源
建前的な共通データ
実質的な個別データを統合
自社ビッグデータ
定価 実勢価格
ディスカッションメモ
(C) NAVITIME JAPAN 87
88
ディスカッションメモ ITSがカジュアルに
(C) NAVITIME JAPAN
従来 これから
課題 交通網の整備
移動需要の
マーケティング
業界 分野別
道路・鉄道・地域・観光…
マルチモーダル
地域・交通一体
技術 重厚長大なハード
道路/車両/電機
ソフト中心
スマホ/ネット/データ/サービス
発言者 交通関係者
事業者/行政/専門家
IT・異分野・市民も
データ
種類
交通関係者が取得した
移動実績データ
第三者が取得した
様々なデータも
重要点 プロセス・信頼性 結果・有用性
パラダイムシフトにより様々なプレーヤーにチャンスが!
ビッグデータで把握できないこと・必要なことディスカッションメモ
(C) NAVITIME JAPAN 89
 全数が不明
• サンプルデータなので偏り・誤差がある
• 全数データと突き合わせることで補正ができる
• →公共の統計データの公開内容の拡大、鮮度向上、機械判読化
• 例:大都市交通センサス、道路交通センサス、PT…
 基礎データの標準がない
• 道路網:DRMはカーナビ不可・有償、カーナビは地図会社が別
• 公共交通網:駅、路線の標準コードさえ無い
• 自治体ごと、道路/交通事業者ごとにバラバラ
• 前提データの作成、マッシュアップが高コストに
• → 無償化、標準化
 国策データに気を遣う
• VICS(粗い・放置)、ETC2.0(粗い・民間と競合)、国土数値情報(データ構造・鮮度)…
• PT(粗い、古い)、センサス(粗い、古い)
• → 官民の役割分担、目的、内容、存廃など、継続的に改善してほしい
 法規により施策を打てない
• 道路交通誘導が交通管理者・JARTICマター
• 移動需要が分かってもバスを運行できない
• → テクノロジーを反映できるルールにしてほしい
 公共側の活用体制が乏しい
• 担当者が1,2年で代わり、仕切り直し
• データの欠点を突き、既存の体系にスポイルするのではなく、データの特長を活かし新たな体系の構築を
• スピードアップを。3カ年計画は長すぎ、1年で1周したい。土木百年の計 ⇔ ITの日進月歩
• 部署・地域ごとにバラバラに動くのではなく、ITのスケールメリットを活かしてほしい
• 経費ではなく価値に値付けを
• → 効率的な協調の仕方を確立していきたい
国土政策と民間データホルダーとの力点の違いディスカッションメモ
(C) NAVITIME JAPAN 90
タイムスパン
• 国土政策(50年) ⇔ 企業(年決算)
• 未来/シナリオ ⇔ 過去/実績/近未来
データの特性
• 静的(マスタデータ) ⇔ 動的(ビッグデータ)
• 調査のための調査 ⇔ 目的に合わせて解析
地域
• 全国(特に地方) ⇔ 売れるところ(特に都市・有名所)
施策
• インフラと人口の計画 ⇔ 所与のインフラと人口へのマーケティング
• 総量増加/弱者救済 ⇔ 差別化/ゼロサム可/弱肉強食
→違いを乗り越え、違いを活かし、何を生めるか?
ディスカッションメモ
(C) NAVITIME JAPAN 91
経路検索の重要性
需要抑制
抑制
分散
移動前
経路検索
ならではの
サービス・
データ
移動中 プローブ・常時測位
・ICカード…
ハード整備からマーケティング・マネジメントに課題が移った今
経路検索こそ解決のカギ
経路検索
経路選択
移動実績 分析
需要促進
喚起
奪取
効果
検証
経路選択情報
の制御
ディスカッションメモ
(C) NAVITIME JAPAN 92
2020年に向けたイベント交通コンサルティング
ビッグデータで
移動解析
ナビゲーションで
案内・交通制御
有料道選択率50%UP
首都高各方面に流入出
左折が
132秒
都内バスは
ほぼカバー
イベント公式
ナビアプリ
交通管理 道路管理
鉄道混雑予報 訪日外国人
公共交通データ 多言語ナビ
乗換経路 カーナビ経路
0
500
1000
1500
2000
2500
5 6 7 8 9 1011121314151617181920212223
累積経路検索数[件]
検索対象時刻
リアルタイム
10分前
2時間前
15時間前
4日前
定常検索数
グッズ
販売前
開演前
4日前から
普段の8倍
第1経路が73%
伏見稲荷が
ホットスポット
本日のテーマに沿ってディスカッションメモ
(C) NAVITIME JAPAN 93
 シェアリング、自動運転 → 新たな概念の公共交通
• 需要の検出、柔軟な供給、高精度な需給マッチングが可能
• → 許認可に基づく固定的な交通体系が変わっていく
• 自動車の公共交通化
• → ますますシームレス・マルチモーダルな技術が必要
• 経路選択の自動化、交通マーケティング → 交通制御の必要性
• → ネット通販、金融などに近づいていく
• → 従来の許認可、交通管制、運輸司令などと全くレベルが異なるはず
• → 誰が交通を制御するのか? 官/民? 中央集権/自立分散?
• 技術の世代間ギャップの解消
• 新しい技術が興る一方で、古いものも現役
• 古い技術を置き換える? リニューアル?
• 現場に行くほど古い
• → 既存の事業体系、調査体系、システム体系をどうしていくのか?
 都市像の変化、ニーズの変化に伴い
既存のストックや基盤整備計画が非効率に
• 第三者によって建前ではない実態が見える化される
• 交通需要、実勢速度、交通網の体をなしていない路線…
• → 不都合な真実に向き合うのだろうか?
• 「使う」時代の交通行政の役割は?
• 運用主体がバラバラ、ノウハウが積まれていない
• 公共交通は事業者マター
• → 行政の役割を拡大? 民が公を担う?
(C) NAVITIME JAPAN 94
会社概要
会社概要および担当者連絡先
会社名 : 株式会社ナビタイムジャパン
代表者 : 代表取締役社長 大西啓介(工学博士)
設立 : 2000年3月1日
社員数 : 約400名(2016年8月現在)
事業所 : 東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル
担当窓口(交通コンサルティング事業部)
担当者 : 梶原・野津・小竹・髙橋
連絡先 : consulting-group@navitime.co.jp
電話番号 : 03 - 3402 - 0827

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態Kohei Ota
 
Let's start using GTFS-JP and open data.
 Let's start using GTFS-JP and open data. Let's start using GTFS-JP and open data.
Let's start using GTFS-JP and open data.Code for Toyama City
 
自動運転時代の乗客サービス
自動運転時代の乗客サービス自動運転時代の乗客サービス
自動運転時代の乗客サービスMasaki Ito
 
データシティ鯖江
データシティ鯖江データシティ鯖江
データシティ鯖江Yasukazu Makita
 
新しいモビリティモデル 狭域限定近距離運行方式
新しいモビリティモデル 狭域限定近距離運行方式新しいモビリティモデル 狭域限定近距離運行方式
新しいモビリティモデル 狭域限定近距離運行方式Masaki Ito
 
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年Masaki Ito
 
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!Masaki Ito
 
交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言Nobuo Kawaguchi
 
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!Kohei Ota
 
趣味をこじらせた会社を作ってみた話@第2回 交通ジオメディアサミット
趣味をこじらせた会社を作ってみた話@第2回 交通ジオメディアサミット趣味をこじらせた会社を作ってみた話@第2回 交通ジオメディアサミット
趣味をこじらせた会社を作ってみた話@第2回 交通ジオメディアサミットKohei Ota
 
Traffic simulation based on space syntax
Traffic simulation based on space syntaxTraffic simulation based on space syntax
Traffic simulation based on space syntaxOsamu Masutani
 
岡山の公共交通はマーケティングで改善できる@公共交通マーケティング
岡山の公共交通はマーケティングで改善できる@公共交通マーケティング岡山の公共交通はマーケティングで改善できる@公共交通マーケティング
岡山の公共交通はマーケティングで改善できる@公共交通マーケティングKohei Ota
 
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏Developers Summit
 
KIBAN-CHIZU(NSDI Japan) data to OpenStreetMap
KIBAN-CHIZU(NSDI Japan) data to OpenStreetMapKIBAN-CHIZU(NSDI Japan) data to OpenStreetMap
KIBAN-CHIZU(NSDI Japan) data to OpenStreetMapTaichi Furuhashi
 
インフラデータチャレンジ GTFS賞@Data Meetup Tokyo #3
インフラデータチャレンジ GTFS賞@Data Meetup Tokyo #3インフラデータチャレンジ GTFS賞@Data Meetup Tokyo #3
インフラデータチャレンジ GTFS賞@Data Meetup Tokyo #3Kohei Ota
 
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働Kohei Ota
 
人流データ解析プラットフォーム Mobmap
人流データ解析プラットフォーム Mobmap人流データ解析プラットフォーム Mobmap
人流データ解析プラットフォーム MobmapHiroaki Sengoku
 
金沢すきま旅 企画書
金沢すきま旅 企画書金沢すきま旅 企画書
金沢すきま旅 企画書Daimon Hiroaki
 
GPS軌跡を利用した観光行動における移動・滞在モード推定
GPS軌跡を利用した観光行動における移動・滞在モード推定GPS軌跡を利用した観光行動における移動・滞在モード推定
GPS軌跡を利用した観光行動における移動・滞在モード推定Hidekazu Kasahara
 
【B-2】次世代ジオロケーションサービスの開発手法
【B-2】次世代ジオロケーションサービスの開発手法【B-2】次世代ジオロケーションサービスの開発手法
【B-2】次世代ジオロケーションサービスの開発手法Developers Summit
 

Mais procurados (20)

20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
20160212 交通ジオメディアサミット ナビタイムジャパン データが明かす公共交通の実態
 
Let's start using GTFS-JP and open data.
 Let's start using GTFS-JP and open data. Let's start using GTFS-JP and open data.
Let's start using GTFS-JP and open data.
 
自動運転時代の乗客サービス
自動運転時代の乗客サービス自動運転時代の乗客サービス
自動運転時代の乗客サービス
 
データシティ鯖江
データシティ鯖江データシティ鯖江
データシティ鯖江
 
新しいモビリティモデル 狭域限定近距離運行方式
新しいモビリティモデル 狭域限定近距離運行方式新しいモビリティモデル 狭域限定近距離運行方式
新しいモビリティモデル 狭域限定近距離運行方式
 
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
 
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
OpenTrans.it: 公共交通オープンデータを世界標準GTFSで配信!
 
交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言交通ジオメディアへ一言
交通ジオメディアへ一言
 
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
FOSS4G HOKKAIDO 2019 バスの標準的オープンデータ/GTFS作って視て使ってみよう!
 
趣味をこじらせた会社を作ってみた話@第2回 交通ジオメディアサミット
趣味をこじらせた会社を作ってみた話@第2回 交通ジオメディアサミット趣味をこじらせた会社を作ってみた話@第2回 交通ジオメディアサミット
趣味をこじらせた会社を作ってみた話@第2回 交通ジオメディアサミット
 
Traffic simulation based on space syntax
Traffic simulation based on space syntaxTraffic simulation based on space syntax
Traffic simulation based on space syntax
 
岡山の公共交通はマーケティングで改善できる@公共交通マーケティング
岡山の公共交通はマーケティングで改善できる@公共交通マーケティング岡山の公共交通はマーケティングで改善できる@公共交通マーケティング
岡山の公共交通はマーケティングで改善できる@公共交通マーケティング
 
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏
【A-3】次世代ジオロケーション サービスの開発手法 河合太郎 氏
 
KIBAN-CHIZU(NSDI Japan) data to OpenStreetMap
KIBAN-CHIZU(NSDI Japan) data to OpenStreetMapKIBAN-CHIZU(NSDI Japan) data to OpenStreetMap
KIBAN-CHIZU(NSDI Japan) data to OpenStreetMap
 
インフラデータチャレンジ GTFS賞@Data Meetup Tokyo #3
インフラデータチャレンジ GTFS賞@Data Meetup Tokyo #3インフラデータチャレンジ GTFS賞@Data Meetup Tokyo #3
インフラデータチャレンジ GTFS賞@Data Meetup Tokyo #3
 
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働
全国と富山のバスデータ(GTFS)整備から考える専門家 × 地域の協働
 
人流データ解析プラットフォーム Mobmap
人流データ解析プラットフォーム Mobmap人流データ解析プラットフォーム Mobmap
人流データ解析プラットフォーム Mobmap
 
金沢すきま旅 企画書
金沢すきま旅 企画書金沢すきま旅 企画書
金沢すきま旅 企画書
 
GPS軌跡を利用した観光行動における移動・滞在モード推定
GPS軌跡を利用した観光行動における移動・滞在モード推定GPS軌跡を利用した観光行動における移動・滞在モード推定
GPS軌跡を利用した観光行動における移動・滞在モード推定
 
【B-2】次世代ジオロケーションサービスの開発手法
【B-2】次世代ジオロケーションサービスの開発手法【B-2】次世代ジオロケーションサービスの開発手法
【B-2】次世代ジオロケーションサービスの開発手法
 

Destaque

交通ビッグデータを用いた圏央道開通の多面的な影響分析
交通ビッグデータを用いた圏央道開通の多面的な影響分析交通ビッグデータを用いた圏央道開通の多面的な影響分析
交通ビッグデータを用いた圏央道開通の多面的な影響分析Kohei Ota
 
山岳保険について101130p
山岳保険について101130p山岳保険について101130p
山岳保険について101130pHayato Matsuura
 
就活生のFacebook利用法
就活生のFacebook利用法就活生のFacebook利用法
就活生のFacebook利用法SkunkWork.Co.,Ltd
 
2015年のFintech振り返り
2015年のFintech振り返り2015年のFintech振り返り
2015年のFintech振り返りToshio Taki
 
クラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティングクラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティングAtsushi Ishii
 
みんな大好き機械学習
みんな大好き機械学習みんな大好き機械学習
みんな大好き機械学習sady_nitro
 
Fintechにおける オープンイノベーションの最新動向(2015年8月)
Fintechにおける オープンイノベーションの最新動向(2015年8月)Fintechにおける オープンイノベーションの最新動向(2015年8月)
Fintechにおける オープンイノベーションの最新動向(2015年8月)Toshio Taki
 
Web RTCにより拓かれるコミュニケーションサービスの形 「新たなバリュー創造へ。ntt comのチャレンジ」webアプリケーション エバンジェリスト ...
Web RTCにより拓かれるコミュニケーションサービスの形 「新たなバリュー創造へ。ntt comのチャレンジ」webアプリケーション エバンジェリスト ...Web RTCにより拓かれるコミュニケーションサービスの形 「新たなバリュー創造へ。ntt comのチャレンジ」webアプリケーション エバンジェリスト ...
Web RTCにより拓かれるコミュニケーションサービスの形 「新たなバリュー創造へ。ntt comのチャレンジ」webアプリケーション エバンジェリスト ...Mickey Miki
 
三菱東京UFJ銀行 Fintech Challenge 2015キックオフイベント基調講演資料#1
三菱東京UFJ銀行 Fintech Challenge 2015キックオフイベント基調講演資料#1三菱東京UFJ銀行 Fintech Challenge 2015キックオフイベント基調講演資料#1
三菱東京UFJ銀行 Fintech Challenge 2015キックオフイベント基調講演資料#1yasuhiro yoshizawa
 
汎用人工知能について(2015-12)
汎用人工知能について(2015-12)汎用人工知能について(2015-12)
汎用人工知能について(2015-12)Naoya Arakawa
 
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBMRasmus Ekman
 
Introduction to Chainer
Introduction to ChainerIntroduction to Chainer
Introduction to ChainerSeiya Tokui
 
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組みリクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組みRecruit Technologies
 
Fintechベンチャーがもたらす日本市場への示唆
Fintechベンチャーがもたらす日本市場への示唆Fintechベンチャーがもたらす日本市場への示唆
Fintechベンチャーがもたらす日本市場への示唆Toshio Taki
 
ビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data Pipeline
ビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data Pipelineビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data Pipeline
ビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data PipelineAmazon Web Services Japan
 
汎用人工知能の研究動向
汎用人工知能の研究動向汎用人工知能の研究動向
汎用人工知能の研究動向Naoya Arakawa
 
「人工知能」をあなたのビジネスで活用するには
「人工知能」をあなたのビジネスで活用するには「人工知能」をあなたのビジネスで活用するには
「人工知能」をあなたのビジネスで活用するにはTakahiro Kubo
 

Destaque (20)

交通ビッグデータを用いた圏央道開通の多面的な影響分析
交通ビッグデータを用いた圏央道開通の多面的な影響分析交通ビッグデータを用いた圏央道開通の多面的な影響分析
交通ビッグデータを用いた圏央道開通の多面的な影響分析
 
山岳保険について101130p
山岳保険について101130p山岳保険について101130p
山岳保険について101130p
 
就活生のFacebook利用法
就活生のFacebook利用法就活生のFacebook利用法
就活生のFacebook利用法
 
2015年のFintech振り返り
2015年のFintech振り返り2015年のFintech振り返り
2015年のFintech振り返り
 
クラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティングクラウドロボティクスとエッジコンピューティング
クラウドロボティクスとエッジコンピューティング
 
みんな大好き機械学習
みんな大好き機械学習みんな大好き機械学習
みんな大好き機械学習
 
Fintechにおける オープンイノベーションの最新動向(2015年8月)
Fintechにおける オープンイノベーションの最新動向(2015年8月)Fintechにおける オープンイノベーションの最新動向(2015年8月)
Fintechにおける オープンイノベーションの最新動向(2015年8月)
 
社内勉強会を継続成長させる方法
社内勉強会を継続成長させる方法社内勉強会を継続成長させる方法
社内勉強会を継続成長させる方法
 
Web RTCにより拓かれるコミュニケーションサービスの形 「新たなバリュー創造へ。ntt comのチャレンジ」webアプリケーション エバンジェリスト ...
Web RTCにより拓かれるコミュニケーションサービスの形 「新たなバリュー創造へ。ntt comのチャレンジ」webアプリケーション エバンジェリスト ...Web RTCにより拓かれるコミュニケーションサービスの形 「新たなバリュー創造へ。ntt comのチャレンジ」webアプリケーション エバンジェリスト ...
Web RTCにより拓かれるコミュニケーションサービスの形 「新たなバリュー創造へ。ntt comのチャレンジ」webアプリケーション エバンジェリスト ...
 
三菱東京UFJ銀行 Fintech Challenge 2015キックオフイベント基調講演資料#1
三菱東京UFJ銀行 Fintech Challenge 2015キックオフイベント基調講演資料#1三菱東京UFJ銀行 Fintech Challenge 2015キックオフイベント基調講演資料#1
三菱東京UFJ銀行 Fintech Challenge 2015キックオフイベント基調講演資料#1
 
汎用人工知能について(2015-12)
汎用人工知能について(2015-12)汎用人工知能について(2015-12)
汎用人工知能について(2015-12)
 
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
 
Introduction to Chainer
Introduction to ChainerIntroduction to Chainer
Introduction to Chainer
 
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組みリクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
リクルートのビッグデータ活用基盤とデータ活用に向けた取組み
 
Fintechベンチャーがもたらす日本市場への示唆
Fintechベンチャーがもたらす日本市場への示唆Fintechベンチャーがもたらす日本市場への示唆
Fintechベンチャーがもたらす日本市場への示唆
 
ビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data Pipeline
ビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data Pipelineビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data Pipeline
ビッグデータサービス群のおさらい & AWS Data Pipeline
 
汎用人工知能の立場からみた近未来
汎用人工知能の立場からみた近未来汎用人工知能の立場からみた近未来
汎用人工知能の立場からみた近未来
 
AWSでのビッグデータ分析
AWSでのビッグデータ分析AWSでのビッグデータ分析
AWSでのビッグデータ分析
 
汎用人工知能の研究動向
汎用人工知能の研究動向汎用人工知能の研究動向
汎用人工知能の研究動向
 
「人工知能」をあなたのビジネスで活用するには
「人工知能」をあなたのビジネスで活用するには「人工知能」をあなたのビジネスで活用するには
「人工知能」をあなたのビジネスで活用するには
 

Semelhante a 20170214 社会インフラとしての交通ビッグデータとナビゲーション

交通コンサルティング事業と データ分析事例のご紹介
交通コンサルティング事業と データ分析事例のご紹介交通コンサルティング事業と データ分析事例のご紹介
交通コンサルティング事業と データ分析事例のご紹介okfjevent
 
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−Masaki Ito
 
【UDC2015】ビッグデータを用いた 自治体の観光・交通分析 - 太田恒平
【UDC2015】ビッグデータを用いた自治体の観光・交通分析 - 太田恒平【UDC2015】ビッグデータを用いた自治体の観光・交通分析 - 太田恒平
【UDC2015】ビッグデータを用いた 自治体の観光・交通分析 - 太田恒平CSISi
 
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdfわがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdfplatinumhandbook
 
利用者数倍増! 観光協会サイト「ツアーガイドひかり」を引き継ぎ、活性化するまでの技術とプロセス
利用者数倍増! 観光協会サイト「ツアーガイドひかり」を引き継ぎ、活性化するまでの技術とプロセス利用者数倍増! 観光協会サイト「ツアーガイドひかり」を引き継ぎ、活性化するまでの技術とプロセス
利用者数倍増! 観光協会サイト「ツアーガイドひかり」を引き継ぎ、活性化するまでの技術とプロセスHiroyuki Ishikawa
 
160116 IODDヒント集
160116 IODDヒント集160116 IODDヒント集
160116 IODDヒント集Kenji Hiramoto
 
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾Kohei Ota
 
IODD 2018 in ISHIKAWA 金沢市LT資料(オープンデータ)
IODD 2018 in ISHIKAWA 金沢市LT資料(オープンデータ)IODD 2018 in ISHIKAWA 金沢市LT資料(オープンデータ)
IODD 2018 in ISHIKAWA 金沢市LT資料(オープンデータ)CityofKanazawa
 
20190828 GTFS-JP勉強会 in 熊本「GTFS-JPデータの活用と 動的情報への発展」
20190828 GTFS-JP勉強会 in 熊本「GTFS-JPデータの活用と 動的情報への発展」20190828 GTFS-JP勉強会 in 熊本「GTFS-JPデータの活用と 動的情報への発展」
20190828 GTFS-JP勉強会 in 熊本「GTFS-JPデータの活用と 動的情報への発展」Kenji Morohoshi
 
「ツール・ド」コースクリエイター教本
「ツール・ド」コースクリエイター教本「ツール・ド」コースクリエイター教本
「ツール・ド」コースクリエイター教本KOU HAKA
 
九州シェアリングサミット2018 in 熊本 第1セッション(中小機構 堺井理事)
九州シェアリングサミット2018 in 熊本 第1セッション(中小機構 堺井理事)九州シェアリングサミット2018 in 熊本 第1セッション(中小機構 堺井理事)
九州シェアリングサミット2018 in 熊本 第1セッション(中小機構 堺井理事)Yuichi Morito
 

Semelhante a 20170214 社会インフラとしての交通ビッグデータとナビゲーション (13)

交通コンサルティング事業と データ分析事例のご紹介
交通コンサルティング事業と データ分析事例のご紹介交通コンサルティング事業と データ分析事例のご紹介
交通コンサルティング事業と データ分析事例のご紹介
 
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−
MaaSは日本の移動をどう変えるか−都市と地方で始まっている新しいモビリティ−
 
大津山Abc10月20日資料
大津山Abc10月20日資料大津山Abc10月20日資料
大津山Abc10月20日資料
 
【UDC2015】ビッグデータを用いた 自治体の観光・交通分析 - 太田恒平
【UDC2015】ビッグデータを用いた自治体の観光・交通分析 - 太田恒平【UDC2015】ビッグデータを用いた自治体の観光・交通分析 - 太田恒平
【UDC2015】ビッグデータを用いた 自治体の観光・交通分析 - 太田恒平
 
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdfわがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
わがまちのプラチナ構想【取手市】Pdf
 
利用者数倍増! 観光協会サイト「ツアーガイドひかり」を引き継ぎ、活性化するまでの技術とプロセス
利用者数倍増! 観光協会サイト「ツアーガイドひかり」を引き継ぎ、活性化するまでの技術とプロセス利用者数倍増! 観光協会サイト「ツアーガイドひかり」を引き継ぎ、活性化するまでの技術とプロセス
利用者数倍増! 観光協会サイト「ツアーガイドひかり」を引き継ぎ、活性化するまでの技術とプロセス
 
160116 IODDヒント集
160116 IODDヒント集160116 IODDヒント集
160116 IODDヒント集
 
NaZoToKi
NaZoToKiNaZoToKi
NaZoToKi
 
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
20170827 トラフィックブレイン太田 再生塾
 
IODD 2018 in ISHIKAWA 金沢市LT資料(オープンデータ)
IODD 2018 in ISHIKAWA 金沢市LT資料(オープンデータ)IODD 2018 in ISHIKAWA 金沢市LT資料(オープンデータ)
IODD 2018 in ISHIKAWA 金沢市LT資料(オープンデータ)
 
20190828 GTFS-JP勉強会 in 熊本「GTFS-JPデータの活用と 動的情報への発展」
20190828 GTFS-JP勉強会 in 熊本「GTFS-JPデータの活用と 動的情報への発展」20190828 GTFS-JP勉強会 in 熊本「GTFS-JPデータの活用と 動的情報への発展」
20190828 GTFS-JP勉強会 in 熊本「GTFS-JPデータの活用と 動的情報への発展」
 
「ツール・ド」コースクリエイター教本
「ツール・ド」コースクリエイター教本「ツール・ド」コースクリエイター教本
「ツール・ド」コースクリエイター教本
 
九州シェアリングサミット2018 in 熊本 第1セッション(中小機構 堺井理事)
九州シェアリングサミット2018 in 熊本 第1セッション(中小機構 堺井理事)九州シェアリングサミット2018 in 熊本 第1セッション(中小機構 堺井理事)
九州シェアリングサミット2018 in 熊本 第1セッション(中小機構 堺井理事)
 

Mais de Kohei Ota

バスのGTFSリアルタイムオープンデータの特性整理とデータを活用した 遅延対策の可能性の検討
バスのGTFSリアルタイムオープンデータの特性整理とデータを活用した 遅延対策の可能性の検討バスのGTFSリアルタイムオープンデータの特性整理とデータを活用した 遅延対策の可能性の検討
バスのGTFSリアルタイムオープンデータの特性整理とデータを活用した 遅延対策の可能性の検討Kohei Ota
 
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~Kohei Ota
 
全国に広がる標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)と首都圏公共交通オープンデータ事情
全国に広がる標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)と首都圏公共交通オープンデータ事情全国に広がる標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)と首都圏公共交通オープンデータ事情
全国に広がる標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)と首都圏公共交通オープンデータ事情Kohei Ota
 
標準的なバス情報フォーマット導入の手引きと活用に向けて in 広島
標準的なバス情報フォーマット導入の手引きと活用に向けて in 広島標準的なバス情報フォーマット導入の手引きと活用に向けて in 広島
標準的なバス情報フォーマット導入の手引きと活用に向けて in 広島Kohei Ota
 
十勝バスの野村社長に質問(公共交通マーケティング研究会 in 帯広)
十勝バスの野村社長に質問(公共交通マーケティング研究会 in 帯広)十勝バスの野村社長に質問(公共交通マーケティング研究会 in 帯広)
十勝バスの野村社長に質問(公共交通マーケティング研究会 in 帯広)Kohei Ota
 
とよたおいでんバスICカードデータ分析(公共交通マーケティング研究会 豊田合宿)
とよたおいでんバスICカードデータ分析(公共交通マーケティング研究会 豊田合宿)とよたおいでんバスICカードデータ分析(公共交通マーケティング研究会 豊田合宿)
とよたおいでんバスICカードデータ分析(公共交通マーケティング研究会 豊田合宿)Kohei Ota
 
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーション
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーションJCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーション
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーションKohei Ota
 
標準的なバス情報フォーマット導入の手引き@北海道
標準的なバス情報フォーマット導入の手引き@北海道標準的なバス情報フォーマット導入の手引き@北海道
標準的なバス情報フォーマット導入の手引き@北海道Kohei Ota
 
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...Kohei Ota
 
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」Kohei Ota
 
宇都宮 関東自動車のGTFSリアルタイムを用いた遅延分析
宇都宮 関東自動車のGTFSリアルタイムを用いた遅延分析宇都宮 関東自動車のGTFSリアルタイムを用いた遅延分析
宇都宮 関東自動車のGTFSリアルタイムを用いた遅延分析Kohei Ota
 
ナビゲーション・ビッグデータ・オープンデータで国土交通行政をアップデート@国土交通IT実践ワークショップ
ナビゲーション・ビッグデータ・オープンデータで国土交通行政をアップデート@国土交通IT実践ワークショップナビゲーション・ビッグデータ・オープンデータで国土交通行政をアップデート@国土交通IT実践ワークショップ
ナビゲーション・ビッグデータ・オープンデータで国土交通行政をアップデート@国土交通IT実践ワークショップKohei Ota
 
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~Kohei Ota
 
どうする?標準的なバス情報フォーマット(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
どうする?標準的なバス情報フォーマット(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)どうする?標準的なバス情報フォーマット(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
どうする?標準的なバス情報フォーマット(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)Kohei Ota
 
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)Kohei Ota
 
Dia Brain:バスロケデータで遅延半減ダイヤ改正(公共交通マーケティング研究会)
Dia Brain:バスロケデータで遅延半減ダイヤ改正(公共交通マーケティング研究会)Dia Brain:バスロケデータで遅延半減ダイヤ改正(公共交通マーケティング研究会)
Dia Brain:バスロケデータで遅延半減ダイヤ改正(公共交通マーケティング研究会)Kohei Ota
 
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019Kohei Ota
 
「データでバスダイヤ改正」公共交通マーケティング研究会 第2回例会 予告
「データでバスダイヤ改正」公共交通マーケティング研究会 第2回例会 予告「データでバスダイヤ改正」公共交通マーケティング研究会 第2回例会 予告
「データでバスダイヤ改正」公共交通マーケティング研究会 第2回例会 予告Kohei Ota
 
「神戸から日本のバスロケを立て直す」 神戸市Urban Innovation KOBE @Gov Tech Summit in 東京
「神戸から日本のバスロケを立て直す」 神戸市Urban Innovation KOBE @Gov Tech Summit in 東京「神戸から日本のバスロケを立て直す」 神戸市Urban Innovation KOBE @Gov Tech Summit in 東京
「神戸から日本のバスロケを立て直す」 神戸市Urban Innovation KOBE @Gov Tech Summit in 東京Kohei Ota
 
20181115 glocom local_gov_hack_ota
20181115 glocom local_gov_hack_ota20181115 glocom local_gov_hack_ota
20181115 glocom local_gov_hack_otaKohei Ota
 

Mais de Kohei Ota (20)

バスのGTFSリアルタイムオープンデータの特性整理とデータを活用した 遅延対策の可能性の検討
バスのGTFSリアルタイムオープンデータの特性整理とデータを活用した 遅延対策の可能性の検討バスのGTFSリアルタイムオープンデータの特性整理とデータを活用した 遅延対策の可能性の検討
バスのGTFSリアルタイムオープンデータの特性整理とデータを活用した 遅延対策の可能性の検討
 
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~
標準的バスオープンデータの実現に向けて ~広島を再びバス情報の最先端へ~
 
全国に広がる標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)と首都圏公共交通オープンデータ事情
全国に広がる標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)と首都圏公共交通オープンデータ事情全国に広がる標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)と首都圏公共交通オープンデータ事情
全国に広がる標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)と首都圏公共交通オープンデータ事情
 
標準的なバス情報フォーマット導入の手引きと活用に向けて in 広島
標準的なバス情報フォーマット導入の手引きと活用に向けて in 広島標準的なバス情報フォーマット導入の手引きと活用に向けて in 広島
標準的なバス情報フォーマット導入の手引きと活用に向けて in 広島
 
十勝バスの野村社長に質問(公共交通マーケティング研究会 in 帯広)
十勝バスの野村社長に質問(公共交通マーケティング研究会 in 帯広)十勝バスの野村社長に質問(公共交通マーケティング研究会 in 帯広)
十勝バスの野村社長に質問(公共交通マーケティング研究会 in 帯広)
 
とよたおいでんバスICカードデータ分析(公共交通マーケティング研究会 豊田合宿)
とよたおいでんバスICカードデータ分析(公共交通マーケティング研究会 豊田合宿)とよたおいでんバスICカードデータ分析(公共交通マーケティング研究会 豊田合宿)
とよたおいでんバスICカードデータ分析(公共交通マーケティング研究会 豊田合宿)
 
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーション
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーションJCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーション
JCOMM2019/バス事業改善 プロジェクト~バスロケデータのフル活用によるオープンイノベーション
 
標準的なバス情報フォーマット導入の手引き@北海道
標準的なバス情報フォーマット導入の手引き@北海道標準的なバス情報フォーマット導入の手引き@北海道
標準的なバス情報フォーマット導入の手引き@北海道
 
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
Civic Tech Forum 2019「ここまできた!標準的バス情報フォーマット(GTFS-JP)~ 国を巻き込み全国にオープンデータが広がったプロセ...
 
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」
東京2020大会が創る未来へのレガシー「カーナビによるTDM~経路制御と需要検出~」
 
宇都宮 関東自動車のGTFSリアルタイムを用いた遅延分析
宇都宮 関東自動車のGTFSリアルタイムを用いた遅延分析宇都宮 関東自動車のGTFSリアルタイムを用いた遅延分析
宇都宮 関東自動車のGTFSリアルタイムを用いた遅延分析
 
ナビゲーション・ビッグデータ・オープンデータで国土交通行政をアップデート@国土交通IT実践ワークショップ
ナビゲーション・ビッグデータ・オープンデータで国土交通行政をアップデート@国土交通IT実践ワークショップナビゲーション・ビッグデータ・オープンデータで国土交通行政をアップデート@国土交通IT実践ワークショップ
ナビゲーション・ビッグデータ・オープンデータで国土交通行政をアップデート@国土交通IT実践ワークショップ
 
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~
GTFS-JPデータを用いた乗合バス事業の電子申請に向けた基礎検討 ~帳票地獄からの脱却による働き方改革を目指して~
 
どうする?標準的なバス情報フォーマット(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
どうする?標準的なバス情報フォーマット(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)どうする?標準的なバス情報フォーマット(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
どうする?標準的なバス情報フォーマット(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
 
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
標準的なバス情報フォーマット 改訂 徹底解説(標準的なバス情報フォーマット/GTFS勉強会)
 
Dia Brain:バスロケデータで遅延半減ダイヤ改正(公共交通マーケティング研究会)
Dia Brain:バスロケデータで遅延半減ダイヤ改正(公共交通マーケティング研究会)Dia Brain:バスロケデータで遅延半減ダイヤ改正(公共交通マーケティング研究会)
Dia Brain:バスロケデータで遅延半減ダイヤ改正(公共交通マーケティング研究会)
 
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
「GTFSエコシステム構想」 公共交通オープンデータ最前線 in インターナショナルオープンデータデイ2019
 
「データでバスダイヤ改正」公共交通マーケティング研究会 第2回例会 予告
「データでバスダイヤ改正」公共交通マーケティング研究会 第2回例会 予告「データでバスダイヤ改正」公共交通マーケティング研究会 第2回例会 予告
「データでバスダイヤ改正」公共交通マーケティング研究会 第2回例会 予告
 
「神戸から日本のバスロケを立て直す」 神戸市Urban Innovation KOBE @Gov Tech Summit in 東京
「神戸から日本のバスロケを立て直す」 神戸市Urban Innovation KOBE @Gov Tech Summit in 東京「神戸から日本のバスロケを立て直す」 神戸市Urban Innovation KOBE @Gov Tech Summit in 東京
「神戸から日本のバスロケを立て直す」 神戸市Urban Innovation KOBE @Gov Tech Summit in 東京
 
20181115 glocom local_gov_hack_ota
20181115 glocom local_gov_hack_ota20181115 glocom local_gov_hack_ota
20181115 glocom local_gov_hack_ota
 

20170214 社会インフラとしての交通ビッグデータとナビゲーション

  • 2. はじめに (C) NAVITIME JAPAN 2 ナビタイムのナビゲーションサービス NAVITIMEは世界初のナビゲーション技術「トータルナビ」をコアに、 移動手段ごとに最適化されたサービスを提供しています。 有料課金ユーザー数 約450万人 月間ユニークユーザー数 約3500万UU (2016年9月時点) NAVITIME ドライブ サポーター 乗換 NAVITIME 自転車 NAVITIME こみれぽ バス NAVITIME カーナビ タイム NAVITIME Transit NAVITIME for Japan Travel ALKOO ツーリング サポーター Plat by NAVITIME 迷わニャいと! トラック カーナビ 公共交通 ドライブ ツーリング トラベル&フィットネス外国人&海外
  • 3. はじめに (C) NAVITIME JAPAN 3 事業領域 トータルナビ事業 「トータルナビ」を主軸とした コンシューマー向けアプリ/サービス 「NAVITIME」の開発・運営 ドライブ事業 カーナビを主軸としたコンシューマー向け アプリ/サービスの開発・運営 インバウンド事業 外国人観光客向けナビゲーションサービス の開発・運営、 外国人観光客誘致のコンサルティング ビジネスナビタイム& テレマティクス事業 ナビゲーションエンジンを主軸とした 交通費精算や動態管理のソリューションを 法人向けに開発・販売 国内外の自動車・車載機メーカー向けカーナ ビアプリやコンテンツAPIのライセンス事業 キャリア協業事業 「通信キャリア会社」とのプロダクト アプリを運営・開発 バス事業 バスに特化したコンシューマ向けアプリ/ サービスの開発・運営 公共交通事業者向けソリューションサー ビスの開発・販売 ツーリング事業 自転車・バイクのナビゲーションを主軸 としたコンシューマー向けアプリ/サー ビスの開発・運営 交通コンサルティング事業 「走行実績(プローブ)」や「検索実績」 などの移動に関するビッグデータを活用し、 道路交通分析や移動需要予測など、 交通の最適化や街づくりへの改善提案などの 各種コンサルティング メディア事業 キュレーションアプリ開発・運営、 「NAVITIME」サービスの検索 結果と連動したバナー広告などを法人向け に開発・販売
  • 4. 本日のテーマに沿ってはじめに (C) NAVITIME JAPAN 4 交通の技術変革 • 運輸事業 • 自動車・道路事業 • 動態調査、都市交通計画 • 交通管制、運輸司令 • ITS、乗換検索 ---定着段階, NAVITIMEの主力事業 • ビッグデータ ---実用段階, NAVITIMEの新技術・新事業 • シェアリング ---ビジネス検証・ルール整備段階 • 自動運転 ---技術研究段階 NAVITIMEのポジション • データで見える化 • 経路検索でマッチング、誘導 • → ユーザ・交通事業者・地域にとって最適な交通の実現に 情報面から貢献する
  • 5. アジェンダはじめに (C) NAVITIME JAPAN 5 データから見えること • 道路交通 • 公共交通 • 観光・商業 • 外国人観光 社会インフラとしてのナビゲーション • 多様な利用シーン • 電車混雑 • 公共交通マーケティング • 渋滞対策 • 道路交通制御 ディスカッションメモ
  • 7. データから見えること (C) NAVITIME JAPAN 7 ナビタイムの交通分析データ 様々なデータを組み合わせて交通・観光を多面的に分析しています。 移動需要 移動実績 道路交通 公共交通 経路検索条件 データ 1秒間隔の プローブデータ DRM・ 駅構内等の 道路 ネットワーク マスターデータビッグデータ バスを含む 時刻表や 駅・停留所 データ 経路選択 経路選択 データ 常時測位の インバウンドGPSデータ
  • 8. データから見えること (C) NAVITIME JAPAN 8 交通コンサルティング事業とは ナビゲーションサービスで培ってきたデータ・技術・ユーザ基盤を活かし、 交通・移動に関するデータ提供・分析・コンサルティングを行っています。 ナビゲーションに加え 交通自体の最適化・地域の活性化によって移動全体を最適化します • 観光・商業施設 • 交通事業者 • 官公庁・自治体 地域各主体 • 学術・研究機関 • コンサルタント • マーケティング • ITベンダー パートナー コンシューマサービス NAVITIME ドライブサポーター カーナビタイム 乗換NAVITIME バスNAVITIME 自転車NAVITIME こみれぽ 走行実績 経路検索条件 口コミ情報 抽出 分析
  • 10. 携帯カーナビ プローブデータデータの概要道路交通 (C) NAVITIME JAPAN 10 データ取得対象サービス ナビタイムジャパンが運営する 下記サービスのデータを使用 スマート フォン • ドライブサポーター • カーナビタイム • トラックカーナビ フィーチャー フォン • ドライブサポーター プローブデータの取得方法 • 1~6秒間隔で測位したGPS座標 から速度等を算出する • 匿名化の上各種分析に利用 100m 座標のプロット
  • 11. 道路交通 (C) NAVITIME JAPAN 11 全国の信号通過時間 対象期間:2014年4-9月 交差点通過時間平均値 (t[s])別に色分け ➔:t ≦30 ➔:30<t ≦60 ➔:60<t ≦90 ➔:90<t 通過数が多いほど 線幅が太い どのエリアが混雑? どの交差点が混雑?
  • 12. 道路交通 (C) NAVITIME JAPAN 12 都内で一番左折が混んでいる交差点(西巣鴨) 0 60 120 180 240 300 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 交差点通過時間[s] 時間帯 登下校時間帯の左折時間が長い 左折時間(平均±標準偏差) 直進時間(平均) 直進 58秒 左折 132秒 対象期間:2014年4-9月 警視庁様にて 信号渋滞対策に活用中! 交差点通過時間中央値 (t[s])別に色分け ➔:t ≦30 ➔:30<t ≦60 ➔:60<t ≦90 ➔:90<t 通過数が多いほど 線幅が太い
  • 13. 道路交通 (C) NAVITIME JAPAN 13 圏央道の道路整備効果 東名道と東北道が結ばれて首都高混雑区間への流入が減少し、平均所要時間も短縮 開通前(2014年11月) 開通後(2015年11月) 首都高経由が 約90% 平均98分 圏央道経由が 約90% 平均70分 (28分↓) 未開通 東北道 久喜JCT 東名高速 海老名JCT 凡例 流入経路 途中経路 流出経路 数字は 流入・流出率 所要時間は 平日7-19時 の平均値 N=95 N=380
  • 14. 道路交通 (C) NAVITIME JAPAN 14 リアルタイムでの旅行速度のモニタリング
  • 17. 公共交通 (C) NAVITIME JAPAN 17 バスデータ整備の取組 情報提供と交通分析の両面で公共交通の発展に貢献しています。 統合的に データを整備 乗換案内サービス 紙 公共交通データ として電子化・ 変換・統合 交通分析 個人向け 事業者・自治体向け 那比交通バス 路線 バス停 運賃 時刻表 運行頻度 アクセシビリティ 乗換利便性 全国 240事業者 93,242停留所 380,069便 1,712回/年のダイヤ改正
  • 18. 公共交通 (C) NAVITIME JAPAN 18 広島県のバス網(運行頻度路線図) 平成24年度 「広島県公共交通乗換課題箇所抽出等業務」を実施。 鉄道(在来線) 高速バス 路線バス 線幅が1日の 運行頻度を表す バスは鉄道に乗換えず 中心部に直通 バスに比べ 鉄道が低頻度 JRが低頻度 高速バスと 鉄道の結節点 バス路線重複による 極端な高頻度 (2,060本/日) 中心部の 交差点に集中
  • 19. 東京駅からの鉄道到達圏マップ(都市間)公共交通 (C) NAVITIME JAPAN 19 東京駅からの到達圏マップ 北陸新幹線開通前 (2015年1月) ~1.0時間 ~1.5時間 ~2.0時間 ~2.5時間 ~3.0時間 ~3.5時間 3.5時間~ 凡例 色で所要時間を表す ~1.0時間 ~1.5時間 ~2.0時間 ~2.5時間 ~3.0時間 ~3.5時間 3.5時間~ 凡例 色で所要時間を表す 石川県・富山県・ 上越地方への 所要時間が大幅短縮 金沢 2時間28分 富山 2時間8分 金沢 3時間53分 富山 3時間24分 75分~ 60分~ 45分~ 30分~ 凡例 色で短縮時間を表す 15分~ 1分~ 0分 東京駅からの到達圏マップ 北陸新幹線開通後 (2015年3月) 短縮 時間 ※ 今回のご提案では複数時点での 移動時間の比較はいたしません。 2ヵ年目以降のデータ更新時に、 前回納品データとの差分を比較に ご使用いただくことができます。 金沢 85分短縮
  • 20. 経路検索 条件データ公共交通 (C) NAVITIME JAPAN 20 経路検索条件データの概要 経路検索条件データとは、発着地や日時等の条件を蓄積したデータです。 公共交通17億件/年、自動車1.6億件/年 (2015年度) 移動をしようとしている人たちのデータ = 移動需要データ 交通や観光の需要分析が可能
  • 21. 21 公共交通 検索頻度路線図(全国) (C) NAVITIME JAPAN 集計期間:2016年1月 第1経路出現回数を駅間で集計 凡例 ━ 航空 ━ 新幹線 ━ 有料列車 ━ 無料列車 線幅が第一経路として の検索出現数を表す
  • 22. 22 公共交通 検索頻度路線図(首都圏) (C) NAVITIME JAPAN 集計期間:2016年1月 第1経路出現回数を駅間で集計
  • 23. 23 公共交通 GW期間中の北陸新幹線開通効果 (C) NAVITIME JAPAN 対象期間:各年4月29日~5月5日 金沢駅着の経路検索の出発駅 ~0.8倍 ~1.2倍 ~2.0倍 ~3.0倍 ~5.0倍 5.0倍~ 凡例 色で前年比率を表す 円の大きさで2015年の 検索数を表す 関東各駅 から231% 北陸新幹線 沿線から急増 東北新幹線系列 沿線からも増加 仙台 317% 東京 290% 長野 713% 近畿・中京 からも増加 新幹線開通に伴う集客圏の広がりが見える 大阪 152% 富山 214% 0 5000 2014 2015 富山駅着 2014 2015 金沢駅着 金沢は富山の 2.4倍検索 前年比 1.7倍 前年比 2.3倍 関東各駅発の検索数 開通区間内 も増加
  • 24. 公共交通 (C) NAVITIME JAPAN 24 年末年始の終電検索 0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 11/1 11/8 11/15 11/22 11/29 12/6 12/13 12/20 12/27 1/3 1/10 1/17 1/24 1/31 年末年始の日別終電検索数 金・土曜は 月~木曜の1.9倍 年末に向けて増加 年始に減少 ダイヤは固定的なので、混雑の変動に直結 2014年← →2015年
  • 26. 観光・商業 (C) NAVITIME JAPAN 26 観光分析 ~伊勢神宮・式年遷宮時の検索状況~ 地域内の概況から、スポット毎の詳細までを併せて把握できます。 0 1000 2000 3000 4000 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 伊勢神宮・内宮 着の日別検索数 伊勢神宮・内宮 着の 経路検索出発地分布 正月 連休や遷宮行事の際に検索が急増 3大都市圏に集中 10~30 ~100 ~300 ~1000 ~3000 3001~ 出発地 二次メッシュ別 年間検索数 遷御の儀GW # スポット名 検索数 1 伊勢神宮・内宮 52,618 2 伊勢神宮・外宮 23,578 3 鈴鹿サーキット 6,838 4 ナガシマスパー ランド 6,312 5 なばなの里 5,359 三重県内の目的地検索ランキング 東海3県内でも 圧倒的1位 対象期間:2013年10月 2013年度 対象期間:2013年度
  • 27. 観光・商業 回遊行動分析 ~石川県・自動車~ 福井のハブ 東尋坊 金沢のハブ 兼六園 能登のハブ 輪島朝市 恐竜博物館と 永平寺は 近いが別客層 単独 黒部ダム 富山県東部は ハブとなる 人気スポットなし 能登⇔氷見・富山 は近いが相関なし 同じ人に設定されることが 多い目的地の組み合わせ。 線の太さが頻度を表す。 確信度(もう片方に訪れる 確率)が0.3以上を表示 アソシエーション分析とは 「観光地Aを目的地にしている人の多くが 観光地Bも目的地にしている」といった、 同じ人に表れることが多い組み合わせを割り出す手法。 ネット通販などで多用されている。 21世紀 美術館 兼六園 加賀屋 3000人10000人3000人 1500人600人 兼六園&加賀屋21美&兼六園 確信度 0.5 確信度 0.2 対象期間:2014年度 (C) NAVITIME JAPAN 27
  • 28. 経路検索 条件データ観光・商業 (C) NAVITIME JAPAN 28 道路開通に伴うストック効果分析 2014年 1~3月 2015年 1~3月 2016年 1~3月 2014/2/11 伊豆縦貫道・伊豆中央道直結 2015/7/5 韮山反射炉、世界遺産登録決定 伊豆半島内周遊は 活発に見られない 伊豆半島内施設間の 観光周遊需要が増加 韮山反射炉を中心とした 新たな観光ネットワーク
  • 30. © NAVITIME JAPAN 対象期間:2015年1月~12月 赤:滞在 黒:移動中 ※滞在:同一1kmメッシュ内にて30分以上連続してデータを取得 利用者の同意のもと、日本全国で2分間隔のGPS測位データを取得・蓄積しています 利用者同意画面(初回起動時) インバウンドGPSデータ蓄積イメージ Japan Travelではデータ取得の同意を得たアプリ利用者から、 GPS測位データを定期的(※1)に取得し、 個人FIT客の行動分析に活用しています。 ※ バックグラウンドを含むアプリ起動時約2分間隔 データ取得期間: 2014年11月~ 把握可能なユーザ属性(※2): 国籍・性別・訪日回数・訪日目的(2015年5月~) ※2 初回起動時のアンケート回答による NAVITIME for Japan Travel 外国人観光 (C) NAVITIME JAPAN 30 アプリを活用した行動分析 サンプル数(実績): 全国年間 104,706 UU (2016年10月~9月) 全国月間 16,012 UU (2016年7月)
  • 31. インバウンド GPSデータ外国人観光 (C) NAVITIME JAPAN 31 滞在分析 ~国籍別傾向~ アンケートから判別された国籍別に分析することでターゲットに応じた戦略立案が可能です。 京都 訪日外国人滞在者数(1kmメッシュ) 凡例(面) 1kmメッシュ内の数字: メッシュ別 滞在者数※ 30 以下 31 以上 100 以下 101 以上 300 以下 301 以上 1000 以下 1001 以上 金閣寺 祇園 清水寺 京都駅 対象期間:2014年11月~2015年4月 伏見稲荷が 訪日客のホットスポット 伏見稲荷大社の参道から山頂までの行動傾向の違い 本殿 稲荷山
  • 32. 外国人観光 (C) NAVITIME JAPAN 32 流動分析(隣接自治体間の移動者数)@飛騨 回遊のハブとなっている都市からの流動を把握できます 市町村内の数字: 市町村別 滞在者数 線上の数字: 市区町村間 移動者数(左側通行) 赤点:滞在(同一1kmメッシュ内にて30分以上連続してデータを取得) 黒:移動中 凡例 2015年1月~2015年12月(1年間)対象期間 中部のハブ 高山 安房トンネル 高山本線 東海北陸道 東海北陸道 高山本線
  • 33. データと利用の多様化まとめ (C) NAVITIME JAPAN 33 対象者……道路・公共交通、日本人・外国人 種類………交通供給(交通網)・移動需要(検索) 移動実績(GPS)・移動の質(渋滞・混雑) 時系列……過去・リアルタイム・未来 分野…………交通:道路・公共 マーケティング:観光・商業 利用方法……現状分析・プロモーション・交通制御 データの多様化 利用の多様化 ビッグデータが交通・観光の意思決定を変える? 組み合わせ毎に 分析パターン
  • 36. 36 多様な利用シーン ナビタイムのトータルナビ (C) NAVITIME JAPAN 道路交通 公共交通 ナビタイムのナビゲーションサービスは、 様々な移動手段をシームレス・最適に案内します。 鉄道 バス 航空 船舶 自動車 自転車 徒歩 全ての移動手段を シームレスに経路探索 トータルナビ 移動手段や利用シーンに 最適化された 多彩なアプリ
  • 37. 37 多様な利用シーン 交通手段横断 ~トータルナビ 経路検索~ 鉄道+バス +徒歩 鉄道+徒歩 バス+徒歩 自動車 東京駅 → 東洋大学白山キャンパス 検索例 トータルナビアプリ NAVITIME
  • 38. 38 多様な利用シーン 交通手段横断 ~トータルナビ 経路案内~ まもなく 右方向です 徒歩ルート案内途中バス停表示 乗り過ごしの不安を解消 カーナビのように音声案内 細やかなルート案内 慣れないルートでも安心
  • 39. 39 多様な利用シーン 交通手段に最適化 ~トラックカーナビ~ (C) NAVITIME JAPAN 日本初のトラック専用カーナビアプリ登場
  • 40. 40 多様な利用シーン 実質的な個別データに対応 ~トラックカーナビ~ (C) NAVITIME JAPAN 警察の大型車規制を 独自にデータ整備 大型車ドライバーのニーズに合わせた機能を満載 紙 フロッピー (壊れてる) 各県バラバラ
  • 41. 多様な利用シーン (C) NAVITIME JAPAN 41 実質的な個別データ ~航空実勢料金~ 定価が当たり前だった乗換検索と、実勢料金の旅行予約サイトが融合していく LCCの実勢料金をバナーで表示 乗換検索からパック旅行予約に連携 自社パック旅行予約サイトで実勢料金表示
  • 42. 多様な利用シーン (C) NAVITIME JAPAN 42 行く場所を調べる ~旅行プランニング~ 立ち寄りスポットのレコメンドにアソシエーション分析を適用 https://travel.navitime.co.jp/
  • 43. 多様な利用シーン (C) NAVITIME JAPAN 43 行く場所を探す・移動需要喚起 ~Plat~ 記事を中心に おでかけスポットをレコメンド Web版 アプリ版
  • 45. 45 電車混雑 電車混雑予測 (C) NAVITIME JAPAN 空いた電車を選べるように、電車1本・1駅ごとの混雑度を予測しました。 「日本の混雑を解消したい」という思いでつくったサービスです。
  • 46. 電車混雑予測 46 混雑状況 首都圏 電車混雑動画 ~首都圏の朝~ Youtube: https://youtu.be/JzU6diMuExU この動画は、次のソフトウェアを使用して作成しています【Mobmap】http://shiba.iis.u-tokyo.ac.jp/member/ueyama/mm/
  • 48. 48 電車混雑 電車混雑ダイヤグラム (C) NAVITIME JAPAN 小田急 小田原線 東武 東上線 西武 池袋線 東急 田園都市線 準急の時間 は平準化 急行が走りだすと 間引かれ混雑 各停は 快適通勤 複々線化による 混雑緩和に期待
  • 49. 電車混雑 (C) NAVITIME JAPAN 49 不動産検索への応用 混雑情報を不動産検索サイトに提供し 沿線価値としての「混雑」を見える化 混雑投稿アプリ 「こみれぽ」の データを提供 HOME’S(ネクスト社) 快適通勤検索 ニフティ社 賃貸物件検索 都心の空いている 物件を紹介される 電車混雑予測の 時間帯・列車種別 ごとの混雑度 データを提供
  • 50. 経路検索 条件データ電車混雑 (C) NAVITIME JAPAN 50 駅の混雑予報 混雑する駅はどこ? 駅混雑予報データ 「ももいろクローバーZ」 のライブ(開演17時)が 西武ドームで始まる 1時間前 (2013年4月13日16時台) 西武球場前が 首都圏で7位 0 500 1000 1500 2000 2500 5 6 7 8 9 1011121314151617181920212223 累積経路検索数[件] 検索対象時刻 リアルタイム 10分前 2時間前 15時間前 4日前 定常検索数 グッズ 販売前 開演前 4日前から 普段の8倍 イベント 終了時間 1. 検索回数を日付・時間帯・到着駅別に毎日集計 2. 近未来の移動需要を検出 3. ユーザに向けて注意喚起(混雑予報) 西武球場前を到着指定した検索数(2013年4月13日) ※画面はイメージです
  • 51. 日本放送協会へのデータ提供電車混雑 (C) NAVITIME JAPAN 51 「今週末、日本のどこが混む?」を検索ログから明らかに 『データなび』他2015年度 当日0時までの検索結果を集計し、NHK様に混雑予報を提供中! 月イチのビッグデータ解析番組にレギュラー登場 『ニュースチェック11』2016年度 4月改変のニュース新番組の目玉の一つとして採用 天気予報に続く新たな定番ニュースを目指して発展中
  • 52. 52 電車混雑 社外での研究開発 発表先:第35回交通工学研究発表会 著者:日本大学 川崎 轟 八野 深夜バスの需要予測 経路検索条件データを用いた 深夜急行バスの短期的需要予測 発表先:第47回阪神高速技術研究発表会【優秀論文】 著者:阪神高速 萩原武司、阪高技研 鈴木・瀬川 高速ICの渋滞予測 局所的な渋滞予測手法の開発 国際興業の深夜バスの必要台数の予測が、経路 検索条件データを用いることで予測精度が向上 した。 USJを目的地とした前日までの経路検索条件デー タを用いることで、USJ出口の渋滞を8割程度推 定可能。 交通事業者による 活用に向けて進展中
  • 53. 電車混雑 (C) NAVITIME JAPAN 53 一般向け情報提供 乗客 →混雑回避 商店 →需要予測
  • 56. 56 経路選択分析 鉄道旅客収入へのインパクト (C) NAVITIME JAPAN 会社名 検索数 運賃 料金 総額 全国 1.77億回 1062億円 366億円 1428億円 JR東日本 4885万回 372.3億円 117.3億円 489.6億円 JR東海 758万回 166.3億円 142.7億円 309.0億円 JR西日本 1440万回 181.7億円 71.8億円 253.5億円 JR九州 227万回 30.9億円 11.9億円 42.7億円 東京メトロ 1783万回 33.9億円 0億円 33.9億円 近鉄 472万回 23.7億円 6.9億円 30.7億円 東武 658万回 21.6億円 2.9億円 24.6億円 小田急 586万回 16.4億円 1.6億円 18.0億円 年換算 1.68兆円 乗換検索第1経路 鉄道月間表示額 (2016年1月) 乗換検索上の経路選択が旅客収入を左右する?
  • 57. 57 経路選択分析 鉄道事業者の認識 (C) NAVITIME JAPAN 鉄道に乗る際に利用者はスマホ の乗り換えサイトを利用しま す。 いくら沿線の良さをアピールし ても大半の方はサイトの上に表 示された時間が早いほうに乗っ てしまう。先に表示されないと 選ばれない。鉄道を選ぶ最大の ポイントはサイトで上位に表示 されることになりつつある。 これは無視できない。だから1 分でも2分でも早くしようと努 力しています 日経MJ 10/19 京阪電気鉄道社長インタビュー
  • 58. 58 経路選択分析 乗換経路選択 (C) NAVITIME JAPAN 73% 16% 7% 4% 第1経路の選択率は73% 表示順別の経路選択率 メール送信・カレンダー登録 により判定 3週間・16万件の経路選択データを基に多項ロジットモデルにて推定 ※経路表示順:1.時刻順(デフォルト)73%、2.運賃順 13%、3.乗換回数順 10% 第1経路に表示 運賃198円安相当 最安経路 運賃306円安相当 に選ばれ やすい
  • 59. 発-着駅 第1経路 表示回数 第2-4経路 表示回数 第1経路 表示総額 第2-4経路 表示総額 新宿 250,281 78,578 129,788,401 47,831,413 箱根湯本 5,346 5,036 9,459,487 7,995,736 小田原 3,286 3,762 4,817,402 5,764,434 藤沢 2,920 4,297 2,416,207 3,150,951 熱海 382 1,171 556,552 1,877,280 御殿場 797 1,217 1,020,179 1,151,408 小田原 42,384 22,040 27,818,876 23,211,104 新宿 2,658 4,715 3,843,769 7,581,225 横浜 107 1,350 60,595 680,573 渋谷 205 502 243,123 530,645 池袋 179 406 227,827 491,604 東京 32 286 36,079 351,245 町田 244,457 68,083 91,435,648 22,853,757 横浜 590 5,461 149,530 1,275,843 東京 1,134 1,584 509,184 754,482 八王子 48 2,344 13,947 632,022 橋本(神奈川県) 34 2,165 14,912 574,361 立川 203 2,083 55,365 572,009 藤沢 69,461 22,226 26,521,165 11,019,177 東京 23,562 14,596 8,497,825 10,894,069 箱根湯本 6,762 7,732 8,411,855 9,571,397 新宿 1,588 1,342 2,833,202 2,252,638 東京 8 290 7,778 358,696 横浜 17 374 17,217 228,581 池袋 91 121 143,914 197,804 北千住 50 83 91,329 127,934 湘南台 70,155 24,385 23,602,505 7,863,793 渋谷 42,180 20,002 14,505,273 7,308,984 中央林間 48,992 19,786 14,380,612 7,095,966 淵野辺 23,133 19,403 8,851,380 7,089,970 総計 821,367 296,831 353,813,540 154,739,630 59 経路選択分析 惜しいODランキング(小田急) (C) NAVITIME JAPAN 対象期間: 2016年1月 新幹線・ 湘南新宿線 と競合 JRの拠点駅 ~箱根も競合 新宿→藤沢 11時発 1.湘南新宿ライン 2.東海道線 4.湘南新宿ライン 小田急の急行は 第3経路
  • 61. 61 PR経路 PR経路「特急サマーキャンペーン」 (C) NAVITIME JAPAN 新たな経路枠に表示されることで 潜在需要の獲得 色や画像で経路を目立たせることで 経路選択率UP 有用な経路のみを表示するので 出稿効率UP サイト間連携により 予約獲得 乗換検索上の経路型広告「PR経路」日本初※!! ※2016年7月5日時点 ナビタイムジャパン調べ 特徴ある経路を新たに表示し潜在需要を喚起!
  • 62. 62 PR経路 速報概要 (C) NAVITIME JAPAN 路線 都心側エリア 郊外側エリア スカイライナー 東京都・神奈川県・埼玉県 成田空港 小江戸 東京23区・三鷹市・武蔵野市・調布 市・狛江市・神奈川県 東村山市・所沢市・狭山市・川越市 ちちぶ/むさし 東京23区・三鷹市・武蔵野市・調布 市・狛江市・神奈川県 入間市・飯能市・日高市・横瀬町・秩父市・皆野 町・長瀞町 ラピート 京阪神各市 関西空港 各ロマンスカー 東京23区・埼玉県・狛江市 川崎市(多摩区・麻生区)・町田市・相模原市・座 間市・海老名市・厚木市・伊勢原市・秦野市・松 田町・開成町・小田原市・箱根町 表示数が1.5~2.5倍に 集計期間:2016/9/3~9/30(4週間)
  • 63. 63 PR経路 表示シェアマップ (C) NAVITIME JAPAN ロマンスカー(小田原・箱根湯本着) スカイライナー(成田空港着) 赤:PR経路で新たに表示、青:従来から表示、白:非表示 東京 激増 羽田空港 激増 新宿 微増 品川 武蔵小杉 横浜 東京南部・ 神奈川で増加
  • 64. PR経路 (C) NAVITIME JAPAN 64 検索から乗車までの流れ PR経路は基本的に下位に表示される それでもユーザは経路詳細を見て 予約をしてくれるのか? 検索 表示 詳細閲覧 予約連携
  • 65. PR経路 (C) NAVITIME JAPAN 65 表示順別の予約連携数 予約画面を見てくれるのか? (4社) 0 200 400 600 800 1000 1200 1 2 3 4 5 従来_予約連携数 追加_予約連携数 PR第5経路の 予約連携が多い 予約連携数 29%増! 経路表示順 0.0% 0.2% 0.4% 0.6% 0.8% 0 400 800 1,200 1,600 8月 9月 10月11月 予約連携数 予約連携数 成田空港着の検索数に対する予約連携率 PR期間 PRをやめると 成田空港着検索に占める スカイライナー予約率が低下 予約連携率 PRをやめるとどうなるか? (京成)
  • 67. カーナビ (C) NAVITIME JAPAN 67 経路算出基準 「時間・金銭・走りやすさ」 のコスト係数調整でニーズに応じた経路を複数算出 推奨ルート 時間(推定) 金銭(近似) 走りやすさ 時間 金銭 走りやすさ 時間 金銭 走りやすさ 無料優先 高速優先 経路ごとのコスト係数(概念図) 時間価値 低↓ 時間価値 高↑ 幹線道路の優先、右左折の抑制、有料道乗り降りの抑制など カーナビの 渋滞回避 の味付け 程々に渋滞に突入するように設定している • プローブはリアルタイム性、VICSは精度と網羅性に課題 • トリッキー過ぎる回避経路はユーザに支持されない →時間コストは渋滞考慮と非考慮を混合
  • 68. 68 カーナビ カーナビの交通情報 (C) NAVITIME JAPAN 自社プローブデータ 1秒間隔で測位したGPS座標 VICS 全国の幹線道路の渋滞情報 ユーザ端末 のGPS 緯度経度・日時 http://www.vics.or.jp/service/index.html 渋滞 情報 ルート 学習 規制 情報 交通 分析 マイ レージ 渋滞 情報
  • 69. カーナビ コスト計算自由自在 ~渋滞回避~ S 川口 G 八ヶ岳 埼玉県川口市 → 長野県茅野市(八ヶ岳) ※お盆初日(2011/08/12)のAM9時発 発着地 大胆に迂回するようになる 中央道(5時間25分) ↓ 関越道/上信越道(5時間2分) ↓ 北関東道/上信越道(4時間33分) 経路変化
  • 72. (C) NAVITIME JAPAN 72 自分達が作っている カーナビ・プローブデータの 価値を明らかにしたい 「プローブ渋滞予測とカーナビによる 所要時間短縮効果と経路転換の実態」
  • 73. 73 プローブによる経路転換 首都圏 拡大 (C) NAVITIME JAPAN 環八 R16 外環未開通部 多様な渋滞回避が発生 有 料 道 無 料 道 -15%以下 -5~-15% -5~5% 5~15% 15%以上 渋滞回避 による 通過増加率
  • 74. 74 プローブによる経路転換 環八のとばっちりを受ける第三京浜・周辺道路 (C) NAVITIME JAPAN 第三京浜 ・環八 第三京浜 玉川IC 目黒通り 第三京浜 環八通り瀬田 玉川IC 多摩堤通り 多摩沿線道路 環七通り 等々力 等々力 等々力・ 目黒通り方面 は迂回ルート 目黒通り 中町通り 幹線のミッシングリンク・渋滞が 地域道路に波及 有 料 道 無 料 道 -15%以下 -5~-15% -5~5% 5~15% 15%以上 渋滞回避 による 通過増加率 R246
  • 77. 77 道路交通制御 かーナビ経路選択モデル (C) NAVITIME JAPAN 80%! 有料道料金 0~ 1000円 1000~ 2000円 無料道が 推奨された場合 16% 20% 有料道が 推奨された場合 68% 66% 有料道の選択率各優先条件の選択率 3% 14% 説明変数 推定値 t値 推奨ルート[0,1] 1.22 51.3 有料[0,1] -1.14 -34.7 所要時間[時間] -2.26 -26.8 運賃[千円] -0.246 -6.46 サンプル数 24,995 有料道選択モデル 推奨される と有料道 選択率が 50%UP 推奨ルートは4960円安相当 有料ルートは4630円高相当 時間価値9190円/hと低料金感度 有料道利用による 所要時間短縮が 15~30分の場合 有料道・無料道の代表経路を選定し2項ロジットモデルにて推定
  • 78. 78 道路交通制御 料金収入へのインパクト 第1経路・推奨ルートとして表示されるようにサービスレベルが向上すれば、 経路選択率が向上し、料金収入の大きな増加が見込まれます。 会社名 検索数 週間表示額 全国 4929万回 280億円 1 JR東日本 1537万回 105.1億円 2 JR東海 171万回 52.3億円 3 JR西日本 395万回 36.9億円 4 航空各社 6万回 17.6億円 5 東京メトロ 505万回 7.3億円 6 JR九州 53万回 5.8億円 7 近鉄 129万回 5.0億円 8 東武 165万回 4.7億円 9 小田急 180万回 3.9億円 10 東急 224万回 3.4億円 年換算1.46兆円 路線名 週間表示額 全国 28.6億円 1 東北 2.40億円 2 東名 1.87億円 3 山陽 1.87億円 4 中央 1.86億円 5 首都高速 1.73億円 6 関越 1.49億円 7 新東名 1.18億円 8 圏央道 1.13億円 9 北陸 1.11億円 10 常磐 1.09億円 年換算1491億円 乗換 車 高速道路6社 の料金収入 2.6兆円の 約6%
  • 79. 2. 有料道利用促進道路交通制御 (C) NAVITIME JAPAN 79 全国概況 指標 増加量 増減率 走行距離 +285千m +1.3% 有料道 走行距離 +293千m +1.8% 走行時間 +3,315時間 +0.9% 料金 +11百万円 +2.5% 増収路線ランキング 路線 試行結果 増減率 圏央道 5,750千円 +39.7% 新東名 908千円 +3.5% 東北道 701千円 +2.5% 路線 試行結果 増減率 上信越道 -262千円 -3.7% 北関東道 -169千円 -3.7% 首都高 中央環状線 -114千円 -1.8% 減収路線ランキング 上信越道 北関東道 中央環状線 都心部は概ね減少 さらに外郭の 北関東道など からも転換 所要時間増 凡例 増収道路 減収道路 数字は増減率[%] 進行方向:>
  • 80. 道路交通制御 (C) NAVITIME JAPAN 80 交通規制対策ソリューション 広報と調査・分析の両面で交通規制をワンストップでサポート ⑤カップヌードル ミュージアム 首都高神奈川3号狩場線 石川町JCT⇔本牧JCT 狩場JCT 首都高神奈川1号横羽線 金港JCT⇔石川町JCT 釜利谷JCT ②横浜 赤レンガ倉庫 ③横浜中華街 ④三井アウトットパーク 横浜ベイサイド ①横浜・八景島 シーパラダイス 経路検索条件データや プローブデータを用いて 道路・鉄道の混雑を予測します。 現地案内策の立案や 情報提供にご活用いただけます。 事後調査も可能です。 事前 調査 規制 告知 迂回 ルート 事後 調査 広報メニュー スマホカーナビ・Webサイトで 規制の告知と迂回ルートの案内を行います。 データ分析メニュー 迂回ルート 検索 告知バナー 横浜マラソン 高速道路の混雑予測 凡例 50%以上増加 30-50%増加 15-30%増加 線幅で通過数を表す 規制区間 迂回が必要な 目的地上位 迂回による検索 通過経路数増加率 ★ 道路工事 マラソン 災害 などの交通規制対策・ モビリティマネジメントに ご活用いただけます 0 50 100 150 200 5時 6時 7時 8時 9時 10時11時12時 みなとみらい駅着 6,7時台に検索が集中 横浜駅着 桜木町駅着 横浜マラソン 駅混雑予測 渋滞対策
  • 81. 道路交通制御 (C) NAVITIME JAPAN 81 交通規制対策ソリューション ✔迂回:規制データを作成し一般道を含めた迂回ルート検索を事前に提供します ✔告知:経路にマッチングしたバナー・PUSHで規制を効率的に告知します ✔連携:規制情報サイトと迂回ルート検索をリンクしドライバーに提供します NAVITIME 車ルート検索サイト 規制情報サイト カーナビアプリ 下記のような検索パーツを 設置して頂くこともできます ルート検索ガジェット 日時指定リンク 日時を自動的に規制期間中に 設定することで、迂回ルート をユーザが確実に検索できる ようにします。 迂 回 ル ー ト は ? 規 制 詳 細 は ? 迂回ルート検索 規制日時のみ迂回 規制区間線描画 迂回ルート クリック率6.8% (一般的なバナー:0.1%) 地図上バナー表示 規制区間の中心点に表示 日本高速 湾岸線 終日通行止 港IC⇔山手JCT 車ルート連動バナー 通過道路・通過エリア・ 到着エリアに連動した 告知バナーリンク 道路連動バナー 通過エリア連動バナー 対象地域を過去に 走行したユーザに 規制の開始前に 自動配信 プローブ データ 【横浜マラソン】通行止めのお知 らせ PUSH通知 規 制 詳 細 は ? 迂回ルート検索 開封率9.5% A E F B D GHI G I K
  • 82. 82 道路交通制御 阪神高速道路 工事迂回ルート案内 (C) NAVITIME JAPAN ■実施概要 ・阪神高速様の公式サイトからNAVITIMEにリンクを設置 ・NAVITIME内で実施日時を判定&迂回ルート、告知用のピン、バナーを表示 阪神高速様_公式サイト NAVITIME_車ルート検索結果画面 バナー ピン
  • 83. 83 道路交通制御 大阪マラソン ~交通規制の迂回ルート案内~ (C) NAVITIME JAPAN ■実施概要 ・第6回大阪マラソンの公式サイト内に、ルート検索用の画面を設置 → NAVITIMEにリンク ・NAVITIME内で大会当日の日付と時刻を判定&時刻ごとの規制に沿った迂回ルートを表示 大阪マラソン_公式サイト NAVITIME_車ルート検索結果画面 バナー 吹き出し パーツ内の ・日時 ・発着地 を引き継い で遷移
  • 84. 84 道路交通制御 静岡県道路公社 有料道利用促進・渋滞回避ルート (C) NAVITIME JAPAN ■実施概要 渋滞回避ルート:プローブデータに基づく時間帯別渋滞予測と、伊豆スカイラインの割引を考慮した渋滞回避ルートを表示 告知:吹き出しとバナーにより伊豆スカイラインの割引を訴求 アンケート:割引の認知、経路選択意思、個人属性等をヒアリング NAVITIME_車ルート検索結果画面 バナー 吹き出し 静岡県道路公社 キャンペーンページ アンケート作成 渋滞回避ルート 前年同月の土日3時間毎の プローブ平均リンク旅行速度 渋滞データ として設定
  • 85. 85 道路交通制御 阪神高速道路 抜け道探検隊 (C) NAVITIME JAPAN 取組説明バナー プローブ渋滞予測地図表示 プローブ渋滞予測 ・特定道路の迂回設定 アンケート誘導吹き出し 取組説明ページ ■実施概要 渋滞回避ルート:プローブ渋滞予測と特定道路の迂回設定に基づく渋滞回避ルートを案内することで渋滞緩和に貢献 取組説明:道路管理者と連携した渋滞緩和策として一般ユーザに向けて発信 アンケート:特定3地点を通る経路が表示された際に、経路転換意思や個人属性等をヒアリング アンケートページ
  • 86. 86 まとめ ナビゲーションサービスの役割の多様化 (C) NAVITIME JAPAN 従来 現在・これから 対象 交通手段個別 交通手段横断&最適化 日本人 外国人も フェーズ 個人向け経路案内 全体最適のための交通制御 交通マーケティング 行き方を調べる 行く場所を探す 移動需要喚起 住む場所を探す 情報源 建前的な共通データ 実質的な個別データを統合 自社ビッグデータ 定価 実勢価格
  • 88. 88 ディスカッションメモ ITSがカジュアルに (C) NAVITIME JAPAN 従来 これから 課題 交通網の整備 移動需要の マーケティング 業界 分野別 道路・鉄道・地域・観光… マルチモーダル 地域・交通一体 技術 重厚長大なハード 道路/車両/電機 ソフト中心 スマホ/ネット/データ/サービス 発言者 交通関係者 事業者/行政/専門家 IT・異分野・市民も データ 種類 交通関係者が取得した 移動実績データ 第三者が取得した 様々なデータも 重要点 プロセス・信頼性 結果・有用性 パラダイムシフトにより様々なプレーヤーにチャンスが!
  • 89. ビッグデータで把握できないこと・必要なことディスカッションメモ (C) NAVITIME JAPAN 89  全数が不明 • サンプルデータなので偏り・誤差がある • 全数データと突き合わせることで補正ができる • →公共の統計データの公開内容の拡大、鮮度向上、機械判読化 • 例:大都市交通センサス、道路交通センサス、PT…  基礎データの標準がない • 道路網:DRMはカーナビ不可・有償、カーナビは地図会社が別 • 公共交通網:駅、路線の標準コードさえ無い • 自治体ごと、道路/交通事業者ごとにバラバラ • 前提データの作成、マッシュアップが高コストに • → 無償化、標準化  国策データに気を遣う • VICS(粗い・放置)、ETC2.0(粗い・民間と競合)、国土数値情報(データ構造・鮮度)… • PT(粗い、古い)、センサス(粗い、古い) • → 官民の役割分担、目的、内容、存廃など、継続的に改善してほしい  法規により施策を打てない • 道路交通誘導が交通管理者・JARTICマター • 移動需要が分かってもバスを運行できない • → テクノロジーを反映できるルールにしてほしい  公共側の活用体制が乏しい • 担当者が1,2年で代わり、仕切り直し • データの欠点を突き、既存の体系にスポイルするのではなく、データの特長を活かし新たな体系の構築を • スピードアップを。3カ年計画は長すぎ、1年で1周したい。土木百年の計 ⇔ ITの日進月歩 • 部署・地域ごとにバラバラに動くのではなく、ITのスケールメリットを活かしてほしい • 経費ではなく価値に値付けを • → 効率的な協調の仕方を確立していきたい
  • 90. 国土政策と民間データホルダーとの力点の違いディスカッションメモ (C) NAVITIME JAPAN 90 タイムスパン • 国土政策(50年) ⇔ 企業(年決算) • 未来/シナリオ ⇔ 過去/実績/近未来 データの特性 • 静的(マスタデータ) ⇔ 動的(ビッグデータ) • 調査のための調査 ⇔ 目的に合わせて解析 地域 • 全国(特に地方) ⇔ 売れるところ(特に都市・有名所) 施策 • インフラと人口の計画 ⇔ 所与のインフラと人口へのマーケティング • 総量増加/弱者救済 ⇔ 差別化/ゼロサム可/弱肉強食 →違いを乗り越え、違いを活かし、何を生めるか?
  • 91. ディスカッションメモ (C) NAVITIME JAPAN 91 経路検索の重要性 需要抑制 抑制 分散 移動前 経路検索 ならではの サービス・ データ 移動中 プローブ・常時測位 ・ICカード… ハード整備からマーケティング・マネジメントに課題が移った今 経路検索こそ解決のカギ 経路検索 経路選択 移動実績 分析 需要促進 喚起 奪取 効果 検証 経路選択情報 の制御
  • 92. ディスカッションメモ (C) NAVITIME JAPAN 92 2020年に向けたイベント交通コンサルティング ビッグデータで 移動解析 ナビゲーションで 案内・交通制御 有料道選択率50%UP 首都高各方面に流入出 左折が 132秒 都内バスは ほぼカバー イベント公式 ナビアプリ 交通管理 道路管理 鉄道混雑予報 訪日外国人 公共交通データ 多言語ナビ 乗換経路 カーナビ経路 0 500 1000 1500 2000 2500 5 6 7 8 9 1011121314151617181920212223 累積経路検索数[件] 検索対象時刻 リアルタイム 10分前 2時間前 15時間前 4日前 定常検索数 グッズ 販売前 開演前 4日前から 普段の8倍 第1経路が73% 伏見稲荷が ホットスポット
  • 93. 本日のテーマに沿ってディスカッションメモ (C) NAVITIME JAPAN 93  シェアリング、自動運転 → 新たな概念の公共交通 • 需要の検出、柔軟な供給、高精度な需給マッチングが可能 • → 許認可に基づく固定的な交通体系が変わっていく • 自動車の公共交通化 • → ますますシームレス・マルチモーダルな技術が必要 • 経路選択の自動化、交通マーケティング → 交通制御の必要性 • → ネット通販、金融などに近づいていく • → 従来の許認可、交通管制、運輸司令などと全くレベルが異なるはず • → 誰が交通を制御するのか? 官/民? 中央集権/自立分散? • 技術の世代間ギャップの解消 • 新しい技術が興る一方で、古いものも現役 • 古い技術を置き換える? リニューアル? • 現場に行くほど古い • → 既存の事業体系、調査体系、システム体系をどうしていくのか?  都市像の変化、ニーズの変化に伴い 既存のストックや基盤整備計画が非効率に • 第三者によって建前ではない実態が見える化される • 交通需要、実勢速度、交通網の体をなしていない路線… • → 不都合な真実に向き合うのだろうか? • 「使う」時代の交通行政の役割は? • 運用主体がバラバラ、ノウハウが積まれていない • 公共交通は事業者マター • → 行政の役割を拡大? 民が公を担う?
  • 94. (C) NAVITIME JAPAN 94 会社概要 会社概要および担当者連絡先 会社名 : 株式会社ナビタイムジャパン 代表者 : 代表取締役社長 大西啓介(工学博士) 設立 : 2000年3月1日 社員数 : 約400名(2016年8月現在) 事業所 : 東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル 担当窓口(交通コンサルティング事業部) 担当者 : 梶原・野津・小竹・髙橋 連絡先 : consulting-group@navitime.co.jp 電話番号 : 03 - 3402 - 0827