SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 22
第6回「上級テスト」
2011年7月15日(金)
服部 健太
ソフトウェア・テスト入門
上級テストの必要な理由
 ソフトウェア・エラーの定義:
 この定義からいうと,完全なモジュールテストが
実行されたとしても,すべてのソフトウェア・エ
ラーが発見されていると保障することはできない
2011/7/152 ソフトウェア・テスト入門6
ソフトウェアのエラーは,プログラムをつかう
ユーザが当然のこととして期待していることを
実行しない場合にあらわれる
ソフトウェアの開発過程
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門63
1. プログラムの最終ユーザの要求を要求仕様書の
形に変換する
2. 実行できるかどうかをしらべ,コストをみつも
ることによって,要求の矛盾を解決し,優先順
位とバランスを調整して,要求仕様書を目的仕
様書に変換していく
3. その製品をブラックボックスと見て,外部世界
とのあいだの単なるインタフェースという捉え
方をしながら目的仕様書を製品の正確な仕様書
に変換する
4. この製品が1つのプログラムでなく,1つのシス
テムの場合,つぎの過程はシステム設計になる.
この段階では,システムを個々のプログラム,
構成要素,サブシステムに分解し,それらの間
のインタフェースを定義する
5. そのプログラムの構造は,各モジュールの機能,
モジュールの階層構造,モジュール間のインタ
フェースを指定することで設計される
6. 各モジュールのインタフェースと機能を決定し
ながら正確な仕様書を作成する
7. モジュールインタフェースの仕様をモジュール
のソースコードによるアルゴリズム記述に変換
する
最終
ユーザ
要求仕様
目的仕様
外部仕様
システム設計
プログラム構造設計
モジュール・
インタフェース設計
コード
開発過程とテスト過程の一致
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門64
最終
ユーザ
要求仕様
目的仕様
外部仕様
システム設計
プログラム構造設計
モジュール・
インタフェース設計
コード
検証
検証
検証
検証
検証
検証
検証
認可テスト
システム・テスト
機能テスト
統合テスト
モジュール・テスト
導入テスト
機能テスト
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門65
 プログラムと外部仕様との相違点を発見する過程
 ブラックボックス指向
 テスト・ケースを得るために仕様を分析する
 同値分割,限界値分析,原因-結果グラフ作成,エ
ラー推測手法が適している
 無効な,また意図しない入力条件に十分な注意を
はらうこと
システム・テスト
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門66
 システム,またはプログラムをもとの目的仕様書
と比較すること
 システムの機能をテストする過程ではない
 目的仕様書から外部仕様を設計する過程でおきる変
換エラーを見つける
 システム・テストは「システム」にかぎらない.
製品がプログラムの場合は,システム・テストは,
いかにプログラムが目的仕様書の内容とあわない
かをしめそうとする過程である
 プロジェクトがその製品について評価できる目的
仕様書を作成しなければ,システム・テストは不
可能である
システム・テスト・ケースの設計
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門67
 機能部分テスト(facility testing)
 目的仕様書に書かれている機能部分が実際にみたされて
いるかどうかを判定する
 目的仕様書を1文ごとにしらべて文が「何々」を指定している
とき,そのプログラムがその「何々」を満たしているかどうか
を判定する
 目的仕様書とユーザ文書を比較するだけで十分なことも
多い
 大容量テスト(volume testing)
 プログラムに大量のデータをあつかわせる
 コンパイラに大きなソース・プログラムをコンパイルさせたり,
電子回路のシミュレータに多数のモジュールをもつプログラム
をあたえたりするなど.
 プログラムがその目的仕様書で指定されたデータ量をあ
つかうことができないことをしめすのが目的
システム・テスト・ケースの設計(2)
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門68
 ストレステスト(stress testing)
 プログラムに重い負荷をかけること
 短い時間に最大容量のデータを与える
 会話型やリアル・タイムのプロセス制御プログラムに適
用可能
 有用度テスト(usability testing)
 人間的要因または有用度の問題を見つける
 チェックポイント:
 ユーザーインタフェースはユーザの知識にあわせているか.プ
ログラムの出力が適切か.エラーメッセージは単刀直入で理解
可能か.ユーザーインタフェースの全セットは統一性,一貫性
をもっているか.正確さが重要なところで,入力に十分な冗長
性をもたせてあるか.すべての入力に対してある種の即答をか
えしているか.プログラムは使いやすいか.
システム・テスト・ケースの設計(3)
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門69
 秘密保護テスト(security testing)
 プログラムの秘密保護にたいするチェックをくつが
えすテスト・ケースを準備する過程
 よく似たシステムの知られている秘密保護問題につ
いて研究し,自分がしようとするシステムについて
おなじような問題を明らかにできるテスト・ケース
を作成する.
 効率テスト(performance testing)
 効率または能力の目的仕様をみたさないことをしめ
すようなテストケースを作成する
 ある実働負荷と構成条件のもとでの応答時間や処理出力
システム・テスト・ケースの設計(4)
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門610
 記憶域テスト(storage testing)
 記憶域についての目的仕様がみたされていないよう
なテストケースを作成する
 プログラムで仕様する主記憶域と2次記憶域の量と,必要
な一時ファイルの大きさなど.
 構成テスト(configuration testing)
 可能な構成の組合せがあまりにも多くて,それぞれ
についてプログラムをテストすることができないこ
とはよくあるが,少なくとも各型式のハードウェア
機器と最小・最大の構成でプログラムをテストしな
ければならない
システム・テスト・ケースの設計(5)
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門611
 互換性/変換テスト(compatibility/conversion testing)
 既存のシステムとの互換性と変換手順にかんする目的仕
様をもつ場合,それらの目標がみたされないことを示せ
るようなテストケースを作成する
 設置テスト(installability testing)
 ある種のソフトウェアシステムでは,システムを設置す
るのに複雑な手続きがいる
 信頼性テスト(reliability testing)
 信頼性についてのテストはむずかしい.
 例:Bell SystemのTSPS交換機システム⇒40年稼働中に2時間
以下の故障時間とする目的仕様
 数学的モデルを使うことで,有効性が推定できる場合もある
システム・テスト・ケースの設計(6)
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門612
 回復テスト(recovery testing)
 プログラミング・エラー,ハードウェア故障,データ・エ
ラーから回復機能が正しく働かないことを示すことが目的
 ハードウェア故障などはシミュレーションをつかう
 サービス性テスト(serviceability testing)
 サービス性つまり保守能力の性質についての目的仕様があれ
ば,これらもすべてテストしなければならない.
 文書テスト(documentation testing)
 ユーザ文書で説明されている例はすべてテスト・ケースとし
てコーディングし,プログラムにあたえなければならない
 手続きテスト(procedure testing)
 システム・オペレータ,データベース管理者,端末のユーザ
による手続きなどは,システム・テスト中にテストする
システム・テストの実行
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門613
 だれがするか?
 プログラマはシステム・テストをしてはいけない
 そのプログラムの開発について責任をもつ組織は,
すべてのテスト過程において絶対にシステムテスト
をしてはいけない
 理想的なテストチーム
 少人数のプロのシステムテスト専門家
 エンドユーザの代表者
 人間的要因をあつかえる技術者
 本来の分析者や設計者
認可(受入れ)テスト
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門614
 エンドユーザの初期の仕様と現在の要求とについ
てプログラムを比較する過程
 通常,プログラムの依頼客またはエンドユーザに
よっておこなわれ,原則として開発部門の責任と
は考えられない
 契約によってつくったプログラムのばあいは,契
約先の組織がプログラムの機能ともとの契約内容
とを比較することによって,認可テストを行う
導入テスト
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門615
 導入のエラーをみつけることが目的
 導入テストは,システムを作成した組織が開発しなければ
ならない
 システムの一部として引き渡し,システムの導入後に実行
すべきもの
 テストケースの役割(以下のようなこと確かめる):
 互換性のあるオプションが選択されているか
 システムのすべての部分が存在するか
 すべてのファイルが作成され,そのなかに必要な内容がは
いっているか
 ハードウェア構成が適当であるか
テスト計画と制御
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門616
 テスト過程を計画するときの大きな誤り
 エラーは見つからないだろうという暗黙の仮定のも
とにスケジュールをたててしまう
 ⇒計画された資源(人,期日)が低く見積もられてしまう
 テスト過程が開発サイクルの終わりに位置するため,資源
の変更は困難である
 良いテスト計画の内容
 目的,終了基準,スケジュール,責任,テストケー
スライブラリと標準,道具,コンピュータハード
ウェア構成,結合,追跡手続き,デバッグ手続き,
回帰テスト
テスト完了基準
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門617
 いつテストをやめるか?
 いま発見されたエラーが最後に残っていたエラーで
あるかどうかを知る方法はない.
 実際によくつかわれている完了基準:
 予定したテスト期間がすぎたときに停止する
 ⇒全然なにもしなかったときでもこの基準は満たされてし
まう
 すべてのテスト・ケースを実行しエラーが発見され
ないとき停止する
 ⇒テストケースの品質とは無関係のものになってしまう
 エラー発見率の低いテストケースを書こうとする誘因
より有効なテスト完了基準
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門618
 特別なテストケース設計法を基礎にした基準
 モジュールテストの場合:テストケースは,①複数
条件網羅基準を満たすことと②モジュールインタ
フェース仕様の限界値分析から得られる.そして,
そのテストケースがすべて「不成功」に終わる
 機能テストの場合:テストケースが①原因-結果グ
ラフ,②限界値分析,③エラー推測,から得られて
いて,そのテストケースがすべて最後に「不成功」
になる
 ⇒システムテストのように,特別な手法がないよう
なテスト段階では役に立たない
より有効なテスト完了基準(2)
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門619
 前もって定めた数のエラーを発見したときを基準とする
 発見すべきエラーの数をどのようにして得るか?
 このプログラムの全エラー数の推定
 そのうち何パーセントがテスト過程でみつけられそうかの推
定
 特定の設計過程で発生するエラーの割合と,このようなエ
ラーがどのテスト段階でみつけられそうなのかの推定
 ⇒産業界全体の平均値は,コーディング終了時点で100ス
テップあたり4~8個のエラー
 予測が高すぎてエラーが見つからなかったら
 テストケースが不十分なためか,テストケースはすぐれてい
るがエラーが少ないためか,を判断する
より有効なテスト完了基準(3)
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門620
 単位時間あたりに発見したエラーの数を図にプロットする
 左側のようになっていれば,エラー数が基準に達していたと
しても,機能テストを続けるべきである
 右側のようになっていたら,機能テストをやめて新しい段階
のテストをはじめるのがよい
0
10
20
30
40
50
60
1 2 3 4 5 6 7 8
発見されたエラー
週
0
10
20
30
40
50
60
1 2 3 4 5 6 7 8
発見されたエラー
週
独立したテスト機関の利用
2011/7/15ソフトウェア・テスト入門621
 テストする組織は,できるかぎり企業の構成上,
開発部門と離すべきである
 アメリカ空軍の例:
 ソフトウェア開発のために外部の企業と契約をむす
ぶときには,テストについては別の企業と契約をむ
すぶことになっている.
 長所:
 テスト過程での動機づけの向上
 開発組織との健全な競争
 テスト過程が開発組織の管理制御から切り離される
 専門的知識が導入される
次回予定
 日にち
 2011年7月22日(金)
 時間
 10:30~12:00
 場所
 LB/2FA
 内容
 デバッグ
2011/7/1522 ソフトウェア・テスト入門6

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本Tsuyoshi Yumoto
 
設計品質とアーキテクチャ
設計品質とアーキテクチャ設計品質とアーキテクチャ
設計品質とアーキテクチャToru Koido
 
ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5Kenta Hattori
 
Friendlyを使ったwindowsアプリテスト自動化
Friendlyを使ったwindowsアプリテスト自動化Friendlyを使ったwindowsアプリテスト自動化
Friendlyを使ったwindowsアプリテスト自動化Tatsuya Ishikawa
 
SGT2013 技術トークス「アジャイルテスティング」
SGT2013 技術トークス「アジャイルテスティング」SGT2013 技術トークス「アジャイルテスティング」
SGT2013 技術トークス「アジャイルテスティング」yasuohosotani
 
RICOH最終選考プレゼン資料
RICOH最終選考プレゼン資料RICOH最終選考プレゼン資料
RICOH最終選考プレゼン資料pyar6329
 
ICST 2015 まるわかりDay! -Model
ICST 2015 まるわかりDay! -ModelICST 2015 まるわかりDay! -Model
ICST 2015 まるわかりDay! -ModelKinji Akemine
 
Bindingからframework elementを見つける
Bindingからframework elementを見つけるBindingからframework elementを見つける
Bindingからframework elementを見つけるTatsuya Ishikawa
 
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏テスト計画の立て方 WACATE2019 夏
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏Naoki Nakano
 
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOKKotaro Ogino
 
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証Akira Ikeda
 
テストの極みを目指して ~さあ、理想に近づくための一歩を踏み出そう!~
テストの極みを目指して ~さあ、理想に近づくための一歩を踏み出そう!~テストの極みを目指して ~さあ、理想に近づくための一歩を踏み出そう!~
テストの極みを目指して ~さあ、理想に近づくための一歩を踏み出そう!~崇 山﨑
 
Friendlyで始めるwindowsアプリシステムテスト自動化+内部使用技術解説
Friendlyで始めるwindowsアプリシステムテスト自動化+内部使用技術解説Friendlyで始めるwindowsアプリシステムテスト自動化+内部使用技術解説
Friendlyで始めるwindowsアプリシステムテスト自動化+内部使用技術解説Tatsuya Ishikawa
 
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"SIGSTJ
 
SGT技術トークス 継続的デリバリー
SGT技術トークス 継続的デリバリーSGT技術トークス 継続的デリバリー
SGT技術トークス 継続的デリバリーYukei Wachi
 
Bat vb script_power_shellの単体テスト自動化
Bat vb script_power_shellの単体テスト自動化Bat vb script_power_shellの単体テスト自動化
Bat vb script_power_shellの単体テスト自動化Naoyuki Sano
 
テストプロセス改善技術の概要
テストプロセス改善技術の概要テストプロセス改善技術の概要
テストプロセス改善技術の概要Akira Ikeda
 

Mais procurados (18)

テスト自動化入門@Graat勉強会
テスト自動化入門@Graat勉強会テスト自動化入門@Graat勉強会
テスト自動化入門@Graat勉強会
 
Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本
 
設計品質とアーキテクチャ
設計品質とアーキテクチャ設計品質とアーキテクチャ
設計品質とアーキテクチャ
 
ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5ソフトウェア・テスト入門5
ソフトウェア・テスト入門5
 
Friendlyを使ったwindowsアプリテスト自動化
Friendlyを使ったwindowsアプリテスト自動化Friendlyを使ったwindowsアプリテスト自動化
Friendlyを使ったwindowsアプリテスト自動化
 
SGT2013 技術トークス「アジャイルテスティング」
SGT2013 技術トークス「アジャイルテスティング」SGT2013 技術トークス「アジャイルテスティング」
SGT2013 技術トークス「アジャイルテスティング」
 
RICOH最終選考プレゼン資料
RICOH最終選考プレゼン資料RICOH最終選考プレゼン資料
RICOH最終選考プレゼン資料
 
ICST 2015 まるわかりDay! -Model
ICST 2015 まるわかりDay! -ModelICST 2015 まるわかりDay! -Model
ICST 2015 まるわかりDay! -Model
 
Bindingからframework elementを見つける
Bindingからframework elementを見つけるBindingからframework elementを見つける
Bindingからframework elementを見つける
 
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏テスト計画の立て方 WACATE2019 夏
テスト計画の立て方 WACATE2019 夏
 
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK
【SQiP 2014】継続的システムテストについての理解を深めるための 開発とバグのメトリクスの分析 #SQiP #SQuBOK
 
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
テストの視点を活用した TDD アプローチの検討とその検証
 
テストの極みを目指して ~さあ、理想に近づくための一歩を踏み出そう!~
テストの極みを目指して ~さあ、理想に近づくための一歩を踏み出そう!~テストの極みを目指して ~さあ、理想に近づくための一歩を踏み出そう!~
テストの極みを目指して ~さあ、理想に近づくための一歩を踏み出そう!~
 
Friendlyで始めるwindowsアプリシステムテスト自動化+内部使用技術解説
Friendlyで始めるwindowsアプリシステムテスト自動化+内部使用技術解説Friendlyで始めるwindowsアプリシステムテスト自動化+内部使用技術解説
Friendlyで始めるwindowsアプリシステムテスト自動化+内部使用技術解説
 
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
ICST 2015 まるわかりDay! "ICST2015参加報告"
 
SGT技術トークス 継続的デリバリー
SGT技術トークス 継続的デリバリーSGT技術トークス 継続的デリバリー
SGT技術トークス 継続的デリバリー
 
Bat vb script_power_shellの単体テスト自動化
Bat vb script_power_shellの単体テスト自動化Bat vb script_power_shellの単体テスト自動化
Bat vb script_power_shellの単体テスト自動化
 
テストプロセス改善技術の概要
テストプロセス改善技術の概要テストプロセス改善技術の概要
テストプロセス改善技術の概要
 

Semelhante a ソフトウェア・テスト入門6

でぶさみ夏2013 キーノート オレンジレンジャーの資料
でぶさみ夏2013 キーノート オレンジレンジャーの資料でぶさみ夏2013 キーノート オレンジレンジャーの資料
でぶさみ夏2013 キーノート オレンジレンジャーの資料Tomohiro Fujii
 
Qc astah 連携について012
Qc astah 連携について012Qc astah 連携について012
Qc astah 連携について012Kei Nakahara
 
自動テストで開発効率を上げるには
自動テストで開発効率を上げるには自動テストで開発効率を上げるには
自動テストで開発効率を上げるにはWataru Terada
 
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめJenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめatsushi_tmx
 
ワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
ワンクリックデプロイ101 #ocdeployワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
ワンクリックデプロイ101 #ocdeployRyutaro YOSHIBA
 
TABOK Skill Category2解説
TABOK Skill Category2解説TABOK Skill Category2解説
TABOK Skill Category2解説Kinji Akemine
 
60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacate60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacateKinji Akemine
 
測定と予測を通じたソフトウェア品質評価と改善の実践的取り組み 公開用
測定と予測を通じたソフトウェア品質評価と改善の実践的取り組み 公開用測定と予測を通じたソフトウェア品質評価と改善の実践的取り組み 公開用
測定と予測を通じたソフトウェア品質評価と改善の実践的取り組み 公開用Hironori Washizaki
 
AJ2010_20100409_maegawasensei
AJ2010_20100409_maegawasenseiAJ2010_20100409_maegawasensei
AJ2010_20100409_maegawasenseiAkiko Kosaka
 
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテスト
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテストJUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテスト
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテストShuji Watanabe
 
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上Tatsuya Ishikawa
 
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】 Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】 智治 長沢
 
HP_almqc_concepts20150701
HP_almqc_concepts20150701HP_almqc_concepts20150701
HP_almqc_concepts20150701Tsuyoshi Yumoto
 
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践 -組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践-組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践-組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践 -組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-Yoshio SAKAI
 
Qs information20110615
Qs information20110615Qs information20110615
Qs information20110615Kei Nakahara
 
クラウドが実現するソフト開発・運用の変革と自動化
クラウドが実現するソフト開発・運用の変革と自動化クラウドが実現するソフト開発・運用の変革と自動化
クラウドが実現するソフト開発・運用の変革と自動化Etsuji Nakai
 
How to introduce test automation in VeriServe Test Automation Talk #2
How to introduce test automation in VeriServe Test Automation Talk #2How to introduce test automation in VeriServe Test Automation Talk #2
How to introduce test automation in VeriServe Test Automation Talk #2Sadaaki Emura
 
19-B-4 開発品質向上のための、ASQ/ALMソリューション
19-B-4 開発品質向上のための、ASQ/ALMソリューション19-B-4 開発品質向上のための、ASQ/ALMソリューション
19-B-4 開発品質向上のための、ASQ/ALMソリューションDevelopers Summit
 
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略ぼくのかんがえた iOSテスト戦略
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略Naoki Umehara
 

Semelhante a ソフトウェア・テスト入門6 (20)

でぶさみ夏2013 キーノート オレンジレンジャーの資料
でぶさみ夏2013 キーノート オレンジレンジャーの資料でぶさみ夏2013 キーノート オレンジレンジャーの資料
でぶさみ夏2013 キーノート オレンジレンジャーの資料
 
Qc astah 連携について012
Qc astah 連携について012Qc astah 連携について012
Qc astah 連携について012
 
自動テストで開発効率を上げるには
自動テストで開発効率を上げるには自動テストで開発効率を上げるには
自動テストで開発効率を上げるには
 
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめJenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
 
ワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
ワンクリックデプロイ101 #ocdeployワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
ワンクリックデプロイ101 #ocdeploy
 
TABOK Skill Category2解説
TABOK Skill Category2解説TABOK Skill Category2解説
TABOK Skill Category2解説
 
60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacate60分でわかった気になるISO29119 #wacate
60分でわかった気になるISO29119 #wacate
 
測定と予測を通じたソフトウェア品質評価と改善の実践的取り組み 公開用
測定と予測を通じたソフトウェア品質評価と改善の実践的取り組み 公開用測定と予測を通じたソフトウェア品質評価と改善の実践的取り組み 公開用
測定と予測を通じたソフトウェア品質評価と改善の実践的取り組み 公開用
 
AJ2010_20100409_maegawasensei
AJ2010_20100409_maegawasenseiAJ2010_20100409_maegawasensei
AJ2010_20100409_maegawasensei
 
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテスト
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテストJUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテスト
JUnit実践入門 xUnitTestPatternsで学ぶユニットテスト
 
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
【SQiP2014】システム操作インターフェイス最適化によるテスト自動化ROI向上
 
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】 Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
Team Foundation Server ~ 今を生きるエンジニアのための開発基盤とは 【BPStudy #63】
 
HP_almqc_concepts20150701
HP_almqc_concepts20150701HP_almqc_concepts20150701
HP_almqc_concepts20150701
 
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践 -組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践-組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践-組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-
高信頼性を確保するソフトウェア開発手法と実践 -組込み製品の潜在的価値を今以上に高めるために-
 
Qs information20110615
Qs information20110615Qs information20110615
Qs information20110615
 
クラウドが実現するソフト開発・運用の変革と自動化
クラウドが実現するソフト開発・運用の変革と自動化クラウドが実現するソフト開発・運用の変革と自動化
クラウドが実現するソフト開発・運用の変革と自動化
 
Shift v2
Shift v2Shift v2
Shift v2
 
How to introduce test automation in VeriServe Test Automation Talk #2
How to introduce test automation in VeriServe Test Automation Talk #2How to introduce test automation in VeriServe Test Automation Talk #2
How to introduce test automation in VeriServe Test Automation Talk #2
 
19-B-4 開発品質向上のための、ASQ/ALMソリューション
19-B-4 開発品質向上のための、ASQ/ALMソリューション19-B-4 開発品質向上のための、ASQ/ALMソリューション
19-B-4 開発品質向上のための、ASQ/ALMソリューション
 
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略ぼくのかんがえた iOSテスト戦略
ぼくのかんがえた iOSテスト戦略
 

Mais de Kenta Hattori

オブジェクト指向入門2
オブジェクト指向入門2オブジェクト指向入門2
オブジェクト指向入門2Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門1
オブジェクト指向入門1オブジェクト指向入門1
オブジェクト指向入門1Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門10
オブジェクト指向入門10オブジェクト指向入門10
オブジェクト指向入門10Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門9
オブジェクト指向入門9オブジェクト指向入門9
オブジェクト指向入門9Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門8
オブジェクト指向入門8オブジェクト指向入門8
オブジェクト指向入門8Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門7
オブジェクト指向入門7オブジェクト指向入門7
オブジェクト指向入門7Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門6
オブジェクト指向入門6オブジェクト指向入門6
オブジェクト指向入門6Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門5
オブジェクト指向入門5オブジェクト指向入門5
オブジェクト指向入門5Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門4
オブジェクト指向入門4オブジェクト指向入門4
オブジェクト指向入門4Kenta Hattori
 
オブジェクト指向入門3
オブジェクト指向入門3オブジェクト指向入門3
オブジェクト指向入門3Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門2
ソフトウェア・テスト入門2ソフトウェア・テスト入門2
ソフトウェア・テスト入門2Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門1
ソフトウェア・テスト入門1ソフトウェア・テスト入門1
ソフトウェア・テスト入門1Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門8
ソフトウェア・テスト入門8ソフトウェア・テスト入門8
ソフトウェア・テスト入門8Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門7
ソフトウェア・テスト入門7ソフトウェア・テスト入門7
ソフトウェア・テスト入門7Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門4
ソフトウェア・テスト入門4ソフトウェア・テスト入門4
ソフトウェア・テスト入門4Kenta Hattori
 
ソフトウェア・テスト入門3
ソフトウェア・テスト入門3ソフトウェア・テスト入門3
ソフトウェア・テスト入門3Kenta Hattori
 
アルゴリズムとデータ構造15
アルゴリズムとデータ構造15アルゴリズムとデータ構造15
アルゴリズムとデータ構造15Kenta Hattori
 
アルゴリズムとデータ構造14
アルゴリズムとデータ構造14アルゴリズムとデータ構造14
アルゴリズムとデータ構造14Kenta Hattori
 
アルゴリズムとデータ構造13
アルゴリズムとデータ構造13アルゴリズムとデータ構造13
アルゴリズムとデータ構造13Kenta Hattori
 
アルゴリズムとデータ構造12
アルゴリズムとデータ構造12アルゴリズムとデータ構造12
アルゴリズムとデータ構造12Kenta Hattori
 

Mais de Kenta Hattori (20)

オブジェクト指向入門2
オブジェクト指向入門2オブジェクト指向入門2
オブジェクト指向入門2
 
オブジェクト指向入門1
オブジェクト指向入門1オブジェクト指向入門1
オブジェクト指向入門1
 
オブジェクト指向入門10
オブジェクト指向入門10オブジェクト指向入門10
オブジェクト指向入門10
 
オブジェクト指向入門9
オブジェクト指向入門9オブジェクト指向入門9
オブジェクト指向入門9
 
オブジェクト指向入門8
オブジェクト指向入門8オブジェクト指向入門8
オブジェクト指向入門8
 
オブジェクト指向入門7
オブジェクト指向入門7オブジェクト指向入門7
オブジェクト指向入門7
 
オブジェクト指向入門6
オブジェクト指向入門6オブジェクト指向入門6
オブジェクト指向入門6
 
オブジェクト指向入門5
オブジェクト指向入門5オブジェクト指向入門5
オブジェクト指向入門5
 
オブジェクト指向入門4
オブジェクト指向入門4オブジェクト指向入門4
オブジェクト指向入門4
 
オブジェクト指向入門3
オブジェクト指向入門3オブジェクト指向入門3
オブジェクト指向入門3
 
ソフトウェア・テスト入門2
ソフトウェア・テスト入門2ソフトウェア・テスト入門2
ソフトウェア・テスト入門2
 
ソフトウェア・テスト入門1
ソフトウェア・テスト入門1ソフトウェア・テスト入門1
ソフトウェア・テスト入門1
 
ソフトウェア・テスト入門8
ソフトウェア・テスト入門8ソフトウェア・テスト入門8
ソフトウェア・テスト入門8
 
ソフトウェア・テスト入門7
ソフトウェア・テスト入門7ソフトウェア・テスト入門7
ソフトウェア・テスト入門7
 
ソフトウェア・テスト入門4
ソフトウェア・テスト入門4ソフトウェア・テスト入門4
ソフトウェア・テスト入門4
 
ソフトウェア・テスト入門3
ソフトウェア・テスト入門3ソフトウェア・テスト入門3
ソフトウェア・テスト入門3
 
アルゴリズムとデータ構造15
アルゴリズムとデータ構造15アルゴリズムとデータ構造15
アルゴリズムとデータ構造15
 
アルゴリズムとデータ構造14
アルゴリズムとデータ構造14アルゴリズムとデータ構造14
アルゴリズムとデータ構造14
 
アルゴリズムとデータ構造13
アルゴリズムとデータ構造13アルゴリズムとデータ構造13
アルゴリズムとデータ構造13
 
アルゴリズムとデータ構造12
アルゴリズムとデータ構造12アルゴリズムとデータ構造12
アルゴリズムとデータ構造12
 

Último

UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 

Último (6)

UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 

ソフトウェア・テスト入門6