SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 6
静定問題と不静定問題
1. 静定問題と不静定問題の違いを説明できる
目標
2. 不静定問題を解くことができる
1/6
P
a b c
x
Ra
ℓ1 ℓ2
静定問題
反力を求めよ.
Ra
=∴ − P
Ra + P 0=
力の釣合い方程式
力の釣合い方程式のみで
未知変数を決定できる
未知変数の数: 1 方程式の数: 1=
Ra Ra + P 0=
静定問題
軸方向荷重: P
Eヤング率:材料
荷重
長さ: ℓ形状 断面積: A
2/6
P
a b c
x
Ra
ℓ1 ℓ2
不静定問題
反力を求めよ.
Rc
軸方向荷重: P
Eヤング率:材料
荷重
長さ: ℓ形状 断面積: A 変形に関する条件
Ra + P 0=+ Rc
力の釣合い方程式
Ra Rc Ra + P 0=+ Rc
未知変数の数: 2 方程式の数: 1>
3/6
不静定問題
力の釣合い方程式のみで
未知数を決定できない
P
a b c
x
Ra
ℓ1 ℓ2
変形に関する条件
反力を求めよ.
Rc
Δℓ1 Δℓ2
全長が変化しない
Δℓ 0=
未知反力を使って変形量を評価
P
Ra
N1 N1
Rc
N1 Ra−= Δℓ1=
AE
ℓ1Ra−
ab 区間
N2=Rc Δℓ2=
AE
ℓ2Rc
Ra
N2N2
Rc
Pbc 区間
ℓ1Ra− + ℓ2Rc 0=∴
全区間 0=Δℓ1 + Δℓ2Δℓ =
未知反力に関する新たな方程式
4/6
不静定問題の解き方
① 作用する反力を図示する
② 力の釣合いを考える
③ 変形に関する条件を考える
④ 連立方程式を解いて
反力を決定する
P
a b c
x
Ra
ℓ1 ℓ2
反力を求めよ.
Rc
Δℓ1 Δℓ2
軸方向荷重: P
Eヤング率:材料
荷重
長さ: ℓ形状 断面積: A
Ra + P 0=+ Rc
未知変数の数: 2 方程式の数: 2=
Ra Rc=
ℓ
ℓ2
− P
ℓ
ℓ1
− P=
+Δℓ1 Δℓ2 0=
ℓ1Ra− + ℓ2Rc 0=∴
不静定問題か判断
未知変数に関する
新たな方程式
5/6
まとめ:静定問題と不静定問題
1. 静定問題と不静定問題の違い
2. 不静定問題の解き方
未知変数の数 力の釣合い方程式の数=静定問題
不静定問題 未知変数の数 力の釣合い方程式の数>
① 作用する反力を図示する
② 力の釣合いを考える
③ 変形に関する条件を考える
④ 連立方程式を解いて反力を決定する
未知反力を使って変形量を評価
6/6
不静定問題か判断

Mais conteúdo relacionado

Mais de Kazuhiro Suga

【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】ひずみ (I-03-2 2020)
【材料力学】ひずみ  (I-03-2 2020)【材料力学】ひずみ  (I-03-2 2020)
【材料力学】ひずみ (I-03-2 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】内力の決定 (I-02-2 2020)
【材料力学】内力の決定 (I-02-2 2020)【材料力学】内力の決定 (I-02-2 2020)
【材料力学】内力の決定 (I-02-2 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】内力 (I-02-1 2020)
【材料力学】内力 (I-02-1 2020)【材料力学】内力 (I-02-1 2020)
【材料力学】内力 (I-02-1 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】内力 (I-04 2019)
【材料力学】内力 (I-04 2019)【材料力学】内力 (I-04 2019)
【材料力学】内力 (I-04 2019)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)Kazuhiro Suga
 
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)Kazuhiro Suga
 

Mais de Kazuhiro Suga (20)

【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
【材料力学】特別な丸棒のねじり (II-02-1 2020)
 
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
【材料力学】ねじり剛性 (II-01-3 2020)
 
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
【材料力学】許容応力と安全率 (I-12-1 2020)
 
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)
【材料力学】重ね合わせの原理を用いた不静定はりの解法 (I-11-3 2020)
 
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
【材料力学】幾何学的条件を用いた不静定はりの解法 (I-11-2 2020)
 
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
【材料力学】はり のたわみとたわみ角の求め方 (I-10-2 2020)
 
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)
【材料力学】はり のたわみ (I-10-1 2020)
 
【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)【材料力学】はり (I-08-1 2020)
【材料力学】はり (I-08-1 2020)
 
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
【材料力学】(補足)仮想切断 (I-note-virtual_cut 2020)
 
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
【材料力学】(補足)力のモーメント (I-note-moment 2020)
 
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
【材料力学】熱ひずみと熱応力 (I-07-3 2020)
 
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)
【材料力学】フックの法則 (I-05-1 2020)
 
【材料力学】ひずみ (I-03-2 2020)
【材料力学】ひずみ  (I-03-2 2020)【材料力学】ひずみ  (I-03-2 2020)
【材料力学】ひずみ (I-03-2 2020)
 
【材料力学】内力の決定 (I-02-2 2020)
【材料力学】内力の決定 (I-02-2 2020)【材料力学】内力の決定 (I-02-2 2020)
【材料力学】内力の決定 (I-02-2 2020)
 
【材料力学】内力 (I-02-1 2020)
【材料力学】内力 (I-02-1 2020)【材料力学】内力 (I-02-1 2020)
【材料力学】内力 (I-02-1 2020)
 
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
【材料力学】支点支持と反力・反モーメント (I-01-2 2020)
 
【材料力学】内力 (I-04 2019)
【材料力学】内力 (I-04 2019)【材料力学】内力 (I-04 2019)
【材料力学】内力 (I-04 2019)
 
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
【材料力学】静的釣合い方程式 (I-03 2019)
 
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
【材料力学】支点の反力と反モーメント (I-02 2019)
 
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
【材料力学】力とモーメント (I-01 2019)
 

【材料力学】静定問題と不静定問題 (I-07-1 2020)

  • 2. P a b c x Ra ℓ1 ℓ2 静定問題 反力を求めよ. Ra =∴ − P Ra + P 0= 力の釣合い方程式 力の釣合い方程式のみで 未知変数を決定できる 未知変数の数: 1 方程式の数: 1= Ra Ra + P 0= 静定問題 軸方向荷重: P Eヤング率:材料 荷重 長さ: ℓ形状 断面積: A 2/6
  • 3. P a b c x Ra ℓ1 ℓ2 不静定問題 反力を求めよ. Rc 軸方向荷重: P Eヤング率:材料 荷重 長さ: ℓ形状 断面積: A 変形に関する条件 Ra + P 0=+ Rc 力の釣合い方程式 Ra Rc Ra + P 0=+ Rc 未知変数の数: 2 方程式の数: 1> 3/6 不静定問題 力の釣合い方程式のみで 未知数を決定できない
  • 4. P a b c x Ra ℓ1 ℓ2 変形に関する条件 反力を求めよ. Rc Δℓ1 Δℓ2 全長が変化しない Δℓ 0= 未知反力を使って変形量を評価 P Ra N1 N1 Rc N1 Ra−= Δℓ1= AE ℓ1Ra− ab 区間 N2=Rc Δℓ2= AE ℓ2Rc Ra N2N2 Rc Pbc 区間 ℓ1Ra− + ℓ2Rc 0=∴ 全区間 0=Δℓ1 + Δℓ2Δℓ = 未知反力に関する新たな方程式 4/6
  • 5. 不静定問題の解き方 ① 作用する反力を図示する ② 力の釣合いを考える ③ 変形に関する条件を考える ④ 連立方程式を解いて 反力を決定する P a b c x Ra ℓ1 ℓ2 反力を求めよ. Rc Δℓ1 Δℓ2 軸方向荷重: P Eヤング率:材料 荷重 長さ: ℓ形状 断面積: A Ra + P 0=+ Rc 未知変数の数: 2 方程式の数: 2= Ra Rc= ℓ ℓ2 − P ℓ ℓ1 − P= +Δℓ1 Δℓ2 0= ℓ1Ra− + ℓ2Rc 0=∴ 不静定問題か判断 未知変数に関する 新たな方程式 5/6
  • 6. まとめ:静定問題と不静定問題 1. 静定問題と不静定問題の違い 2. 不静定問題の解き方 未知変数の数 力の釣合い方程式の数=静定問題 不静定問題 未知変数の数 力の釣合い方程式の数> ① 作用する反力を図示する ② 力の釣合いを考える ③ 変形に関する条件を考える ④ 連立方程式を解いて反力を決定する 未知反力を使って変形量を評価 6/6 不静定問題か判断

Notas do Editor

  1. 目標設定で進め方も説明 1. 必要性を理解する(具体的かつ好奇心の湧く目的設定) 2.理論を理解する(ここまで15分で) 3. 使い方を習得する (ここは10分、6分演習+4分解説の振返り 楽しい体験にするには??) グループで全員説明できるまでの時間を競うゲーム 25分1セット 4セット(2セット、休憩(5分)、2セット) 演習で前回の振り返りを仕掛ける 演習で間接的に説明の良し悪しをフィードバックさせる 映画で材力
  2. 方向がわからないので、正方向に反力を仮定する 実際の構造ぶつは,不静定問題になっていることが多い.