SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 26
Baixar para ler offline
Web体験を“最適化“するCDN
その最新動向
2
ABOUTME
Job : 合同会社レッドボックス CEO
※取り扱いトラフィックは約50Gbps前後(2017年時点)
Name: 小川 かつひさ (KATSUHISA OGAWA)
Like : キャッシュ・負荷分散・WEB高速化
https://www.facebook.com/ogawaka
キャッシュ屋ブログ
Past : インフラ屋さん
サーバーやスイッチを設定したり色々やってるアレ
http://blog.redbox.ne.jp
3
CDNというコンテンツ配信技術を
ご存じでしょうか。
CDNとは?
4
CDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)
大手AKAMAIが1990年代に提唱したといわれているコンテンツを配信
するためのネットワークのこと。
アカマイの創業者 トム・レイトンさんがコンテンツ配信のスケール問題
について解決できる仕組みを考え世の中に広めました。
コンテンツ(画像・動画)は年々リッチになり、ファイル容量自体も大き
くなっているため、アクセス集中時コンテンツ提供者側に負荷が集中して
しまい、ダウンロードできない、閲覧できない といったことが起こる問
題を解決する仕組み。
CDNとは?
5
AKAMAIとは?
インターネットを通じて送受信されるデータの情報量
(トラフィック)の3分の1がAKAMAIから配信されてい
る。「ネットの巨人」とも呼ばれている。
スターウォーズの予告動画を配信した多数のWEBサイトがアク
セス集中でダウンしたが、唯一AKAMAIを導入したサイトだけダ
ウンしなかったことがAKAMAIを前進させた。
意識することがない技術
AKAMAIは別名「誰も知らないネット上最大の会社」とも呼ばれており、
おそらく社名を知っているかたはそこまで多くないのでは?
それにも関わらず、おそらく世界中のほとんどの人がAKAMAIを意識する
ことなく利用している。
CDNとは?
6
このようなサービスを利用したことはありますか?
CDNとは?
7
実は同時にAKAMAIや
CDNという技術も使っていたんです。
このようにユーザーが意識する事無く
WEB体験をサポートできるのがCDNという技術。
>
8
CDNサービスを利用すると
どのようなメリットがあるのか。
そしてどのように変化していくのか。
というお話。
CDNの仕組み
9
CDNは地理的にはなれた場所にエッジとよばれるサーバーを設置。
ユーザーのアクセス元を判別しネットワーク的に最も近い場所から
コンテンツを配信するしくみ。
多数のエッジサーバー
AKAMAIとはハワイ語で賢いという意味。
ユーザーが自分の国から一番近いミラーサイトを選ぶこと無く賢く
自動で近いサーバーから配信することができる。
賢い技術=CDN
CDNの仕組み
10
ネットワーク的な距離
AからBは物理的な距離は同等でも
ネットワーク的な距離でみると
上の経路のほうが下の経路より早い。
HOP数が少ないほうが高速
インターネット自体がその名の通りルーター同士のつながりのような
メッシュ構造で出来ているネットワーク。
アクセス先に到達するまでに、アクセス元から近いルーター、そのルー
ターが知ってる次の経路、というように経由を繰り返し、ようやく目的
地のサーバーにたどり着きます。
この経由する数をHOP数といい、アクセス元から目的地まで
何HOPかけて到達するかというのがアクセス速度に比例します。
CDNの仕組み
11
初回コンテンツ取得
サーバーへ
アクセスがこない
キャッシュ前
キャッシュ後
WEBサイトの前段にCDNが配置され、アクセスがあった際
オリジナルのサーバーからコンテンツのコピーを取得。
次回以降CDNから配信する。
初回リクエスト
コンテンツをコピー
CDNにコピーされた
コンテンツを配信
CDNの仕組み
12
このようなしくみから、ユーザーは意識することなく
CDNを利用している状況が生まれている。
進化するCDN
13
1990年代からあるように最近できた技術や仕組みではありません。
さらに、オンデマンド動画配信(ストリーミングなど)やライブ配信システ
ムでもない。
単純にファイル(画像やZIPファイル等)を配信するための技術。
しかし、AIやクラウドも過去の技術の発展版・または応用といえるように、
CDNも近年では90年代当初から比べると様々な仕組みや技術が取り入れられ
次世代CDNへ進化しています。
CDNは最新技術なのか
>レガシーCDN “次世代CDN “
進化するCDN
14
次世代CDNとは
動的なコンテンツの配信
 頻繁に更新されるニュースサイト
 静的コンテンツから動的コンテンツに変化している
 PC・スマホ対応の動画配信(HLS連携)
 HTTPプロトコルベースの動画配信の普及が加速
 ワンタイムURLとの連携
 コンテンツのセキュリティを担保するキャッシュ
セキュリティ
 DDos攻撃対策
 WAFなどに変ってCDNで攻撃を吸収する。
 SSL化
 CDNを終端SSLにする(WEBサーバーの設定を変更する必要が無い)
CDNがもたらすメリット
15
アクセス集中時
従来まで、アクセス集中時WEBサイトが見られなくなった際
エンジニアは一体どうしていたのか。
1:サーバーをセットアップ
2:タクシーでデータセンターに運ぶ
3:頑張って運んだサーバーを設置
4:静かに見守る
AWSに代表されるクラウドサービスは、2 3という部分をカバーしている。
WEBでポチポチすればOK。または、自動で追加する仕組みを実装できる。
クラウドサービスで
カバーが可能。
16
CDNがもたらすメリット
サーバーのスケールではカバーできない領域
それは、ネットワーク転送量(トラフィック)
クラウド事業者で利用できる上位回線の上限は決まっている。
リソースはあくまで他のユーザーとシェアである。
CDNがもたらすメリット
17
CDNがサポートできる領域
1:サーバーをセットアップ
2:タクシーでデータセンターに運ぶ
3:頑張って運んだサーバーを設置
4:静かに見守る
サーバーのリソース負荷以外に、上位レイヤーのネットワークまでサポート
できる。
CDN側は十分なネットワークを確保しており、初回以降アクセスがWEBサ
イトに着信しないため、見守る必要もない。
さらに、既存のWEBコンテンツや、サーバーの設定などを変える必要がなく
導入できることもポイント。
CDNで
カバー可能
クラウドで
カバー可能
CDNがもたらすメリット
18
WEB表示が遅い場合
WEBサイトが遅い、表示しづらいとどうなるか?
1:ユーザーはどんどんアクセスしてくる
2:余計に見られなくなる 3:さらにサーバー負荷拡大
離脱率上昇
アクセス低下
コンバージョン率低下
CDNがもたらすメリット
19
大きく2つのメリット
CDNを導入すると、サイトにアクセスするユーザーの
WEB体験を低下させることなく、常に安定したアクセスが期待できる。
1:コンテンツ事業者は本来の業務に集中でき、
新たな価値を生み出すことが出来る。
1:提供側であるエンジニアを救済する。
2:利用者であるユーザーのWEB体験を向上させる。
2:ユーザーは待たされる時間が
削減され、本来のアクション
(購入や登録)に移れる。
3:コンテンツ事業者はその収
益により新たな価値を生み
出せる。CDN
20
CDNサービスの動向
CDN
(Content Delivery Network)
21
今後のCDN
コンテンツの大容量化 = ネットワークトラフィックが増加
スマホやタブレットの普及 = ピークアクセスがより集中しやすい
まさに、CDNサービスは導入を検討するのではなく、
どのような規模でもデフォルトで導入する状況となっている。
CDNの需要が増している理由
CDNサービス事業者数
約2倍
2013年事業開始 2017年 現在
> ※当社調べ
22
OPENなCDNサービス
数年前のCDNに対するイメージ
 知っているようでよく分からない。専門的な何か。
 大企業しか使わないサービス。
 利用料金が高価。価格が公表されていない。
 難しい技術で導入の敷居が高そう。
OPENで透明性があり、誰にとっても手軽なソリューションであるべき
私達のミッションと今後のCDN
 言い値ではない適正価格で提供し、オープンな価格帯を定着させる
 常にお客様とその先のユーザーまで考慮したアドバイスやチューニング
 担当者の不安を取り除くためのコンサルティング
 CDNという技術・サービスの普及活動
Rapid START CDNサービス
23
無料で開始 プリセットを用意 マルチプラットフォーム
https://cdn.tokyo
「CDN 無料」で検索
ラピッドスタート
Rapid START CDNサービス
24
Rapid STARTの特徴
 無料でSTART
 DNSを変更するだけでOK
 1秒以下の高速キャッシュ削除
 WordPressやDrupalをCDN化するプリセット
 SSL(HTTP/2)配信も無得で可能
 即時キャッシュを削除するAPIも提供(予定)
アクティブドメイン = 281個
25
デジタルコンテンツ提供の鍵
エンジニアの負荷を下げる
ユーザーのWEB体験を向上させる
スピードと安定性が重要
THANK YOU!!

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a Web体験を最適化するCDNとは?

ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
Kazuho Oku
 
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
Masayuki Abe
 
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)
nao-k
 

Semelhante a Web体験を最適化するCDNとは? (20)

JAWS-UG HPC #17 - HPC on AWS @ 2019
JAWS-UG HPC #17 - HPC on AWS @ 2019JAWS-UG HPC #17 - HPC on AWS @ 2019
JAWS-UG HPC #17 - HPC on AWS @ 2019
 
4K/8K動画やVRなどの大容量コンテンツ配信を支える新しいキャッシュ技術のご紹介
4K/8K動画やVRなどの大容量コンテンツ配信を支える新しいキャッシュ技術のご紹介4K/8K動画やVRなどの大容量コンテンツ配信を支える新しいキャッシュ技術のご紹介
4K/8K動画やVRなどの大容量コンテンツ配信を支える新しいキャッシュ技術のご紹介
 
Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾
Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾
Web表示速度とgtmetrixスコアの矛盾
 
Amazon Redshift 概要 (20分版)
Amazon Redshift 概要 (20分版)Amazon Redshift 概要 (20分版)
Amazon Redshift 概要 (20分版)
 
Couchbase server入門
Couchbase server入門Couchbase server入門
Couchbase server入門
 
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
ウェブを速くするためにDeNAがやっていること - HTTP/2と、さらにその先
 
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説
乗り遅れるな!IBMが本気で取り組む新世代クラウドサービスを徹底解説
 
博士学生が語る、4K/8K/VR配信基盤の最先端とコンテンツ配信の未来
博士学生が語る、4K/8K/VR配信基盤の最先端とコンテンツ配信の未来博士学生が語る、4K/8K/VR配信基盤の最先端とコンテンツ配信の未来
博士学生が語る、4K/8K/VR配信基盤の最先端とコンテンツ配信の未来
 
aws seminer_so-net_public
aws seminer_so-net_publicaws seminer_so-net_public
aws seminer_so-net_public
 
So net
So netSo net
So net
 
Web体験を向上させるcdnと表示速度の重要性
Web体験を向上させるcdnと表示速度の重要性Web体験を向上させるcdnと表示速度の重要性
Web体験を向上させるcdnと表示速度の重要性
 
今こそクラウドへ!データの移行、連携、統合のコツ
今こそクラウドへ!データの移行、連携、統合のコツ今こそクラウドへ!データの移行、連携、統合のコツ
今こそクラウドへ!データの移行、連携、統合のコツ
 
AWSではじめるDNSSEC
AWSではじめるDNSSECAWSではじめるDNSSEC
AWSではじめるDNSSEC
 
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
サーバーの初歩的な話セミナー@大阪20120901
 
Cdnによるコンテンツ配信とはまりどころ
Cdnによるコンテンツ配信とはまりどころCdnによるコンテンツ配信とはまりどころ
Cdnによるコンテンツ配信とはまりどころ
 
20190305_AWS-Blackbelt-EC2.pdf
20190305_AWS-Blackbelt-EC2.pdf20190305_AWS-Blackbelt-EC2.pdf
20190305_AWS-Blackbelt-EC2.pdf
 
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)
Drソリューション(ナレッジコミュニケーション)
 
Scaling
ScalingScaling
Scaling
 
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能
IT エンジニアのための 流し読み Windows 10 - Windows のネットワーク最適化機能
 
エンタープライズにおけるAWS利用事例_2012年11月
エンタープライズにおけるAWS利用事例_2012年11月エンタープライズにおけるAWS利用事例_2012年11月
エンタープライズにおけるAWS利用事例_2012年11月
 

Último

Último (10)

論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

Web体験を最適化するCDNとは?