SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 50
Baixar para ler offline
.
Hiroyuki Masuno Page 1
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
SIG Audio #13
ちょっくらサンフランシスコに行って
GDCでBEATWIZを展示してきた件
-BEATWIZ for GDC 2016-
株式会社CRI・ミドルウェア
エンターテインメント事業推進室・室長
増野 宏之
masuno@cri-mw.co.jp
SIG-Audio #13 13:30-14:00
.
Hiroyuki Masuno
自己紹介(1)
• 増野 宏之 (Hiroyuki Masuno)
– 1964年10月8日・51歳・業界31年目
– 1986年からKEMCO(ケムコ)⇒コンパイル⇒ズーム
⇒サイクロンゼロ⇒アークシステムワークスと
ゲームの開発現場を渡り歩く。
– 2013年4月よりCRI・ミドルウェア勤務
Page 2
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
自己紹介(2)
• 主なお仕事
– 独自のオーディオエンジン(A4-DSP Engine)をベースとした、
新しい信号処理技術の研究と開発(BEATWIZ)
– 弊社ミドルウェアへの組み込みと応用
– CEDEC運営委員会(サウンド部門主担当), SIG-Audio,
Interactive Music研究会(IM研), Kawaz(札幌ゲーム製作者コ
ミュニティ)の中の人で、色々なゲームジャムに出没
– あいかわらずのプログラマーでクソース量産機
Page 3
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
自己紹介(3)
爆速ノートPC(日本で2台だけ)で爆風ドヤラー
Page 4
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
自己紹介(4)
• コンタクト情報(主にFacebook)(実名登録)
– 電子メールアドレス:
masuno@cri-mw.co.jp
– Facebook :
http://www.facebook.com/hiroyuki.masuno.7
– Twitter :
@HiroyukiMasuno
Page 5
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
今回のセッションの流れ
1. GDC出展の経緯
2. 出展準備作業あれこれ
3. BEATWIZ for GDC (BEATWIZ Beta 30.X)
4. 来場者の反応と特長・話題になったこと
5. Let’s Party!
6. その他のおトク情報
Page 6
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno Page 7
その1
GDC 2016出展の経緯
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
なぜ出展したのか?
年明けに出社したら、出展が決まっていた。
以上!
Page 8
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
出展の経緯
• 海外の事業展開を本格的に行う
• ADX2, Sofdec2の積極的な海外展開
• あたらしいオーディオ技術を国内外に紹介する
• グローバル事業推進室の設置
• まずは手始めにGDC2016に出展
• ちなみに私は「グローバル変数推進室」です。
Page 9
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno Page 10
その2
出店準備作業あれこれ
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
出展準備
1月に出展を決めて、3月に本番!!
とにかく時間がない!!
社内に専用チーム(GET)を設置
Page 11
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
出展準備(1)
GDCエキスポブース小間確保(442)
Page 12
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
出展準備(2)
海外向けwebページ再構成(criware.com)
Page 13
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno Page 14
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
出展準備(2)
海外向けwebページ再構成(criware.com)
Page 15
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
出展準備(3)
• ブース関連(レイアウト・装飾・配置・レンタル機材手配・セキュリティ)
• 搬入機材の搬入スケジュール
– 搬入には指定業者しか使えず、コチラが台車を使って持ち込むことも禁止
• 配布用グッズ/ノベルティ/スタッフジャンパー制作
• 英文パンフレット作成
• SDK内のマニュアルのネイティブ英語翻訳・パッケージ化
• 関係者ホテル確保
• 関係者航空券確保
• などなどなどなどなどなどなどなど・・・・・・・・
Page 16
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
実際のCRIのブース写真
Page 17
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno Page 18
その3
BEATWIZ for GDC
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDCにおけるBEATWIZの役割
ADX2はツールなので見た目が地味
Sofdec2 for VRは複数人の体験ができない
BEATWIZだけが派手なUIを持っている
GDC向けにキャッチーな新規要素を作ってね
要は「客寄せパンダ」
Page 19
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
BEATWIZ
Page 20
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
任意の音楽ファイルを解析しテンポ情報などを出力する例のアレ
.
Hiroyuki Masuno
BEATWIZの主な機能
• 音楽の速さ(BPM値)・拍子数・1拍目の正確な時刻の検出
• マイク入力音声のリアルタイムBPM解析
• 音楽の盛り上がり度の定量化と視覚化(MEXS)
• 特定の打楽器の発音タイミングの追跡(APTX)
• 高品質・高速度なリアルタイムDSP処理群
• ビートに同期したDSP自動制御機能(Sync-FX)
• ビジュアライザー描画シェーダーユニット(G.R.FS)
Page 21
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDC以前のBEATWIZ
拍子推定(UDD)精度が悪く、手動調整が必要
盛り上がり情報はダンス選択のみに利用
ゲームとして成立させるにはひと手間必要
Page 22
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDC版改良点(1)
拍子推定(UDD)の精度向上と高速化
ダンス選択後にキーシーケンスも生成
WAV読込後、音ゲー全要素を完全自動生成
要は
音楽入れたら音ゲー出てくる
Page 23
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDC版改良点(2)
BEATWIZの機能の説明は、正直難しい
私が常時ブースに張り付くわけではない
オートデモに機能説明シーケンスを搭載
Page 24
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDC版BEATWIZスクリーンショット
Page 25
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno Page 26
その4
GDC来場者の反応と特長
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno Page 27
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
1日目、意気揚々と音ゲーデモモードを起動。しばらく反応をみる。
.
Hiroyuki Masuno
意外な反応
どうも皆の反応が薄い
ブースの前を素通りされるだけ
流している曲が悪いのかと色々変えてみてもダメ
理由がわからず、若干へこみ気味
Page 28
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno Page 29
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
ヒマなのでエディター画面を開いて打楽器追跡機能をいじっていると・・・
.
Hiroyuki Masuno
ものすごい食いつき!
このツールは何をやっているのか聞かれる
BEATWIZの機能説明をすると驚かれる
「夢のツールだ」「すげー」「こんなこともできるのか」
一度説明するとゲーム画面での反応も変わる
Page 30
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDCブース来場者の特長(1)
• ものすごい技術志向
– 単にデモを展示していただけでは全く興味を示さない
– 編集画面で波形を表示し操作していると質問される
• 音楽解析に詳しい人は徹底的に詳しい
– 検出アルゴリズムの相当深いところまで聞かれる。
– 専門知識も豊富ゆえに理屈に納得すると称賛してくれる。
– 詳しい人の数も、こちらの想定数以上いる。(30人以上)
Page 31
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDCブース来場者の特長(2)
• いきなり「ナンボや?」
– 技術説明のあとに、すぐ価格を聞いてくる。
– ビジネスモデルの説明も多く求められる。
– 具体的な価格要求をする来場者もいる。
• リアクションが大きい
– これはアメリカ特有(笑)
– 素直に驚いてくれるのでプレゼンのやりがいがある。
Page 32
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDCブース来場者の特長(3)
• 客寄せパンダとしては大成功?
– 波形を表示して編集していれば人が寄ってくる。
– 他にはないDirectXネイティブUIに興味がある。
– BEATWIZの説明で立ち去る人も多かったのは課題
• 説明時間がかなり長い
– 機能詳細と技術説明を常時求められる。
– 30分ぐらい延々と聞いてくる来場者も多い
Page 33
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
BEATWIZ特有の英語
• 拍子(Meter)
– Beatが一般的だが、学術用語のMeterでも十分通用する。
• 盛り上がり(Dynamics)
– 正式にはMusic Excitationだが通じない。
• BPM検出(Beat Tracker)
– BPM detectorでは通じない。
• 1拍目(Downbeat)
– 指揮者の指揮棒の動きが語源。
Page 34
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno Page 35
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
GDC復活1回目としては、まずは大成功でしょう!!
.
Hiroyuki Masuno
GDCブース来場者の構成
• インディ4割・音屋さん4割・販社2割(BEATWIZ)
– 例年West館開催のGDC PlayがNorth館だったため。
Page 36
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDCでの話題(VR)
Page 37
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
• やはりエキスポ会場もVR花盛り状態
• VRサウンド処理の更新間隔の話題
– 漫然と描画フレームと同期して(60Hz)で処理してはい
けない。姿勢変化に追従できない。
– 120Hzで更新するぐらいならば、オーディオパケット
単位で処理したほうがよい。
• 256 samples @ 48KHz = 5.3ms = 187.5Hz
.
Hiroyuki Masuno Page 38
その5
Let’s Party!
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
講演のあとはパーティで盛り上がり
Page 39
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
• GDC期間中は各社がパーティや表彰式を開催する。
– ネットワーク構築もGDCの醍醐味の一つ
• Microsoft : GDC Party
• SCEA (SIEA) : GDC 2016 Mixer (Metreon)
• Dolby Party (Jullian’s)
• G.A.N.G. Awards
• Game Developers Choice Awards
• IGDA日本人飲み会(最終日恒例)
• NVIDIA, App Annie等多数
.
Hiroyuki Masuno Page 40
その6
その他のおトク情報
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDCの格言
GDCはいいが
サンフランシスコ市内はやめとけ
市内の物価高杉
Page 41
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno
GDC期間中の市内のホテルのレート
Page 42
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
• Intercontinental San Francisco
– 前日の日曜日:$399
– 期間中:$519
– 終了後の土曜日:$199
• 比較的安価なところでも$250以上する。
– あまりにも安いホテルだと、周囲の治安が良くない。
• 例:Holiday Inn Civic Centerの周囲の治安は近年悪化の一途。
– 安く抑えるためには6ヶ月以上前からの予約が必要な場合も。
.
Hiroyuki Masuno
市内のホテルはあきらめる
Page 43
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
• おすすめの宿 (CRIチーム定宿)
– Staybridge Suites San Francisco
– 空港近くのSan Brunoにある。
– 徒歩5分以内でBARTの駅に到着。
– 大型デパート/ショッピングモールに隣接し食事に困らない。
– 部屋の構成は、原則「キッチン付き3ルームスイート」
• 2つある寝室には、個別に鍵があるので2人でシェア可能
– お値段は$249/泊。1泊1人当たり$120前後。
.
Hiroyuki Masuno
レストランも高額で絶賛値上げ中
Page 44
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
• Harris’ Restaurant San Francisco
• 熟成肉のステーキハウス・美味!
• 2014年は8人で$1,000で怒られた。
• 2015年は6人で$850で怒られた。(為替)
• 2016年は5人で$820。
• 怒られそうだったので自己負担
.
Hiroyuki Masuno Page 45
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
ホテルの朝食がチップ込みで50ドル!!
.
Hiroyuki Masuno Page 46
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
Harris’での一コマ。一人$164!!
.
Hiroyuki Masuno Page 47
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
3人で軽く昼食をとって$240!! (Hog Island Oyster Co.)
.
Hiroyuki Masuno Page 48
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
終了翌日・実質$75で宿泊したIntercontinental San Francisco
.
Hiroyuki Masuno Page 49
色々ありましたが
CRIは来年も出展予定です!!
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016
.
Hiroyuki Masuno Page 50
御静聴ありがとうございました!
お問い合わせは
masuno@cri-mw.co.jp
まで!!
SIG-Audio #13
BEATWIZ for GDC 2016

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

SIG-Audio#12 シューティングゲームサウンドの作り方
SIG-Audio#12 シューティングゲームサウンドの作り方SIG-Audio#12 シューティングゲームサウンドの作り方
SIG-Audio#12 シューティングゲームサウンドの作り方IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#9 FINAL FANTASY XIII シリーズの音響制作から考える多様化ニーズへの対応
SIG-Audio#9 FINAL FANTASY XIII シリーズの音響制作から考える多様化ニーズへの対応SIG-Audio#9 FINAL FANTASY XIII シリーズの音響制作から考える多様化ニーズへの対応
SIG-Audio#9 FINAL FANTASY XIII シリーズの音響制作から考える多様化ニーズへの対応IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#11 音響信号処理を応用した音のシンセサイズ方法および音の構築方法の解説と実演
SIG-Audio#11 音響信号処理を応用した音のシンセサイズ方法および音の構築方法の解説と実演SIG-Audio#11 音響信号処理を応用した音のシンセサイズ方法および音の構築方法の解説と実演
SIG-Audio#11 音響信号処理を応用した音のシンセサイズ方法および音の構築方法の解説と実演IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#5 サウンドクリエーターの取説 〜褒めて伸ばせ〜
SIG-Audio#5 サウンドクリエーターの取説 〜褒めて伸ばせ〜SIG-Audio#5 サウンドクリエーターの取説 〜褒めて伸ばせ〜
SIG-Audio#5 サウンドクリエーターの取説 〜褒めて伸ばせ〜IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#6 アンケート集計結果
SIG-Audio#6 アンケート集計結果SIG-Audio#6 アンケート集計結果
SIG-Audio#6 アンケート集計結果IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#1 CEDEC2012 ラウドネス関連セッション報告
SIG-Audio#1 CEDEC2012 ラウドネス関連セッション報告SIG-Audio#1 CEDEC2012 ラウドネス関連セッション報告
SIG-Audio#1 CEDEC2012 ラウドネス関連セッション報告IGDA Japan SIG-Audio
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】超初心者向け!Unityのオーディオ機能を使ってみよう
【Unity道場スペシャル 2017札幌】超初心者向け!Unityのオーディオ機能を使ってみよう【Unity道場スペシャル 2017札幌】超初心者向け!Unityのオーディオ機能を使ってみよう
【Unity道場スペシャル 2017札幌】超初心者向け!Unityのオーディオ機能を使ってみようUnity Technologies Japan K.K.
 
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来Unity Technologies Japan K.K.
 
Interactive Music of "Gen"
Interactive Music of  "Gen"Interactive Music of  "Gen"
Interactive Music of "Gen"Kamiyama Daiki
 

Mais procurados (9)

SIG-Audio#12 シューティングゲームサウンドの作り方
SIG-Audio#12 シューティングゲームサウンドの作り方SIG-Audio#12 シューティングゲームサウンドの作り方
SIG-Audio#12 シューティングゲームサウンドの作り方
 
SIG-Audio#9 FINAL FANTASY XIII シリーズの音響制作から考える多様化ニーズへの対応
SIG-Audio#9 FINAL FANTASY XIII シリーズの音響制作から考える多様化ニーズへの対応SIG-Audio#9 FINAL FANTASY XIII シリーズの音響制作から考える多様化ニーズへの対応
SIG-Audio#9 FINAL FANTASY XIII シリーズの音響制作から考える多様化ニーズへの対応
 
SIG-Audio#11 音響信号処理を応用した音のシンセサイズ方法および音の構築方法の解説と実演
SIG-Audio#11 音響信号処理を応用した音のシンセサイズ方法および音の構築方法の解説と実演SIG-Audio#11 音響信号処理を応用した音のシンセサイズ方法および音の構築方法の解説と実演
SIG-Audio#11 音響信号処理を応用した音のシンセサイズ方法および音の構築方法の解説と実演
 
SIG-Audio#5 サウンドクリエーターの取説 〜褒めて伸ばせ〜
SIG-Audio#5 サウンドクリエーターの取説 〜褒めて伸ばせ〜SIG-Audio#5 サウンドクリエーターの取説 〜褒めて伸ばせ〜
SIG-Audio#5 サウンドクリエーターの取説 〜褒めて伸ばせ〜
 
SIG-Audio#6 アンケート集計結果
SIG-Audio#6 アンケート集計結果SIG-Audio#6 アンケート集計結果
SIG-Audio#6 アンケート集計結果
 
SIG-Audio#1 CEDEC2012 ラウドネス関連セッション報告
SIG-Audio#1 CEDEC2012 ラウドネス関連セッション報告SIG-Audio#1 CEDEC2012 ラウドネス関連セッション報告
SIG-Audio#1 CEDEC2012 ラウドネス関連セッション報告
 
【Unity道場スペシャル 2017札幌】超初心者向け!Unityのオーディオ機能を使ってみよう
【Unity道場スペシャル 2017札幌】超初心者向け!Unityのオーディオ機能を使ってみよう【Unity道場スペシャル 2017札幌】超初心者向け!Unityのオーディオ機能を使ってみよう
【Unity道場スペシャル 2017札幌】超初心者向け!Unityのオーディオ機能を使ってみよう
 
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来
 
Interactive Music of "Gen"
Interactive Music of  "Gen"Interactive Music of  "Gen"
Interactive Music of "Gen"
 

Destaque

SIG-Audio#14 アンケート集計結果
SIG-Audio#14 アンケート集計結果 SIG-Audio#14 アンケート集計結果
SIG-Audio#14 アンケート集計結果 IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#13 アンケート集計結果
SIG-Audio#13 アンケート集計結果SIG-Audio#13 アンケート集計結果
SIG-Audio#13 アンケート集計結果IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#14 GDC2017オーディオ報告会 「音響情報をベイクする」
SIG-Audio#14 GDC2017オーディオ報告会 「音響情報をベイクする」 SIG-Audio#14 GDC2017オーディオ報告会 「音響情報をベイクする」
SIG-Audio#14 GDC2017オーディオ報告会 「音響情報をベイクする」 IGDA Japan SIG-Audio
 
ゲーム開発の潮流とコミュニティ活動 SIG-Audio編
ゲーム開発の潮流とコミュニティ活動 SIG-Audio編ゲーム開発の潮流とコミュニティ活動 SIG-Audio編
ゲーム開発の潮流とコミュニティ活動 SIG-Audio編IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作
SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作
SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作IGDA Japan SIG-Audio
 
Game Community Summit 2013 - CEDECサウンドセッションについて
Game Community Summit 2013 - CEDECサウンドセッションについてGame Community Summit 2013 - CEDECサウンドセッションについて
Game Community Summit 2013 - CEDECサウンドセッションについてIGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#10 アンケート集計結果
SIG-Audio#10 アンケート集計結果SIG-Audio#10 アンケート集計結果
SIG-Audio#10 アンケート集計結果IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#8 アンケート集計結果
SIG-Audio#8 アンケート集計結果SIG-Audio#8 アンケート集計結果
SIG-Audio#8 アンケート集計結果IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#5 アンケート集計結果
 SIG-Audio#5 アンケート集計結果 SIG-Audio#5 アンケート集計結果
SIG-Audio#5 アンケート集計結果IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#8 効果音制作におけるアイデア~意外な所にヒントがある!?~
SIG-Audio#8 効果音制作におけるアイデア~意外な所にヒントがある!?~SIG-Audio#8 効果音制作におけるアイデア~意外な所にヒントがある!?~
SIG-Audio#8 効果音制作におけるアイデア~意外な所にヒントがある!?~IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#6 ゲームオーディオの文化を考える ~足し算の美学~
SIG-Audio#6 ゲームオーディオの文化を考える ~足し算の美学~SIG-Audio#6 ゲームオーディオの文化を考える ~足し算の美学~
SIG-Audio#6 ゲームオーディオの文化を考える ~足し算の美学~IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#11 効果音サウンドデザイン制作の実践TIPS つまみ食い
SIG-Audio#11 効果音サウンドデザイン制作の実践TIPS つまみ食いSIG-Audio#11 効果音サウンドデザイン制作の実践TIPS つまみ食い
SIG-Audio#11 効果音サウンドデザイン制作の実践TIPS つまみ食いIGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#1 ラウドネス測定レポート
SIG-Audio#1 ラウドネス測定レポートSIG-Audio#1 ラウドネス測定レポート
SIG-Audio#1 ラウドネス測定レポートIGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#8 明快!!ゲーム音楽 クリエイターへの道しるべ!(技術編)
SIG-Audio#8 明快!!ゲーム音楽 クリエイターへの道しるべ!(技術編)SIG-Audio#8 明快!!ゲーム音楽 クリエイターへの道しるべ!(技術編)
SIG-Audio#8 明快!!ゲーム音楽 クリエイターへの道しるべ!(技術編)IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#7 アンケート集計結果
SIG-Audio#7 アンケート集計結果SIG-Audio#7 アンケート集計結果
SIG-Audio#7 アンケート集計結果IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#3 スマートフォン/タブレットでの シンセアプリ制作のツボ
SIG-Audio#3 スマートフォン/タブレットでの シンセアプリ制作のツボSIG-Audio#3 スマートフォン/タブレットでの シンセアプリ制作のツボ
SIG-Audio#3 スマートフォン/タブレットでの シンセアプリ制作のツボIGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#11 アンケート集計結果
SIG-Audio#11 アンケート集計結果SIG-Audio#11 アンケート集計結果
SIG-Audio#11 アンケート集計結果IGDA Japan SIG-Audio
 

Destaque (19)

SIG-Audio#14 アンケート集計結果
SIG-Audio#14 アンケート集計結果 SIG-Audio#14 アンケート集計結果
SIG-Audio#14 アンケート集計結果
 
SIG-Audio#13 アンケート集計結果
SIG-Audio#13 アンケート集計結果SIG-Audio#13 アンケート集計結果
SIG-Audio#13 アンケート集計結果
 
SIG-Audio#14 GDC2017オーディオ報告会 「音響情報をベイクする」
SIG-Audio#14 GDC2017オーディオ報告会 「音響情報をベイクする」 SIG-Audio#14 GDC2017オーディオ報告会 「音響情報をベイクする」
SIG-Audio#14 GDC2017オーディオ報告会 「音響情報をベイクする」
 
ゲーム開発の潮流とコミュニティ活動 SIG-Audio編
ゲーム開発の潮流とコミュニティ活動 SIG-Audio編ゲーム開発の潮流とコミュニティ活動 SIG-Audio編
ゲーム開発の潮流とコミュニティ活動 SIG-Audio編
 
SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作
SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作
SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作
 
Game Community Summit 2013 - CEDECサウンドセッションについて
Game Community Summit 2013 - CEDECサウンドセッションについてGame Community Summit 2013 - CEDECサウンドセッションについて
Game Community Summit 2013 - CEDECサウンドセッションについて
 
SIG-Audio#10 アンケート集計結果
SIG-Audio#10 アンケート集計結果SIG-Audio#10 アンケート集計結果
SIG-Audio#10 アンケート集計結果
 
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
 
SIG-Audio#8 アンケート集計結果
SIG-Audio#8 アンケート集計結果SIG-Audio#8 アンケート集計結果
SIG-Audio#8 アンケート集計結果
 
SIG-Audio#5 アンケート集計結果
 SIG-Audio#5 アンケート集計結果 SIG-Audio#5 アンケート集計結果
SIG-Audio#5 アンケート集計結果
 
SIG-Audio#8 効果音制作におけるアイデア~意外な所にヒントがある!?~
SIG-Audio#8 効果音制作におけるアイデア~意外な所にヒントがある!?~SIG-Audio#8 効果音制作におけるアイデア~意外な所にヒントがある!?~
SIG-Audio#8 効果音制作におけるアイデア~意外な所にヒントがある!?~
 
SIG-Audio#10 GDC Audio 報告会
SIG-Audio#10 GDC Audio 報告会SIG-Audio#10 GDC Audio 報告会
SIG-Audio#10 GDC Audio 報告会
 
SIG-Audio#6 ゲームオーディオの文化を考える ~足し算の美学~
SIG-Audio#6 ゲームオーディオの文化を考える ~足し算の美学~SIG-Audio#6 ゲームオーディオの文化を考える ~足し算の美学~
SIG-Audio#6 ゲームオーディオの文化を考える ~足し算の美学~
 
SIG-Audio#11 効果音サウンドデザイン制作の実践TIPS つまみ食い
SIG-Audio#11 効果音サウンドデザイン制作の実践TIPS つまみ食いSIG-Audio#11 効果音サウンドデザイン制作の実践TIPS つまみ食い
SIG-Audio#11 効果音サウンドデザイン制作の実践TIPS つまみ食い
 
SIG-Audio#1 ラウドネス測定レポート
SIG-Audio#1 ラウドネス測定レポートSIG-Audio#1 ラウドネス測定レポート
SIG-Audio#1 ラウドネス測定レポート
 
SIG-Audio#8 明快!!ゲーム音楽 クリエイターへの道しるべ!(技術編)
SIG-Audio#8 明快!!ゲーム音楽 クリエイターへの道しるべ!(技術編)SIG-Audio#8 明快!!ゲーム音楽 クリエイターへの道しるべ!(技術編)
SIG-Audio#8 明快!!ゲーム音楽 クリエイターへの道しるべ!(技術編)
 
SIG-Audio#7 アンケート集計結果
SIG-Audio#7 アンケート集計結果SIG-Audio#7 アンケート集計結果
SIG-Audio#7 アンケート集計結果
 
SIG-Audio#3 スマートフォン/タブレットでの シンセアプリ制作のツボ
SIG-Audio#3 スマートフォン/タブレットでの シンセアプリ制作のツボSIG-Audio#3 スマートフォン/タブレットでの シンセアプリ制作のツボ
SIG-Audio#3 スマートフォン/タブレットでの シンセアプリ制作のツボ
 
SIG-Audio#11 アンケート集計結果
SIG-Audio#11 アンケート集計結果SIG-Audio#11 アンケート集計結果
SIG-Audio#11 アンケート集計結果
 

Semelhante a SIG-Audio#13 GDC2016オーディオ報告会「ちょっくらサンフランシスコに行って、GDCでBEATWIZを展示してきた件」

GTMF2016 catch up stingray
GTMF2016 catch up stingrayGTMF2016 catch up stingray
GTMF2016 catch up stingrayue_ta
 
130622-gcs2013-presentation-c
130622-gcs2013-presentation-c130622-gcs2013-presentation-c
130622-gcs2013-presentation-cHiroyuki Masuno
 
Jaws sonic 2020_yokohama_deepcomposer
Jaws sonic 2020_yokohama_deepcomposerJaws sonic 2020_yokohama_deepcomposer
Jaws sonic 2020_yokohama_deepcomposerAkifumi Niida
 
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジTakashi Kondo
 
20191118 北杜市内の小学校での研修 資料1
20191118 北杜市内の小学校での研修 資料120191118 北杜市内の小学校での研修 資料1
20191118 北杜市内の小学校での研修 資料1Yoshihiko Yamamoto
 
CEDEC2013 ソーシャルゲームの開発現場でUXについて思いっきりあがいてみた1年間の話
CEDEC2013 ソーシャルゲームの開発現場でUXについて思いっきりあがいてみた1年間の話CEDEC2013 ソーシャルゲームの開発現場でUXについて思いっきりあがいてみた1年間の話
CEDEC2013 ソーシャルゲームの開発現場でUXについて思いっきりあがいてみた1年間の話Takahiro YAMAGUCHI
 
SIG-Audio#2 アンケート集計結果
SIG-Audio#2 アンケート集計結果SIG-Audio#2 アンケート集計結果
SIG-Audio#2 アンケート集計結果IGDA Japan SIG-Audio
 
重い音楽と軽い音楽 欧米と日本のゲーム音楽の違いについて
重い音楽と軽い音楽 欧米と日本のゲーム音楽の違いについて重い音楽と軽い音楽 欧米と日本のゲーム音楽の違いについて
重い音楽と軽い音楽 欧米と日本のゲーム音楽の違いについてSho Iwamoto
 
design, learning & industry in the era of the Maker Movement
design, learning & industry in the era of the Maker Movementdesign, learning & industry in the era of the Maker Movement
design, learning & industry in the era of the Maker MovementShigeru Kobayashi
 
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッションfumoto kazuhiro
 
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性Shigeru Kobayashi
 
About IGDA Japan 0906
About IGDA Japan 0906About IGDA Japan 0906
About IGDA Japan 0906IGDA Japan
 
サウンド実装の手間を省くための CRI ADX2 UnityAudio完全に理解した
サウンド実装の手間を省くための CRI ADX2 UnityAudio完全に理解したサウンド実装の手間を省くための CRI ADX2 UnityAudio完全に理解した
サウンド実装の手間を省くための CRI ADX2 UnityAudio完全に理解したTakaaki Ichijo
 
始めてのビジュアルプログラミングで、はじめまして、toio
始めてのビジュアルプログラミングで、はじめまして、toio始めてのビジュアルプログラミングで、はじめまして、toio
始めてのビジュアルプログラミングで、はじめまして、toioMPN
 
長く楽しめるMashup Awards
長く楽しめるMashup Awards長く楽しめるMashup Awards
長く楽しめるMashup AwardsTsuyoshi Kinoshita
 
Unity サウンドTips 2019
Unity サウンドTips 2019Unity サウンドTips 2019
Unity サウンドTips 2019Takaaki Ichijo
 

Semelhante a SIG-Audio#13 GDC2016オーディオ報告会「ちょっくらサンフランシスコに行って、GDCでBEATWIZを展示してきた件」 (18)

GTMF2016 catch up stingray
GTMF2016 catch up stingrayGTMF2016 catch up stingray
GTMF2016 catch up stingray
 
130622-gcs2013-presentation-c
130622-gcs2013-presentation-c130622-gcs2013-presentation-c
130622-gcs2013-presentation-c
 
Jaws sonic 2020_yokohama_deepcomposer
Jaws sonic 2020_yokohama_deepcomposerJaws sonic 2020_yokohama_deepcomposer
Jaws sonic 2020_yokohama_deepcomposer
 
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
 
20191118 北杜市内の小学校での研修 資料1
20191118 北杜市内の小学校での研修 資料120191118 北杜市内の小学校での研修 資料1
20191118 北杜市内の小学校での研修 資料1
 
CEDEC2013 ソーシャルゲームの開発現場でUXについて思いっきりあがいてみた1年間の話
CEDEC2013 ソーシャルゲームの開発現場でUXについて思いっきりあがいてみた1年間の話CEDEC2013 ソーシャルゲームの開発現場でUXについて思いっきりあがいてみた1年間の話
CEDEC2013 ソーシャルゲームの開発現場でUXについて思いっきりあがいてみた1年間の話
 
SIG-Audio#2 アンケート集計結果
SIG-Audio#2 アンケート集計結果SIG-Audio#2 アンケート集計結果
SIG-Audio#2 アンケート集計結果
 
重い音楽と軽い音楽 欧米と日本のゲーム音楽の違いについて
重い音楽と軽い音楽 欧米と日本のゲーム音楽の違いについて重い音楽と軽い音楽 欧米と日本のゲーム音楽の違いについて
重い音楽と軽い音楽 欧米と日本のゲーム音楽の違いについて
 
Visulan intro
Visulan introVisulan intro
Visulan intro
 
design, learning & industry in the era of the Maker Movement
design, learning & industry in the era of the Maker Movementdesign, learning & industry in the era of the Maker Movement
design, learning & industry in the era of the Maker Movement
 
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション
第一回テクニカルアーティストラウンドテーブル・セッション
 
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
 
About IGDA Japan 0906
About IGDA Japan 0906About IGDA Japan 0906
About IGDA Japan 0906
 
サウンド実装の手間を省くための CRI ADX2 UnityAudio完全に理解した
サウンド実装の手間を省くための CRI ADX2 UnityAudio完全に理解したサウンド実装の手間を省くための CRI ADX2 UnityAudio完全に理解した
サウンド実装の手間を省くための CRI ADX2 UnityAudio完全に理解した
 
始めてのビジュアルプログラミングで、はじめまして、toio
始めてのビジュアルプログラミングで、はじめまして、toio始めてのビジュアルプログラミングで、はじめまして、toio
始めてのビジュアルプログラミングで、はじめまして、toio
 
Bitsummit報告会
Bitsummit報告会Bitsummit報告会
Bitsummit報告会
 
長く楽しめるMashup Awards
長く楽しめるMashup Awards長く楽しめるMashup Awards
長く楽しめるMashup Awards
 
Unity サウンドTips 2019
Unity サウンドTips 2019Unity サウンドTips 2019
Unity サウンドTips 2019
 

Mais de IGDA Japan SIG-Audio

SIG-AUDIO #22 オンラインセミナー「VRのサウンド演出」VRアドベンチャーゲーム 「ディスクロニア CA」サウンドデザイン.pdf
SIG-AUDIO #22 オンラインセミナー「VRのサウンド演出」VRアドベンチャーゲーム 「ディスクロニア CA」サウンドデザイン.pdfSIG-AUDIO #22 オンラインセミナー「VRのサウンド演出」VRアドベンチャーゲーム 「ディスクロニア CA」サウンドデザイン.pdf
SIG-AUDIO #22 オンラインセミナー「VRのサウンド演出」VRアドベンチャーゲーム 「ディスクロニア CA」サウンドデザイン.pdfIGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」IGDA Japan SIG-Audio
 
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio #21 「サウンドプログラマーになろう」
SIG-Audio #21 「サウンドプログラマーになろう」SIG-Audio #21 「サウンドプログラマーになろう」
SIG-Audio #21 「サウンドプログラマーになろう」IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio #21 「オーディオ表現を技術で深化させる仕事」
SIG-Audio #21 「オーディオ表現を技術で深化させる仕事」SIG-Audio #21 「オーディオ表現を技術で深化させる仕事」
SIG-Audio #21 「オーディオ表現を技術で深化させる仕事」IGDA Japan SIG-Audio
 
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdfIGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdfIGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-AUDIO #19 「GDC2023オーディオ報告会」
SIG-AUDIO #19 「GDC2023オーディオ報告会」SIG-AUDIO #19 「GDC2023オーディオ報告会」
SIG-AUDIO #19 「GDC2023オーディオ報告会」IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio18セミナー1「さあ、マイクとレコーダーを手に外に飛び出してみよう!」
SIG-Audio18セミナー1「さあ、マイクとレコーダーを手に外に飛び出してみよう!」SIG-Audio18セミナー1「さあ、マイクとレコーダーを手に外に飛び出してみよう!」
SIG-Audio18セミナー1「さあ、マイクとレコーダーを手に外に飛び出してみよう!」IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio18アンケート集計結果
SIG-Audio18アンケート集計結果SIG-Audio18アンケート集計結果
SIG-Audio18アンケート集計結果IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#17 アンケート集計結果
SIG-Audio#17 アンケート集計結果SIG-Audio#17 アンケート集計結果
SIG-Audio#17 アンケート集計結果IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発(from GDC2019)」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発(from GDC2019)」SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発(from GDC2019)」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発(from GDC2019)」IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「より没入感のある音響ユーザー体験のために」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「より没入感のある音響ユーザー体験のために」SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「より没入感のある音響ユーザー体験のために」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「より没入感のある音響ユーザー体験のために」IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「GDCの機会を最大限に活かすために行ったこと」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「GDCの機会を最大限に活かすために行ったこと」SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「GDCの機会を最大限に活かすために行ったこと」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「GDCの機会を最大限に活かすために行ったこと」IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「サウンドプログラマー観点のGDC2018」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会  「サウンドプログラマー観点のGDC2018」SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会  「サウンドプログラマー観点のGDC2018」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「サウンドプログラマー観点のGDC2018」IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発」 SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発」 IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会「没入感あるサウンド制作への取り組み」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会「没入感あるサウンド制作への取り組み」SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会「没入感あるサウンド制作への取り組み」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会「没入感あるサウンド制作への取り組み」IGDA Japan SIG-Audio
 
SIG-Audio#15 アンケート集計結果
SIG-Audio#15 アンケート集計結果 SIG-Audio#15 アンケート集計結果
SIG-Audio#15 アンケート集計結果 IGDA Japan SIG-Audio
 

Mais de IGDA Japan SIG-Audio (17)

SIG-AUDIO #22 オンラインセミナー「VRのサウンド演出」VRアドベンチャーゲーム 「ディスクロニア CA」サウンドデザイン.pdf
SIG-AUDIO #22 オンラインセミナー「VRのサウンド演出」VRアドベンチャーゲーム 「ディスクロニア CA」サウンドデザイン.pdfSIG-AUDIO #22 オンラインセミナー「VRのサウンド演出」VRアドベンチャーゲーム 「ディスクロニア CA」サウンドデザイン.pdf
SIG-AUDIO #22 オンラインセミナー「VRのサウンド演出」VRアドベンチャーゲーム 「ディスクロニア CA」サウンドデザイン.pdf
 
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
SIG-AUDIO 2024 Vol.02 オンラインセミナー 「必殺使音人(ひっさつしおとにん)カットシーンを成敗せよ」
 
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdfIGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
IGDA Japan SIG Audio #22 オンラインセミナー VRの知る.pdf
 
SIG-Audio #21 「サウンドプログラマーになろう」
SIG-Audio #21 「サウンドプログラマーになろう」SIG-Audio #21 「サウンドプログラマーになろう」
SIG-Audio #21 「サウンドプログラマーになろう」
 
SIG-Audio #21 「オーディオ表現を技術で深化させる仕事」
SIG-Audio #21 「オーディオ表現を技術で深化させる仕事」SIG-Audio #21 「オーディオ表現を技術で深化させる仕事」
SIG-Audio #21 「オーディオ表現を技術で深化させる仕事」
 
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdfIGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
 
SIG-AUDIO #19 「GDC2023オーディオ報告会」
SIG-AUDIO #19 「GDC2023オーディオ報告会」SIG-AUDIO #19 「GDC2023オーディオ報告会」
SIG-AUDIO #19 「GDC2023オーディオ報告会」
 
SIG-Audio18セミナー1「さあ、マイクとレコーダーを手に外に飛び出してみよう!」
SIG-Audio18セミナー1「さあ、マイクとレコーダーを手に外に飛び出してみよう!」SIG-Audio18セミナー1「さあ、マイクとレコーダーを手に外に飛び出してみよう!」
SIG-Audio18セミナー1「さあ、マイクとレコーダーを手に外に飛び出してみよう!」
 
SIG-Audio18アンケート集計結果
SIG-Audio18アンケート集計結果SIG-Audio18アンケート集計結果
SIG-Audio18アンケート集計結果
 
SIG-Audio#17 アンケート集計結果
SIG-Audio#17 アンケート集計結果SIG-Audio#17 アンケート集計結果
SIG-Audio#17 アンケート集計結果
 
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発(from GDC2019)」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発(from GDC2019)」SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発(from GDC2019)」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発(from GDC2019)」
 
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「より没入感のある音響ユーザー体験のために」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「より没入感のある音響ユーザー体験のために」SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「より没入感のある音響ユーザー体験のために」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「より没入感のある音響ユーザー体験のために」
 
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「GDCの機会を最大限に活かすために行ったこと」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「GDCの機会を最大限に活かすために行ったこと」SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「GDCの機会を最大限に活かすために行ったこと」
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「GDCの機会を最大限に活かすために行ったこと」
 
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「サウンドプログラマー観点のGDC2018」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会  「サウンドプログラマー観点のGDC2018」SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会  「サウンドプログラマー観点のGDC2018」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「サウンドプログラマー観点のGDC2018」
 
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発」 SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発」
 
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会「没入感あるサウンド制作への取り組み」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会「没入感あるサウンド制作への取り組み」SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会「没入感あるサウンド制作への取り組み」
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会「没入感あるサウンド制作への取り組み」
 
SIG-Audio#15 アンケート集計結果
SIG-Audio#15 アンケート集計結果 SIG-Audio#15 アンケート集計結果
SIG-Audio#15 アンケート集計結果
 

Último

論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Último (12)

論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

SIG-Audio#13 GDC2016オーディオ報告会「ちょっくらサンフランシスコに行って、GDCでBEATWIZを展示してきた件」