SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 51
Baixar para ler offline
How to DragonBoard410c
Arrow UEC Japan K.K.
Sep.30, 2017
IoT事業推進室 長谷川 裕 1
少しだけ会社紹介
2
Arrow UEC Japanについて
– Arrow UEC Japan
設立: 1983年1月
資本金: 3億125万円(2016年12月31日現在)
本社所在地: 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー35F
Web Site: www.arrowuec.co.jp
役員: 代表取締役会長兼社長 高乗 正行
取締役 梅木 哲也
取締役 野底 勧
監査役 竹内 洋二
アメリカ“Arrow Electronics”の系列で、Chip1stopと同じグループの企業の半導体商社です!
Snapdragonとは?
4
Snapdragon とは
– Qualcomm® Snapdragon™プロセッサ
アプリケーションのシームレスな切り替えや、高速なダウンロー
ド最新のゲームがプレイできることを目的に設計されています。
この強みを活かし、現在では世界中のスマートフォンのほとんど
に採用されているプロセッサです。
5
– Snapdragon™ Lineup
現在、SnapdragonシリーズとしてSnapdragon 800シリーズプロセッサ,
Snapdragon 600シリーズプロセッサ, Snapdragon 400シリーズプロセッサ
Snapdragon 200シリーズが市場に多く流通しております。
Embededded LikeなSnapdragon
6
https://www.qualcomm.com/products/embedded-processors
– Embeddedを意識したSnapdragon410”E”/600”E”の登場
モバイル向けとの違い
-Linuxが動く!
-長期供給保証がなされる(2025年まで)
-リファレンスがオープンにされる!
参考:Chips setの紹介
7
APQ8016Eはチップワンストップのwebサイトから一個からでも買えます!
DragonBoard410cとは?
DragonBoard410cについて
– DragonBoard410cはSnapdragon410Eのリファレンスボードとして登場
型番 DragonBoard 410c
機能項目 Snapdragon™ 410搭載 SBC
CPU ARM Cortex-A53 x 4コア @1.2GHz
グラフィックス Qualcomm Adreno 306 @400MHz
ディスプレイ MIPI DSI 4L、1080p
ビデオ H.264 1080p30 コーデック
メモリー LPDDR3 1GB、eMMC 8GB
カメラ
MIPI CSI 4L/2L 13M/8M
ピクセル
接続性
802.11b/g/n 2.4GHz、
Bluetooth、GPS
外観寸法 54(H) x 85(W) mm
Dragon B○ll ではない!
• 7つ揃えても光らない(Lチカは出来ない)
• 7つ揃えてクラスタ接続してもエフェクトは出ない
• 7つ揃えて「いでよ○○!」と叫んでも龍は出てこない。そもそも
Audio Jackは外付け
• 願いをかなえても石(文鎮)にはならない
DragonBoardの立ち位置
– DragonBoard410cはSnapdragon410Eのリファレンスボード
11
Snapdragon410E
企画 評価・開発 試作
DragonBoard410c
自作基板
SOM
SBC
製品化
カメラ
デバイス
Robot
Gateway
etc...
Snapdragon410Eを
搭載した何か
製品化を進める上で、評価・開発を進めやすくする為に誕生したのがDragonBoard410cです!
企画編~Snapdragon410Eって使えるの?
– こんなところが良い
– GPUが使える
– 消費電力を抑えられる=発熱が少ない
– SoCとしては低価格
– マルチOS対応
– こんなところが残念
– IFが少ない
– (SoC)実装が大変
– スマホのリソースが生かし切れていない
(Androidでできたことが使えない?!)
12
評価編その1~どんなOS・Middlewareが使えるのか
– OS・BSPは現時点で計6種の環境が存在
13
Linux Openembedded
By Qualcomm
Linux Openembedded
By Linaro
Linux debian
By Linaro
Android
By Qualcomm
Ubuntu core
By Canonical
Windows 10 IoT core
By Qualcomm and MS
※Linaroについてはこの後の項でじっくり説明
– Midllewareも4種用意されている
・各OSのStart upはサポート先がWebで説明してる
AMAZON AWS IoTIBM Watson IoT AT&T M2XMicrosoft Azure IoT
評価編その1~各OSとBuild環境のイメージ
Snapdragon410E(DragonBoard410c)
– 各OSのBSP build 環境概要(Dragonboard base)
Windows10 IoT core LinuxAndroid
Qualcomm developer
network(QDN)
Linaro
Code Aurora foundation
(CAF)
Windows
BSP
Build machine
Visual
studio2015
on Windows 10
Android
BSP
Build machine
Android studio
Qualcomm
Linux
Linaro
BSP
Build machine
Ubuntu
参考:ドキュメント等見たい方へのリンク集
– Android/Windows 10 IoT core
– https://developer.qualcomm.com/hardware/dragonboard-410c/software
– Ubuntu core
– https://developer.ubuntu.com/core/get-started/dragonboard-410c
– Linaro Linux Openembededd
– http://builds.96boards.org/releases/dragonboard410c/linaro/openembedded/
– Linaro Linux debian
– http://builds.96boards.org/releases/dragonboard410c/linaro/debian/17.06.1/
– 各Middleware 関連
– https://developer.qualcomm.com/hardware/dragonboard-410c/software
– Qualcomm Developer Network
– https://developer.qualcomm.com/
– Code Aurora
– https://www.codeaurora.org/
15
評価編その2~どんなインターフェースを持っているのか1
– IF portとしては大きく分けて6口有
16
Low speed connector
GPIO/SPI/I2C/UART/PWM
Analog Expansion Connector
Speaker/Mic/Headset/FM Antenna
High speed connector
MI-PI CSI/DSI
HDMI USBMicro
USB
※Micro USBとUSBは切り替えて運用(どちらかしか使えません)
評価編その2~どんなインターフェースを持っているのか2
– ブロック図
17
– HW開発に必要なドキュメントはQualcomm developer network!
18
試作編~どうやってSoCからHW試作を作るのか?
Datasheet関連は一通り公開されている
Design layout guideが公開されているので
設計時の注意はこちらを参照
Dragonboardの設計データが公開されているので
それも参考にできる!
https://developer.qualcomm.com/hardware/snapdragon-410/tools
– SOM~System On Module
– コンピュータとして必要なコンポーネントを載せたモジュール
– Q7boardやJetson X1,2のモジュールのようなイメージ
– IFはPinは出ているけど自分でキャリアボード(IF board)を用意する必要有
19
試作編~SOM、SBCって?
– SBC~Single board computer
– IFを基板上に持ったボード
– ラズパイやBeagle Bone、Arduinoみたいなもの
参考)Snapderagon410EのSOM
参考)Snapderagon410EのSOM
DragonBoard410c? Raspberry Pi3?
DragonBoard410cの使い方を説明する前に…
– そもそもラズベリーパイとどう違うの?
OR
DragonBoard410cとRaspberry Piの違い 仕様編
– 主要コンポーネントの差は少ない
– IOに関してはラズパイの方が多い
http://blog.dataart.com/rpi3-vs-dragonboard-from-the-python-
perspective/
http://sp.chip1stop.com/dragonboard410c_comparison/
どちらがサクサク動くか?
– どうやらPythonの観点からだとDragonBoard410cの方が早く動きそう!
– Pyperformanceで比較してBlogにしてくれている方がいました。
そもそも32bitと64bitの差があるわけですが…
23
http://blog.dataart.com/rpi3-vs-dragonboard-from-the-python-perspective/
でも…
OR
ラズパイの方が使いやすいよね リファレンスが少なくて使いやすいよね
コンセプトが違います!
DragonBoard410cとRaspberry Piの違い コンセプト編
25
OR
学参・教育用
SD410Eのリファレンスデザイン
ARM SoCのプラットフォーム
DragonBoard410cはSnapdragon410Eの
データシートからdesign rayout guideが公開
ラズベリーパイのSoC“Broadcom
BCM2837”はデータシートの公開無
でも…
ラズベリーパイは使いやすいですよね…
要因①:communityがしっかりしている→ラズビアン財団の存在
要因②:なんといってもRaspbianが安定している
要因③:周辺デバイスが多い→HAT基板やカメラ、ディスプレイの存在
要因④:やってみた系のBlog・記事・書籍が多い→ラズパイマガジン!
DragonBoardはないの?
あります!
27
DragonBoardのcommunity“96Boards”の存在
– DragonBoardは96Boards上で管理・運営されています
“96Boards”って?
– 96Boardsとは?
– Linaroが運営するARM SoCベンダーの領域から互換性のある低コスト、省スペースの32ビットおよび64ビット
のCortex-Aボードを市場に提供するために定義された最初のオープン仕様プラットフォーム
– 周辺 I/Oやディスプレイ、カメラ用に標準化された
拡張バスは、ハードウェア・エコシステムに
プラットフォームの寿命まで96Boards上で
動作する互換アドオン製品群の開発を可能。
28
違うプロセッサでもHWとSWが同じ
プラットフォームなのでここの仕様に
合わせればいろんなリソースの互換性を
持たせされる!
そもそもLinaroとは?
– Linaro
– ARM向けソフトウェアの共同開発・サポートを行う非営利団体
– 様々なワーキンググループを持ちARMのエコシステムの構築・発展が目的
29
96BoardsはLinaroのグループの一つ
日本企業の96Boardsへの参加の動き
– 富士通 F-cue 2016/10/25にプレスリリース
30
http://www.fujitsu.com/jp/group/fei/business/products/f-cue/index.html
– ソシオネクスト&GIGABYTE SynQuacer 2017/9/22にプレスリリース
そしてLinaroへも…
– ソフトバンクが2017/9/26にプレスリリース
31
Dragonboardは96Boardsの
Consumer editionです!
Product supportについて
– SW supportについて
– LinuxリリースはLinaroでサポートしている
– QAは96Boardsのforumで行われている
32
http://builds.96boards.org/releases/dragonboard410c/linaro/debian/latest/
https://discuss.96boards.org/c/products/dragonboard410c
周辺デバイス“Mezzanine Boardの存在
33
– Mezzanine Boardとは?
– 96Boards規格のPin assignに合わせたアドオンボード
– ラズパイでいうところのHAT基板
– 当然DragonBoard410cでも使えます!
https://www.96boards.org/products/mezzanine/
How to start up DragonBoard410c
どうやってDragonBoard410cにOS・Linuxを載せるのか?
OSの選択
– 使用するOSの選択
35
https://www.96boards.org/documentation/ConsumerEdition
/DragonBoard-410c/Downloads/
https://www.96boards.org/documentation/ConsumerEdition/Dr
agonBoard-410c/Downloads/Debian.md.html
今回の説明はDebianを選択させていただきます
Debian OSのインストール手段の選択
– インストール手段は3通り
1. SD Card Method - Install and boot from eMMC
SDカードを介してeMMCにイメージファイルを構築する手段
→俗にいうeMMCブート
2. SD Card Method - Install and boot from SD Card
SDカード上にイメージファイルを展開する手段
→俗にいうSDカードブート
3. fastboot Method
fastboot commandを使ってクロスコンパイル環境からeMMCにイメージを構築
する手段
– 今回は1と3について紹介
※2に関しては手順としてはHostマシンがLinuxの場合の手順しか公開されていない
ので注意!
36
~詳細は以下をご参考ください…
https://www.96boards.org/documentation/ConsumerEdition/DragonBoard-410c/Installation/
Install and boot from eMMC via SD card
– Install手順に基づいて実機にSDカードからイメージを展開
37
~Linux and Mac Host~
Step 1: Prepare MicroSD card
Step 2: Find SD Card Device name
Step 3: Recall Download Location
Step 4: Unzip SD Card Install Image
Step 5: Go to directory with SD Card Install Image folder
using Terminal
Step 6: Locate SD Card Install Image
Step 7: Install Image onto SD Card
Step 8: Prepare DragonBoard 410c with SD card
Step 9: Install image onto DragonBoard 410c
~Windows Host~
Step 1: Prepare MicroSD card
Step 2: Recall Download Location
Step 3: Unzip SD Card Install Image
Step 4: Download the Win32DiskImager tool
Step 5: Use Win32DiskImager tool to flash image onto SD Card
Card
Step 6: Prepare DragonBoard 410c with SD card
Step 7: Install image onto DragonBoard 410c
~詳細は以下をご参考ください…
https://www.96boards.org/documentation/ConsumerEdition/DragonBoard-410c/Installation/
Prepare DragonBoard 410c with SD cardと
Install image onto DragonBoard 410cは
実機での作業なので共通
Hostでイメージを作ってSDに
入れて実機で展開するだけ!
Install and boot from fastboot Method
– fastbootって?
– fastbootとはブートローダに組み込まれた特定のコマンドを受け付けるモード。こ
のモードに入るとfastbootコマンド(ADBコマンドの派生?)が使える
– fastboot Methodだと何が便利?
– クロスコンパイル環境に近い作業性を実現できる。
– SDカードがなくてもイメージを実機に展開することが出来る
– Host環境に縛りはあるの?
– Android SDKがインストールされていればOK
→LinaroのInstration pageにはHost machineがLinuxとなっていますが、Winで
もMacでも行けます
(なくてもSDK platfome-ToolがインストールされていればOK)
※Windowsの場合、ADB driverが必要(以下リンク参照)
https://github.com/96boards/documentation/raw/master/ConsumerEdition/DragonBoard-
410c/Downloads/Files/adb_usb_driver_windows_DB410C.zip
38
How to Install by fastboot
– 下準備:イメージのダウンロード(debian eMMC boot前提)
– Bootloader・Boot image・Rootfs imageを下記リンクからDownload
– dragonboard410c_bootloader_emmc_linux-79.zip
– http://builds.96boards.org/releases/dragonboard410c/linaro/debian/latest/boot-linaro-*-qcom-snapdragon-arm64-
*.img.gz
– http://builds.96boards.org/releases/dragonboard410c/linaro/debian/latest/linaro-*-alip-qcom-snapdragon-arm64-
*.img.gz
※ https://www.96boards.org/documentation/ConsumerEdition/DragonBoard-410c/Downloads/Debian.md.html
– 下準備:DB410のfastboot modeでの起動
39
2.Vol (-) button(別名S4ボタン)を押しながら電源投入。5秒ほど押しっぱなしにする
1.HostとDB410のMicro USBをUSBケーブルで繋ぐ
3.Terminal(Winならcmd)を立ち上げ、以下コマンドを入力
$ fastboot devices
8桁のDevice IDが返ってきたら成功!
Ex) de82318
How to Install by fastboot
– 下準備(debian eMMC boot前提)
– Bootloader・Boot image・Rootfs imageを下記リンクからDownload
– dragonboard410c_bootloader_emmc_linux-79.zip
– http://builds.96boards.org/releases/dragonboard410c/linaro/debian/latest/boot-linaro-*-qcom-snapdragon-arm64-
*.img.gz
– http://builds.96boards.org/releases/dragonboard410c/linaro/debian/latest/linaro-*-alip-qcom-snapdragon-arm64-
*.img.gz
※ https://www.96boards.org/documentation/ConsumerEdition/DragonBoard-410c/Downloads/Debian.md.html
– DB410のfastboot modeの起動
40
2.Vol (-) button(別名S4ボタン)を押しながら電源投入。5秒ほど押しっぱなしにする
1.HostとDB410のMicro USBをUSBケーブルで繋ぐ
3.Terminal(Winならcmd)を立ち上げ、以下コマンドを入力
$ fastboot devices
8桁のDevice IDが返ってきたら成功!
Ex) de82318
How to Install by fastboot
– Imageの書き込み(参考):先ほどダウンローとしたイメージの展開と書き込み
41
~Bootloarder~
$ cd <extraction directory>
#Example:
cd /Users/YourUserName/Downloads
#<extraction directory> = /Users/YourUserName/Downloads
#For this example we assume the "Bootloader" is in the Downloads folder.
$ cd <unzipped Bootloader folder>
#Example:
cd dragonboard410c_bootloader_emmc_linux-40
#<unzipped Bootloader folder> = dragonboard410c_bootloader_emmc_linux-40
#This example took place during release 40
# This command will execute the flashall script within the bootloader folder
$ ./flashall
<extraction directory> # Make sure you have properly unzipped the boot and rootfs downloads $ sudo fastboot flash boot boot-linaro-jessie-qcom-snapdragon-arm
~imeage~
$ cd <extraction directory>
# Make sure you have properly unzipped the boot and rootfs downloads
$ sudo fastboot flash boot boot-linaro-jessie-qcom-snapdragon-arm64-**BUILD#**.img
$ sudo fastboot flash rootfs linaro-jessie-developer-qcom-snapdragon-arm64-**BUILD#**.img
$ sudo fastboot reboot
これで書き込み完了!
fastboot 余談
– Image fileを生成していればそれもfastbootで流し込める
$ sudo fastboot erase
$ sudo fastboot flash db410c_sd_install_debian.img
$ sudo fastboot reboot
こんな感じ
– Debug用のIFとTerminalを間違えがち
– fastbootはMicro USBでTerminal(windowsならcmd)
– UART debugはLS connectorでTerminal(windowsならTeratermなど)
fastbootしようとしているのにUARTに繋いでいたり、logとろうとしてTeraterm
起動したのにCOMが見えないと思ったらMicro USBに繋いでいたりよくやります。
42
余談:Linaro Linux for desktopの背景
– Update back ground
43
16.06 16.09 17.04.1 17.06.1
Kernel branch
release/qcomlt-4.4
Kernel version
4.4.9-linaro-lt-qcom
Kernel branch
release/qcomlt-4.4
Kernel version
4.4.23-linaro-lt-qcom
Kernel branch
release/qcomlt-4.9
Kernel version
4.9.30-linaro-lt-qcom
Kernel branch
release/qcomlt-4.9
Kernel version
4.9.39-linaro-lt-qcom
Linaro Linux Version
15.09
Kernel branch
release/qcomlt-4.2
Kernel version
4.2.0-linaro-lt-qcom
Ubuntu
debian
Jessie
debian
Streach
• Linaroのサポートは最新のイメージを対象としている
→UbuntuとJessieはもうサポートされない
• HW encode/decodeを動かすなら17.06.1が良い
→17.04まではGstremearでのdecodeがFHDだと遅い・乱れる等の問題を抱えています
• 17.04からBootloaderが変更。それに伴いsecure bootが使えるようになっている
→基本は最新をおすすめします。(Supportが得られにくいので)
→UbuntuはUbuntu coreをおすすめします
https://developer.ubuntu.com/core/get-started/dragonboard-410c
QAについて
– QA先は以下の2点
– 96Boards forum
– 96boardsの公式フォーラム
– 質問すると96Boardsの方以外にも、Qualcommの従業員、SD410Eのボードを
作っているVenderのエンジニアなども回答してくれたりします
– https://discuss.96boards.org/c/products/dragonboard410c
– Facebook community” DragonBoard+IoTアプリコンテスト meet up! メンバー用”
– あるじゃんさんがたててくれたcommunityです!(多謝!)
– あるじゃん運営の方の他、私や実際に触られた方など多数です。
– https://www.facebook.com/groups/algyanDragon/?ref=bookmarks
44
余談:debian以外のOSについて
– Windows 10 IoT core
– Getting startはMicrosoft社のHPでご紹介いただいています。(この後の大栄さんにお任せします!)
45
– Android
– Androidは長期供給に対応できず、Supportはなされず…
– Linaro Openembedded/yocto
– 詳しくは以下ご確認ください
https://www.96boards.org/documentation/ConsumerEdition/DragonBoard-
410c/Downloads/OpenEmbedded.md.html
– LOIL 柏の葉キャンパスのもくもく会のお題や次回のお題で使っていただけると…
– Ubuntu Core
– Canonicalの公式リリースをご参考ください
https://developer.ubuntu.com/core/get-started/dragonboard-410c
Let’s enjoy DragonBoard410c
DragonBoard410c 何に使おう…何しよう…
– そんな方に以下をおすすめ
– とりあえず、センサを動かすのを学びたい!IoTGW的なことをしたい!
→センサキットやセンサを動かしてみよう!
– DragonBoard410cの強みを活かしたい
→スマートフォンで重宝されているHW acceleratorを使ってみよう!
センサを動かすのを学びたい!
– センサKitを買って動かしてみよう!
48
https://www.96boards.org/product/linkspritesensorkit/
https://github.com/96boards/Sensor_Mezzanine_Getting_Started
Debianで動かす場合の参考source
Windows10 IoT coreで動かす場合の参考source
(中村さん,
松岡さん、お借りします…)
https://github.com/kenakamu/DragonBoard_96BoardStarterKit_Sample
https://github.com/matsujirushi/LinkerMezzanineCardNet
注意点:どちらのKitのMezzanineもGPIOがチャタリングします…
(レベル変換で使用しているICがそもそもの元凶です)
https://www.seeedstudio.com/Grove-Starter-Kit-for-96Boards-p-
2618.html
DragonBoard410cの強みを活かしたい
49
– 強みは何か…
GPUが動く!→HWでエンデコできちゃう!グラフィックかカメラを使う何かをしてみよう!
https://github.com/D3Engineering/410c_camera_support/wiki
USBカメラでOPEN CV動かしてみよう
参考:DragonBoard 410c(Debian)でOpenCVを使ってみる
http://uepon.hatenadiary.com/entry/2017/08/12/104413
(上田さん、お借りします…)
CSIカメラを動かしてみよう
-MIPI-CSI IFのCameraが使える
→応答速度がより速いアプリケーションが
組める
-5MPのカメラ(OV5640)がついてくる
→FHDのカメラが使える
V4L2 Video Driver Mainlined in the upstream kernel: https://git.kernel.org/pub/scm/linux/kernel/git/torvalds/linux.git/tree/drivers/media/platform/qcom/venus
V4L2 Video Driver も公開されているのでご興味ある方は是非。
https://git.kernel.org/pub/scm/linux/kernel/git/torvalds/linux.git/tree/drivers/media/platform/qcom/venus
是非買って試してください!
50
http://sp.chip1stop.com/dragonboard410c/
– DragonBoardはチップワンストップで好評販売中です!
※先ほどのセンサキットもチップワンのサイトから購入できます
(万が一型番などなくても取り寄せられますので気軽にご相談ください)
Q&A
51

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」
CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」
CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」Web Technology Corp.
 
モバイルゲームの全世界オンライン対戦を実現する方法を考察する
モバイルゲームの全世界オンライン対戦を実現する方法を考察するモバイルゲームの全世界オンライン対戦を実現する方法を考察する
モバイルゲームの全世界オンライン対戦を実現する方法を考察するCROOZ, inc.
 
キャパシティ プランニング
キャパシティ プランニングキャパシティ プランニング
キャパシティ プランニング外道 父
 
TouchDesigner Beginners' Workshop vol.002
TouchDesigner Beginners' Workshop vol.002TouchDesigner Beginners' Workshop vol.002
TouchDesigner Beginners' Workshop vol.002Imagineers Guild
 
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介CRI Middleware
 
FINAL FANTASY
 Record Keeper 演出データについて
FINAL FANTASY
 Record Keeper 演出データについてFINAL FANTASY
 Record Keeper 演出データについて
FINAL FANTASY
 Record Keeper 演出データについてdena_study
 
Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1
Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1
Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1Michael Tedder
 
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介Hiromu Yakura
 
Node-RED勉強会(20160826)追補
Node-RED勉強会(20160826)追補Node-RED勉強会(20160826)追補
Node-RED勉強会(20160826)追補Takashi Ariyama
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」Takaaki Ichijo
 
ADX2LE GGJ13向けワークショップ
ADX2LE GGJ13向けワークショップADX2LE GGJ13向けワークショップ
ADX2LE GGJ13向けワークショップTakashi Tanaka
 
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方Fixstars Corporation
 
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイドTakaaki Ichijo
 
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろうakira6592
 
SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回
SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回
SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回SORACOM,INC
 
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.002 2017/07/17
TouchDesigenr Beginners'  workshop vol.002 2017/07/17TouchDesigenr Beginners'  workshop vol.002 2017/07/17
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.002 2017/07/17Dan Imagineer
 

Mais procurados (19)

CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」
CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」
CEDEC2014 セッション資料「ヘキサドライブ流 OPTPiX SpriteStudio 最適化術!」
 
Unityで音を制す
Unityで音を制すUnityで音を制す
Unityで音を制す
 
モバイルゲームの全世界オンライン対戦を実現する方法を考察する
モバイルゲームの全世界オンライン対戦を実現する方法を考察するモバイルゲームの全世界オンライン対戦を実現する方法を考察する
モバイルゲームの全世界オンライン対戦を実現する方法を考察する
 
キャパシティ プランニング
キャパシティ プランニングキャパシティ プランニング
キャパシティ プランニング
 
TouchDesigner Beginners' Workshop vol.002
TouchDesigner Beginners' Workshop vol.002TouchDesigner Beginners' Workshop vol.002
TouchDesigner Beginners' Workshop vol.002
 
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介
「音声再生遅延推測機能」正式リリース! ズレない!待たせない!快適なスマホゲームを実現する技術紹介
 
FINAL FANTASY
 Record Keeper 演出データについて
FINAL FANTASY
 Record Keeper 演出データについてFINAL FANTASY
 Record Keeper 演出データについて
FINAL FANTASY
 Record Keeper 演出データについて
 
Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1
Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1
Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1
 
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
OSS奨励賞受賞プレゼン 活動紹介
 
Node-RED勉強会(20160826)追補
Node-RED勉強会(20160826)追補Node-RED勉強会(20160826)追補
Node-RED勉強会(20160826)追補
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」
Cocos2d-x Talks #2 「サウンド実装のちょっとした気配りで ユーザに”快適感”を。 &サウンドミドルウェア「ADX2」のご紹介」
 
IBM Cloud&sakura.io体験ハンズオン 20171208
IBM Cloud&sakura.io体験ハンズオン 20171208IBM Cloud&sakura.io体験ハンズオン 20171208
IBM Cloud&sakura.io体験ハンズオン 20171208
 
ADX2LE GGJ13向けワークショップ
ADX2LE GGJ13向けワークショップADX2LE GGJ13向けワークショップ
ADX2LE GGJ13向けワークショップ
 
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方
ソフト高速化の専門家が教える!AI・IoTエッジデバイスの選び方
 
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
「ADX2 LE」Unity プラグイン クイック導入ガイド
 
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
 
SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回
SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回
SORACOM UG 九州 x JAWS-UG 熊本 共催 | #あのボタン 開発のちょっといい話とSORACOMアップデート&ブログの書き方を披露しちゃう回
 
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.002 2017/07/17
TouchDesigenr Beginners'  workshop vol.002 2017/07/17TouchDesigenr Beginners'  workshop vol.002 2017/07/17
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.002 2017/07/17
 

Semelhante a Algyan@how to dragon board410c20170930

Cell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始めCell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始めYou&I
 
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Atomu Hidaka
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesTakeshi Fukuhara
 
runC概要と使い方
runC概要と使い方runC概要と使い方
runC概要と使い方Yuji Oshima
 
2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmf2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmfAtomu Hidaka
 
PWA+WebARをECサイトで使ってみたい
PWA+WebARをECサイトで使ってみたいPWA+WebARをECサイトで使ってみたい
PWA+WebARをECサイトで使ってみたいDaisuke Yamashita
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingTakahiro KUREBAYASHI
 
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMFAtomu Hidaka
 
SONiCインストールしてみた
SONiCインストールしてみたSONiCインストールしてみた
SONiCインストールしてみたwataken44
 
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414Kentaro Ebisawa
 
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET Gadgeteer
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET GadgeteerEnOcean Development Performance - STM3xy and .NET Gadgeteer
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET GadgeteerAtomu Hidaka
 
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~Web Technology Corp.
 
Azure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すAzure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すTakahiro Miyaura
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編VirtualTech Japan Inc.
 
A story of porting OpenBSD/luna88k
A story of porting OpenBSD/luna88kA story of porting OpenBSD/luna88k
A story of porting OpenBSD/luna88kKenji Aoyama
 
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”Drecom Co., Ltd.
 

Semelhante a Algyan@how to dragon board410c20170930 (20)

Cell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始めCell/B.E. プログラミング事始め
Cell/B.E. プログラミング事始め
 
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
2014 0228 OSC-Spring Tokyo NETMF
 
初心者向けデバイスドライバ講座(1)
初心者向けデバイスドライバ講座(1)初心者向けデバイスドライバ講座(1)
初心者向けデバイスドライバ講座(1)
 
初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
初心者向けデバイスドライバ講座 (2) 初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
 
Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1Hardware control by .NET Core 3.1
Hardware control by .NET Core 3.1
 
Microsoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge TechnologiesMicrosoft Intelligent Edge Technologies
Microsoft Intelligent Edge Technologies
 
pgCafeMitaka20090723
pgCafeMitaka20090723pgCafeMitaka20090723
pgCafeMitaka20090723
 
runC概要と使い方
runC概要と使い方runC概要と使い方
runC概要と使い方
 
2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmf2013 1019osc-fallnetmf
2013 1019osc-fallnetmf
 
PWA+WebARをECサイトで使ってみたい
PWA+WebARをECサイトで使ってみたいPWA+WebARをECサイトで使ってみたい
PWA+WebARをECサイトで使ってみたい
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical Computing
 
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
2014 1018 OSC-Fall Tokyo NETMF
 
SONiCインストールしてみた
SONiCインストールしてみたSONiCインストールしてみた
SONiCインストールしてみた
 
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
 
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET Gadgeteer
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET GadgeteerEnOcean Development Performance - STM3xy and .NET Gadgeteer
EnOcean Development Performance - STM3xy and .NET Gadgeteer
 
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
 
Azure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試すAzure Remote Renderingを試す
Azure Remote Renderingを試す
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門 Havana&DevStack編
 
A story of porting OpenBSD/luna88k
A story of porting OpenBSD/luna88kA story of porting OpenBSD/luna88k
A story of porting OpenBSD/luna88k
 
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
 

Último

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 

Último (7)

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 

Algyan@how to dragon board410c20170930