SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 53
Baixar para ler offline
GCPではじめる
かんたん機械学習
A Practical Guide to Machine Learning on GCP
GDG DevFest
Tokyo 2017
Hi there!
● 吉川隼人 @hayatoy
● APAC向けに色々するR&D
● 参加コミュニティ
○ TFUG, GCPUG, GDG
● 最近
GCPと機械学習に関する本を
執筆してます。
Agenda
● 機械学習(ML)ってなんだっけ?
● GCPのML系API
● ML API ✖ GAE ✖ Firebase
● Datalab ✖ BigQuery
● GAE ✖ ML Engine (TensorFlow)
機械学習って
なんだっけ?
機械学習とは
ただの関数です
y=f(x)
f(x)x y
機械学習でやりたいことって?
入力 x0 入力 x1 出力 y
180.1 75.2 ❌
160.4 70.3 ⭕
155.3 83.8 ⭕
177.2 68.6 ❌
170.2 62.5 ??
機械学習でやりたいことって?
入力 x0 入力 x1 出力 y
180.1 75.2 ❌
160.4 70.3 ⭕
155.3 83.8 ⭕
177.2 68.6 ❌
170.2 62.5 ??
既知の入力と出力
機械学習でやりたいことって?
入力 x0 入力 x1 出力 y
180.1 75.2 ❌
160.4 70.3 ⭕
155.3 83.8 ⭕
177.2 68.6 ❌
170.2 62.5 ??
既知の入力と出力
出力が未知
機械学習でやりたいことって?
入力 x0 入力 x1 出力 y
180.1 75.2 ❌
160.4 70.3 ⭕
155.3 83.8 ⭕
177.2 68.6 ❌
170.2 62.5 ??
既知の入力と出力
入力があったとき、未知の出力を知りたい(推論)
出力が未知
関数に当てはめると・・
入力 x0 入力 x1 出力 y
180.1 75.2 ❌
160.4 70.3 ⭕
155.3 83.8 ⭕
177.2 68.6 ❌
170.2 62.5 ??
出力が未知の入力
f(x) ⭕ or ❌
推論
関数に当てはめると・・
入力 x0 入力 x1 出力 y
180.1 75.2 ❌
160.4 70.3 ⭕
155.3 83.8 ⭕
177.2 68.6 ❌
170.2 62.5 ??
既知の入力と出力
出力が未知の入力
f(x) ⭕ or ❌
学習
推論
機械学習は何のパラメータを変えているの?身長
体重
メタボの例
機械学習は何のパラメータを変えているの?身長
体重
メタボの例
この辺に境界線がありそう・・
既知のデータから
境界線(のパラメータ)を求める
機械学習 vs ルールベースアルゴリズム
ルールベース BMI計算して、しきい値で分岐した方が早いよね。
機械学習 既知データから自動で判別式を算出
今回の例なら、ルールベースが正解。
だけど入力が2種類だから2次元でプロットできたけど、1000種
類あったら?
現実のデータはそんな簡単にルールがわからない!
ニューラルネットワーク
境界線を引くのは同じ。
層やニューロンの数を増やすと境界線がどんどん複雑になっていく。
過学習
精度の高い結果を得るには
● 学習するデータ数
● モデルの設計
● 演算能力
結構大変!
GCP!
GCPと機械学習
Machine Learning API
学習済みモデルで誰でも簡単に高精度な結果を
得ることができる
Serverless Machine Learning
自分でモデルを作るときも簡単に学習と推論ができる
環境の使い分け
Cloud Machine
Learning
Cloud
Vision API
Cloud
Speech API
Cloud Natural
Language API
Cloud
Translation
API
Cloud Video
Intelligence
API
学習が不要 学習が必要
モデル作成不要 モデル作成必要
ML系API サーバーレスML
サーバーレスML
Cloud Machine
Learning
Cloud
Vision API
Cloud
Speech API
Cloud Natural
Language API
Cloud
Translation
API
Cloud Video
Intelligence
API
学習が不要 学習が必要
モデル作成不要 モデル作成必要
ML系API
どれか1つではなく
使い分け&連携するのが
クール!
GCPのML系API
Cloud Vision API
Label
Detection
Landmark
Detection
OCR
Logo
Detection
Face
Detection
Explicit Content
Detection
ラベル検出
ラベル検出
from google.cloud import vision
client = vision.Client()
image = client.image(filename='seagull.jpg')
labels = image.detect_labels()
Cloud Natural Language API
感情分析
感情分析
from google.cloud import language
client = language.Client()
text = u"GCPが凄すぎて感動の渦"
document = client.document_from_text(text)
sentiment = document.analyze_sentiment()
Demo
感情分析でゲーム
ルールの説明
● AチームとBチームに別れます
● それぞれポジティブっぽい文章を
投稿します
● よりポジティブな文章で埋めた
チームが勝ち!
スクリーン
Aチーム Bチーム
Had fun?
https://github.com/hayatoy/nl-bubble
ML API x GAE
x Firebase
Web App
デモアプリのアーキテクチャ
Front-end Web App
App Engine
Firebase
Realtime DB
Cloud Natural
Language API
Front-end Web App
App Engine
Insert rows
via REST API
Get sentiment
analysis result
入力 結果表示
GAEからFirebase DBへインサート
url = 'https://[project].firebaseio.com/bubbles.json'
payload = json.dumps({'message': message,
'team': team,
'score': score,
'time':{'.sv':'timestamp'}})
urlfetch.fetch(url=url,
method=urlfetch.POST,
payload=payload)
JavascriptでFirebase DBの変更をリッスンする
var database = firebase.database();
var bubblesRef = firebase.database().ref('bubbles');
bubblesRef.on('child_added', function(snapshot) {
// do something..
});
Firebase簡単。
他システムとの連携は
GAEやCloud Functionsを使うと
いいかも。
Datalab x
BigQuery
Cloud Datalab?
● Jupyter Notebookのクラウド版
● ブラウザ上でインタラクティブに
PythonコードやBigQueryのクエリが走る
Demo
Web App
デモアプリのアーキテクチャ
Front-end Web App
App Engine
Firebase
Realtime DB
Cloud Natural
Language API
Front-end Web App
App Engine
Insert rows
via REST API
Get sentiment
analysis result
BigQuery
Cloud
Datalab
Insert rows
via REST API
Datalab上でBigQueryクエリ実行
%bq query
SELECT
team,
SUM(score) as total_score
FROM
bubbles.devfest2017
GROUP BY
1
ORDER BY
2 DESC
セルの先頭にこれを書くだけ。
あとは普通にクエリを書ける。
クエリ結果をチャートにプロット
%bq query --name xxx
SELECT
...
クエリに名前を付ける
%chart bars --data xxx
{key: value..}
これだけ。
チャートオプション
チャートはGoogle Chartsを利用
大体何でもできる
PandasからBigQueryクエリ実行
import pandas as pd
query = "SELECT * FROM ..."
df = pd.read_gbq(project_id='project', query=query)
そのままDataFrame形式で扱えるので便利!
Pandas v0.20.0からread_gbqは別パッケージになったので注意
pip install pandas-gbq でインストールしてね。
GAE x
ML Engine
(TensorFlow)
Cloud Machine Learning Engine?
● TensorFlowのフルマネージドサービス
● 学習・推論のジョブが流せる
● APIで他のシステムと連携ができる
Demo
リアルGCPUG
こんなモデルを作った。
pix2pix
Variableが200MBあって重い
重いモデルをどうやって使う?
● モバイルアプリに積むのは辛い
● GAEではTensorFlow動かない
● 自分でServeするのは面倒…
そうだML Engine!
GAEからOnline Prediction APIを使う
credentials = GoogleCredentials.get_application_default()
ml = discovery.build("ml", "v1", credentials=credentials)
input_instance = dict(input=input_data, key="0")
request_body = {"instances": [input_instance]}
job_req = ml.projects().predict(name=[model],
body=request_body)
response = job_req.execute()
ML Engineの詳しい使い方
https://qiita.com/hayatoy
GCPと機械学習をもっと学びたい!
来月いい本が出るよ!
Thank you!
GDG DevFest
Tokyo 2017

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組み
KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組みKustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組み
KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組みDaisuke Taniwaki
 
LINQPad with LINQ to BigQuery - Desktop Client for BigQuery
LINQPad with LINQ to BigQuery - Desktop Client for BigQueryLINQPad with LINQ to BigQuery - Desktop Client for BigQuery
LINQPad with LINQ to BigQuery - Desktop Client for BigQueryYoshifumi Kawai
 
Google for Mobile: Google スケールで構築する! ゲームインフラと分析環境 - 橋口 剛
Google for Mobile:  Google スケールで構築する! ゲームインフラと分析環境 - 橋口 剛Google for Mobile:  Google スケールで構築する! ゲームインフラと分析環境 - 橋口 剛
Google for Mobile: Google スケールで構築する! ゲームインフラと分析環境 - 橋口 剛Google Cloud Platform - Japan
 
GraphQLについての5分間
GraphQLについての5分間GraphQLについての5分間
GraphQLについての5分間Matsuo Obu
 
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニー
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニーUnity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニー
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニーYoshifumi Kawai
 
KubeFlowでどこまでいける?
KubeFlowでどこまでいける?KubeFlowでどこまでいける?
KubeFlowでどこまでいける?Yuji Oshima
 
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~torisoup
 
Introduction to argo
Introduction to argoIntroduction to argo
Introduction to argoShunya Ueta
 
20170719 GCPUG OSAKA #3
20170719 GCPUG OSAKA #320170719 GCPUG OSAKA #3
20170719 GCPUG OSAKA #3Yuya Ohara
 
KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話
KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話
KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話Yuji Oshima
 
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JP
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JPDockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JP
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JPGo Chiba
 
Implements OpenTelemetry Collector in DotNet
Implements OpenTelemetry Collector in DotNetImplements OpenTelemetry Collector in DotNet
Implements OpenTelemetry Collector in DotNetYoshifumi Kawai
 
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup Tokyo
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup TokyoDockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup Tokyo
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup TokyoGo Chiba
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Yoshifumi Kawai
 
OSC Hiroshima 2013
OSC Hiroshima 2013OSC Hiroshima 2013
OSC Hiroshima 2013Yuya Adachi
 
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18Shunya Ueta
 
映像解析クラスタの アプリエンジニアから見た Rancher&Kubernetes
映像解析クラスタのアプリエンジニアから見たRancher&Kubernetes映像解析クラスタのアプリエンジニアから見たRancher&Kubernetes
映像解析クラスタの アプリエンジニアから見た Rancher&KubernetesYuusuke Kounoike
 

Mais procurados (20)

KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組み
KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組みKustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組み
KustomizeとGitHub Actionsを利用したUbieのデプロイの仕組み
 
LINQPad with LINQ to BigQuery - Desktop Client for BigQuery
LINQPad with LINQ to BigQuery - Desktop Client for BigQueryLINQPad with LINQ to BigQuery - Desktop Client for BigQuery
LINQPad with LINQ to BigQuery - Desktop Client for BigQuery
 
Pokémon GOとGCP
Pokémon GOとGCPPokémon GOとGCP
Pokémon GOとGCP
 
Google for Mobile: Google スケールで構築する! ゲームインフラと分析環境 - 橋口 剛
Google for Mobile:  Google スケールで構築する! ゲームインフラと分析環境 - 橋口 剛Google for Mobile:  Google スケールで構築する! ゲームインフラと分析環境 - 橋口 剛
Google for Mobile: Google スケールで構築する! ゲームインフラと分析環境 - 橋口 剛
 
GraphQLについての5分間
GraphQLについての5分間GraphQLについての5分間
GraphQLについての5分間
 
2018 07-19dist
2018 07-19dist2018 07-19dist
2018 07-19dist
 
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニー
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニーUnity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニー
Unity C#と.NET Core(MagicOnion) C# そしてKotlinによるハーモニー
 
KubeFlowでどこまでいける?
KubeFlowでどこまでいける?KubeFlowでどこまでいける?
KubeFlowでどこまでいける?
 
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
 
2018 07-23
2018 07-232018 07-23
2018 07-23
 
Introduction to argo
Introduction to argoIntroduction to argo
Introduction to argo
 
20170719 GCPUG OSAKA #3
20170719 GCPUG OSAKA #320170719 GCPUG OSAKA #3
20170719 GCPUG OSAKA #3
 
KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話
KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話
KubeFlow MeetUp #1 Katibよもやま話
 
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JP
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JPDockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JP
DockerCon '17 Feedback and Introduction of Longhorn at Rancher JP
 
Implements OpenTelemetry Collector in DotNet
Implements OpenTelemetry Collector in DotNetImplements OpenTelemetry Collector in DotNet
Implements OpenTelemetry Collector in DotNet
 
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup Tokyo
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup TokyoDockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup Tokyo
DockerCon '17 Feedback -User Stories- at Docker Meetup Tokyo
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
 
OSC Hiroshima 2013
OSC Hiroshima 2013OSC Hiroshima 2013
OSC Hiroshima 2013
 
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18
Kubeflowで何ができて何ができないのか #DEvFest18
 
映像解析クラスタの アプリエンジニアから見た Rancher&Kubernetes
映像解析クラスタのアプリエンジニアから見たRancher&Kubernetes映像解析クラスタのアプリエンジニアから見たRancher&Kubernetes
映像解析クラスタの アプリエンジニアから見た Rancher&Kubernetes
 

Semelhante a A practical guide to machine learning on GCP

俺とGitHubとcodeシリーズ
俺とGitHubとcodeシリーズ俺とGitHubとcodeシリーズ
俺とGitHubとcodeシリーズMasayuki KaToH
 
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」Satoshi Fujimoto
 
Lecuture on Deep Learning API
Lecuture on Deep Learning APILecuture on Deep Learning API
Lecuture on Deep Learning APINaoki Watanabe
 
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~MasashiOtsuka1
 
Computer Vision と Translator Text API 使ってみた
Computer Vision と Translator Text API 使ってみたComputer Vision と Translator Text API 使ってみた
Computer Vision と Translator Text API 使ってみたYoshito Tabuchi
 
サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから真吾 吉田
 
GCPで広告動画を自動生成した話し
GCPで広告動画を自動生成した話しGCPで広告動画を自動生成した話し
GCPで広告動画を自動生成した話しShotaro Murai
 
デブサミ2011 LT大会【17-E-7】appengine ja night
デブサミ2011 LT大会【17-E-7】appengine ja nightデブサミ2011 LT大会【17-E-7】appengine ja night
デブサミ2011 LT大会【17-E-7】appengine ja nightbluerabbit777jp
 
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイントスマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイントMasakazu Muraoka
 
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】TakeshiYamamoto33
 
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話Takuya Ueda
 
俺と今年請けた仕事のテック分布
俺と今年請けた仕事のテック分布俺と今年請けた仕事のテック分布
俺と今年請けた仕事のテック分布Masayuki KaToH
 
Bridging between Vision and Language
Bridging between Vision and LanguageBridging between Vision and Language
Bridging between Vision and LanguageShion Honda
 
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!shinjiigarashi
 
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03Yaboo Oyabu
 
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」Takashi Endo
 

Semelhante a A practical guide to machine learning on GCP (20)

俺とGitHub
俺とGitHub俺とGitHub
俺とGitHub
 
俺とGitHubとcodeシリーズ
俺とGitHubとcodeシリーズ俺とGitHubとcodeシリーズ
俺とGitHubとcodeシリーズ
 
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
熊本 HoloLens Meetup vol.0 「HoloLensアプリ開発コンテストビジネス部門で特別賞もらってきた」
 
Lecuture on Deep Learning API
Lecuture on Deep Learning APILecuture on Deep Learning API
Lecuture on Deep Learning API
 
HTML5 APIについて
HTML5 APIについてHTML5 APIについて
HTML5 APIについて
 
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
 
Computer Vision と Translator Text API 使ってみた
Computer Vision と Translator Text API 使ってみたComputer Vision と Translator Text API 使ってみた
Computer Vision と Translator Text API 使ってみた
 
サーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれからサーバーレスの今とこれから
サーバーレスの今とこれから
 
GCPで広告動画を自動生成した話し
GCPで広告動画を自動生成した話しGCPで広告動画を自動生成した話し
GCPで広告動画を自動生成した話し
 
デブサミ2011 LT大会【17-E-7】appengine ja night
デブサミ2011 LT大会【17-E-7】appengine ja nightデブサミ2011 LT大会【17-E-7】appengine ja night
デブサミ2011 LT大会【17-E-7】appengine ja night
 
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイントスマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
スマートフォン開発の事例 Html5開発の導入ポイント
 
The evolution of c#
The evolution of c#The evolution of c#
The evolution of c#
 
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】
drive api×deeplapiで高性能ocr翻訳サービスを開発した話【WebAPT_LT会】
 
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
静的解析とUIの自動生成を駆使してモバイルアプリの運用コストを大幅に下げた話
 
俺と今年請けた仕事のテック分布
俺と今年請けた仕事のテック分布俺と今年請けた仕事のテック分布
俺と今年請けた仕事のテック分布
 
GCPの画像認識APIの紹介
GCPの画像認識APIの紹介 GCPの画像認識APIの紹介
GCPの画像認識APIの紹介
 
Bridging between Vision and Language
Bridging between Vision and LanguageBridging between Vision and Language
Bridging between Vision and Language
 
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!
PHP 8 と V8 (JavaScript) で速さを見比べてみよう!
 
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
 
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
2014年メディア工房勉強会 第1章「Webの仕組みとHTML5」
 

Mais de Hayato Yoshikawa

Using Cloud Natural Language API as a preprocessor
Using Cloud Natural Language API as a preprocessorUsing Cloud Natural Language API as a preprocessor
Using Cloud Natural Language API as a preprocessorHayato Yoshikawa
 
Google Cloud Dataflow meets TensorFlow
Google Cloud Dataflow meets TensorFlowGoogle Cloud Dataflow meets TensorFlow
Google Cloud Dataflow meets TensorFlowHayato Yoshikawa
 
How to make GAE adapt the Great Firewall
How to make GAE adapt the Great FirewallHow to make GAE adapt the Great Firewall
How to make GAE adapt the Great FirewallHayato Yoshikawa
 

Mais de Hayato Yoshikawa (6)

Serverless on GCP
Serverless on GCPServerless on GCP
Serverless on GCP
 
Datalab and colaboratory
Datalab and colaboratoryDatalab and colaboratory
Datalab and colaboratory
 
Using Cloud Natural Language API as a preprocessor
Using Cloud Natural Language API as a preprocessorUsing Cloud Natural Language API as a preprocessor
Using Cloud Natural Language API as a preprocessor
 
TensorFlow on GCP
TensorFlow on GCPTensorFlow on GCP
TensorFlow on GCP
 
Google Cloud Dataflow meets TensorFlow
Google Cloud Dataflow meets TensorFlowGoogle Cloud Dataflow meets TensorFlow
Google Cloud Dataflow meets TensorFlow
 
How to make GAE adapt the Great Firewall
How to make GAE adapt the Great FirewallHow to make GAE adapt the Great Firewall
How to make GAE adapt the Great Firewall
 

Último

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Hiroshi Tomioka
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 

Último (11)

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

A practical guide to machine learning on GCP