SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 26
Baixar para ler offline
Docker Hello World
NODE-Setagaya #11 / @ftakao2007
Dockerとは
Docker社(旧dotCloud)が開発する
オープンソースのコンテナ管理ソフトウェア
Dockerの魅力
• アプリケーションを少ないリソースで効率良く実行できる
• 開発環境が簡単に用意でき、かつ本番環境と共通化できる

-> プロダクション環境に転送、実行すると手元で設定した

アプケーションがそのままプロダクションで動く
• ベンダーロックインを気にしなくて良い

-> GoogleのManagedVM, AmazonのElastic Beanstalkなど、

Dockerをサポートするクラウドベンダーが増えつつある

-> 利用しているクラウドベンダーが飛んでもすぐ移行対応しやすい

参考:老舗クラウドストレージサービスの倒産−Nirvanix−
• Docker1.0リリース、商用サポートが開始された

-> 2014年6月より商用サポート開始、ユースケースも
Docker1.0からの変更点
• これまでのDocker(ソフトウェア)は「Docker Engine」と呼ばれるようになる

-> 「Docker」は「Docker Engine」やDocker社が提供するWebサービス

「Docker Hub」など、Dockerプラットフォーム全体の総称となる
• 「Docker Hub」のサービス開始

- クラウドサービス(AWS,GCE,etc...)に「Docker Hub API」を介して自動デプロイする機能

- GitHubやAtlassian Bitbucketなどのソースコード管理サービスと連携して自動ビルドする機能

- GitHubやAWS、Jenkinsなどと連携するWebhooks機能

- Dockerイメージを共有する「Docker Hub Registry」
やってみる
1.ローカルでRedmineを動かす
2.AWSへデプロイする
※ ローカル環境はMacBookAir(marvericks)です
※ たまにコピペ実行できない箇所があるようです
1.ローカルでRedmineを動かす
1-0. gitのインストール
1-1. VirtualBoxインストール
1-2. Vagrant インストール
1-3. CoreOSインストール
1-4. Vagrantfile編集
1-5. dockerでRedmineを立ち上げる
1.ローカルでRedmineを動かす
1-0. gitのインストール
1-0-1. Homebrewのインストール
ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"
(Mac用のyumとかapt-getみたいなもの)
1-0-2. gitのインストール
brew install git
1.ローカルでRedmineを動かす
1-1. VirtualBoxインストール
公式サイトのDownload VirtualBoxから

「VirtualBox 4.3.12 for OS X hosts x86/amd64」

をクリックしてdmgファイルをダウンロードして実行
※ 2014年6月時点ではバージョンは4.3.12
※ 公式のインストーラーから入れる方法推奨
1.ローカルでRedmineを動かす
1-2. Vagrant インストール
DOWNLOAD VAGRANTから

「Universal (32 and 64-bit)」

をクリックしてdmgファイルをダウンロードして実行
※ 公式のインストーラーから入れる方法推奨
1.ローカルでRedmineを動かす
1-3. CoreOSインストール (Dockerありきの小さなOS)
mkdir /work
cd /work
git clone https://github.com/coreos/coreos-vagrant/
cd coreos-vagrant
1.ローカルでRedmineを動かす
1-4. Vagrantfile編集
vi Vagrantfile
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶-
config.vm.network :forwarded_port, guest: 80, host: 3000
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶-
※ ブラウザからlocalhostのポート3000にアクセスすると

CoreOSのポート80に接続するための設定
※ 上記をVagrantfileの適当な場所に追記
…
end
!
# add ftakao2007 2014/06/13
config.vm.network :forwarded_port, guest: 80, host: 3000 <-今回はファイルの最後の方に追記
!
end
end
end
1.ローカルでRedmineを動かす
1-5. dockerでRedmineを立ち上げる
vagrant up
vagrant ssh
※CoreOSのイメージを立ち上げてsshでログインする
※ 初回の起動はイメージのダウンロードに時間がかかります。

月の通信量制限に気をつけてください。
1.ローカルでRedmineを動かす
1-5. dockerでRedmineを立ち上げる
docker pull sameersbn/redmine:latest
※ redmineのコンテナイメージをダウンロード
※ 容量は多めでダウンロードに時間がかかります。

月の通信量制限に気をつけてください。
1.ローカルでRedmineを動かす
1-5. dockerでRedmineを立ち上げる
git clone https://github.com/sameersbn/docker-redmine.git
cd docker-redmine/
docker build --tag="$USER/redmine" .
docker run --name redmine -d -p 80:80 sameersbn/redmine:2.5.1
REDMINE_IP=$(docker inspect redmine ¦ grep IPAddres ¦ awk -F'"' '{print $4}')
curl http://$REDMINE_IP
※ docker runの -p 80:80 はCoreOSとRedmineコンテナとの間の

ポートフォワーディング設定。Vagrantfileの設定も合わせると

ホストPC:3000 → CoreOS:80 → Redmine:80

となる。
※ 正しく設定されていると最後のcurlでそれっぽいhtmlが流れる
1.ローカルでRedmineを動かす
1-5. dockerでRedmineを立ち上げる
ブラウザから
http://localhost:3000
にアクセスする
※ 正しく設定されているとRedmineの画面が表示される
【脱線】手作業でインストールする場合
※ 数年前の手順をまとめたマインドマップ抜粋
など気にせねばならず、現時点のOSやソフトウェアで

この通り構築しても素直にRedmineが動く気がしません。。
• OSの種類やバージョン
• ソフトウェアの種類やバージョン
• その他環境の違い
2.AWSへデプロイする
1-0. Docker Hubにアカウント作成
1-1. Docker Hubにリポジトリ作成
1-2. docker image作成とDocker Hubへpush
1-3. Dockerrun.aws.jsonファイル作成
1-4. Elastic Beanstalkにデプロイ
※ AWSアカウントは既に有る事前提です
2.AWSへデプロイする
1-0. Docker Hubにアカウント作成
※旧docker index
2.AWSへデプロイする
1-1. Docker Hubにリポジトリ作成
※ [ユーザ名 / タグ名] の命名規則が一般的
2.AWSへデプロイする
1-2. docker image作成とDocker Hubへpush
docker commit -m first commit" redmine ftakao2007/nodesetagaya
docker images
※ ユーザ名/tag名のRepositoryができていることを確認
docker push ftakao2007/nodesetagaya
※ Docker Hubにpushされる
※ ftakao2007/nodesetagaya(ユーザ名/tag名)は先ほど自分で作成したものに

置き換えてください
2.AWSへデプロイする
1-3. Dockerrun.aws.jsonファイル作成
vi Dockerrun.aws.json
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶-
{
"AWSEBDockerrunVersion": "1",
"Image" : { "Name" : "ftakao2007/nodesetagaya:latest" },
"Ports" : [{ "ContainerPort": "80" }]
}
̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶-
※ 後ほどAWSにアップしますので適当なフォルダに保存しておいてください
※ ftakao2007/nodesetagaya(ユーザ名/tag名)は先ほど自分で作成したものに

置き換えてください
2.AWSへデプロイする
1-4. Elastic Beanstalkにデプロイ
Elastic Beanstalkのリンクをクリック

※以下選択肢と入力した内容抜粋


Create New Environment
!
「Environment Type」

Environment tier: Web Server 1.0
Predefined configuration: Docker
Environment type:Single instance
!
「Application Version」
Source: Upload your own (作成したDockerrun.aws.jsonを選択)
2.AWSへデプロイする
1-4. Elastic Beanstalkにデプロイ
「Environment Information」
Environment name: myFirstElasticBeans-env (デフォルト)
Environment URL: NODE-setagaya-test (任意の文字列)
Description: NODE-setagaya-test (任意の文字列)
!
「Additional Resources」
全てチェック無しでNext
!
「Configuration Details」
Instance type: t1.micro
EC2 key pair: (作成しているkey pairを選択)
Email address: (空欄)
Instance profile:(デフォルト)
2.AWSへデプロイする
1-4. Elastic Beanstalkにデプロイ
「Environment Tags」
全て空欄のままNext
!
「Review」
Launchをクリック
!
10分ほど待つ
HealthがGreenになったらクリック
2.AWSへデプロイする
Redmineの画面が表示される
1-4. Elastic Beanstalkにデプロイ
※ 課金されますので試したあとはアプリを忘れず削除してください
参考ページ
• Linux女子部 Dockerを支える技術

Dockerの技術的な内容解説

• いまさら聞けないDocker入門

Docker1.0についてのわかりやすい説明

• Dockerで何が変わるのか

ベンダーロックが無くなることについてなど

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解Masahito Zembutsu
 
OpenStackとDockerの未来像
OpenStackとDockerの未来像OpenStackとDockerの未来像
OpenStackとDockerの未来像Etsuji Nakai
 
Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話gree_tech
 
Dockerで開発環境をデリバる
Dockerで開発環境をデリバるDockerで開発環境をデリバる
Dockerで開発環境をデリバるDaigou Harada
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
DockerハンズオンKon Yuichi
 
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Microsoft Corporation
 
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ーWeb系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ーYosuke INOUE
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」Masahito Zembutsu
 
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみた
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみたDocker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみた
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみたKouta Asai
 
コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018Masahito Zembutsu
 
CNCF Updates 2019 Winter version and Knative
CNCF Updates 2019  Winter version and KnativeCNCF Updates 2019  Winter version and Knative
CNCF Updates 2019 Winter version and KnativeMasahito Zembutsu
 
貧乏人でも出来るお手軽docker
貧乏人でも出来るお手軽docker貧乏人でも出来るお手軽docker
貧乏人でも出来るお手軽dockerKenzo Nagahisa
 
Dockerのネットワークについて
DockerのネットワークについてDockerのネットワークについて
DockerのネットワークについてNobuyuki Matsui
 
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門KokiMakita1
 
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことKubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことh-otter
 
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン雄哉 吉田
 
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考えるdockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考えるGMOインターネット
 
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!Takashi Kanai
 
Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Kohsuke Kawaguchi
 

Mais procurados (20)

鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
 
OpenStackとDockerの未来像
OpenStackとDockerの未来像OpenStackとDockerの未来像
OpenStackとDockerの未来像
 
Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話Dockerの基本的な話
Dockerの基本的な話
 
Dockerで開発環境をデリバる
Dockerで開発環境をデリバるDockerで開発環境をデリバる
Dockerで開発環境をデリバる
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
Dockerハンズオン
 
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
Docker for Windows & Web Apps for Containers 実践活用技法
 
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ーWeb系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
Web系エンジニアのためのスキルアップ講座 ーDockerで開発環境を作ろう ー
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
 
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみた
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみたDocker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみた
Docker1.13で変わったことをわからないなりにまとめてみた
 
コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018コンテナ導入概要資料2018
コンテナ導入概要資料2018
 
CNCF Updates 2019 Winter version and Knative
CNCF Updates 2019  Winter version and KnativeCNCF Updates 2019  Winter version and Knative
CNCF Updates 2019 Winter version and Knative
 
Docker Chronicle 2021.09
Docker Chronicle  2021.09Docker Chronicle  2021.09
Docker Chronicle 2021.09
 
貧乏人でも出来るお手軽docker
貧乏人でも出来るお手軽docker貧乏人でも出来るお手軽docker
貧乏人でも出来るお手軽docker
 
Dockerのネットワークについて
DockerのネットワークについてDockerのネットワークについて
Dockerのネットワークについて
 
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門
CAMPHOR- day 2020 - Docker 超入門
 
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったことKubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
Kubernetesのワーカーノードを自動修復するために必要だったこと
 
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
本格的にコンテナを利用するために ~ Azureでのコンテナ利用パターン
 
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考えるdockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
 
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
Windows Server 2016上でLinuxコンテナが動いた!
 
Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015Jenkins User Conference 東京 2015
Jenkins User Conference 東京 2015
 

Destaque

Hello GoDoc!
Hello GoDoc!Hello GoDoc!
Hello GoDoc!laco0416
 
Kernel resource
Kernel resourceKernel resource
Kernel resourceKai Sasaki
 
Dockerをすこーしさわってみる
DockerをすこーしさわってみるDockerをすこーしさわってみる
DockerをすこーしさわってみるYuta Ohashi
 
Kernel overview
Kernel overviewKernel overview
Kernel overviewKai Sasaki
 
作られては消えていく泡のように儚いクラスタの運用話
作られては消えていく泡のように儚いクラスタの運用話作られては消えていく泡のように儚いクラスタの運用話
作られては消えていく泡のように儚いクラスタの運用話Tsuyoshi Torii
 
Vagrantと網元で開発環境を作ってみよう
Vagrantと網元で開発環境を作ってみようVagrantと網元で開発環境を作ってみよう
Vagrantと網元で開発環境を作ってみようTakuma Morikawa
 
Sola勉強会 vagrant入門 ver.2
Sola勉強会 vagrant入門 ver.2Sola勉強会 vagrant入門 ver.2
Sola勉強会 vagrant入門 ver.2Shiojiri Ohhara
 
5分でなんとなーくわかるDocker
5分でなんとなーくわかるDocker5分でなんとなーくわかるDocker
5分でなんとなーくわかるDockerYuta Ohashi
 
Vagrantでwindows仮想環境を構築しよう
Vagrantでwindows仮想環境を構築しようVagrantでwindows仮想環境を構築しよう
Vagrantでwindows仮想環境を構築しようYuta Matsumura
 
Cgroupあれこれ-第4回コンテナ型仮想化の情報交換会資料
Cgroupあれこれ-第4回コンテナ型仮想化の情報交換会資料Cgroupあれこれ-第4回コンテナ型仮想化の情報交換会資料
Cgroupあれこれ-第4回コンテナ型仮想化の情報交換会資料KamezawaHiroyuki
 
元運用担当者が,現役時代に本当に欲しかったもの. Osc2014 kansai@kyoto terraform introduction
元運用担当者が,現役時代に本当に欲しかったもの. Osc2014 kansai@kyoto terraform introduction元運用担当者が,現役時代に本当に欲しかったもの. Osc2014 kansai@kyoto terraform introduction
元運用担当者が,現役時代に本当に欲しかったもの. Osc2014 kansai@kyoto terraform introductionMasahito Zembutsu
 
VagrantからDockerに開発環境を移行した時の話
VagrantからDockerに開発環境を移行した時の話VagrantからDockerに開発環境を移行した時の話
VagrantからDockerに開発環境を移行した時の話Daijiro Abe
 
開発現場で活用するVagrant
開発現場で活用するVagrant開発現場で活用するVagrant
開発現場で活用するVagrantMasashi Shinbara
 
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前にOperation Lab, LLC.
 
WordPress サイトの 長期的メンテナンス
WordPress サイトの 長期的メンテナンスWordPress サイトの 長期的メンテナンス
WordPress サイトの 長期的メンテナンスNaoko Takano
 
Selenium2でつくるテストケースの構成について
Selenium2でつくるテストケースの構成についてSelenium2でつくるテストケースの構成について
Selenium2でつくるテストケースの構成についてyufu yufu
 
Selenium Antipatterns
Selenium AntipatternsSelenium Antipatterns
Selenium AntipatternsJumpei Miyata
 

Destaque (20)

Hello GoDoc!
Hello GoDoc!Hello GoDoc!
Hello GoDoc!
 
Kernel resource
Kernel resourceKernel resource
Kernel resource
 
Dockerをすこーしさわってみる
DockerをすこーしさわってみるDockerをすこーしさわってみる
Dockerをすこーしさわってみる
 
Kernel overview
Kernel overviewKernel overview
Kernel overview
 
作られては消えていく泡のように儚いクラスタの運用話
作られては消えていく泡のように儚いクラスタの運用話作られては消えていく泡のように儚いクラスタの運用話
作られては消えていく泡のように儚いクラスタの運用話
 
Vagrantと網元で開発環境を作ってみよう
Vagrantと網元で開発環境を作ってみようVagrantと網元で開発環境を作ってみよう
Vagrantと網元で開発環境を作ってみよう
 
Sola勉強会 vagrant入門 ver.2
Sola勉強会 vagrant入門 ver.2Sola勉強会 vagrant入門 ver.2
Sola勉強会 vagrant入門 ver.2
 
5分でなんとなーくわかるDocker
5分でなんとなーくわかるDocker5分でなんとなーくわかるDocker
5分でなんとなーくわかるDocker
 
Vagrantでwindows仮想環境を構築しよう
Vagrantでwindows仮想環境を構築しようVagrantでwindows仮想環境を構築しよう
Vagrantでwindows仮想環境を構築しよう
 
Cgroupあれこれ-第4回コンテナ型仮想化の情報交換会資料
Cgroupあれこれ-第4回コンテナ型仮想化の情報交換会資料Cgroupあれこれ-第4回コンテナ型仮想化の情報交換会資料
Cgroupあれこれ-第4回コンテナ型仮想化の情報交換会資料
 
元運用担当者が,現役時代に本当に欲しかったもの. Osc2014 kansai@kyoto terraform introduction
元運用担当者が,現役時代に本当に欲しかったもの. Osc2014 kansai@kyoto terraform introduction元運用担当者が,現役時代に本当に欲しかったもの. Osc2014 kansai@kyoto terraform introduction
元運用担当者が,現役時代に本当に欲しかったもの. Osc2014 kansai@kyoto terraform introduction
 
VagrantからDockerに開発環境を移行した時の話
VagrantからDockerに開発環境を移行した時の話VagrantからDockerに開発環境を移行した時の話
VagrantからDockerに開発環境を移行した時の話
 
Vagrant体験入門
Vagrant体験入門Vagrant体験入門
Vagrant体験入門
 
開発現場で活用するVagrant
開発現場で活用するVagrant開発現場で活用するVagrant
開発現場で活用するVagrant
 
邪道Jenkins
邪道Jenkins邪道Jenkins
邪道Jenkins
 
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に
「運用改善」を考える 〜「自動化」を考える前に
 
WordPress サイトの 長期的メンテナンス
WordPress サイトの 長期的メンテナンスWordPress サイトの 長期的メンテナンス
WordPress サイトの 長期的メンテナンス
 
Selenium2でつくるテストケースの構成について
Selenium2でつくるテストケースの構成についてSelenium2でつくるテストケースの構成について
Selenium2でつくるテストケースの構成について
 
Selenium Antipatterns
Selenium AntipatternsSelenium Antipatterns
Selenium Antipatterns
 
Vagrant + Puppet
Vagrant + PuppetVagrant + Puppet
Vagrant + Puppet
 

Semelhante a Docker Hello World

Docker 入門
Docker 入門Docker 入門
Docker 入門itatyo
 
Dockerことはじめ的なはなし
Dockerことはじめ的なはなしDockerことはじめ的なはなし
Dockerことはじめ的なはなしpinmarch_t Tada
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門Tsukasa Kato
 
Docker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもんDocker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもんMasahito Zembutsu
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達softlayerjp
 
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~decode2016
 
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondockerMicrosoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondockerTsukasa Kato
 
2014.11.01 Dockerことはじめ
2014.11.01 Dockerことはじめ2014.11.01 Dockerことはじめ
2014.11.01 Dockerことはじめxyzplus_net
 
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Masahito Zembutsu
 
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondockerMicrosoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondockerTsukasa Kato
 
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しようDockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しようTakashi Makino
 
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~Masahito Zembutsu
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門hiro nemu
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Masahito Zembutsu
 
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料Tomoya Kitayama
 
Getting started with Windows Containers
Getting started with Windows ContainersGetting started with Windows Containers
Getting started with Windows ContainersKazuki Takai
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Masahiro Nagano
 
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホンそろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と DockerのキホンNaoki Nagazumi
 

Semelhante a Docker Hello World (20)

第37回「Dockerのユースケースと将来」(2014/10/30 on しすなま!)
第37回「Dockerのユースケースと将来」(2014/10/30 on しすなま!)第37回「Dockerのユースケースと将来」(2014/10/30 on しすなま!)
第37回「Dockerのユースケースと将来」(2014/10/30 on しすなま!)
 
Docker 入門
Docker 入門Docker 入門
Docker 入門
 
Dockerことはじめ的なはなし
Dockerことはじめ的なはなしDockerことはじめ的なはなし
Dockerことはじめ的なはなし
 
オトナのDocker入門
オトナのDocker入門オトナのDocker入門
オトナのDocker入門
 
Docker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもんDocker Swarm モード にゅうもん
Docker Swarm モード にゅうもん
 
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
いまからでも遅くない Docker事始め&愉快な仲間達
 
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
 
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondockerMicrosoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
 
2014.11.01 Dockerことはじめ
2014.11.01 Dockerことはじめ2014.11.01 Dockerことはじめ
2014.11.01 Dockerことはじめ
 
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介
 
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondockerMicrosoft azureで実装するwebserviceondocker
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
 
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しようDockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
 
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
Dockerの期待と現実~Docker都市伝説はなぜ生まれるのか~
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
Dockerを徹底活用したSoftLayer環境にお けるディープラーニング開発環境の構築 - Alpaca Cloud Days発表資料
 
Getting started with Windows Containers
Getting started with Windows ContainersGetting started with Windows Containers
Getting started with Windows Containers
 
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
Dockerで遊んでみよっかー YAPC::Asia Tokyo 2014
 
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホンそろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホン
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術と Dockerのキホン
 
Dockerについて【勉強会資料】
Dockerについて【勉強会資料】 Dockerについて【勉強会資料】
Dockerについて【勉強会資料】
 

Docker Hello World