SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 21
Baixar para ler offline
HISTORY OF SOFTWARE TESTING
 JaSST„10 Tokyo ライトニングトークス




    カバーフローで見る
5分間ソフトウェアテスト・ヒストリー


            辰巳 敬三
          2010年1月28日
                      1      (C) K. Tatsumi 2010
HISTORY OF SOFTWARE TESTING
ソフトウェアテスト・ヒストリー




                                    (C) K. Tatsumi 2010
                  ソフトウェア・テストPRESS




                                    2
                     
HISTORY OF SOFTWARE TESTING
ソフトウェアテスト・ヒストリー
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                           HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                                 コラム番外編 : テスト書籍カバーギャラリー
                                  洋書のアートワークがCOOL !


                                        音楽雑誌のようにしたい!

                                        残念ながらモノクロ orz




                                              3      (C) K. Tatsumi 2010
というわけで カバーフロー
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                    HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                              でも、なんちゃってカバーフローです (^^;)
                                         4    (C) K. Tatsumi 2010
始める前に : 前史
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                         HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                                 コンピュータの原型
                                   Charles   Babbage(英国)の「解析機関」
                                    • 1837年に設計を開始 (完成には至らず)

                                 最初のプログラマー
                                   Ada   Byron, Lady Lovelace
                                    • 解析機関のプログラムを作成(1843年)

                                 最初のテスターは ?
                                   テストやデバッグの最初の議論はAdaのメモに遡る
                                                                        (Boris Beizer)

                                                         5       (C) K. Tatsumi 2010
始める前に : 最初の電子計算機
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                     HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                                 最初の電子計算機
                                   ABC (Atanasoff-Berry Computer), 1939年
                                     • 米国アイオワ州立大学のAtanasoffとBerryが開発
                                   ENIAC (Electronic Numerical Integrator and Computer), 1946年
                                     • 米国ペンシルバニア大学のEckertとMauchlyが開発
                                 最初のプログラム内蔵型コンピュータ
                                   EDSAC (Electronic Delay Storage Automatic Calculator), 1949年
                                     • 英国ケンブリッジ大学のWilkesらが開発




                                                               6               (C) K. Tatsumi 2010
始める前に : テストの考え方の変遷
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                             HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                 1960         1970            1980        1990                 2000
                                                                      破壊    評価
                              デバッグ指向             論証指向                                         予防指向
                                                                      指向    指向



                                 1.    デバッグ指向の時代 (     ~1956年)
                                 2.    論証指向の時代   (1957年~1978年)
                                 3.    破壊指向の時代   (1979年~1982年)
                                 4.    評価指向の時代   (1983年~1987年)
                                 5.    予防指向の時代   (1988年~     )
                                 [出典] D. Gelperin and W. Hetzel, "The Growth of Software Testing," 1988



                                  それでは、カバーフローのはじまり~
                                                                 7                  (C) K. Tatsumi 2010
1. デバッグ指向の時代 (~1956年)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                        HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                  1960      1970         1980        1990                 2000
                                                                 破壊    評価
                              デバッグ指向            論証指向                                     予防指向
                                                                 指向    指向




                                       EDSAC

                                 デバッグとテストの区別がなかった時代
                                     McCracken, "Digital Computer Programming," 1957
                                       (最も初期のプログラミング教科書)
                                       • ”Program Checkout”の章でデバッグやテストを説明

                                                            8                  (C) K. Tatsumi 2010
2. 論証指向の時代 (1957年~1978年)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                     HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                 1960     1970        1980        1990                 2000
                                                              破壊    評価
                              デバッグ指向           論証指向                                   予防指向
                                                              指向    指向




                               1957




                                 デバッグとテストを区別すべき
                                     Baker, "Digital Computer Programming"の書評, 1957
                                       • テストはプログラムが仕様を満足していることを提示する
                                         ためのもの

                                                         9                  (C) K. Tatsumi 2010
2. 論証指向の時代 (1957年~1978年)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                        HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                1960       1970          1980        1990                 2000
                                                                 破壊    評価
                              デバッグ指向           論証指向                                      予防指向
                                                                 指向    指向




                               1970




                                 テスト技術、テストプロセスの萌芽
                                   IBM社のElmendorfのテスト制御プロセス (IBM OS/360)
                                     • "Controlling the functional testing of an operating
                                       system," 1969
                                   Debugging Techniques in Large Systems Sympo., 1970
                                                           10                  (C) K. Tatsumi 2010
2. 論証指向の時代 (1957年~1978年)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                       HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                  1960     1970         1980        1990                 2000
                                                                破壊    評価
                              デバッグ指向            論証指向                                    予防指向
                                                                指向    指向




                               1973




                                 テストに関する最初の書籍
                                     Hetzel(Ed.), "Program Test Methods ," 1973
                                       • 最初のテストのシンポジウム(1972年6月)の論文集
                                          The Computer Program Test Methods Symposium
                                                          11                  (C) K. Tatsumi 2010
2. 論証指向の時代 (1957年~1978年)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                       HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                1960      1970          1980        1990                 2000
                                                                破壊    評価
                              デバッグ指向          論証指向                                      予防指向
                                                                指向    指向




                               1975




                                 ソフトウェアエンジニアリング国際会議の開始
                                   International Conference on Reliable Software, 1975
                                   National Conference on Software Engineering, 1975
                                   International Conference on Software Engineering, 1976

                                                          12                  (C) K. Tatsumi 2010
2. 論証指向の時代 (1957年~1978年)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                         HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                  1960       1970         1980        1990                 2000
                                                                  破壊    評価
                              デバッグ指向            論証指向                                      予防指向
                                                                  指向    指向




                               1977




                                 テスト技術の研究の拡大
                                     Miller, "Tutorial: Program Testing Techniques," 1977
                                       • テストに関する参考文献数は400件以上
                                       • Millerは1975年ころにC0,C1,C2,・・・カバレッジを提案

                                                            13                  (C) K. Tatsumi 2010
3. 破壊指向の時代 (1979年~1982年)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                     HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                 1960     1970        1980        1990                 2000
                                                              破壊    評価
                              デバッグ指向           論証指向                                   予防指向
                                                              指向    指向




                               1979




                                 テストの成功とはエラーを見つけること
                                     Myers, "The Art of Software Testing," 1979
                                       • テストとは、エラーをみつけるつもりでプログラムを実行
                                         する過程

                                                        14                  (C) K. Tatsumi 2010
4. 評価指向の時代 (1983年~1987年)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                                HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                   1960         1970             1980        1990                 2000
                                                                         破壊    評価
                              デバッグ指向               論証指向                                          予防指向
                                                                         指向    指向




                               1983




                                 ライフサイクルを通じた評価活動の中にテスト
                                  が位置付けられた
                                     FIPS 101 (米国標準局(NBS)規格), 1983
                                       "Guideline for Lifecycle Validation, Verification, and Testing of
                                         Computer Software"
                                                                   15                  (C) K. Tatsumi 2010
4. 評価指向の時代 (1983年~1987年)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                        HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                  1960      1970         1980        1990                 2000
                                                                 破壊    評価
                              デバッグ指向            論証指向                                     予防指向
                                                                 指向    指向




                               1983




                                 テストの文書に関する最初の規格
                                     IEEE Std 829-1983 Software Test Documentation



                                                           16                  (C) K. Tatsumi 2010
4. 評価指向の時代 (1983年~1987年)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                       HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                1960      1970          1980        1990                 2000
                                                                破壊    評価
                              デバッグ指向          論証指向                                      予防指向
                                                                指向    指向




                               1983




                                 Beizerのソフトウェアテスト技法の第一版
                                   Software Testing Techniques, 1983
                                   Software System Testing and Quality Assurance, 1984



                                                          17                  (C) K. Tatsumi 2010
5. 予防指向の時代 (1988年~)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                         HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                  1960      1970          1980        1990                 2000
                                                                  破壊    評価
                              デバッグ指向            論証指向                                      予防指向
                                                                  指向    指向




                               1988




                                 ソフトウェアライフサイクルと並行して進められ
                                  る予防指向のテストプロセス
                                     Hetzel, "The Complete Guide to Software Testing," 1988
                                       • テスト方法論 STEP, “Wモデル”につながる考え方
                                                            18                  (C) K. Tatsumi 2010
5. 予防指向の時代 (1988年~)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                    HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                1960     1970        1980        1990                 2000
                                                             破壊    評価
                              デバッグ指向          論証指向                                   予防指向
                                                             指向    指向




                               1990




                               Beizerのテスト「道」 (電通大・西先生の命名)
                                 Beizer, "Software Testing Techniques 2nd Ed.," 1990
                                   • フェーズ4 : テストは行動ではない。テストをしないで品質
                                     の高いソフトウェアを作るための精神的な訓練である。
                                                       19                  (C) K. Tatsumi 2010
5. 予防指向の時代 (1988年~)
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                      HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                  1960     1970        1980        1990                 2000
                                                               破壊    評価
                              デバッグ指向            論証指向                                   予防指向
                                                               指向    指向




                                  1999




                                 Kaner, et.al, "Testing Computer Software 2nd Ed."
                                  テスト技術者交流会(訳)、
                                    基本から学ぶソフトウェアテスト、2001
                                     TEF有志が最初に翻訳したテスト書籍
                                                         20                  (C) K. Tatsumi 2010
この先は・・・?
HISTORY OF SOFTWARE TESTING




                                                                                                    HISTORY OF SOFTWARE TESTING
                   1950                1960     1970        1980        1990                 2000
                                                             破壊    評価
                              デバッグ指向          論証指向                                   予防指向
                                                             指向    指向



                               みなさんがつくっていく時代

                                  歴史を学び

                                  歴史に学び

                                  歴史をつくっていきましょう



                                       ご静聴ありがとうございました。

                                                       21                  (C) K. Tatsumi 2010

Mais conteúdo relacionado

Mais de Keizo Tatsumi

SQuBOKの変遷 (SQuBOK V3発行記念イベント)
SQuBOKの変遷 (SQuBOK V3発行記念イベント)SQuBOKの変遷 (SQuBOK V3発行記念イベント)
SQuBOKの変遷 (SQuBOK V3発行記念イベント)Keizo Tatsumi
 
ソフトウェアテストの歴史と近年の動向
ソフトウェアテストの歴史と近年の動向ソフトウェアテストの歴史と近年の動向
ソフトウェアテストの歴史と近年の動向Keizo Tatsumi
 
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日Keizo Tatsumi
 
ニューノーマル時代のテストエンジニアへの"food for thought" (JaSST'18 Kansai)
ニューノーマル時代のテストエンジニアへの"food for thought" (JaSST'18 Kansai)ニューノーマル時代のテストエンジニアへの"food for thought" (JaSST'18 Kansai)
ニューノーマル時代のテストエンジニアへの"food for thought" (JaSST'18 Kansai)Keizo Tatsumi
 
Timeline to the New Normal for Software Testing
Timeline to the New Normal for Software TestingTimeline to the New Normal for Software Testing
Timeline to the New Normal for Software TestingKeizo Tatsumi
 
ソフトウェアテスト年表 - テストのニューノーマルへの流れ
ソフトウェアテスト年表 - テストのニューノーマルへの流れソフトウェアテスト年表 - テストのニューノーマルへの流れ
ソフトウェアテスト年表 - テストのニューノーマルへの流れKeizo Tatsumi
 
世界のソフトウェアテストの会議 (JaSST 2018 東京)
世界のソフトウェアテストの会議 (JaSST 2018 東京)世界のソフトウェアテストの会議 (JaSST 2018 東京)
世界のソフトウェアテストの会議 (JaSST 2018 東京)Keizo Tatsumi
 
日本における組み合わせテスト - 歴史、適用状況、技法、ツール -
日本における組み合わせテスト - 歴史、適用状況、技法、ツール -日本における組み合わせテスト - 歴史、適用状況、技法、ツール -
日本における組み合わせテスト - 歴史、適用状況、技法、ツール -Keizo Tatsumi
 
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -Keizo Tatsumi
 
Introduction to ICST 2017
Introduction to ICST 2017Introduction to ICST 2017
Introduction to ICST 2017Keizo Tatsumi
 
ICST 2017の歩き方 -歴史、開催概要、聴きどころ、Who's Who ・・ -
ICST 2017の歩き方 -歴史、開催概要、聴きどころ、Who's Who ・・ -ICST 2017の歩き方 -歴史、開催概要、聴きどころ、Who's Who ・・ -
ICST 2017の歩き方 -歴史、開催概要、聴きどころ、Who's Who ・・ -Keizo Tatsumi
 
テスト自動化クロニクル (JaSST 東海 2016)
テスト自動化クロニクル (JaSST 東海 2016)テスト自動化クロニクル (JaSST 東海 2016)
テスト自動化クロニクル (JaSST 東海 2016)Keizo Tatsumi
 
ソフトウェアテスト年表-WACATE2015冬
ソフトウェアテスト年表-WACATE2015冬ソフトウェアテスト年表-WACATE2015冬
ソフトウェアテスト年表-WACATE2015冬Keizo Tatsumi
 
ソフトウェアテストの最新動向の学び方
ソフトウェアテストの最新動向の学び方ソフトウェアテストの最新動向の学び方
ソフトウェアテストの最新動向の学び方Keizo Tatsumi
 
Test Automation - Past, Present and Future
Test Automation - Past, Present and FutureTest Automation - Past, Present and Future
Test Automation - Past, Present and FutureKeizo Tatsumi
 
世界に目を向けよう - ASTER国際連携活動事例(JaSST'15 tokyo)
世界に目を向けよう - ASTER国際連携活動事例(JaSST'15 tokyo)世界に目を向けよう - ASTER国際連携活動事例(JaSST'15 tokyo)
世界に目を向けよう - ASTER国際連携活動事例(JaSST'15 tokyo)Keizo Tatsumi
 
SQuBOKガイドV2で測る日本のソフトウェア品質技術力
SQuBOKガイドV2で測る日本のソフトウェア品質技術力SQuBOKガイドV2で測る日本のソフトウェア品質技術力
SQuBOKガイドV2で測る日本のソフトウェア品質技術力Keizo Tatsumi
 
SQuBOKガイドで測る日本の実力(2007年12月10日)
SQuBOKガイドで測る日本の実力(2007年12月10日)SQuBOKガイドで測る日本の実力(2007年12月10日)
SQuBOKガイドで測る日本の実力(2007年12月10日)Keizo Tatsumi
 
Software testing magazines in the world
Software testing magazines in the worldSoftware testing magazines in the world
Software testing magazines in the worldKeizo Tatsumi
 
ソフトウェアテストの最新動向
ソフトウェアテストの最新動向ソフトウェアテストの最新動向
ソフトウェアテストの最新動向Keizo Tatsumi
 

Mais de Keizo Tatsumi (20)

SQuBOKの変遷 (SQuBOK V3発行記念イベント)
SQuBOKの変遷 (SQuBOK V3発行記念イベント)SQuBOKの変遷 (SQuBOK V3発行記念イベント)
SQuBOKの変遷 (SQuBOK V3発行記念イベント)
 
ソフトウェアテストの歴史と近年の動向
ソフトウェアテストの歴史と近年の動向ソフトウェアテストの歴史と近年の動向
ソフトウェアテストの歴史と近年の動向
 
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日
組み合わせテストの設計(PictMaster勉強会) 2008年7月17日
 
ニューノーマル時代のテストエンジニアへの"food for thought" (JaSST'18 Kansai)
ニューノーマル時代のテストエンジニアへの"food for thought" (JaSST'18 Kansai)ニューノーマル時代のテストエンジニアへの"food for thought" (JaSST'18 Kansai)
ニューノーマル時代のテストエンジニアへの"food for thought" (JaSST'18 Kansai)
 
Timeline to the New Normal for Software Testing
Timeline to the New Normal for Software TestingTimeline to the New Normal for Software Testing
Timeline to the New Normal for Software Testing
 
ソフトウェアテスト年表 - テストのニューノーマルへの流れ
ソフトウェアテスト年表 - テストのニューノーマルへの流れソフトウェアテスト年表 - テストのニューノーマルへの流れ
ソフトウェアテスト年表 - テストのニューノーマルへの流れ
 
世界のソフトウェアテストの会議 (JaSST 2018 東京)
世界のソフトウェアテストの会議 (JaSST 2018 東京)世界のソフトウェアテストの会議 (JaSST 2018 東京)
世界のソフトウェアテストの会議 (JaSST 2018 東京)
 
日本における組み合わせテスト - 歴史、適用状況、技法、ツール -
日本における組み合わせテスト - 歴史、適用状況、技法、ツール -日本における組み合わせテスト - 歴史、適用状況、技法、ツール -
日本における組み合わせテスト - 歴史、適用状況、技法、ツール -
 
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -
ソフトウェア品質技術の歴史を振り返る - ソフトウェア品質測定を中心に -
 
Introduction to ICST 2017
Introduction to ICST 2017Introduction to ICST 2017
Introduction to ICST 2017
 
ICST 2017の歩き方 -歴史、開催概要、聴きどころ、Who's Who ・・ -
ICST 2017の歩き方 -歴史、開催概要、聴きどころ、Who's Who ・・ -ICST 2017の歩き方 -歴史、開催概要、聴きどころ、Who's Who ・・ -
ICST 2017の歩き方 -歴史、開催概要、聴きどころ、Who's Who ・・ -
 
テスト自動化クロニクル (JaSST 東海 2016)
テスト自動化クロニクル (JaSST 東海 2016)テスト自動化クロニクル (JaSST 東海 2016)
テスト自動化クロニクル (JaSST 東海 2016)
 
ソフトウェアテスト年表-WACATE2015冬
ソフトウェアテスト年表-WACATE2015冬ソフトウェアテスト年表-WACATE2015冬
ソフトウェアテスト年表-WACATE2015冬
 
ソフトウェアテストの最新動向の学び方
ソフトウェアテストの最新動向の学び方ソフトウェアテストの最新動向の学び方
ソフトウェアテストの最新動向の学び方
 
Test Automation - Past, Present and Future
Test Automation - Past, Present and FutureTest Automation - Past, Present and Future
Test Automation - Past, Present and Future
 
世界に目を向けよう - ASTER国際連携活動事例(JaSST'15 tokyo)
世界に目を向けよう - ASTER国際連携活動事例(JaSST'15 tokyo)世界に目を向けよう - ASTER国際連携活動事例(JaSST'15 tokyo)
世界に目を向けよう - ASTER国際連携活動事例(JaSST'15 tokyo)
 
SQuBOKガイドV2で測る日本のソフトウェア品質技術力
SQuBOKガイドV2で測る日本のソフトウェア品質技術力SQuBOKガイドV2で測る日本のソフトウェア品質技術力
SQuBOKガイドV2で測る日本のソフトウェア品質技術力
 
SQuBOKガイドで測る日本の実力(2007年12月10日)
SQuBOKガイドで測る日本の実力(2007年12月10日)SQuBOKガイドで測る日本の実力(2007年12月10日)
SQuBOKガイドで測る日本の実力(2007年12月10日)
 
Software testing magazines in the world
Software testing magazines in the worldSoftware testing magazines in the world
Software testing magazines in the world
 
ソフトウェアテストの最新動向
ソフトウェアテストの最新動向ソフトウェアテストの最新動向
ソフトウェアテストの最新動向
 

Último

5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一瑛一 西口
 
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose EstimationToru Tamaki
 
ネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdf
ネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdfネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdf
ネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdfTakayuki Nakayama
 
Keywordmap overview material/CINC.co.ltd
Keywordmap overview material/CINC.co.ltdKeywordmap overview material/CINC.co.ltd
Keywordmap overview material/CINC.co.ltdkokinagano2
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521Satoshi Makita
 
LoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイル
LoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイルLoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイル
LoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイルCRI Japan, Inc.
 
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計atsushi061452
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdfAyachika Kitazaki
 
情報を表現するときのポイント
情報を表現するときのポイント情報を表現するときのポイント
情報を表現するときのポイントonozaty
 
2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用
2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用
2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用KLab Inc. / Tech
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)keikoitakurag
 
Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介
Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介
Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介Hyperleger Tokyo Meetup
 
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )iwashiira2ctf
 
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員Sadaomi Nishi
 
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑Akihiro Kadohata
 

Último (16)

5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
5/22 第23回 Customer系エンジニア座談会のスライド 公開用 西口瑛一
 
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
論文紹介:ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
 
ネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdf
ネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdfネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdf
ネットワーク可視化 振る舞い検知(NDR)ご紹介_キンドリル202405.pdf
 
Keywordmap overview material/CINC.co.ltd
Keywordmap overview material/CINC.co.ltdKeywordmap overview material/CINC.co.ltd
Keywordmap overview material/CINC.co.ltd
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その1) 2024/05/17の勉強会で発表されたものです。
 
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
ロボットマニピュレーションの作業・動作計画 / rosjp_planning_for_robotic_manipulation_20240521
 
LoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイル
LoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイルLoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイル
LoRaWAN無位置ロープ型水漏れセンサー WL03A-LB/LSカタログ ファイル
 
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
研究紹介スライド: オフライン強化学習に基づくロボティックスワームの制御器の設計
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
情報を表現するときのポイント
情報を表現するときのポイント情報を表現するときのポイント
情報を表現するときのポイント
 
2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用
2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用
2024年5月17日 先駆的科学計算フォーラム2024 機械学習を用いた新たなゲーム体験の創出の応用
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介
Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介
Hyperledger Fabricコミュニティ活動体験& Hyperledger Fabric最新状況ご紹介
 
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
Intranet Development v1.0 (TSG LIVE! 12 LT )
 
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
部内勉強会(IT用語ざっくり学習) 実施日:2024年5月17日(金) 対象者:営業部社員
 
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
クラウド時代におけるSREとUPWARDの取組ーUPWARD株式会社 CTO門畑
 

カバーフローで見る5分間ソフトウェアテスト・ヒストリー

  • 1. HISTORY OF SOFTWARE TESTING JaSST„10 Tokyo ライトニングトークス カバーフローで見る 5分間ソフトウェアテスト・ヒストリー 辰巳 敬三 2010年1月28日 1 (C) K. Tatsumi 2010
  • 2. HISTORY OF SOFTWARE TESTING ソフトウェアテスト・ヒストリー (C) K. Tatsumi 2010 ソフトウェア・テストPRESS 2  HISTORY OF SOFTWARE TESTING
  • 3. ソフトウェアテスト・ヒストリー HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING  コラム番外編 : テスト書籍カバーギャラリー 洋書のアートワークがCOOL ! 音楽雑誌のようにしたい! 残念ながらモノクロ orz 3 (C) K. Tatsumi 2010
  • 4. というわけで カバーフロー HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING でも、なんちゃってカバーフローです (^^;) 4 (C) K. Tatsumi 2010
  • 5. 始める前に : 前史 HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING  コンピュータの原型  Charles Babbage(英国)の「解析機関」 • 1837年に設計を開始 (完成には至らず)  最初のプログラマー  Ada Byron, Lady Lovelace • 解析機関のプログラムを作成(1843年)  最初のテスターは ?  テストやデバッグの最初の議論はAdaのメモに遡る (Boris Beizer) 5 (C) K. Tatsumi 2010
  • 6. 始める前に : 最初の電子計算機 HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING  最初の電子計算機  ABC (Atanasoff-Berry Computer), 1939年 • 米国アイオワ州立大学のAtanasoffとBerryが開発  ENIAC (Electronic Numerical Integrator and Computer), 1946年 • 米国ペンシルバニア大学のEckertとMauchlyが開発  最初のプログラム内蔵型コンピュータ  EDSAC (Electronic Delay Storage Automatic Calculator), 1949年 • 英国ケンブリッジ大学のWilkesらが開発 6 (C) K. Tatsumi 2010
  • 7. 始める前に : テストの考え方の変遷 HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1. デバッグ指向の時代 ( ~1956年) 2. 論証指向の時代 (1957年~1978年) 3. 破壊指向の時代 (1979年~1982年) 4. 評価指向の時代 (1983年~1987年) 5. 予防指向の時代 (1988年~ ) [出典] D. Gelperin and W. Hetzel, "The Growth of Software Testing," 1988 それでは、カバーフローのはじまり~ 7 (C) K. Tatsumi 2010
  • 8. 1. デバッグ指向の時代 (~1956年) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 EDSAC  デバッグとテストの区別がなかった時代  McCracken, "Digital Computer Programming," 1957 (最も初期のプログラミング教科書) • ”Program Checkout”の章でデバッグやテストを説明 8 (C) K. Tatsumi 2010
  • 9. 2. 論証指向の時代 (1957年~1978年) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1957  デバッグとテストを区別すべき  Baker, "Digital Computer Programming"の書評, 1957 • テストはプログラムが仕様を満足していることを提示する ためのもの 9 (C) K. Tatsumi 2010
  • 10. 2. 論証指向の時代 (1957年~1978年) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1970  テスト技術、テストプロセスの萌芽  IBM社のElmendorfのテスト制御プロセス (IBM OS/360) • "Controlling the functional testing of an operating system," 1969  Debugging Techniques in Large Systems Sympo., 1970 10 (C) K. Tatsumi 2010
  • 11. 2. 論証指向の時代 (1957年~1978年) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1973  テストに関する最初の書籍  Hetzel(Ed.), "Program Test Methods ," 1973 • 最初のテストのシンポジウム(1972年6月)の論文集 The Computer Program Test Methods Symposium 11 (C) K. Tatsumi 2010
  • 12. 2. 論証指向の時代 (1957年~1978年) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1975  ソフトウェアエンジニアリング国際会議の開始  International Conference on Reliable Software, 1975  National Conference on Software Engineering, 1975  International Conference on Software Engineering, 1976 12 (C) K. Tatsumi 2010
  • 13. 2. 論証指向の時代 (1957年~1978年) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1977  テスト技術の研究の拡大  Miller, "Tutorial: Program Testing Techniques," 1977 • テストに関する参考文献数は400件以上 • Millerは1975年ころにC0,C1,C2,・・・カバレッジを提案 13 (C) K. Tatsumi 2010
  • 14. 3. 破壊指向の時代 (1979年~1982年) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1979  テストの成功とはエラーを見つけること  Myers, "The Art of Software Testing," 1979 • テストとは、エラーをみつけるつもりでプログラムを実行 する過程 14 (C) K. Tatsumi 2010
  • 15. 4. 評価指向の時代 (1983年~1987年) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1983  ライフサイクルを通じた評価活動の中にテスト が位置付けられた  FIPS 101 (米国標準局(NBS)規格), 1983 "Guideline for Lifecycle Validation, Verification, and Testing of Computer Software" 15 (C) K. Tatsumi 2010
  • 16. 4. 評価指向の時代 (1983年~1987年) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1983  テストの文書に関する最初の規格  IEEE Std 829-1983 Software Test Documentation 16 (C) K. Tatsumi 2010
  • 17. 4. 評価指向の時代 (1983年~1987年) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1983  Beizerのソフトウェアテスト技法の第一版  Software Testing Techniques, 1983  Software System Testing and Quality Assurance, 1984 17 (C) K. Tatsumi 2010
  • 18. 5. 予防指向の時代 (1988年~) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1988  ソフトウェアライフサイクルと並行して進められ る予防指向のテストプロセス  Hetzel, "The Complete Guide to Software Testing," 1988 • テスト方法論 STEP, “Wモデル”につながる考え方 18 (C) K. Tatsumi 2010
  • 19. 5. 予防指向の時代 (1988年~) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1990  Beizerのテスト「道」 (電通大・西先生の命名)  Beizer, "Software Testing Techniques 2nd Ed.," 1990 • フェーズ4 : テストは行動ではない。テストをしないで品質 の高いソフトウェアを作るための精神的な訓練である。 19 (C) K. Tatsumi 2010
  • 20. 5. 予防指向の時代 (1988年~) HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向 1999  Kaner, et.al, "Testing Computer Software 2nd Ed." テスト技術者交流会(訳)、 基本から学ぶソフトウェアテスト、2001  TEF有志が最初に翻訳したテスト書籍 20 (C) K. Tatsumi 2010
  • 21. この先は・・・? HISTORY OF SOFTWARE TESTING HISTORY OF SOFTWARE TESTING 1950 1960 1970 1980 1990 2000 破壊 評価 デバッグ指向 論証指向 予防指向 指向 指向  みなさんがつくっていく時代  歴史を学び  歴史に学び  歴史をつくっていきましょう ご静聴ありがとうございました。 21 (C) K. Tatsumi 2010