SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 30
Satoshi Kume
画像解析関連の
Rパッケージについて
〜ANTsRNetを使った画像解析の話も〜
201209 @ BioPackathon 12
今回の内容
画像処理・画像解析に関するRパッケージを調査した
ので、見つかったパッケージを(広く浅く)紹介する。
調査対象:
CRAN、Bioconductor、Neuroconductor (= GitHub/CRAN)
とか
検索キーワード:
imag(e), microscop(y) ctc
ANTsRNetを使って、2D U-NET/CPU版をやってみた
ANTsX: A dynamic ecosystem for quantitative biological and
medical imaging
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.10.19.20215392v2
(https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.10.19.20215392v2.full.pdf)
https://github.com/ANTsX
Advanced Normalization Tools Ecosystem
ANTsRNet
ANTsRNetに関連する情報
https://github.com/ANTsX/ANTsRNet
Nick Tustison, Associate Professor, Department of Radiology and Medical
Imaging, University of Virginia
http://ntustison.github.io/CV/
Bioconducto
r
https://www.bioconductor.org
Bioconductorにおける関連パッケージ
あまりない。。。。
EBImage
(特長)
・R上で汎用的な画像処理ができる。
(OpenCVに近い感じの印象)
・蛍光顕微鏡画像の細胞セグメンテーションがCUIで出来る。
imageHTS
(特長)
・顕微鏡画像のハイスループット・スクリーン解析に特化している
・細胞像のセグメント解析、定量的な細胞特徴の抽出、細胞タイプ
の予測、Webインターフェースを介したデータ閲覧を提供
Neuroconductor
https://neuroconductor.org
(だいたいCRANに同じパッケージがある)
Neuroconductorにおける関連パッケージ
- ANTs: 医用画像の定量ツール群
- ichseg: X線 Computed Tomography (CT) 画像における脳内出血領域抽出
- RNiftyReg: NiftyRegライブラリを使った画像位置合わせ
- dcm2niir: DICOMからNIfTI画像への変換
画像処理・解析系
- ggBrain: ggplot を用いた脳画像表示
- Papaya: JavaScript を用いた画像ビューア
- brainR: 脳イメージング用パッケージ 'misc3d' および 'rgl' のヘルパー機能
画像ビューア関連
- nitrcbot: NeuroImaging Tools and Resources Collaboratory(NITRC)から画像を取得する
パッケージ
- Rxnat: 神経画像アーカイブツールキットからの検索と画像抽出(公開/非公開データセット)
- malf.templates: MICCAI 2012 Grand Challengeのデータセット
画像データセット関連
結構ある!
ANTs
https://github.com/ANTsX/ANTsRNet
https://www.nitrc.org/
nitrcbot
(画像処理・解析関連)
magick: Advanced Graphics and Image-Processing in R
nat: NeuroAnatomy Toolbox for Analysis of 3D Image Data
Bioi: Biological Image Analysis
bioimagetools: Tools for Microscopy Imaging
OpenImageR: An Image Processing Toolkit
image.LineSegmentDetector: Detect Line Segments in Images
SuperpixelImageSegmentation: Superpixel Image Segmentation
adimpro: Adaptive Smoothing of Digital Images
autothresholdr: An R Port of the 'ImageJ' Plugin 'Auto Threshold'
bayesImageS: Bayesian Methods for Image Segmentation using a Potts Model
downscaledl: Downscale of RS Images using Deep Learning
edci: Edge Detection and Clustering in Images
imagine: IMAGing engINEs, Tools for Application of Image Filters to Data Matrices
CRANにおける関連パッケージ(1)
たくさんある!
nat: NeuroAnatomy Toolbox for Analysis of 3D Image Data
CRANにおける関連パッケージ(2)
(顕微鏡・バイオ関連)
- AFM: Atomic Force Microscope Image Analysis
- colocr: Conduct Co-Localization Analysis of Fluorescence Microscopy Images
- interfr: Interference Color Charts for Polarized Light Microscopy
- TIMP: Fitting Separable Nonlinear Models in Spectroscopy and Microscopy
- cytominer: Methods for Image-Based Cell Profiling
(可視化・アノテーション)
- taipan: Tool for Annotating Images in Preparation for Analysis
- ggimage: Use Image in 'ggplot2'
- ggimg: Graphics Layers for Plotting Image Data with 'ggplot2’
- imageviewer: Simple 'htmlwidgets' Image Viewer with WebGL Brightness/Contrast
taipan: Tool for Annotating Images in Preparation for Analysis
Summary (1)
- 探してみると、Rでも画像関連のパッ
ケージ(特に、CRAN)が結構あった。
https://github.com/ANTsX/ANTsRNet
arXiv:1505.04597
https://arxiv.org/pdf/1505.04597.pdf
DLの流れ
Dataset
用意
Model
構築
Compile
損失関数
設定
Fit
Training
Evaluate
モデル評価
keras / tensorflow
ANTsRNetでは
このあたりをサポート
チュートリアル
データのみ
実行環境
## 実行環境 ##
macOS Catalina 10.15.4
R version 4.0.2 (2020-06-22)
RStudio Version 1.2.5033
$ brew config
HOMEBREW_VERSION: 2.4.16
ORIGIN: https://github.com/Homebrew/brew
HEAD: 2a4c9f610e69b9fed1eec61ac2c53e4b11a32e4c
Last commit: 3 months ago
Core tap ORIGIN: https://github.com/Homebrew/homebrew-core
Core tap HEAD: 57a5081f9893f0a803a9e2bd1e01da0a48c39d45
Core tap last commit: 3 months ago
Core tap branch: master
HOMEBREW_PREFIX: /usr/local
HOMEBREW_CASK_OPTS: []
HOMEBREW_MAKE_JOBS: 8
CPU: octa-core 64-bit kabylake
Homebrew Ruby: 2.6.3 =>
/System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.6/usr/bin/
ruby
Clang: 11.0 build 1103
Git: 2.24.1 => /Library/Developer/CommandLineTools/usr/bin/git
Curl: 7.64.1 => /usr/bin/curl
macOS: 10.15.4-x86_64
CLT: 11.4.0.0.1.1583798712
Xcode: N/A
インストール
## Macで実行
mydeps <- c( "Rcpp", "RcppEigen", "magrittr", "rsvd", "magic", "psych" )
install.packages( pkgs = mydeps, dependencies = TRUE )
install.packages("devtools")
library( devtools )
devtools::install_github("stnava/cmaker")
devtools::install_github("stnava/ANTsR")
devtools::install_github("ANTsX/ANTsRNet")
Option
$ git clone https://github.com/stnava/ITKR.git
$ git clone https://github.com/ANTsX/ANTsRCore.git
$ git clone https://github.com/ANTsX/ANTsR.git
$ R CMD INSTALL ITKR
$ R CMD INSTALL ANTsRCore
$ R CMD INSTALL ANTsR
$ git clone https://github.com/ANTsX/ANTsRNet.git
$ R CMD INSTALL ANTsRNet
データ準備/前処理
library( ANTsR )
library( ANTsRNet )
library( keras )
#チュートリアルデータセットの読み込み
imageIDs <- c( "r16", "r27", "r30", "r62", "r64", "r85" )
trainingBatchSize <- length( imageIDs )
# 3組織ラベルのセグメンテーション
segmentationLabels <- c( 1, 2, 3 )
numberOfLabels <- length( segmentationLabels )
initialization <- paste0( 'KMeans[', numberOfLabels, ']' )
#画像データの読み込み
domainImage <- antsImageRead( getANTsRData( imageIDs[1] ) )
# (NA)空のアレイデータの準備
X_train <- array( data = NA, dim = c( trainingBatchSize, dim( domainImage ), 1 ) )
Y_train <- array( data = NA, dim = c( trainingBatchSize, dim( domainImage ) ) )
#画像データの読み込み
images <- list()
segmentations <- list()
for( i in seq_len( trainingBatchSize ) ){
cat( "Processing image", imageIDs[i], "n" )
image <- antsImageRead( getANTsRData( imageIDs[i] ) )
mask <- getMask( image )
segmentation <- atropos( image, mask, initialization )$segmentation
X_train[i,,,1] <- as.array( image )
Y_train[i,,] <- as.array( segmentation )
}
# Yデータセットのラベルデータに変換
Y_train <- encodeUnet( Y_train, segmentationLabels )
# ノーマライゼーション
X_train <- ( X_train - mean( X_train ) ) / sd( X_train )
画像読み込み/ノーマライズ
#画像確認
str(X_train)
str(Y_train)
image(X_train[1,,,])
image(Y_train[1,,,1,1])
image(Y_train[1,,,2,1])
image(Y_train[1,,,3,1])
> str(X_train)
num [1:6, 1:256, 1:256, 1] -0.596 -0.596 -0.596 -0.596 -0.596 ...
> str(Y_train)
num [1:6, 1:256, 1:256, 1:3, 1:3] 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ...
https://akira3132.info/cerebral_cortex.html
2D U-NETモデル構築
# モデル作成
model <- createUnetModel2D( c( dim( domainImage ), 1 ),
numberOfOutputs = numberOfLabels )
source("https://gist.githubusercontent.com/kumeS/41fed5
11efb45bd55d468d4968b0f157/raw/0f64b83700ac578d0
c39abd420da5373d4317083/DL_plot_modi_v1.1.R")
install.packages("DiagrammeR"); library( DiagrammeR )
plot_model_modi(model)
# ダイス係数
metric_multilabel_dice_coefficient <-
custom_metric( "multilabel_dice_coefficient",
multilabel_dice_coefficient )
#ダイスロス関数
loss_dice <- function( y_true, y_pred ) {
-multilabel_dice_coefficient(y_true, y_pred)
}
attr(loss_dice, "py_function_name") <- "multilabel_dice_coefficient"
#コンパイル(最適化アルゴリズムの定義)
model %>% compile( loss = loss_dice,
optimizer = optimizer_adam( lr = 0.0001 ),
metrics = metric_multilabel_dice_coefficient )
損失関数 / 評価関数の定義、コンパイル
track <- model %>% fit( X_train, Y_train,
epochs = 20, batch_size = 5, verbose = 1, shuffle = TRUE,
callbacks = list(
callback_model_checkpoint( "unetModelInterimWeights.h5",
monitor = 'val_loss', save_best_only = TRUE ),
callback_reduce_lr_on_plateau( monitor = "val_loss", factor = 0.1 )
), validation_split = 0.2 )
モデルのフィット
Train on 4 samples, validate on 2 samples
Epoch 1/20
4/4 [==============================] - 4s
884ms/sample - loss: -0.5779 - multilabel_dice_coefficient: 0.5779
- val_loss: -0.5809 - val_multilabel_dice_coefficient: 0.5809
Epoch 2/20
4/4 [==============================] - 2s
568ms/sample - loss: -0.5801 - multilabel_dice_coefficient: 0.5801
- val_loss: -0.5835 - val_multilabel_dice_coefficient: 0.5835
Epoch 3/20
4/4 [==============================] - 2s
553ms/sample - loss: -0.5827 - multilabel_dice_coefficient: 0.5827
- val_loss: -0.5864 - val_multilabel_dice_coefficient: 0.5864
Epoch 4/20
4/4 [==============================] - 2s
573ms/sample - loss: -0.5856 - multilabel_dice_coefficient: 0.5856
- val_loss: -0.5895 - val_multilabel_dice_coefficient: 0.5895
Epoch 5/20
4/4 [==============================] - 2s
622ms/sample - loss: -0.5888 - multilabel_dice_coefficient: 0.5888
- val_loss: -0.5925 - val_multilabel_dice_coefficient: 0.5925
Epoch 6/20
4/4 [==============================] - 2s
Summary (2)
- ANTsRNetのセットアップはやや面倒
- MRI解析とかに特化している
- DLモデルは活用できる。

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

オープンソースで作るスマホ文字認識アプリ
オープンソースで作るスマホ文字認識アプリオープンソースで作るスマホ文字認識アプリ
オープンソースで作るスマホ文字認識アプリ陽平 山口
 
Pythonによる機械学習入門 ~Deep Learningに挑戦~
Pythonによる機械学習入門 ~Deep Learningに挑戦~Pythonによる機械学習入門 ~Deep Learningに挑戦~
Pythonによる機械学習入門 ~Deep Learningに挑戦~Yasutomo Kawanishi
 
画像処理でのPythonの利用
画像処理でのPythonの利用画像処理でのPythonの利用
画像処理でのPythonの利用Yasutomo Kawanishi
 
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)Satoshi Kume
 
PythonによるDeep Learningの実装
PythonによるDeep Learningの実装PythonによるDeep Learningの実装
PythonによるDeep Learningの実装Shinya Akiba
 
TensorFlowの使い方(in Japanese)
TensorFlowの使い方(in Japanese)TensorFlowの使い方(in Japanese)
TensorFlowの使い方(in Japanese)Toshihiko Yamakami
 
PythonによるCVアルゴリズム実装
PythonによるCVアルゴリズム実装PythonによるCVアルゴリズム実装
PythonによるCVアルゴリズム実装Hirokatsu Kataoka
 
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-Yasuyuki Sugai
 
Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)
Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)
Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)Kotaro Nakayama
 
OpenCVを用いた画像処理入門
OpenCVを用いた画像処理入門OpenCVを用いた画像処理入門
OpenCVを用いた画像処理入門uranishi
 
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜Yasutomo Kawanishi
 
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編Etsuji Nakai
 
コンピュータビジョンの最新ソフトウェア開発環境 SSII2015 チュートリアル hayashi
コンピュータビジョンの最新ソフトウェア開発環境 SSII2015 チュートリアル hayashiコンピュータビジョンの最新ソフトウェア開発環境 SSII2015 チュートリアル hayashi
コンピュータビジョンの最新ソフトウェア開発環境 SSII2015 チュートリアル hayashiMasaki Hayashi
 
機械学習を用いた予測モデル構築・評価
機械学習を用いた予測モデル構築・評価機械学習を用いた予測モデル構築・評価
機械学習を用いた予測モデル構築・評価Shintaro Fukushima
 
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編Etsuji Nakai
 
コンピュータビジョン 1章
コンピュータビジョン 1章コンピュータビジョン 1章
コンピュータビジョン 1章motimune
 
第1回 Jubatusハンズオン
第1回 Jubatusハンズオン第1回 Jubatusハンズオン
第1回 JubatusハンズオンYuya Unno
 
NumPyが物足りない人へのCython入門
NumPyが物足りない人へのCython入門NumPyが物足りない人へのCython入門
NumPyが物足りない人へのCython入門Shiqiao Du
 
Jupyter NotebookとChainerで楽々Deep Learning
Jupyter NotebookとChainerで楽々Deep LearningJupyter NotebookとChainerで楽々Deep Learning
Jupyter NotebookとChainerで楽々Deep LearningJun-ya Norimatsu
 

Mais procurados (20)

オープンソースで作るスマホ文字認識アプリ
オープンソースで作るスマホ文字認識アプリオープンソースで作るスマホ文字認識アプリ
オープンソースで作るスマホ文字認識アプリ
 
Pythonによる機械学習入門 ~Deep Learningに挑戦~
Pythonによる機械学習入門 ~Deep Learningに挑戦~Pythonによる機械学習入門 ~Deep Learningに挑戦~
Pythonによる機械学習入門 ~Deep Learningに挑戦~
 
画像処理でのPythonの利用
画像処理でのPythonの利用画像処理でのPythonの利用
画像処理でのPythonの利用
 
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)
210609 Biopackthon: BioImageDbs for ExperimentalHub (修正版)
 
PythonによるDeep Learningの実装
PythonによるDeep Learningの実装PythonによるDeep Learningの実装
PythonによるDeep Learningの実装
 
TensorFlowの使い方(in Japanese)
TensorFlowの使い方(in Japanese)TensorFlowの使い方(in Japanese)
TensorFlowの使い方(in Japanese)
 
PythonによるCVアルゴリズム実装
PythonによるCVアルゴリズム実装PythonによるCVアルゴリズム実装
PythonによるCVアルゴリズム実装
 
画像処理の高性能計算
画像処理の高性能計算画像処理の高性能計算
画像処理の高性能計算
 
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
 
Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)
Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)
Deep Learning Implementations: pylearn2 and torch7 (JNNS 2015)
 
OpenCVを用いた画像処理入門
OpenCVを用いた画像処理入門OpenCVを用いた画像処理入門
OpenCVを用いた画像処理入門
 
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
Pythonによる機械学習入門〜基礎からDeep Learningまで〜
 
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
Python 機械学習プログラミング データ分析演習編
 
コンピュータビジョンの最新ソフトウェア開発環境 SSII2015 チュートリアル hayashi
コンピュータビジョンの最新ソフトウェア開発環境 SSII2015 チュートリアル hayashiコンピュータビジョンの最新ソフトウェア開発環境 SSII2015 チュートリアル hayashi
コンピュータビジョンの最新ソフトウェア開発環境 SSII2015 チュートリアル hayashi
 
機械学習を用いた予測モデル構築・評価
機械学習を用いた予測モデル構築・評価機械学習を用いた予測モデル構築・評価
機械学習を用いた予測モデル構築・評価
 
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
Python 機械学習プログラミング データ分析ライブラリー解説編
 
コンピュータビジョン 1章
コンピュータビジョン 1章コンピュータビジョン 1章
コンピュータビジョン 1章
 
第1回 Jubatusハンズオン
第1回 Jubatusハンズオン第1回 Jubatusハンズオン
第1回 Jubatusハンズオン
 
NumPyが物足りない人へのCython入門
NumPyが物足りない人へのCython入門NumPyが物足りない人へのCython入門
NumPyが物足りない人へのCython入門
 
Jupyter NotebookとChainerで楽々Deep Learning
Jupyter NotebookとChainerで楽々Deep LearningJupyter NotebookとChainerで楽々Deep Learning
Jupyter NotebookとChainerで楽々Deep Learning
 

Semelhante a 201209 Biopackathon 12th

[AI05] 目指せ、最先端 AI 技術の実活用!Deep Learning フレームワーク 「Microsoft Cognitive Toolkit 」...
[AI05] 目指せ、最先端 AI 技術の実活用!Deep Learning フレームワーク 「Microsoft Cognitive Toolkit 」...[AI05] 目指せ、最先端 AI 技術の実活用!Deep Learning フレームワーク 「Microsoft Cognitive Toolkit 」...
[AI05] 目指せ、最先端 AI 技術の実活用!Deep Learning フレームワーク 「Microsoft Cognitive Toolkit 」...de:code 2017
 
深層学習フレームワーク Chainer の開発と今後の展開
深層学習フレームワーク Chainer の開発と今後の展開深層学習フレームワーク Chainer の開発と今後の展開
深層学習フレームワーク Chainer の開発と今後の展開Seiya Tokui
 
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編Daiyu Hatakeyama
 
KETpic できれいな図を書こう
KETpic できれいな図を書こうKETpic できれいな図を書こう
KETpic できれいな図を書こうYoshitomo Akimoto
 
Azure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom VisionAzure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom VisionYoshitaka Seo
 
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化gree_tech
 
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database Analytics
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database AnalyticsPL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database Analytics
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database AnalyticsKohei KaiGai
 
分散グラフデータベース DataStax Enterprise Graph
分散グラフデータベース DataStax Enterprise Graph分散グラフデータベース DataStax Enterprise Graph
分散グラフデータベース DataStax Enterprise GraphYuki Morishita
 
20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LT20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LTKohei KaiGai
 
機械学習 / Deep Learning 大全 (6) Library編
機械学習 / Deep Learning 大全 (6) Library編機械学習 / Deep Learning 大全 (6) Library編
機械学習 / Deep Learning 大全 (6) Library編Daiyu Hatakeyama
 
20211112_jpugcon_gpu_and_arrow
20211112_jpugcon_gpu_and_arrow20211112_jpugcon_gpu_and_arrow
20211112_jpugcon_gpu_and_arrowKohei KaiGai
 
introduce "Stealing Machine Learning Models via Prediction APIs"
introduce "Stealing Machine Learning Models  via Prediction APIs"introduce "Stealing Machine Learning Models  via Prediction APIs"
introduce "Stealing Machine Learning Models via Prediction APIs"Isao Takaesu
 
Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門Fixstars Corporation
 
NINと画像分類 for 人工知能LT祭
NINと画像分類 for 人工知能LT祭NINと画像分類 for 人工知能LT祭
NINと画像分類 for 人工知能LT祭t dev
 
object detection with lidar-camera fusion: survey
object detection with lidar-camera fusion: surveyobject detection with lidar-camera fusion: survey
object detection with lidar-camera fusion: surveyTakuya Minagawa
 
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用de:code 2017
 
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch MeetupAmazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch MeetupHibino Hisashi
 
Statically detecting vulnerability under memory pressure using exhaustive search
Statically detecting vulnerability under memory pressure usingexhaustive searchStatically detecting vulnerability under memory pressure usingexhaustive search
Statically detecting vulnerability under memory pressure using exhaustive searchRuo Ando
 
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発Ryo Suzuki
 

Semelhante a 201209 Biopackathon 12th (20)

[AI05] 目指せ、最先端 AI 技術の実活用!Deep Learning フレームワーク 「Microsoft Cognitive Toolkit 」...
[AI05] 目指せ、最先端 AI 技術の実活用!Deep Learning フレームワーク 「Microsoft Cognitive Toolkit 」...[AI05] 目指せ、最先端 AI 技術の実活用!Deep Learning フレームワーク 「Microsoft Cognitive Toolkit 」...
[AI05] 目指せ、最先端 AI 技術の実活用!Deep Learning フレームワーク 「Microsoft Cognitive Toolkit 」...
 
深層学習フレームワーク Chainer の開発と今後の展開
深層学習フレームワーク Chainer の開発と今後の展開深層学習フレームワーク Chainer の開発と今後の展開
深層学習フレームワーク Chainer の開発と今後の展開
 
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
機械学習 / Deep Learning 大全 (5) Tool編
 
KETpic できれいな図を書こう
KETpic できれいな図を書こうKETpic できれいな図を書こう
KETpic できれいな図を書こう
 
Azure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom VisionAzure IoT Edge で Custom Vision
Azure IoT Edge で Custom Vision
 
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化
グラフデータベースNeo4Jでアセットダウンロードの構成管理と最適化
 
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database Analytics
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database AnalyticsPL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database Analytics
PL/CUDA - Fusion of HPC Grade Power with In-Database Analytics
 
分散グラフデータベース DataStax Enterprise Graph
分散グラフデータベース DataStax Enterprise Graph分散グラフデータベース DataStax Enterprise Graph
分散グラフデータベース DataStax Enterprise Graph
 
20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LT20181212 - PGconf.ASIA - LT
20181212 - PGconf.ASIA - LT
 
機械学習 / Deep Learning 大全 (6) Library編
機械学習 / Deep Learning 大全 (6) Library編機械学習 / Deep Learning 大全 (6) Library編
機械学習 / Deep Learning 大全 (6) Library編
 
20211112_jpugcon_gpu_and_arrow
20211112_jpugcon_gpu_and_arrow20211112_jpugcon_gpu_and_arrow
20211112_jpugcon_gpu_and_arrow
 
introduce "Stealing Machine Learning Models via Prediction APIs"
introduce "Stealing Machine Learning Models  via Prediction APIs"introduce "Stealing Machine Learning Models  via Prediction APIs"
introduce "Stealing Machine Learning Models via Prediction APIs"
 
Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門Halide による画像処理プログラミング入門
Halide による画像処理プログラミング入門
 
NINと画像分類 for 人工知能LT祭
NINと画像分類 for 人工知能LT祭NINと画像分類 for 人工知能LT祭
NINと画像分類 for 人工知能LT祭
 
Rでreproducible research
Rでreproducible researchRでreproducible research
Rでreproducible research
 
object detection with lidar-camera fusion: survey
object detection with lidar-camera fusion: surveyobject detection with lidar-camera fusion: survey
object detection with lidar-camera fusion: survey
 
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
[AI08] 深層学習フレームワーク Chainer × Microsoft で広がる応用
 
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch MeetupAmazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
 
Statically detecting vulnerability under memory pressure using exhaustive search
Statically detecting vulnerability under memory pressure usingexhaustive searchStatically detecting vulnerability under memory pressure usingexhaustive search
Statically detecting vulnerability under memory pressure using exhaustive search
 
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
Siv3Dで楽しむゲームとメディアアート開発
 

Mais de Satoshi Kume

ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデート
ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデートChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデート
ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデートSatoshi Kume
 
230517_chatGPT_v01.pdf
230517_chatGPT_v01.pdf230517_chatGPT_v01.pdf
230517_chatGPT_v01.pdfSatoshi Kume
 
20230314_R-universe.pdf
20230314_R-universe.pdf20230314_R-universe.pdf
20230314_R-universe.pdfSatoshi Kume
 
211204_japan_r_v01
211204_japan_r_v01211204_japan_r_v01
211204_japan_r_v01Satoshi Kume
 
211104 Bioc Asia workshop
211104 Bioc Asia workshop211104 Bioc Asia workshop
211104 Bioc Asia workshopSatoshi Kume
 
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathon
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathonCRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathon
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathonSatoshi Kume
 
Exchange program 071128
Exchange program 071128Exchange program 071128
Exchange program 071128Satoshi Kume
 
D3 slides (Satoshi Kume)
D3 slides (Satoshi Kume)D3 slides (Satoshi Kume)
D3 slides (Satoshi Kume)Satoshi Kume
 
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)Satoshi Kume
 
Openlink Virtuoso v01
Openlink Virtuoso v01Openlink Virtuoso v01
Openlink Virtuoso v01Satoshi Kume
 
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索Satoshi Kume
 
201111_biopackathon_11th_v00pre
201111_biopackathon_11th_v00pre201111_biopackathon_11th_v00pre
201111_biopackathon_11th_v00preSatoshi Kume
 
200612_BioPackathon_ss
200612_BioPackathon_ss200612_BioPackathon_ss
200612_BioPackathon_ssSatoshi Kume
 
How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0Satoshi Kume
 
CentOS_slide_ver1.0
CentOS_slide_ver1.0CentOS_slide_ver1.0
CentOS_slide_ver1.0Satoshi Kume
 
Mac_Terminal_ver1.0
Mac_Terminal_ver1.0Mac_Terminal_ver1.0
Mac_Terminal_ver1.0Satoshi Kume
 

Mais de Satoshi Kume (20)

ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデート
ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデートChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデート
ChatGPT の現状理解と 2023年7月版 LLM情報アップデート
 
230517_chatGPT_v01.pdf
230517_chatGPT_v01.pdf230517_chatGPT_v01.pdf
230517_chatGPT_v01.pdf
 
20230314_R-universe.pdf
20230314_R-universe.pdf20230314_R-universe.pdf
20230314_R-universe.pdf
 
211204_japan_r_v01
211204_japan_r_v01211204_japan_r_v01
211204_japan_r_v01
 
211104 Bioc Asia workshop
211104 Bioc Asia workshop211104 Bioc Asia workshop
211104 Bioc Asia workshop
 
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathon
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathonCRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathon
CRANパッケージの作成・投稿とコードレビュー対応 〜 GoogleImage2Array パッケージでの事例紹介 〜 @ BioPackathon
 
Exchange program 071128
Exchange program 071128Exchange program 071128
Exchange program 071128
 
D3 slides (Satoshi Kume)
D3 slides (Satoshi Kume)D3 slides (Satoshi Kume)
D3 slides (Satoshi Kume)
 
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)
AI学会 合同研究会2020 発表スライド (201120)
 
Openlink Virtuoso v01
Openlink Virtuoso v01Openlink Virtuoso v01
Openlink Virtuoso v01
 
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索
201126 Wikidata クラス階層 SPARQL検索
 
201111_biopackathon_11th_v00pre
201111_biopackathon_11th_v00pre201111_biopackathon_11th_v00pre
201111_biopackathon_11th_v00pre
 
200612_BioPackathon_ss
200612_BioPackathon_ss200612_BioPackathon_ss
200612_BioPackathon_ss
 
How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0
 
CentOS_slide_ver1.0
CentOS_slide_ver1.0CentOS_slide_ver1.0
CentOS_slide_ver1.0
 
R_note_ODE_ver1.0
R_note_ODE_ver1.0R_note_ODE_ver1.0
R_note_ODE_ver1.0
 
Mac_Terminal_ver1.0
Mac_Terminal_ver1.0Mac_Terminal_ver1.0
Mac_Terminal_ver1.0
 
R_note_02_ver1.0
R_note_02_ver1.0R_note_02_ver1.0
R_note_02_ver1.0
 
R note 01_ver1.2
R note 01_ver1.2R note 01_ver1.2
R note 01_ver1.2
 
R_note_01_ver1.1
R_note_01_ver1.1 R_note_01_ver1.1
R_note_01_ver1.1
 

201209 Biopackathon 12th