O slideshow foi denunciado.
Seu SlideShare está sendo baixado. ×

Pyonkeeを鳴らす

Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Carregando em…3
×

Confira estes a seguir

1 de 8 Anúncio

Mais Conteúdo rRelacionado

Semelhante a Pyonkeeを鳴らす (12)

Mais de Masashi Umezawa (20)

Anúncio

Mais recentes (20)

Pyonkeeを鳴らす

  1. 1. Pyonkee を 鳴らす 2.3の新機能 合同会社ソフトウメヤ 梅澤真史 <ume@softumeya.com> 第100回Smalltalk勉強会
  2. 2. Pyonkeeとは iPadで動くScratch 1.4クローン • JMMさんのScratch Viewerを復活 http://www.slideshare.net/umejava/i-padscratch • モバイルのUIに最適化 • iPadのセンサーやMeshが使える • オープンソース https://github.com/SoftUmeYa/Pyonkee App Storeで入手可能 • 3年で60万ダウンロード達成!
  3. 3. 2.3の新機能 (1) MIDIが使える • Scratch 1.4では音ブロックで楽器音が鳴らせる(GM音源) • iOSのSDKにソフトシンセや音源がなく実現は困難であった • Core MIDIの登場とMIKMIDIの導入で可能に https://github.com/mixedinkey-opensource/MIKMIDI ついでにVirtual MIDIにも対応 • 内蔵音源のみならず、他のシンセアプリやネットワーク経由で MIDI機器を鳴らすこともできる
  4. 4. デモ (1) 音ブロックでいろいろな楽器音 を鳴らしてみる
  5. 5. デモ (2) Virtual MIDIで外部のアプリ(bs-16i)を鳴らす • Core MIDIをサポートしているシンセアプリであればOK • 設定で「Virtual MIDIを使う」をonにする • その後シンセアプリ、Pyonkeeの順に立ち上げること
  6. 6. 2.3の新機能 (2) iCloud対応 • インポートとエクスポートができる プロジェクト、スプライト、コスチューム、音声ファイルを個別に • AirDropやメモで作品の一部を送ったりもできる DropboxやOneDriveも • ドキュメントプロバイダに対応しているクラウド系ストレージで あれば利用可能
  7. 7. デモ (3) iCloudでプロジェクトを エクスポート・インポート • スプライトや音など 細かい単位でのやりとりも
  8. 8. まとめ Pyonkeeは地道に進化している • iPad用Scratch 3.0が出るまで、まだまだつなぎます 今後の予定 • iCloudドライブ上での直接編集に対応 • CloudKitでグループ間のプロジェクト共有を可能に?

×