Início
Conheça mais
Enviar pesquisa
Carregar
Entrar
Cadastre-se
Anúncio
Check these out next
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
Mayumi Narisawa
人と向き合うプロトタイピング
wariemon
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?
GREE/Art
なぜUXをデザインしているのか
Mikihiro Fujii
IoTとUXデザイン
Hiroki Hosaka
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -
Midori Hirose
デザイン基礎 UXとUI
Saki TANAAMI
流行に乗っていいの?フラットデザインの落とし穴
Yuudai Tachibana
1
de
35
Top clipped slide
UIは「習うより慣れろ」
22 de Jan de 2015
•
0 gostou
20 gostaram
×
Seja o primeiro a gostar disto
mostrar mais
•
9,882 visualizações
visualizações
×
Vistos totais
0
No Slideshare
0
De incorporações
0
Número de incorporações
0
Baixar agora
Baixar para ler offline
Denunciar
Design
UI思考は「習うより慣れろ」
tomo tsubota
Seguir
UI/UX Designer at DeNA em DeNA
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Recomendados
これからのUIデザインを考える
Yu Uno
3.3K visualizações
•
22 slides
マンガボックスのアプリができるまで
tomo tsubota
6.1K visualizações
•
28 slides
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
Jiji Kim
10.8K visualizações
•
58 slides
フラットデザインだけじゃない 今後を見据えたUIデザインとは?
Yu Uno
23.6K visualizações
•
41 slides
UIデザインは誰のもの?
GMO Pepabo, Inc.
34.1K visualizações
•
84 slides
Practical ux4publish
ncdc_jp
6K visualizações
•
192 slides
Mais conteúdo relacionado
Apresentações para você
(20)
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
Mayumi Narisawa
•
44.2K visualizações
人と向き合うプロトタイピング
wariemon
•
103.7K visualizações
Gcm#3 uiデザインの品質を効率的に向上させるには?
GREE/Art
•
45.3K visualizações
なぜUXをデザインしているのか
Mikihiro Fujii
•
86.2K visualizações
IoTとUXデザイン
Hiroki Hosaka
•
13.7K visualizações
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -
Midori Hirose
•
7K visualizações
デザイン基礎 UXとUI
Saki TANAAMI
•
5.4K visualizações
流行に乗っていいの?フラットデザインの落とし穴
Yuudai Tachibana
•
221.6K visualizações
UI&UX / 重要なのは、毎日さわって嬉しい UI UX!
Akiko Ohtsuka
•
551K visualizações
ネイティブアプリにおける、UI/インタラクションのトレンド
yosuke sato
•
179.7K visualizações
テックヒルズ
tomo tsubota
•
10.8K visualizações
UIの話は会議室でするな
Shingo Katsushima
•
148.8K visualizações
ニコニコ超デザイン-Metro考察編-
Mizushima Kazuhiro
•
202.5K visualizações
UXデザイン実践のために押さえておきたい大事なこと 先生:瀧 知恵美
schoowebcampus
•
111.1K visualizações
Developers Summit 2013【14-E-4】デザインをするときにデザイナーが考えること〜デザイナーの頭の中〜
Chihiro Tomita
•
122.9K visualizações
Prott's design
Yukihiro Kobayashi
•
11.6K visualizações
UI設計の土台になる考え方-インテリジェントネット社内勉強会
INI株式会社
•
170.3K visualizações
図解で学ぶ「Lean UX」
Katsuhito Okada
•
115.4K visualizações
女子の心をつかむUIデザインポイント - MERY編 -
Shoko Tanaka
•
206.9K visualizações
UXデザインをゆるく学ぶ意味
Tatsuya_Yokoyama
•
6.8K visualizações
Similar a UIは「習うより慣れろ」
(20)
ChatworkのUXリサーチと プロダクトへの生かし方
Tomoko Nishina
•
1.1K visualizações
体験をデザインするとは何か
Sunami Hokuto
•
3K visualizações
Experience Design Out of Screen:これからのエクスペリエンスデザイナーの生きる道@UX TOKYO Jam
Akihiko Kodama
•
23.8K visualizações
CCC Design Session
Mako Mizuno
•
231 visualizações
第6回.NET中心会議パネルディスカッション 0923
Hub DotnetDeveloper
•
373 visualizações
キッチンにはスマートフォンとカレーライス
トモロヲ いちがみ
•
2.1K visualizações
Web制作に便利な機能いろいろ!Microsoft Azureの概要
典子 松本
•
1.9K visualizações
20150912 doda
Kuni Nakaji
•
592 visualizações
お得に手軽に♪試してみよう!サーバーレスアーキテクチャ ~Azure Functions / Logic Apps~
典子 松本
•
1.2K visualizações
福井で「しあわせデザイナー」になるために
Miho Yamamori
•
1.8K visualizações
20220716_jsfes.pdf
Sugawara Ryousuke
•
39 visualizações
20151030 ux sketch vol5
Daichi Morifuji
•
2.1K visualizações
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
Fumiya Sakai
•
2.1K visualizações
iOSアプリで気になった動きや表現を上手にアレンジして活用してみる
Fumiya Sakai
•
2.3K visualizações
機能はちゃんと試してからリリースしようねという話
Yu Morita
•
2K visualizações
UI表現ライブラリを有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
Fumiya Sakai
•
2K visualizações
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
Yuya Toida
•
2.2K visualizações
[UX]は投げ捨てろ!
c-mitsuba
•
74.6K visualizações
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
Fumiya Sakai
•
921 visualizações
デザイナーが複業でデザイナーしてる話
Yuya Toida
•
2.8K visualizações
Anúncio
Mais de tomo tsubota
(7)
企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略
tomo tsubota
•
3K visualizações
デザイン組織に本気で取り組む
tomo tsubota
•
28.2K visualizações
デザインスプリントを採用した方が良い5つの理由
tomo tsubota
•
2.7K visualizações
DeNA Creativeseminar#2
tomo tsubota
•
3.5K visualizações
スマートフォンセミナー Genesis#01
tomo tsubota
•
2.2K visualizações
第3回マネタイズHacks livedoor Blogのユーザー課金について
tomo tsubota
•
2K visualizações
第3回マネタイズHacks
tomo tsubota
•
1.5K visualizações
Último
(20)
#国外留学文凭购买Spalding假毕业证书
fc2c0f2b1mymailol
•
2 visualizações
46圣文森山大学.pdf
fdhrtf
•
2 visualizações
16南伊利诺伊大学.pdf
fdhrtf
•
61 visualizações
42 VPC.pdf
fdhrtf
•
2 visualizações
18伊利诺斯大学春田分校.pdf
fdhrtf
•
3 visualizações
#国外留学文凭购买圣汤玛斯假毕业证书
14zw8z53qmm
•
2 visualizações
☀️《汉堡大学毕业证仿真》
hjhgg1
•
3 visualizações
64俄克拉荷马城市大学.pdf
dsadasd17
•
2 visualizações
☀️《Tufts毕业证仿真》
DFFFFG
•
2 visualizações
204-杨百翰大学.pdf
dsadasd17
•
2 visualizações
#国外留学文凭购买Capilano假毕业证书
fc2c0f2b1mymailol
•
2 visualizações
40川特大学.pdf
dsadasd17
•
2 visualizações
#国外文凭办理科隆大学学位证成绩单
08e9d7528d5drman
•
2 visualizações
210-代顿大学.pdf
fdhrtf
•
3 visualizações
13UIUC.pdf
dsadasd17
•
2 visualizações
54 VCC.pdf
fdhrtf
•
2 visualizações
3麦考瑞大学.pdf
fdhrtf
•
2 visualizações
71圣劳伦斯学院.pdf
fdhrtf
•
2 visualizações
#国外留学文凭购买Suffolk假毕业证书
14zw8z53qmm
•
2 visualizações
3麦考瑞大学.pdf
dsadasd17
•
2 visualizações
Anúncio
UIは「習うより慣れろ」
@tsubotax UIデザイン勉強会 これからのUIデザインの考え方
@tsubotax UI思考は「習うより慣れろ」 テーマ
坪田 朋 @tsubotax UI Designer デザイン戦略室
室長
マンガボックス Rumor SHOWROOM
マンガボックスのアプリができるまで http://www.slideshare.net/tsubotax/y-37051702
突然ですが、ここ2,3年で デザインに求められる事 が大きく変化しましたね。
DTP WEB スマホ 静的UI
動的UI
この先、もっと変わる。
WEB スマホ Watch IoT + アクティブ パッシブ
これから必要なのは、GUIではなく デバイスを心地よく使ってもらうために、 UI/UXをイメージする力
で、UIの勉強って どうすれば良いですか? Question
• 本を読む • Blogを読む •
勉強会に行く • フレームワークを学ぶ • 方法論を学ぶ
過去の方法論やフレームワークで 食べて行く時代じゃなくなってきた
言語化の難易度が高くなってきた
習うより慣れろ Answer
• 脱フレームワーク思考 • 方法論より願望論 •
ストーリードリブン もう少し分解
アプリケーション開発は、アニメーションやレイヤー、ト ランジションなども含めて、機能としてデザインしていく ことが求められます。それらを頭の中でシミュレーション してUI設計できる事。 ユーザーストーリーをどうやって達成するか ディレクションできる人だと思います。 UIデザイナーの理想人材とは? http://html5experts.jp/miyuki-baba/12239/
ところで
最近、Apple Watchのアプリ を開発してるんですけど。
Apple Watchは着用者の健康的な生活や 運動をサポートできるように設計されたスマート ウォッチです。
流行ると思います?
• スマートフォンでいいじゃん • バッテリー持つの? •
普段時計つける習慣ないです • プレゼントでもらった時計あるし • iPhone6ユーザーの18%は購入する 市場反応こんなですよ。
• 音だせない(らしい) • カスタムUIを使用できない •
画面領域狭すぎ。 • 現状、だいたいの事は実現できない 仕様、自由度厳しめ
単体で見ると流行るかどうか未知数
ただ、モノのインターネット化は確実に進む
IoTによる新産業として これから注目される分野
・Quantified Self(自身の数値化) ・Wearable(ウェアラブル) ・Digital Health(デジタル健康管理) ・Smart
Healthcare(スマート医療) ・Smart Home(スマートホーム) ・Smart City(スマートシティ) ・Smart Transportation(スマート交通、スマートカー) ・Smart Agriculture(スマート農業) ・Smart Toys(スマートおもちゃ) ・Smart Jewelry(スマート宝飾品) ・Retail On-line to Off-line(商業でのオンライン・オフライン結合) ・Life Style and Entertainment(生活文化、エンターテインメント) ・Tags and Trackers(タグ、履歴追跡ツール) ・Smart User Interface(スマートユーザーインターフェース) ・IoT Platform(IoTプラットフォーム)
デザイナーのミッションはこれらを ソフトウェアで繋ぐこと
ハードウェアとソフトウェアの開発がより 分担されてくる事で、よりソフトウェア人 材の強みが生きる時代になる
• ハードウェア ×
インターネットの重要性が再認識され ハードウェアが立て続けにリリースされる • これからのUIデザインは、ハードウェアを繋ぎ、ユーザー の願望を実現するのがミッションに変化してくる • ソフトウェアの価値は確実に更に高まる まとめ
これから必要なのは、既存の仕様に限定す る事無くデバイスを心地よく使ってもらう ために、UI/UXをイメージする力
• 脱フレームワーク思考 • 方法論より願望論 •
ストーリードリブン なのでこれからは
なろう。 プロトタイプ型に。 ProttSketch3
DeNAはクリエイターが社内で制作した作品を、 個人のPORTFOLIOやSNSに掲載する ことを尊重する。 より「個」が重視される時代に、一人でも多く「匿名のクリエイ ター」がいなくなるように。 http://dena.com/jp/recruit/career/portfolio/
Thank you ankyou @tsubotax
Anúncio