SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
Download to read offline
UX JAM – NEW YEAR UX RESOLUTION / January 8th, 2016
2016年、わたしが打ちたい変化球
AQ株式会社 佐々木朋美
UXデザイナー & ディレクター (7年目)
@プロダクトデザイン会社
Google
R25
TokyoArtBeat
MuPon
MY ASICS
2014年9月、パリに移りました
CREATEDBYCHRISTINASICOLIFROMNOUNPROJECT
変化球#1 <チーム>
言語・場所・時間帯の異なる
「分散型チーム」の在り方とは
ダイバーシティ・・?
という捉え方もあるのかもしれません.

メリットはたくさんありますが、それを享受するためには底力が必要です.
「英語に付いていけない」「日本語が話せない」のではなく、

全員が何かしらの外国語を勉強している.

誰もが、先生でも生徒でもある環境を.
#perapera
TOKYO
PARIS
非同期コミュニケーション
スキル向上
#perapera思いやり
CREATEDBYCHRISTINASICOLIFROMNOUNPROJECT
変化球#2 <業界>
デザインスプリント

の波が来ている、と思う
2015年9月発売
“practical guidebook”
Google Venturesブログで紹介され、一部で盛り上がったのもだいぶ前の話し.

最近は、エージェンシー側という切り口から書かれたこの本が発売されたり、

いろいろなところで聞くようになりました.
3月8日発売予定
Google Ventures
そして、この本が出たら、一気に広がのでは?

混乱が起きそうな気がするんだけど、自分たちはどう立ち振る舞おうか・・?
CREATEDBYCHRISTINASICOLIFROMNOUNPROJECT
変化球#3 <ビジネス環境>
「デジタル」や「プロダクト」
を超えての活躍はあるのか
君は、「デザインファシリテーター」ね
2015年、「プロダクト」は存在しなく、とりわけ「デジタル」でもない

ビジネスコンサル的なプロジェクトに参加しはじめました.

自分からしてみると、ちょっと異質なプロジェクトです.
facilitation
【名】
(物・事が人の仕事などを)容易にすること
とっくにデザイナーの手から離れている「デザイン思考」.

UXデザイナーの、「デジタル」や「プロダクト」を超えての活躍とは・・?
ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

WEB制作現場のボトムアップ
WEB制作現場のボトムアップWEB制作現場のボトムアップ
WEB制作現場のボトムアップGoro Ichikawa
 
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮するEmpathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮するKazumichi (Mario) Sakata
 
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927英明 伊藤
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来Masayuki Uetani
 
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインUX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインSaori Baba
 
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケSketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケAsami Yamamoto
 
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料Satoru MURAKOSHI
 
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607Yuta Saito
 
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメNozomu Tannaka
 
[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final publicYuichi Inobori
 
UI/UXデザインでサイトを改善しよう
UI/UXデザインでサイトを改善しようUI/UXデザインでサイトを改善しよう
UI/UXデザインでサイトを改善しようKentaro Ohkouchi
 
Poがuxデザインをする上で何を指標にしてきたか
Poがuxデザインをする上で何を指標にしてきたかPoがuxデザインをする上で何を指標にしてきたか
Poがuxデザインをする上で何を指標にしてきたか英明 伊藤
 
なぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかなぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかMikihiro Fujii
 
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術Saori Baba
 
UXはじめの一歩
UXはじめの一歩UXはじめの一歩
UXはじめの一歩井上 誠
 
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
「アフターデジタル」時代の行動変容デザインNozomu Tannaka
 
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -Mikihiro Fujii
 
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイトこれまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイトYuya Toida
 
UX Strategy 2016/06/18
UX Strategy  2016/06/18 UX Strategy  2016/06/18
UX Strategy 2016/06/18 Yukio Andoh
 

What's hot (20)

WEB制作現場のボトムアップ
WEB制作現場のボトムアップWEB制作現場のボトムアップ
WEB制作現場のボトムアップ
 
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮するEmpathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
Empathic Design - 共感力を取り戻し、そして育み、発揮する
 
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
Uxデザイナーがpoとして開発チームと”握る”ためにやっていること 170927
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
 
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザインUX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
UX Sketch vol.1 事業とUXデザイン
 
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケSketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
SketchがAndroidのUIデザインに向いているワケ
 
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
UXデザインの居場所:UXなまトーク資料
 
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607
グローバルを目指すサイボウズ式UXリサーチ_UT事例発表170607
 
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
 
[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public[Uxtokyojam]2014 final public
[Uxtokyojam]2014 final public
 
UI/UXデザインでサイトを改善しよう
UI/UXデザインでサイトを改善しようUI/UXデザインでサイトを改善しよう
UI/UXデザインでサイトを改善しよう
 
Poがuxデザインをする上で何を指標にしてきたか
Poがuxデザインをする上で何を指標にしてきたかPoがuxデザインをする上で何を指標にしてきたか
Poがuxデザインをする上で何を指標にしてきたか
 
なぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのかなぜUXをデザインしているのか
なぜUXをデザインしているのか
 
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術
UX生トーク vol.6 機能組織の価値発揮!UX改善のディレクション術
 
UXはじめの一歩
UXはじめの一歩UXはじめの一歩
UXはじめの一歩
 
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
 
まいにちUX
まいにちUXまいにちUX
まいにちUX
 
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -誰のためのUI?  - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
誰のためのUI? - モノづくりのゴールを実現するフレームワーク -
 
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイトこれまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
 
UX Strategy 2016/06/18
UX Strategy  2016/06/18 UX Strategy  2016/06/18
UX Strategy 2016/06/18
 

Similar to 2016年、わたしが打ちたい変化球 @UX Jam New Year Resolution

WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けてWordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けてNaoko Takano
 
teamLab Meet-up #6「チームラボ、工作室と現場で仕事をするエンジニアが次にすること」
teamLab Meet-up #6「チームラボ、工作室と現場で仕事をするエンジニアが次にすること」teamLab Meet-up #6「チームラボ、工作室と現場で仕事をするエンジニアが次にすること」
teamLab Meet-up #6「チームラボ、工作室と現場で仕事をするエンジニアが次にすること」teamLab Inc.
 
Product Management Boot Camp Tokyo #1 (PDMBC Tokyo #1)
Product Management Boot Camp Tokyo #1 (PDMBC Tokyo #1)Product Management Boot Camp Tokyo #1 (PDMBC Tokyo #1)
Product Management Boot Camp Tokyo #1 (PDMBC Tokyo #1)満徳 関
 
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのかワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのかHitomi Yamagishi
 
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学びKazuya Fukumoto
 
キャラクターから考えるフォントFontlover #1/kentmori
キャラクターから考えるフォントFontlover #1/kentmoriキャラクターから考えるフォントFontlover #1/kentmori
キャラクターから考えるフォントFontlover #1/kentmoriKent Mori
 
How to develop a huge Single Page Application
How to develop a huge Single Page ApplicationHow to develop a huge Single Page Application
How to develop a huge Single Page ApplicationNaoki Yamada
 
Visual commnication for dev
Visual commnication for devVisual commnication for dev
Visual commnication for devNaoka MISAWA
 
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携Norihisa Nagano
 
Graphicrecording workshop in kamimachiza
Graphicrecording workshop in kamimachizaGraphicrecording workshop in kamimachiza
Graphicrecording workshop in kamimachizaNaoka MISAWA
 
チームをワークさせるために 最も大事なコミュニケーション 意識していますか? - XP祭り2017
チームをワークさせるために 最も大事なコミュニケーション 意識していますか? - XP祭り2017チームをワークさせるために 最も大事なコミュニケーション 意識していますか? - XP祭り2017
チームをワークさせるために 最も大事なコミュニケーション 意識していますか? - XP祭り2017Koichi Yoshida
 
ライブ UI プロトタイピング に向けたマルチ言語環境 SOMETHINGit
ライブ UI プロトタイピング に向けたマルチ言語環境 SOMETHINGitライブ UI プロトタイピング に向けたマルチ言語環境 SOMETHINGit
ライブ UI プロトタイピング に向けたマルチ言語環境 SOMETHINGitTomohiro Oda
 
デザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインデザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインGyoda Nawoshi
 
『「Lean Diagram」に学ぶProblem/Solution Fit』第23回 POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~
『「Lean Diagram」に学ぶProblem/Solution Fit』第23回 POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~『「Lean Diagram」に学ぶProblem/Solution Fit』第23回 POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~
『「Lean Diagram」に学ぶProblem/Solution Fit』第23回 POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~満徳 関
 
LEAN UX CIRCLE 進むUXチーム 活動報告
LEAN UX CIRCLE 進むUXチーム 活動報告LEAN UX CIRCLE 進むUXチーム 活動報告
LEAN UX CIRCLE 進むUXチーム 活動報告Mari Takahashi
 
C#でわかる こわくないMonad
C#でわかる こわくないMonadC#でわかる こわくないMonad
C#でわかる こわくないMonadKouji Matsui
 

Similar to 2016年、わたしが打ちたい変化球 @UX Jam New Year Resolution (20)

WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けてWordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
WordBench Tokyo 12月: 2014年に向けて
 
Lean UX Quest in Tokyo
Lean UX Quest in TokyoLean UX Quest in Tokyo
Lean UX Quest in Tokyo
 
teamLab Meet-up #6「チームラボ、工作室と現場で仕事をするエンジニアが次にすること」
teamLab Meet-up #6「チームラボ、工作室と現場で仕事をするエンジニアが次にすること」teamLab Meet-up #6「チームラボ、工作室と現場で仕事をするエンジニアが次にすること」
teamLab Meet-up #6「チームラボ、工作室と現場で仕事をするエンジニアが次にすること」
 
Product Management Boot Camp Tokyo #1 (PDMBC Tokyo #1)
Product Management Boot Camp Tokyo #1 (PDMBC Tokyo #1)Product Management Boot Camp Tokyo #1 (PDMBC Tokyo #1)
Product Management Boot Camp Tokyo #1 (PDMBC Tokyo #1)
 
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのかワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
ワークショップとUX ――なぜ今ワークショップが重要なのか
 
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
20160703 yapc8oji レガシーなsdkをnodeで書き直して一年間メンテした学び
 
キャラクターから考えるフォントFontlover #1/kentmori
キャラクターから考えるフォントFontlover #1/kentmoriキャラクターから考えるフォントFontlover #1/kentmori
キャラクターから考えるフォントFontlover #1/kentmori
 
How to develop a huge Single Page Application
How to develop a huge Single Page ApplicationHow to develop a huge Single Page Application
How to develop a huge Single Page Application
 
Visual commnication for dev
Visual commnication for devVisual commnication for dev
Visual commnication for dev
 
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
Jumvo 2.0 における デザイナーとエンジニアの連携
 
No4
No4No4
No4
 
Drupal Meetup 豊田 #4
Drupal Meetup 豊田 #4Drupal Meetup 豊田 #4
Drupal Meetup 豊田 #4
 
Graphicrecording workshop in kamimachiza
Graphicrecording workshop in kamimachizaGraphicrecording workshop in kamimachiza
Graphicrecording workshop in kamimachiza
 
チームをワークさせるために 最も大事なコミュニケーション 意識していますか? - XP祭り2017
チームをワークさせるために 最も大事なコミュニケーション 意識していますか? - XP祭り2017チームをワークさせるために 最も大事なコミュニケーション 意識していますか? - XP祭り2017
チームをワークさせるために 最も大事なコミュニケーション 意識していますか? - XP祭り2017
 
ライブ UI プロトタイピング に向けたマルチ言語環境 SOMETHINGit
ライブ UI プロトタイピング に向けたマルチ言語環境 SOMETHINGitライブ UI プロトタイピング に向けたマルチ言語環境 SOMETHINGit
ライブ UI プロトタイピング に向けたマルチ言語環境 SOMETHINGit
 
20150425 JAWS-UG Okinawa
20150425 JAWS-UG Okinawa20150425 JAWS-UG Okinawa
20150425 JAWS-UG Okinawa
 
デザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインデザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザイン
 
『「Lean Diagram」に学ぶProblem/Solution Fit』第23回 POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~
『「Lean Diagram」に学ぶProblem/Solution Fit』第23回 POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~『「Lean Diagram」に学ぶProblem/Solution Fit』第23回 POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~
『「Lean Diagram」に学ぶProblem/Solution Fit』第23回 POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~
 
LEAN UX CIRCLE 進むUXチーム 活動報告
LEAN UX CIRCLE 進むUXチーム 活動報告LEAN UX CIRCLE 進むUXチーム 活動報告
LEAN UX CIRCLE 進むUXチーム 活動報告
 
C#でわかる こわくないMonad
C#でわかる こわくないMonadC#でわかる こわくないMonad
C#でわかる こわくないMonad
 

2016年、わたしが打ちたい変化球 @UX Jam New Year Resolution