Anúncio

オープンデータアプリという新しいジャンルが生まれてきた

RIKEN Yokohama Institute
22 de Jun de 2014
Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Similar a オープンデータアプリという新しいジャンルが生まれてきた(20)

Anúncio

Último(20)

Anúncio

オープンデータアプリという新しいジャンルが生まれてきた

  1. “オープンデータ・アプリ”とは何か? 新しいジャンルか? 2014/06/22 CC-BY Tetsuro Toyoda
  2. “オープンデータ・アプリ”という新しいジャンルが生ま れてきた(データは公開し、アプリは非公開or公開) 2014/06/22 CC-BY Tetsuro Toyoda 【特徴】 ・アプリを宣伝するために、データをオープンに開示(LinkDataで開示) ・アプリは必ずしもオープンソースではない(他地域データを募る目的) ・地域のアプリを別の地域の人々に宣伝して水平展開(CityData活用) ・ブランドを高めて知名度を上げ、商機を探る、コミュニティの長となる ←データを宣伝することで、↑アプリを宣伝する オープン データ 地域アプリ
  3. 5374(ゴミナシ).jp Code for X spending.jp 地域を越えて波及する成果を計測中 日本全国をカバー ( CityData.jp )
  4. 「オープンデータ・アプリ」の提唱 • 地域アプリを全国アプリへ展開していくための新たな手法として、 「オープンデータ・アプリ」という考え方を提唱します。これは、アプリ を宣伝するために、データをオープンに開示する手法で、アプリは 必ずしもオープンソースではありません。地域のオープンデータと関 連付けてアプリの存在を宣伝することで、他の地域でも同様のデー タを作成してくれる協力者を募る手法です。地域ごとの協力者を得 ることで、アプリを急速に全国へと水平展開するとともに、多くの地 域からの支持があることを示すことで、ブランド力が高まります。ア プリからの直接の収益よりも、ブランドを高めて知名度を上げること で、新たな商機を探ることができます。中には、ブランド力を活かし て、コミュニティの長として活躍するスターも生まれてきます。 5374.jp の成功例は有名ですが、他にも全国アプリを目指す地域ア プリがCityData.jp(LinkData.org)には多数登録されてきています。
Anúncio