SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 10
Baixar para ler offline
オープンソースを利用した 
日本語、中国語(簡体字) 
IPHONE OCRソリューションの案内
発表者の照会 
名前Terry 
役割本会の主催者 
仕事内容システムエンジニア、オフショア現地プロジェクトリーダ 
役柄合同会社アジアンベース代表 
趣味国際交流、痛飲
OCRって何?? 
• OCRとは、光学文字認識( optical character 
recognition) 
結局どういうこと?? 
• 紙に、印刷もしくは手書きされた文書をデジタル化しすることができる。 
どのように使われているの?? 
• 郵便番号での仕分けや、電子書籍化、名刺認識、ナンバープレー 
ト認識などなど
辞書アプリに組み込んでみよう 
• 自社製日本語<->中国語のフ 
リーの辞書アプリ 
• 無料のOCR機能付きは無い 
• 日常的な学習に便利 
• そもそも無料のOCRライブラリなんて 
あるの? 
• 日中どちらも大丈夫? 
NHOCRというオープンソースソフトがあるぞ!
NHOCRってどんなの?? 
• 東北大学の後藤英明准教授によりすすめられている、最初のオープンソース日 
本語OCRソフトウェア 
• 最新版は2014/08/30 のv0.22 
• キャラクタセットを変えることで、中国語にも対応(それも用意されている) 
• Linux, windows, Macへのインストール事例あり 
• Apache License 2.0
IPHONEにNHOCRを組み込んでみよう 
ライブラリ 
NHOCR 
C++ 
iPhone 
C++からObjective-C 
移植が必要 
NHOCRをインターネットに用意しよう
システム構成図 
江戸時代、 
畑を耕す 
加 
工 
カ 
メ 
ラ 
インターネット 
解 
析 
畑を耕す 
畑を耕す 
nhocr
ではみてみましょう。
今後の予定 
• アップルストアへの登録 
• 文字画像編集をやりやすく 
• 繁体字への対応
使用したオープンソース群 
• Nhocr 日本語OCRソフトウェア 
• PEPhotoCropEditor iPhone用画像切り抜きライブラリ 
• OpneCV 画像操作ライブラリ(グレイ処理、2値化生成に使用) 
ご静聴ありがとうございました

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Dic 1707 ai_人工知能概論_鈴木悠一
Dic 1707 ai_人工知能概論_鈴木悠一Dic 1707 ai_人工知能概論_鈴木悠一
Dic 1707 ai_人工知能概論_鈴木悠一悠一 鈴木
 
会話・ディスカッションができる共有メモ「co-meeting」@MONOフェス
会話・ディスカッションができる共有メモ「co-meeting」@MONOフェス会話・ディスカッションができる共有メモ「co-meeting」@MONOフェス
会話・ディスカッションができる共有メモ「co-meeting」@MONOフェス株式会社co-meeting
 
nl-1. 形態素解析と構文解析
nl-1. 形態素解析と構文解析nl-1. 形態素解析と構文解析
nl-1. 形態素解析と構文解析kunihikokaneko1
 
nlpaper.challenge2 nlp1
nlpaper.challenge2 nlp1nlpaper.challenge2 nlp1
nlpaper.challenge2 nlp1Kense Todo
 
講演音声におけるフィラーの出現傾向と個人性に関する分析 (日本音声学会第35回研究大会)
講演音声におけるフィラーの出現傾向と個人性に関する分析 (日本音声学会第35回研究大会)講演音声におけるフィラーの出現傾向と個人性に関する分析 (日本音声学会第35回研究大会)
講演音声におけるフィラーの出現傾向と個人性に関する分析 (日本音声学会第35回研究大会)Yuta Matsunaga
 
10分で分かるr言語入門 短縮バージョン 15-0117_upload用
10分で分かるr言語入門 短縮バージョン 15-0117_upload用10分で分かるr言語入門 短縮バージョン 15-0117_upload用
10分で分かるr言語入門 短縮バージョン 15-0117_upload用Nobuaki Oshiro
 
AI GIRLS COLLECTION_0929
AI GIRLS COLLECTION_0929AI GIRLS COLLECTION_0929
AI GIRLS COLLECTION_0929EikoHoshino
 
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】Yuki Arase
 
だいたい分かるEvernote概要pecha kucha
だいたい分かるEvernote概要pecha kuchaだいたい分かるEvernote概要pecha kucha
だいたい分かるEvernote概要pecha kuchaasagaku_ksg
 
コードはナマモノ 腐らせないために今までやってきたこと
コードはナマモノ 腐らせないために今までやってきたことコードはナマモノ 腐らせないために今までやってきたこと
コードはナマモノ 腐らせないために今までやってきたことKazuhiro Oinuma
 
連続音声からの語彙学習と 自動巡回ロボットへの応用
連続音声からの語彙学習と自動巡回ロボットへの応用連続音声からの語彙学習と自動巡回ロボットへの応用
連続音声からの語彙学習と 自動巡回ロボットへの応用Ryo Taguchi
 
エンジニアライフ 市場価値 20140322
エンジニアライフ 市場価値 20140322エンジニアライフ 市場価値 20140322
エンジニアライフ 市場価値 20140322Mamoru Sato
 
最近の自然言語処理
最近の自然言語処理最近の自然言語処理
最近の自然言語処理naoto moriyama
 

Mais procurados (16)

Dic 1707 ai_人工知能概論_鈴木悠一
Dic 1707 ai_人工知能概論_鈴木悠一Dic 1707 ai_人工知能概論_鈴木悠一
Dic 1707 ai_人工知能概論_鈴木悠一
 
会話・ディスカッションができる共有メモ「co-meeting」@MONOフェス
会話・ディスカッションができる共有メモ「co-meeting」@MONOフェス会話・ディスカッションができる共有メモ「co-meeting」@MONOフェス
会話・ディスカッションができる共有メモ「co-meeting」@MONOフェス
 
nl-1. 形態素解析と構文解析
nl-1. 形態素解析と構文解析nl-1. 形態素解析と構文解析
nl-1. 形態素解析と構文解析
 
nlpaper.challenge2 nlp1
nlpaper.challenge2 nlp1nlpaper.challenge2 nlp1
nlpaper.challenge2 nlp1
 
内省するTensorFlow
内省するTensorFlow内省するTensorFlow
内省するTensorFlow
 
講演音声におけるフィラーの出現傾向と個人性に関する分析 (日本音声学会第35回研究大会)
講演音声におけるフィラーの出現傾向と個人性に関する分析 (日本音声学会第35回研究大会)講演音声におけるフィラーの出現傾向と個人性に関する分析 (日本音声学会第35回研究大会)
講演音声におけるフィラーの出現傾向と個人性に関する分析 (日本音声学会第35回研究大会)
 
10分で分かるr言語入門 短縮バージョン 15-0117_upload用
10分で分かるr言語入門 短縮バージョン 15-0117_upload用10分で分かるr言語入門 短縮バージョン 15-0117_upload用
10分で分かるr言語入門 短縮バージョン 15-0117_upload用
 
AI GIRLS COLLECTION_0929
AI GIRLS COLLECTION_0929AI GIRLS COLLECTION_0929
AI GIRLS COLLECTION_0929
 
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】
ゼロから始める自然言語処理 【FIT2016チュートリアル】
 
自然言語処理
自然言語処理自然言語処理
自然言語処理
 
だいたい分かるEvernote概要pecha kucha
だいたい分かるEvernote概要pecha kuchaだいたい分かるEvernote概要pecha kucha
だいたい分かるEvernote概要pecha kucha
 
コードはナマモノ 腐らせないために今までやってきたこと
コードはナマモノ 腐らせないために今までやってきたことコードはナマモノ 腐らせないために今までやってきたこと
コードはナマモノ 腐らせないために今までやってきたこと
 
連続音声からの語彙学習と 自動巡回ロボットへの応用
連続音声からの語彙学習と自動巡回ロボットへの応用連続音声からの語彙学習と自動巡回ロボットへの応用
連続音声からの語彙学習と 自動巡回ロボットへの応用
 
質問応答システム
質問応答システム質問応答システム
質問応答システム
 
エンジニアライフ 市場価値 20140322
エンジニアライフ 市場価値 20140322エンジニアライフ 市場価値 20140322
エンジニアライフ 市場価値 20140322
 
最近の自然言語処理
最近の自然言語処理最近の自然言語処理
最近の自然言語処理
 

Destaque

文字認識はCNNで終わるのか?
文字認識はCNNで終わるのか?文字認識はCNNで終わるのか?
文字認識はCNNで終わるのか?Seiichi Uchida
 
Deep Learningと画像認識   ~歴史・理論・実践~
Deep Learningと画像認識 ~歴史・理論・実践~Deep Learningと画像認識 ~歴史・理論・実践~
Deep Learningと画像認識   ~歴史・理論・実践~nlab_utokyo
 
深層学習の非常に簡単な説明
深層学習の非常に簡単な説明深層学習の非常に簡単な説明
深層学習の非常に簡単な説明Seiichi Uchida
 
Pythonとdeep learningで手書き文字認識
Pythonとdeep learningで手書き文字認識Pythonとdeep learningで手書き文字認識
Pythonとdeep learningで手書き文字認識Ken Morishita
 
Bear tail(dr.wallet)×sansan 合同lt会-勉強会esaki
Bear tail(dr.wallet)×sansan  合同lt会-勉強会esakiBear tail(dr.wallet)×sansan  合同lt会-勉強会esaki
Bear tail(dr.wallet)×sansan 合同lt会-勉強会esakiHisumi Esaki
 
Google appsを便利に使って楽をしよう
Google appsを便利に使って楽をしようGoogle appsを便利に使って楽をしよう
Google appsを便利に使って楽をしようKenji Ono
 
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。陽平 山口
 
「パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会」グランドチャレンジ再起動 (第二期PRMUグランドチャレンジ)
「パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会」グランドチャレンジ再起動 (第二期PRMUグランドチャレンジ)「パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会」グランドチャレンジ再起動 (第二期PRMUグランドチャレンジ)
「パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会」グランドチャレンジ再起動 (第二期PRMUグランドチャレンジ)Seiichi Uchida
 
加賀さんと僕(実装編)〜艦これウィジェットの課題と実装〜
加賀さんと僕(実装編)〜艦これウィジェットの課題と実装〜加賀さんと僕(実装編)〜艦これウィジェットの課題と実装〜
加賀さんと僕(実装編)〜艦これウィジェットの課題と実装〜Hiromu Ochiai
 
ペーパレス&Bpr事例
ペーパレス&Bpr事例ペーパレス&Bpr事例
ペーパレス&Bpr事例TokudaRyuuji
 
タンゴチュウ in 名古屋ギークバー 2011.08.08
タンゴチュウ in 名古屋ギークバー 2011.08.08タンゴチュウ in 名古屋ギークバー 2011.08.08
タンゴチュウ in 名古屋ギークバー 2011.08.08陽平 山口
 
来栖川電算の技術紹介
来栖川電算の技術紹介来栖川電算の技術紹介
来栖川電算の技術紹介陽平 山口
 
オープンソースで作るスマホ文字認識アプリ
オープンソースで作るスマホ文字認識アプリオープンソースで作るスマホ文字認識アプリ
オープンソースで作るスマホ文字認識アプリ陽平 山口
 
Tutorial-DeepLearning-PCSJ-IMPS2016
Tutorial-DeepLearning-PCSJ-IMPS2016Tutorial-DeepLearning-PCSJ-IMPS2016
Tutorial-DeepLearning-PCSJ-IMPS2016Takayoshi Yamashita
 
加賀さんと僕 ~艦これウィジェットの紹介と説明~
加賀さんと僕 ~艦これウィジェットの紹介と説明~加賀さんと僕 ~艦これウィジェットの紹介と説明~
加賀さんと僕 ~艦これウィジェットの紹介と説明~Hiromu Ochiai
 

Destaque (20)

文字認識はCNNで終わるのか?
文字認識はCNNで終わるのか?文字認識はCNNで終わるのか?
文字認識はCNNで終わるのか?
 
OCRは古い技術
OCRは古い技術OCRは古い技術
OCRは古い技術
 
Tesseract ocr
Tesseract ocrTesseract ocr
Tesseract ocr
 
Deep Learningと画像認識   ~歴史・理論・実践~
Deep Learningと画像認識 ~歴史・理論・実践~Deep Learningと画像認識 ~歴史・理論・実践~
Deep Learningと画像認識   ~歴史・理論・実践~
 
深層学習の非常に簡単な説明
深層学習の非常に簡単な説明深層学習の非常に簡単な説明
深層学習の非常に簡単な説明
 
Pythonとdeep learningで手書き文字認識
Pythonとdeep learningで手書き文字認識Pythonとdeep learningで手書き文字認識
Pythonとdeep learningで手書き文字認識
 
Bear tail(dr.wallet)×sansan 合同lt会-勉強会esaki
Bear tail(dr.wallet)×sansan  合同lt会-勉強会esakiBear tail(dr.wallet)×sansan  合同lt会-勉強会esaki
Bear tail(dr.wallet)×sansan 合同lt会-勉強会esaki
 
Perl io layer
Perl io layerPerl io layer
Perl io layer
 
Google appsを便利に使って楽をしよう
Google appsを便利に使って楽をしようGoogle appsを便利に使って楽をしよう
Google appsを便利に使って楽をしよう
 
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
情景画像文字認識に関連する研究者を募集します。
 
PRML s1
PRML s1PRML s1
PRML s1
 
Tesseract-OCR in iOS
Tesseract-OCR in iOSTesseract-OCR in iOS
Tesseract-OCR in iOS
 
「パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会」グランドチャレンジ再起動 (第二期PRMUグランドチャレンジ)
「パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会」グランドチャレンジ再起動 (第二期PRMUグランドチャレンジ)「パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会」グランドチャレンジ再起動 (第二期PRMUグランドチャレンジ)
「パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会」グランドチャレンジ再起動 (第二期PRMUグランドチャレンジ)
 
加賀さんと僕(実装編)〜艦これウィジェットの課題と実装〜
加賀さんと僕(実装編)〜艦これウィジェットの課題と実装〜加賀さんと僕(実装編)〜艦これウィジェットの課題と実装〜
加賀さんと僕(実装編)〜艦これウィジェットの課題と実装〜
 
ペーパレス&Bpr事例
ペーパレス&Bpr事例ペーパレス&Bpr事例
ペーパレス&Bpr事例
 
タンゴチュウ in 名古屋ギークバー 2011.08.08
タンゴチュウ in 名古屋ギークバー 2011.08.08タンゴチュウ in 名古屋ギークバー 2011.08.08
タンゴチュウ in 名古屋ギークバー 2011.08.08
 
来栖川電算の技術紹介
来栖川電算の技術紹介来栖川電算の技術紹介
来栖川電算の技術紹介
 
オープンソースで作るスマホ文字認識アプリ
オープンソースで作るスマホ文字認識アプリオープンソースで作るスマホ文字認識アプリ
オープンソースで作るスマホ文字認識アプリ
 
Tutorial-DeepLearning-PCSJ-IMPS2016
Tutorial-DeepLearning-PCSJ-IMPS2016Tutorial-DeepLearning-PCSJ-IMPS2016
Tutorial-DeepLearning-PCSJ-IMPS2016
 
加賀さんと僕 ~艦これウィジェットの紹介と説明~
加賀さんと僕 ~艦これウィジェットの紹介と説明~加賀さんと僕 ~艦これウィジェットの紹介と説明~
加賀さんと僕 ~艦これウィジェットの紹介と説明~
 

Semelhante a 日中Ocr

プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和
プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和
プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和schoowebcampus
 
Code for iizukaとオープンデータ
Code for iizukaとオープンデータCode for iizukaとオープンデータ
Code for iizukaとオープンデータKindai University
 
「JPOHC」のロゴ制作の話
「JPOHC」のロゴ制作の話「JPOHC」のロゴ制作の話
「JPOHC」のロゴ制作の話典子 松本
 
プログラミング初心者がOpenCVと機械学習でOCRエンジン自作に挑戦する話
プログラミング初心者がOpenCVと機械学習でOCRエンジン自作に挑戦する話プログラミング初心者がOpenCVと機械学習でOCRエンジン自作に挑戦する話
プログラミング初心者がOpenCVと機械学習でOCRエンジン自作に挑戦する話marika_hotani
 
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)Yuta Koga
 
第1回 プログラマのための計算機科学
第1回 プログラマのための計算機科学第1回 プログラマのための計算機科学
第1回 プログラマのための計算機科学Shinya Hayakawa
 
AIって何から手を付けよう
AIって何から手を付けようAIって何から手を付けよう
AIって何から手を付けようHiroaki Sano
 
音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?高見 知英
 
20130313_i18n_history_and_future
20130313_i18n_history_and_future20130313_i18n_history_and_future
20130313_i18n_history_and_futureYoichi Suehiro
 
Apps for office seminar 1st beginners
Apps for office seminar 1st beginnersApps for office seminar 1st beginners
Apps for office seminar 1st beginnersSeiji Noro
 
OHHTTPStubsを使ったiOSアプリ開発
OHHTTPStubsを使ったiOSアプリ開発OHHTTPStubsを使ったiOSアプリ開発
OHHTTPStubsを使ったiOSアプリ開発今城 善矩
 
一年目がWatsonを調べてみた Discovery編
一年目がWatsonを調べてみた Discovery編一年目がWatsonを調べてみた Discovery編
一年目がWatsonを調べてみた Discovery編Jin Hirokawa
 
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPSLangsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPSuchan_nos
 
Spring Day 2016 springの現在過去未来
Spring Day 2016 springの現在過去未来Spring Day 2016 springの現在過去未来
Spring Day 2016 springの現在過去未来Yuichi Hasegawa
 
RPAを快適に使いたい
RPAを快適に使いたいRPAを快適に使いたい
RPAを快適に使いたいHiroyuki Eguchi
 

Semelhante a 日中Ocr (20)

プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和
プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和
プログラミングはじめの一歩 先生:関根 元和
 
Code for iizukaとオープンデータ
Code for iizukaとオープンデータCode for iizukaとオープンデータ
Code for iizukaとオープンデータ
 
「JPOHC」のロゴ制作の話
「JPOHC」のロゴ制作の話「JPOHC」のロゴ制作の話
「JPOHC」のロゴ制作の話
 
プログラミング初心者がOpenCVと機械学習でOCRエンジン自作に挑戦する話
プログラミング初心者がOpenCVと機械学習でOCRエンジン自作に挑戦する話プログラミング初心者がOpenCVと機械学習でOCRエンジン自作に挑戦する話
プログラミング初心者がOpenCVと機械学習でOCRエンジン自作に挑戦する話
 
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
 
IoTの原点
IoTの原点IoTの原点
IoTの原点
 
Why python
Why pythonWhy python
Why python
 
Why python
Why pythonWhy python
Why python
 
Python勉強会 2015-12-02
Python勉強会 2015-12-02Python勉強会 2015-12-02
Python勉強会 2015-12-02
 
第1回 プログラマのための計算機科学
第1回 プログラマのための計算機科学第1回 プログラマのための計算機科学
第1回 プログラマのための計算機科学
 
AIって何から手を付けよう
AIって何から手を付けようAIって何から手を付けよう
AIって何から手を付けよう
 
音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?音声認識どこまでできる?
音声認識どこまでできる?
 
20130313_i18n_history_and_future
20130313_i18n_history_and_future20130313_i18n_history_and_future
20130313_i18n_history_and_future
 
Apps for office seminar 1st beginners
Apps for office seminar 1st beginnersApps for office seminar 1st beginners
Apps for office seminar 1st beginners
 
OHHTTPStubsを使ったiOSアプリ開発
OHHTTPStubsを使ったiOSアプリ開発OHHTTPStubsを使ったiOSアプリ開発
OHHTTPStubsを使ったiOSアプリ開発
 
一年目がWatsonを調べてみた Discovery編
一年目がWatsonを調べてみた Discovery編一年目がWatsonを調べてみた Discovery編
一年目がWatsonを調べてみた Discovery編
 
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPSLangsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
 
Greengirl slideshare用
Greengirl slideshare用Greengirl slideshare用
Greengirl slideshare用
 
Spring Day 2016 springの現在過去未来
Spring Day 2016 springの現在過去未来Spring Day 2016 springの現在過去未来
Spring Day 2016 springの現在過去未来
 
RPAを快適に使いたい
RPAを快適に使いたいRPAを快適に使いたい
RPAを快適に使いたい
 

日中Ocr