SlideShare a Scribd company logo
1 of 30
チームラボ流
モーション制作術
チームラボ株式会社
田口 優希
ー 前編 ー
自己紹介
田口 優希(たぐち ゆうき)
チームラボ株式会社
デベロッパーDiv 工作室所属
●ハードウェア開発〜Webアプリ開発を担当
●Pepper、Choregraphe使用歴 約4ヶ月
●Pepperの好きなところ 後ろ姿
アジェンダ-前編-
1.Tech Fesについて
・Pepperでやったこと
・TechFesの課題
・モーション制作の課題
2.課題①:動きがロボットっぽい
・ロボットっぽい動きとは
3.アプローチ:人間らしい動きにする
・メインとなる動きの関節以外も動かす
・関節が動くスピードが変化させる
・動きを曲線的にする
4.課題②:モーション制作に時間がかかる
5.アプローチ:短期間でクオリティを高める
・人が演じたモーションの動画を撮る
・基本姿勢を決める
・モーションを細かく分割する
・モーションを付ける順番
・バーチャルロボットで作りこむ
6.まとめ
7.質疑応答
Pepperでやったこと
Pepperでやったこと
Pepper Tech Festivalで観客参加型のショー
「The light orchestra with Pepper」を実施
観客のスマートフォンのライトとスピーカーを
制御して、会場に巨大なディスプレイを構築。
Pepperの演奏に合わせて光で線を描いた。
スマートフォンの位置検知はGPSを使わないシ
ステムを開発。
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
システム構成
指揮棒
スピーカー
16台
スマートフォン
Android・iOS
約1000台
ステージ 観客
Pepper
PC
音声
無線
有線
フラッシュライト
スピーカー
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
難しい案件
●開発期間 2ヶ月
●開始時点でPepper使用歴 2ヶ月
●ロボット開発の経験なし
●モーションデザインの経験なし
●演出時間 5分
●スマートフォンとの連携動作あり
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
モーション制作の課題
1.動きがロボットぽい
●ヒト型のため、人間の動きを期待される
●指揮者は全身を使った優雅な動きをする
2.モーションの制作に時間がかかる
●演出時間 5分
●制作期間 2ヶ月
プロのアニメーターでも1分で1週間かかる
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
1.動きがロボットぽい
そもそもロボットぽい動きとは?
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
ロボットぽい動きとは?
実演
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
ロボットぽい動きとは?
原因
●メインとなる動きの関節しか動いていない
例)腕を振る動きの場合、腕の関節しか動い
ていない
●関節が動くスピードが最初から最後まで一定
加速・減速の時間が短い
●直線的な動き
開始点から終了点まで一直線に動く
時間
速度
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
人間らしい動きにするには?
A.メインとなる動きの関節以外も動かす
B.関節が動くスピードを変化させる
C.動きを曲線的にする
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
A.中心となる動きの関節以外も動かす
例)右手の指揮棒を振る動作
●左腕の動きは? 体の動きに合わせて微動
●頭の動きは? 指揮棒の動きに合わせて上下
●腰の動きは? 振り下ろした時に体を傾ける
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
B.関節が動くスピードを変化させる
●動き始め、動き終わりはゆっくり
○急な動きは不自然
●動作の反動を加える
○機械的な反動はないので、手動で付ける
●各関節の開始、終了キーフレームをずらす
○各関節が動き出すタイミングを変えて
緩急を付ける
時間
速度
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
C.動きを曲線的にする
●動きの開始点から終了点の間にキーフレーム
を入れる
●腕の場合、同時に関節を動かす必要がある
○多めにキーフレームを打って、ポーズを
決め、後から余分なキーフレームを消す
開始点 終了点
直線的な動き
曲線的な動き
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
人間らしい動きにするには?
実演
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
2.モーションの制作に時間がかかる
1個のモーション制作に3日以上
際限なく、作り込めてしまう...
でも、制作期間は2ヶ月...
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
短期間でモーションの質を高めるには?
●人が演じたモーションの動画を撮る
●基本姿勢を決める
●モーションを細かく分割する
●モーションを付ける順番に気を付ける
●バーチャルロボットで作りこむ
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
一番大事なのは
Pepperへの
愛情
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
●人が演じることで、Pepperの気持ちになれる
○無理なモーション(姿勢)が分かる
●人の動きをトレースして制作できる
○人と比較すると、差異が分かりやすい
●完成のイメージがつかみやすくなる
○表現の印象、時間の検討ができる
人が演じたモーションの動画を撮る
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
●モーションの先頭、末尾を基本姿勢にする
○モーションのつなぎが楽になる
○ポーズライブラリに登録しておく
●姿勢によってはモーターの負担が抑えられる
○腕を上げた状態は辛い
●メリハリがつく
○待機時は小さく、動作時は大きく見せる
基本姿勢を決める
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
モーションを細かく分割する
●ベースとなるモーションを使い回せる
○基本姿勢、腕を振る、腕を回す
●モーションの差し替えが簡単になる
○制作初期は頻繁にモーション変更がある
●長いとChoregrapheが強制終了する
○長くしたい場合はファイルを直接編集
○ビヘイビアのファイルはXMLファイル
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
モーションを付ける順序
腰 → 腕 → 手 → 頭 → 足
●関節には親子関係があるので、親から付ける
○子の関節から付けると後から修正が必要
Pepperの感情表現の中心は腕、手
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
バーチャルロボットで作りこむ
●実機よりアップロードが早い
○試行錯誤が多くできる
●実機では関節のモーターが過熱する
○動作停止につながる
○肩の関節が弱く、腰の場合は転倒する
●無理なモーションで機体を傷つけない
○セーフティー無効の場合、強くぶつかる
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
まとめ
●人が演じたモーションの動画を撮る
●基本姿勢を決める
●モーションを細かく分割する
●モーションを付ける順番に気を付ける
●バーチャルロボットで作りこむ
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
一番大事なのは
Pepperへの
愛情
課題① アプローチ 課題② アプローチ まとめTechFesについて
質疑応答

More Related Content

What's hot

クラッシュフィーバーのシステム構成
クラッシュフィーバーのシステム構成クラッシュフィーバーのシステム構成
クラッシュフィーバーのシステム構成Tomotsune Murata
 
Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門小林 信行
 
Pepper tech festival_2014_技術セッション基本
Pepper tech festival_2014_技術セッション基本Pepper tech festival_2014_技術セッション基本
Pepper tech festival_2014_技術セッション基本Atelier Akihabara
 
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015Masahito Zembutsu
 
2D格闘ゲームにおけるユーザビリティとゲームデザインについて
2D格闘ゲームにおけるユーザビリティとゲームデザインについて2D格闘ゲームにおけるユーザビリティとゲームデザインについて
2D格闘ゲームにおけるユーザビリティとゲームデザインについてKoji Morikawa
 
MFi Controller〜それは忘れられたiOS7新機能〜
MFi Controller〜それは忘れられたiOS7新機能〜MFi Controller〜それは忘れられたiOS7新機能〜
MFi Controller〜それは忘れられたiOS7新機能〜Tomotsune Murata
 
現場の声から生まれた障害対応ツール「Barry」
現場の声から生まれた障害対応ツール「Barry」現場の声から生まれた障害対応ツール「Barry」
現場の声から生まれた障害対応ツール「Barry」IIJ
 
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~Takuya Kato
 
Hello Engineer World! 新人リケジョの1年
Hello Engineer World! 新人リケジョの1年Hello Engineer World! 新人リケジョの1年
Hello Engineer World! 新人リケジョの1年Satoko Shiroi
 
『プラグマティック・ペルソナ』第5回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『プラグマティック・ペルソナ』第5回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『プラグマティック・ペルソナ』第5回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『プラグマティック・ペルソナ』第5回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜満徳 関
 
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよチケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよakipii Oga
 
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたRubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたYusuke Kon
 
Stapyユーザーガイド
StapyユーザーガイドStapyユーザーガイド
StapyユーザーガイドTakeshi Akutsu
 
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装Koji Morikawa
 
Barry開発へのこだわり
Barry開発へのこだわりBarry開発へのこだわり
Barry開発へのこだわりIIJ
 
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」Kohki Miki
 
ハイブリットソーシャルゲームの現場
ハイブリットソーシャルゲームの現場ハイブリットソーシャルゲームの現場
ハイブリットソーシャルゲームの現場Shota Suzuki
 
UE4 Saitama 初心者向けハンズオン #6『サウンド再生』
UE4 Saitama 初心者向けハンズオン #6『サウンド再生』UE4 Saitama 初心者向けハンズオン #6『サウンド再生』
UE4 Saitama 初心者向けハンズオン #6『サウンド再生』Yuuki Ogino
 

What's hot (20)

クラッシュフィーバーのシステム構成
クラッシュフィーバーのシステム構成クラッシュフィーバーのシステム構成
クラッシュフィーバーのシステム構成
 
Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門
 
Pepper tech festival_2014_技術セッション基本
Pepper tech festival_2014_技術セッション基本Pepper tech festival_2014_技術セッション基本
Pepper tech festival_2014_技術セッション基本
 
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
ビビッド・パワポ・オペーレーション Revision 2015
 
Pokelabo android web
Pokelabo android webPokelabo android web
Pokelabo android web
 
2D格闘ゲームにおけるユーザビリティとゲームデザインについて
2D格闘ゲームにおけるユーザビリティとゲームデザインについて2D格闘ゲームにおけるユーザビリティとゲームデザインについて
2D格闘ゲームにおけるユーザビリティとゲームデザインについて
 
猫でも分かるUE4のポストプロセスを使った演出・絵作り
猫でも分かるUE4のポストプロセスを使った演出・絵作り猫でも分かるUE4のポストプロセスを使った演出・絵作り
猫でも分かるUE4のポストプロセスを使った演出・絵作り
 
MFi Controller〜それは忘れられたiOS7新機能〜
MFi Controller〜それは忘れられたiOS7新機能〜MFi Controller〜それは忘れられたiOS7新機能〜
MFi Controller〜それは忘れられたiOS7新機能〜
 
現場の声から生まれた障害対応ツール「Barry」
現場の声から生まれた障害対応ツール「Barry」現場の声から生まれた障害対応ツール「Barry」
現場の声から生まれた障害対応ツール「Barry」
 
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~
Boketeのグロースハック~referralはギョウザである編~
 
Hello Engineer World! 新人リケジョの1年
Hello Engineer World! 新人リケジョの1年Hello Engineer World! 新人リケジョの1年
Hello Engineer World! 新人リケジョの1年
 
『プラグマティック・ペルソナ』第5回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『プラグマティック・ペルソナ』第5回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜『プラグマティック・ペルソナ』第5回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
『プラグマティック・ペルソナ』第5回 POStudy 〜プロダクトオーナーシップ勉強会〜
 
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよチケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
チケットファーストでアジャイル開発!~チケットに分割して統治せよ
 
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみたRubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
 
Stapyユーザーガイド
StapyユーザーガイドStapyユーザーガイド
Stapyユーザーガイド
 
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
 
Barry開発へのこだわり
Barry開発へのこだわりBarry開発へのこだわり
Barry開発へのこだわり
 
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」
ゲームコミュニティサミット2014「*いどのなかにいる*」
 
ハイブリットソーシャルゲームの現場
ハイブリットソーシャルゲームの現場ハイブリットソーシャルゲームの現場
ハイブリットソーシャルゲームの現場
 
UE4 Saitama 初心者向けハンズオン #6『サウンド再生』
UE4 Saitama 初心者向けハンズオン #6『サウンド再生』UE4 Saitama 初心者向けハンズオン #6『サウンド再生』
UE4 Saitama 初心者向けハンズオン #6『サウンド再生』
 

Similar to Pepperモーション制作ハッカソン 〜チームラボ流モーション制作術〜 【前編】

DevOps 研修 初級編
DevOps 研修 初級編DevOps 研修 初級編
DevOps 研修 初級編Hiro Fukami
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃Teruo Adachi
 
はじめてがアジャイル
はじめてがアジャイルはじめてがアジャイル
はじめてがアジャイルKenichi Takahashi
 
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) Taku Yajima
 
ひよこテスト駆動開発(PHPカンファレンス2014)
ひよこテスト駆動開発(PHPカンファレンス2014)ひよこテスト駆動開発(PHPカンファレンス2014)
ひよこテスト駆動開発(PHPカンファレンス2014)Oonishi Keitarou
 
Yiiフレームワークを使ってみた
Yiiフレームワークを使ってみたYiiフレームワークを使ってみた
Yiiフレームワークを使ってみたHisateru Tanaka
 
一生、エンジニアであり続けるために必要なこと「負けてからのエンジニアライフ」
一生、エンジニアであり続けるために必要なこと「負けてからのエンジニアライフ」一生、エンジニアであり続けるために必要なこと「負けてからのエンジニアライフ」
一生、エンジニアであり続けるために必要なこと「負けてからのエンジニアライフ」雄哉 吉田
 
チームを改善していったら開発と営業が一緒になった件
チームを改善していったら開発と営業が一緒になった件チームを改善していったら開発と営業が一緒になった件
チームを改善していったら開発と営業が一緒になった件Tatsuya Sakai
 
2013講義1
2013講義12013講義1
2013講義1ytanno
 
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐schoowebcampus
 
Phalcon PHPフレームワーク Sense of Use PHPカンファレンス 2015(大阪、福岡)
Phalcon PHPフレームワーク Sense of Use PHPカンファレンス 2015(大阪、福岡)Phalcon PHPフレームワーク Sense of Use PHPカンファレンス 2015(大阪、福岡)
Phalcon PHPフレームワーク Sense of Use PHPカンファレンス 2015(大阪、福岡)和宏 近藤
 
Phpインタフェースについて
PhpインタフェースについてPhpインタフェースについて
PhpインタフェースについてHirokazu Katagiri
 
最適化の視点から見た人工知能とSENSY社でのリサーチャー育成の取り組み
最適化の視点から見た人工知能とSENSY社でのリサーチャー育成の取り組み最適化の視点から見た人工知能とSENSY社でのリサーチャー育成の取り組み
最適化の視点から見た人工知能とSENSY社でのリサーチャー育成の取り組みTakashi Okamoto
 
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)Yuki Hoshino
 
DevOps 研修 中級編#02
DevOps 研修 中級編#02DevOps 研修 中級編#02
DevOps 研修 中級編#02Hiro Fukami
 

Similar to Pepperモーション制作ハッカソン 〜チームラボ流モーション制作術〜 【前編】 (20)

DevOps 研修 初級編
DevOps 研修 初級編DevOps 研修 初級編
DevOps 研修 初級編
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
 
Tmcn Leap Motion
Tmcn Leap MotionTmcn Leap Motion
Tmcn Leap Motion
 
DevOpsって何?
DevOpsって何?DevOpsって何?
DevOpsって何?
 
はじめてがアジャイル
はじめてがアジャイルはじめてがアジャイル
はじめてがアジャイル
 
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
 
ひよこテスト駆動開発(PHPカンファレンス2014)
ひよこテスト駆動開発(PHPカンファレンス2014)ひよこテスト駆動開発(PHPカンファレンス2014)
ひよこテスト駆動開発(PHPカンファレンス2014)
 
Yiiフレームワークを使ってみた
Yiiフレームワークを使ってみたYiiフレームワークを使ってみた
Yiiフレームワークを使ってみた
 
一生、エンジニアであり続けるために必要なこと「負けてからのエンジニアライフ」
一生、エンジニアであり続けるために必要なこと「負けてからのエンジニアライフ」一生、エンジニアであり続けるために必要なこと「負けてからのエンジニアライフ」
一生、エンジニアであり続けるために必要なこと「負けてからのエンジニアライフ」
 
チームを改善していったら開発と営業が一緒になった件
チームを改善していったら開発と営業が一緒になった件チームを改善していったら開発と営業が一緒になった件
チームを改善していったら開発と営業が一緒になった件
 
2013講義1
2013講義12013講義1
2013講義1
 
Todo in one_year
Todo in one_yearTodo in one_year
Todo in one_year
 
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐
超実践ユーザーテスト~schooのアプリ『スクー生放送』が今抱える課題とその解決策とは 先生:平石 大祐
 
DL-D_ver1.pdf
DL-D_ver1.pdfDL-D_ver1.pdf
DL-D_ver1.pdf
 
Phalcon PHPフレームワーク Sense of Use PHPカンファレンス 2015(大阪、福岡)
Phalcon PHPフレームワーク Sense of Use PHPカンファレンス 2015(大阪、福岡)Phalcon PHPフレームワーク Sense of Use PHPカンファレンス 2015(大阪、福岡)
Phalcon PHPフレームワーク Sense of Use PHPカンファレンス 2015(大阪、福岡)
 
Phpインタフェースについて
PhpインタフェースについてPhpインタフェースについて
Phpインタフェースについて
 
最適化の視点から見た人工知能とSENSY社でのリサーチャー育成の取り組み
最適化の視点から見た人工知能とSENSY社でのリサーチャー育成の取り組み最適化の視点から見た人工知能とSENSY社でのリサーチャー育成の取り組み
最適化の視点から見た人工知能とSENSY社でのリサーチャー育成の取り組み
 
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
混沌化の実装にテストを入れよう体験談(現在進行形)
 
DevOps 研修 中級編#02
DevOps 研修 中級編#02DevOps 研修 中級編#02
DevOps 研修 中級編#02
 
DevOps、その前に
DevOps、その前にDevOps、その前に
DevOps、その前に
 

Recently uploaded

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 

Recently uploaded (9)

NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 

Pepperモーション制作ハッカソン 〜チームラボ流モーション制作術〜 【前編】