Anúncio

Google Workspace連携アプリケーション rakumoシリーズのご紹介製品紹介資料(rakumo for Google Workspace) .pptx

28 de Feb de 2023
Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Similar a Google Workspace連携アプリケーション rakumoシリーズのご紹介製品紹介資料(rakumo for Google Workspace) .pptx(20)

Último(20)

Anúncio

Google Workspace連携アプリケーション rakumoシリーズのご紹介製品紹介資料(rakumo for Google Workspace) .pptx

  1. rakumo株式会社 Google Workspace連携アプリケーション rakumoシリーズのご紹介 1
  2. rakumo株式会社について 2 社名 代表取締役 会社設立日 資本金 上場市場 事業内容 社員数 本社所在地 ベトナムオフィス rakumo 株式会社( 英語表記 : rakumo Inc. ) 御手洗 大祐 2004年12月17日 385,260 千円(2021年12月末現在) 東京証券取引所グロース(証券コード: 4060) ●rakumo製品の開発・販売 ●情報通信機器、ソフトウエアの販売 ●上記に付随した導入支援サービス 87名(2021年12月末現在)(連結) 〒102-0083 東京都千代田区麹町3‐2垣見麹町ビル6階 RAKUMO COMPANY LIMITED (http://rakumo.vn) 9F, Etown2, 364 Cong Hoa, Ward 13, Tan Binh District, Ho Chi Minh City, Vietnam Google Cloud プレミアパートナー (Build, Sell) Salesforce Appexchange Partner ITreview GridAward 2022 Summer 受賞
  3. 選ばれる理由 われわれの強み 3 仕入 生産 基幹 SFA/CRM グループウェア ITreview GridAward 流通 販売 メール 予定表 ファイル チャット Web会議 活動 顧客 担当者 受賞 資格保持者 一気通貫した コンサル 開発実績 100PJ以上の ビジネスプロセスに関わるシステムをベストプラクティスで提案 Google/Salesforc e
  4. 選ばれる理由 rakumo シリーズ導入実績 4 (2022 年 8 月末時点) 1,000,000 ユーザー 2,200 社 99%
  5. 選ばれる理由 導入の背景と決め手 5 リモートワーク推進 システム統合 Google Workspaceの運用定着 点在しているシステムをひとつに纏めたい。 Google Workspaceの運用を定着させたい。 リモートワークでの業務を可能にしたい。 モバイル活用 スマートフォンやタブレットを活用したい。 ワークスタイルの改善をしたい!
  6. Google Workspaceとrakumoを組合わせた全体イメージ 6 ビジネス向け グループウェア シェアNo1 Google拡張ツール ワークフロー 稟議/申請 ドライブ ファイルサーバー コンタクト 組織連絡帳 Meet Web会議 ケイヒ 経費精算 ボード 掲示板 カレンダー スケジュール Docs 資料作成 カレンダー 組織スケジュール キンタイ 勤怠管理 Gmail メール Chat メッセージ ユーザーアカウント/グループ/認証 シームレスなデータ連携 Google Cloud Platform上で稼働 強固なセキュリティ
  7. rakumoシリーズの3つの特長 7 使いやすいデザイン 誰もが使えるやさしいインタフェースとマニュアル不要で直感的に使える操作感 シンプルな管理画面 プログラミングなど特別なスキルは不要でポイント&クリックによる簡単な設定 さらにラクに便利に Google Workspaceでは補えない機能・業務領域をカバーし、 より使いやすく、より便利に Point 1 Point 2 Point 3
  8. 8 使いやすい組織カレンダー 日本の組織体系に合わせた部署やグルー プごとで予定を表示 素早いスケジュール調整 予定の閲覧と作成、調整から出欠確認 までを素早くできる リソース(設備)管理 人の予定だけではなく、会議室や 社用車の管理もできる Google Workspace連携 予定はGoogleカレンダー と双方向で同期。会議資 料を添付したり、Google マップやMeetと連携する ことも可能。 表示カスタマイズ スマートフォンでも部署や グループごとで予定表示が 可能。 シンプルなUIと操作でユー ザーは迷いなく利用できる 。 カレンダー
  9. 9 社内のコミュニケーションを 活性化 投稿に対してコメントやグッジョブをし て双方向でコミュニケーション 幅広い利用用途 掲示板だけでなく、あらゆる 情報を集約してポータルサイ トに利用 細かな設定 権限はもちろん、既読/未読やリマ インドの設定もできる リッチテキスト対応 投稿(ポスト)はリッチ テキストに対応。文字の 装飾はもちろん、画像や 動画の貼り付けも可能。 カード形式の表示 投稿(ポスト)がカード形 式に表示され、見やすいデ ザイン。 スター(お気に入り)や表 示の並べ替えも出来る。 ボード
  10. 10 社内/社外の連絡先を一元管理 社内外の連絡先を一元管理し、全社共通のア ドレス帳として活用できる Gmail連携 連絡先を探して、そのまま Gmailで送信ができる スマートフォン連携 よく使う連絡先はvCard形式で端 末へ直接ダウンロード シンプルな機能 スマートフォンからメー ルや電話をすることも可 能。vCard形式で端末にダ ウンロードすれば、より 便利になる。 素早く検索 社内/社外の連絡先は組織 ツリーもしくは文字入力 で素早く検索。連絡先を 探す煩わしさがなくなる 。 コンタクト
  11. 11 簡単な申請と承認 申請は項目に従って入力するだけ わかりやすい管理画面 プログラミングは不要。ポイント &クリックで設定可能 素早いアウトプット 条件を絞り込み、csv.形式で素早くデ ータを出力できる スマホで申請/承認 社内でも外出先でも、ス マートフォンを使えばい つでもどこでも利用可能 。意思決定のスピードア ップ。 コメント付きFB 申請者と承認者はワークフ ロー内のコメント機能でコ ミュニケーション。時系列 でエビデンスを残せる。 ワークフロー 連携サービス
  12. 12 スムーズな経費精算 交通費はNAVITIMEと連携し、 入力負荷を軽減 経理担当者の業務軽減 専用の管理画面からチェックや csv.形式の仕訳データが作成可能 rakumoカレンダー& rakumoワークフロー連携 連携することで、よりスムーズに経費 精算が行える NAVITIME連携 経路と料金はNAVITIMEか ら自動取得。正確な情報 をヌケモレなく入力。 簡単な精算書作成 ユーザーは精算書に経費 を追加し、月末もしくは 締日になったら提出する だけ。 簡単なStepで経費精算を 行える。 ケイヒ
  13. 13 キンタイ 労働時間をわかりやすく 打刻が完了すれば、時間軸で バー表示 どのくらい働いているか視覚 的に確認できる 個々人の勤怠情報の 一元管理と見える化 労働時間や休暇取得状況を 正確に把握し、勤怠情報は 自動で集計 多様な勤務形態に 柔軟に対応 フレックスタイム制や裁量労働制、 自社独特の勤務形態など 柔軟に設定が可能 長時間労働の上限規制を アラート機能で超過防止 所定労働時間、就業ルールに 基づく複雑な計算に対応し データを出力
  14. 14 キンタイ デスクトップ版 モバイル版 ICカード (スマートフォン打刻機) ICカード (ピットタッチ・プロ2) リモートワークで 外出先で オフィスで 打刻方法も色々 ユーザーは多様な方法(デスクトップ・ ICカード・モバイル)で簡単に打刻。
  15. 15 rakumo 製品の連携 キンタイ・ワークフロー・カレンダー 複雑な経路設定 ワークフローと連携することで 複雑な経路設定が可能 スムーズな申請と承認 ワークフローの機能はそのまま、 休暇や勤務簿の申請と承認がラクに 便利なカレンダー連携 承認された休暇はカレンダーの予定に 自動連携され、二重入力は必要なし
  16. 16 rakumo 製品の連携 カレンダー・ケイヒ・ワークフロー 経費申請 経路を検索 経路登録 rakumo カレンダーに 外出先と時間を入力 経路案内で 経路・交通費を調べる rakumo ケイヒに 外出先・経路・料金を入力 申請書に同じ項目を 書いて提出 連携しない場合の申請の流れ 申請 経費精算申請の流れ
  17. 17 キンタイ ワークフロー ケイヒ カレンダー ボード コンタクト 打刻 各種申請 出勤簿の提出 出勤状況の確認 アウトプット 製品間の連携 申請 承認 再申請と再承認 アウトプット 経費の登録 精算書の提出 アウトプット 製品間の連携 予定の同期 予定の確認 予定の登録 製品間の連携 ポストの閲覧 ポストの投稿 連絡先の確認 動画資料 文字をクリックすることで、動画を閲覧することができます
  18. トライアル お申込み お申し込みサイト ▶ https://rakumo.com/form/trial/ ※ Google Workspaceをご利用中 の場合のみ(Google Workspace のトライアルを含む)、お申し込 み可能です。 お申し込みサイト ▶ https://rakumo.com/form/online-demo/ ※Google Workspace環境をお持 ちでない場合や、デモ環境で操作 感を確認したい場合にはこちらを お申し込みください。 オンラインデモ (1週間) 18 ご契約までの流れ 営業担当へ お問合せ お客様の課題をヒアリン グさせていただき、より 詳細なサービスのご紹介 させていただきます。 トライアル (30日間) 無料お試し期間 お試し期間中に十分に使 い勝手をご確認いただけ るようしっかりとサポ ートさせていただきます 。 ご利用開始 トライアル環境で設定し た内容そのままで、すぐ にご利用開始。 充実のサポートで安心し てご利用いただけます。 お申込み 見積書と発注書を作成、 送付いたします。 発注書をご返送後、手続 きを開始いたします。 STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 STEP 5
  19. 価格表 19 カレンダー 100円 コンタクト 50円 ボード 150円 ワークフロー 300円 キンタイ 300円 ケイヒ 300円 単品 お得なパッケージプラン まずはスモールスタートしたい方 ※表記は1IDあたりの税別価格となります。※ご契約1年間、契約更新は自動更新となります。※お支払は銀行振込にてご一括となります。
  20. 毎日の日報を共有して コミュニケーションを活性化 日報を社内全体でシェア。ナレッジの共有を促進 日報を社内全体で閲覧、コメントできる「日報×SNS」の仕組みを取り入れています。 社内の動きを全員が把握できるようになります。 Googleカレンダーをはじめとする各種ツールとの連携も充実 Googleカレンダーの予定を読み込んで共有することをはじめ、各種サービスとの連携も充実。会社内 の情報をgamba!に集約できます。 日報でコミュニケーション。日報が楽しくなり、情報が集まる いいね!やコメントなど、豊富なコミュニケーション手段を用意しています。 日報が楽しくなり経営判断に必要な情報が集まるようになります 営業日報・テレワークに最適! 外回りの多い営業やテレワークでも、日々の進捗が簡単に把握できる! 日報でコミュニケーションが生まれる!
  21. お問合せ先 rakumo 株式会社 営業部 Mail: sales@rakumo.com 21
Anúncio