Anúncio
Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Similar a RPAコミュニティ登壇用.pdf(20)

Anúncio

RPAコミュニティ登壇用.pdf

  1. ハウルの動く城のようだ
  2. ~ 自己紹介 ~ 名前:りゅうりゅう(Twitter Name) 本職:とある会社で全国各地の社内現場で使うツール開発(Excel VBA、RPAなど) 副業: エクセル・VBA作成カテゴリ 同カテゴリでは4人だけのPRO認定! RPAコミュニティ:2019年初参加。博多OFF会にも。 夜な夜なVBAerが集まるGatherに出没中!
  3. 在宅環境を整えようと思ったのは2年前。 その頃は次のような状態でした。
  4. 1人用こたつに座椅子 開発作業は主に会社で行っていたため、 自宅でのPCは主にネットサーフィン、 たまにプログラミングという感じでした。
  5. 新型コロナの影響で在宅メインとなりました。 また、2021年の5月からは副業でココナラを開始。 自宅で開発作業をする機会がグッと増えました。 こういうことから、デスク環境を整えよう!と決意。 どんどんモニターを増やしていきました。
  6. そして2年の月日が経ち・・ And two years passed..
  7. こんな 感じに なりました
  8. 多画面の目的 ・メインPC3画面でExcelツール開発 ・他PCでYoutubeやTwitter、Gatherなど
  9. そして、 ワークチェアのすぐ後ろにある ベッドにも快適なPC環境を確保
  10. 暗い中でも打てるよう、 バックライトキーボード mini PC 寝たままでも話しやすい、アームマイク キャスター付きベッドテーブル
  11. ベッド用PC(miniPC)のサブモニターとなってます ベッドに寝転んだまま見るのにベストな位置!
  12. マルチ画面 構成図
  13. HDMI切替器で、 ・メインPC ・会社PC ・ミニファミコン に切り替えできます。 天板裏に貼り付け →
  14. デスクの向こう側の壁にタペストリーを貼り、 気分だけ森林浴効果を発揮! ※実際に効果があるかは不明です
  15. モニター裏はこんな感じ 上段3枚のモニターは長めのポールに固定 「OK! Google ライト」で照明を消してくれる SwitchBotリモコンをガムテープで貼り付けてます ガムテープなのがちょっとダサい
  16. ワークデスク横には、 ・冷蔵庫 ・電子レンジ ・トースター ・ポット などを完備。 ビジネスホテルスタイルに! 【大事なお知らせ】 私は一人暮らしではございません。 妻と高校生の娘2人と一緒に暮らしております。
  17. たまに気分転換で利用する コワーキングでも・・
  18. こんな感じでやってます ノートPCの後ろに、 別のノートPCを立ててます。 (社用PC) 在宅時はバッグの中で待機 しているモバイルモニター (17インチ)が活躍!
  19. ただ、皆さんの中でもこう思っている方は多いはず 「なんかゴチャゴチャしてるなぁ・・」と ↑ 私もそう思ってますw
  20. まるでハウルの動く城のようだ。 全然スタイリッシュでもお洒落でもない・・ もうちょっとスッキリしたデスク周りにしよう!
  21. 実は今までご紹介したのは2022年度バージョンでした 今年は 「おしゃれなデスク周り」 を目標に、更に進化中です
  22. 手始めとして今月、デスクトップPCを購入! デスクトップPC購入は 最後のデスクトップ NEC PC8801mkII SR 以来38年ぶり CPU :Core i9(12世代) メモリ:64G グラボ:GeForce RTX3050
  23. 更に今月、モニターを2枚追加 ・34インチUWQHD(3440×1440) ・30インチUWFHD(2560×1080) で、現時点はというと・・
  24. デスク幅=180cm 今月購入したモニター
  25. 一番左側のモニター同様に HDMI切替機を追加し、 旧メインのノートPCと切り替えられる。 旧メインのノートPCはクラムシェルモードで使用 デスクトップPCから4画面出力
  26. ウルトラワイドなので2画面分割しても実用的♪
  27. ズバリ、快適です♪ 多画面は正義!キリッ
  28. そのうち間接照明なんか付けて、 雰囲気あるデスク周りにしようかと考え中です 画像はネットから勝手に拝借してますm(_ _)m
  29. 実際に使ってみて良かった おすすめガジェット紹介!
  30. ロジクール MX ANYWHERE 3 REALFORCE R2 静音タイプ フルキーボード タイピング音が静かです アプリケーション毎にボタンを設定できる!
  31. サンワダイレクト USB切替器 キーボード・マウス用 400-SW032 マウス・キーボードを1アクションで同時切り替えができる! ドングル接続で無線もOK!
  32. USBボリュームコントローラー ツマミを回して調整できるのが Good!
  33. Anker PowerConf H700 マイク部を跳ね上げるだけで マイクがミュートになる! バッテリーも24時間持つ 充電スタンドが お洒落!
  34. SONY グラスサウンドスピーカー LSPX-S3 QOL爆上がり!
  35. <番外編> 放っておいてもマウスを動かし続けてくれる マウスムーバー
  36. 100均で売ってる水平器をモニターに付けるといいですよ! パッと見水平っぽく見えても、思ってるより傾いていることがあります。 モニターちょいテク紹介
  37. 2023年 在宅環境を更に発展させていこうと 計画中です!
  38. < 在宅環境を整えて少し困ったこと > 気分転換で利用していた コワーキングに行く機会が減った。 無料で使えるオススメのコワーキング 隣にスタバ、レストランもある! 美人なコンシェルジュがいる! ここを利用する人達の横の交流が活発! 福岡県福岡市中央区天神2丁目10−3VIORO 7F GarrawayF 私からの差し入れに喜ぶコンシェルジュ❤️
  39. 発表は以上です。 ご視聴ありがとうございました。
  40. もしよければ Twitterフォロー お願いします (^ ^) りゅうりゅう @blacklist_ryu
Anúncio