SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 118
チョットだけサーバ周りに詳しいかもしれないくまさんが説明する安心・安全なホームページの作り方
これからはじめるSSL対策
Shohei Kobayashi @srockstyle
こんにちはすろっくまです
Shohei Kobayashi @srockstyle
Works:
• SRE(Site Reliability Engineer
• Free Illustrator
Love:
• Web / Cloud / Apple Products
• Infrastructure as Code
• My Comic / Clip Studio
• Twitter (10 years!)
今日話さないこと
• SSLの種類(OpenSSL一択)
• SSLの暗号化の詳細とか(難易度高すぎ)
• SPDY(今は使われない)
• サーバの設定詳細(めんどくさい)
• 0円で作業せずにSSL化したい人向けの説明
• お金をかければSSL化できる人向けの説明
今日話すこと
• SSLの本質(結構エモい)
• SSLのメリット(ちょっとエモい)
• 少ないお金と少ない工数でSSLする
手段(エモくない)
全体アジェンダ
• SSL化する #とは(15分)
• SSL化のメリット( 10分)
• サイトをSSL化する(15分)
全体アジェンダ
• SSL化する #とは(15分)
• SSL化のメリット( 10分)
• サイトをSSL化する(15分)
第1部
SSL化する
#とは
誰でも解るように
絵本にしました
ゼロからはじめる
エスエスエル(絵本)
「センス不要!」
登場人物
すろっくま
SRE / 嫁さん大好き
お絵描き大好き / アニメ大好き
あおいうさぎ
心理カウンセラー / すろっくまの嫁
バンギャ / オタク / レイヤー
きたむライオンさん
著名デザイナー / 社長
ドラマー / ラーメンとか作れる
著書:「ゼロからのデザイン」
製作過程
製作過程 2
ケース1
httpsじゃない
メールフォー
ム
https化 #とは
1.1お仕事依頼フォーム
httpの場合
書く
投げる
丸見え
悪意のある行動
DEATH
全て全て全て全て全て
SSL化しない通信は全て見える
1.2 嫁にラブレターのフォーム
httpの場合
書く
投げる
丸見え
悪意のある書き換え
DEATH
ケース2
httpsじゃない
決済フォーム
2.1 嫁にプレゼントの花を買う
カード番号送信がhttpの場合
入力
決済
丸見え
勝手にカードが使われる
DEATH
ケース3
タイとかの
宿のネット
宿のネットはこんな感じ
*タイとかのネットインフラは
見えるもの全てをキャッシュする
入力
悪いやつが別室にいたら
同じURLで同じ画面が見える
自分のサイトの管理画面
(SSL化されてればキャッシュできないので発生しない)
他人にも丸見え!!!
DEATH
本当に必要な人にだけ
情報を渡すこと
SSL化すること#とは
Reliability
(信頼性)
信頼性をあげること
SSL化すること#とは
• ネット経由で連絡を取り合う全ての人と
• サイトを経由してアクションしてくれる全ての人と
• 自分が作ったサイトを運営する人も*重要
サイトの向こう側には
常に人間がいると意識すること
SSL化すること#とは
家族
友人
悪いやつも
本当に伝えたい人にだけ
伝えたいものを伝えるための技術
(Secure Socket Layer)
ここまで15分くらい
全体アジェンダ
• SSL化する #とは(15分)
• SSL化のメリット( 10分)
• サイトをSSL化する(15分)
第2部
SSL化する
メリット
覚えてほしいSSL三つのメリット
• 正しく伝わる
• 速く伝わる
• 広く伝わる
正しく!
暗号化することで
通信間で読まれることを防ぐ
見えない
書き換えられない!
速く!
http/2の設定を一緒にすることで
ネットワーク帯域を有効に使える
今までhttpは1接続に1処理
SSL&http/2化で並列で処理
広く!
Googleの検索ロジックが
2014年からhttps優先になりました
俺たちは
いつWEBサイトを
SSL化するのか
全体アジェンダ
• SSL化する #とは(15分)
• SSL化のメリット( 10分)
• サイトをSSL化する(15分)
ここまで25分くらい
第3部
サイトを
SSL化する
SSL化する時の選択肢
•楽する代わりにお金をかける
•自分で頑張ってお金はかけない
•できないならお金をかける
•お金かけられないならがんばろう
最小限のコストでSSL化
お金で解決するメリット
•楽できる
•考えなくていい
•さっさと解決できる
お金で解決するデメリット
• 本質を理解できない
• やりたいことができなかったりする
• 同じ手段が毎回使えるとは限らない
自分で頑張るメリット
• やった技術は確実に自分のものになる
• 同じことはできるようになる
• 概念として覚えられる
自分でやるデメリット
•できるかどうかの見積もりができない
•納品までの時間の見積もりができない
•セキュリティホール作る可能性がある
どうやるか
お金で楽をする
• レンタルサーバのSSL証明書
• Heroku / GCP
お金チョットで自分で頑張る
• Google Firebase Hosting
• サイトのサーバ内でLet’sEncrypt
実装まで必要な手順
1. サイトのドメイン取得
2. SSL証明書取得
3. サイトの設置
4. ドメインの割り当て
5. 証明書の設定
1. サイトのドメイン取得
2. SSL証明書取得 <— ココ
3. サイトの設置
4. ドメインの割り当て
5. 証明書の設定
証明書を取得する
1. CSR(署名要求)をつくる
2. 必要な情報をいろいろいれる
3. 証明書を購入する(0円〜数万円までピンキリ)
1.CSR(署名要求)を作る
証明書くれっていうだけの長い暗号
2.必要な情報をいれる
責任者、技術責任者、住所とかいろいろ入れる
3.買う
用途に応じて幾つかあるから選んで買う
めんどくさい
1. サイトのドメイン取得
2. SSL証明書取得
3. サイトの設置
4. ドメインの割り当て
5. 証明書の設定<— ココ
WordPressを動かすための
nginx.conf(暗記不要)
server {
listen 443 ssl http2 ;
ssl_certificate [証明書ファイルへのパス];
ssl_certificate_key [証明書の秘密鍵へのパス];
ssl_session_cache shared:SSL:1m;
ssl_session_timeout 5m;
ssl_ciphers AESGCM:HIGH:!aNULL:!MD5;
ssl_prefer_server_ciphers on;
client_max_body_size 2G;
server_name [ドメイン名] ;
root [WordPressへのパス];
index index.php index.html;
try_files $uri $uri/ /index.php?q=$uri&$args;
include conf.d/php-fpm.conf;
}
めんどくさい
わかってほしいこと
設定も面倒
面倒をなくす仕組み
1. サイトのドメイン取得
2. SSL証明書取得
3. サイトの設置
4. ドメインの割り当て
5. 証明書の設定<— ココ
どこかはラクしたい
お金チョットで自分で頑張れる
!
そんなYOUに
1. Let`s Encrypto
コマンド一発うつと証明書を自動で無料で設定してくれる
1. サイトのドメイン取得
2. SSL証明書取得 <-ここがコマンド一発
3. サイトの設置
4. ドメインの割り当て
5. 証明書の設定
メリット
1. 全て無料で証明書取得 / 設置まで可能
2. ネットに情報たくさんある
3. いくつでも作成可能
デメリット
1. サブドメイン単位で実行の必要がある
2. 公式ドキュメントが英語
3. コマンドライン&サーバ管理者権限必須
2. Google Firebase Hosting
2016/May Google FirebaseがUpdate
• 5月の発表でFirebaseが大きく進化
• Google AnalyticsなどのGoogleのプロダクトと連携
が簡単に
• アプリ情報の分析などで役立つプラットフォームに
• ……そのなかにひっそり、hostingってのがある
独自ドメインじゃないサイトの静的ホスティング
1. サイトのドメイン取得
2. SSL証明書取得
3. サイトの設置<-ここがコマンド一発
4. ドメインの割り当て
5. 証明書の設定
地味に独自ドメインも無料SSLできるらしい?
(ご利用は自己責任で)
https://www.firebase.com/docs/hosting/guide/custom-domain.html
メリット
1. サブドメインなら自動https
2. googleさんなので早い
3. freeプランがあるよ
デメリット
1. 独自ドメインの場合無料かはっきりしない
2. 公式ドキュメントが英語
3. あくまで静的サイトむけホスティング
サイト設置方法
$ firebase deploy
3. Amazon Certificate
Manager
AWS使ってるとSSL証明書無料でつかえる
• サブドメイン全てに対応する証明書が無料
• 高負荷サイトのための負荷分散にも対応
• 動的サイトでも使えるよ(WordPressとか)
コマンド一発うつと証明書を自動で無料で設定してくれる
1. サイトのドメイン取得
2. SSL証明書取得 <-ここ
3. サイトの設置
4. ドメインの割り当て
5. 証明書の設定<-ここ
メリット
1. 全て無料で証明書取得 / 設置まで可能
2. AWSのELBとCloudFront使ってれば使
える
3. いくつでも作成可能
デメリット
1. http/2対応できない
2. サーバに直接当てられない
3. AWSのコンソールを触れる必要あり
まとめ
SSL面倒だけど大切!
• 実装はFirebaseやLet’sEncryptとかつかって上手くラクしよう
• 画面の向こうに人がいることを意識しよう!
• 誰に伝えたいのか、見られてもいい情報か意識しよう!
おしまい!Thx!

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築AimingStudy
 
Sails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリットSails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリットIto Kohta
 
MVCフレームワーク Sails.jsについて機能紹介
MVCフレームワーク Sails.jsについて機能紹介MVCフレームワーク Sails.jsについて機能紹介
MVCフレームワーク Sails.jsについて機能紹介kamiyam .
 
Sassの基本機能のみで効率的なWordPressのcssコーディングtipsをご紹介
Sassの基本機能のみで効率的なWordPressのcssコーディングtipsをご紹介Sassの基本機能のみで効率的なWordPressのcssコーディングtipsをご紹介
Sassの基本機能のみで効率的なWordPressのcssコーディングtipsをご紹介優也 田島
 
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようNode.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようYuusuke Takeuchi
 

Mais procurados (7)

Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築Node.jsではじめるサーバ構築
Node.jsではじめるサーバ構築
 
Code Anything
Code AnythingCode Anything
Code Anything
 
Sails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリットSails.jsのメリット・デメリット
Sails.jsのメリット・デメリット
 
MVCフレームワーク Sails.jsについて機能紹介
MVCフレームワーク Sails.jsについて機能紹介MVCフレームワーク Sails.jsについて機能紹介
MVCフレームワーク Sails.jsについて機能紹介
 
CM & Bar VSUG
CM & Bar VSUGCM & Bar VSUG
CM & Bar VSUG
 
Sassの基本機能のみで効率的なWordPressのcssコーディングtipsをご紹介
Sassの基本機能のみで効率的なWordPressのcssコーディングtipsをご紹介Sassの基本機能のみで効率的なWordPressのcssコーディングtipsをご紹介
Sassの基本機能のみで効率的なWordPressのcssコーディングtipsをご紹介
 
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようNode.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
 

Destaque

SSLの最新トレンド
SSLの最新トレンドSSLの最新トレンド
SSLの最新トレンドJ-Stream Inc.
 
Amazon CloudFront TLS/SSL Seminar 20160804
Amazon CloudFront TLS/SSL Seminar 20160804Amazon CloudFront TLS/SSL Seminar 20160804
Amazon CloudFront TLS/SSL Seminar 20160804Hayato Kiriyama
 
いろいろなSSL/TLS設定ガイドライン (JNSA電子署名WG 実世界の暗号・認証技術勉強会資料)
いろいろなSSL/TLS設定ガイドライン (JNSA電子署名WG 実世界の暗号・認証技術勉強会資料)いろいろなSSL/TLS設定ガイドライン (JNSA電子署名WG 実世界の暗号・認証技術勉強会資料)
いろいろなSSL/TLS設定ガイドライン (JNSA電子署名WG 実世界の暗号・認証技術勉強会資料)Kenji Urushima
 
【さくらインターネット】簡単解説 SSLサーバ証明書とは?
【さくらインターネット】簡単解説 SSLサーバ証明書とは?【さくらインターネット】簡単解説 SSLサーバ証明書とは?
【さくらインターネット】簡単解説 SSLサーバ証明書とは?さくらインターネット株式会社
 
御社WEBサイトの訪問者に安全・安心を提供する方法
御社WEBサイトの訪問者に安全・安心を提供する方法御社WEBサイトの訪問者に安全・安心を提供する方法
御社WEBサイトの訪問者に安全・安心を提供する方法Netforest Inc.
 
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)Google Developer Relations Team
 
TEAMPLUGの使い方(How to use TEAMPLUG)
TEAMPLUGの使い方(How to use TEAMPLUG)TEAMPLUGの使い方(How to use TEAMPLUG)
TEAMPLUGの使い方(How to use TEAMPLUG)Yuuichi Oikawa
 
デブサミ2015 事例から学ぶAndroidアプリのセキュアコーディング「SSL/TLS証明書検証の現状と対策」
デブサミ2015 事例から学ぶAndroidアプリのセキュアコーディング「SSL/TLS証明書検証の現状と対策」デブサミ2015 事例から学ぶAndroidアプリのセキュアコーディング「SSL/TLS証明書検証の現状と対策」
デブサミ2015 事例から学ぶAndroidアプリのセキュアコーディング「SSL/TLS証明書検証の現状と対策」JPCERT Coordination Center
 
通信の安全を守るためにエンジニアができること
通信の安全を守るためにエンジニアができること通信の安全を守るためにエンジニアができること
通信の安全を守るためにエンジニアができることKazuaki Fujikura
 
CDNのパフォーマンス比較/Cedexis
CDNのパフォーマンス比較/CedexisCDNのパフォーマンス比較/Cedexis
CDNのパフォーマンス比較/CedexisJ-Stream Inc.
 
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介OSSラボ株式会社
 
次世代CDNのトレンド
次世代CDNのトレンド次世代CDNのトレンド
次世代CDNのトレンドJ-Stream Inc.
 
ストリーミングのTLS(SSL)化
ストリーミングのTLS(SSL)化ストリーミングのTLS(SSL)化
ストリーミングのTLS(SSL)化J-Stream Inc.
 
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュKenji Mori
 
qpstudy 2015.11.14 一歩先を行くインフラエンジニアに知ってほしいSSL/TLS
qpstudy 2015.11.14 一歩先を行くインフラエンジニアに知ってほしいSSL/TLSqpstudy 2015.11.14 一歩先を行くインフラエンジニアに知ってほしいSSL/TLS
qpstudy 2015.11.14 一歩先を行くインフラエンジニアに知ってほしいSSL/TLSKenji Urushima
 

Destaque (20)

SSLの最新トレンド
SSLの最新トレンドSSLの最新トレンド
SSLの最新トレンド
 
Amazon CloudFront TLS/SSL Seminar 20160804
Amazon CloudFront TLS/SSL Seminar 20160804Amazon CloudFront TLS/SSL Seminar 20160804
Amazon CloudFront TLS/SSL Seminar 20160804
 
いろいろなSSL/TLS設定ガイドライン (JNSA電子署名WG 実世界の暗号・認証技術勉強会資料)
いろいろなSSL/TLS設定ガイドライン (JNSA電子署名WG 実世界の暗号・認証技術勉強会資料)いろいろなSSL/TLS設定ガイドライン (JNSA電子署名WG 実世界の暗号・認証技術勉強会資料)
いろいろなSSL/TLS設定ガイドライン (JNSA電子署名WG 実世界の暗号・認証技術勉強会資料)
 
【さくらインターネット】簡単解説 SSLサーバ証明書とは?
【さくらインターネット】簡単解説 SSLサーバ証明書とは?【さくらインターネット】簡単解説 SSLサーバ証明書とは?
【さくらインターネット】簡単解説 SSLサーバ証明書とは?
 
御社WEBサイトの訪問者に安全・安心を提供する方法
御社WEBサイトの訪問者に安全・安心を提供する方法御社WEBサイトの訪問者に安全・安心を提供する方法
御社WEBサイトの訪問者に安全・安心を提供する方法
 
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)
Google Developer Day 2010 Japan: Google エンジニアの日常 (山内 知昭)
 
SpeechPlatform with Kinect
SpeechPlatform with KinectSpeechPlatform with Kinect
SpeechPlatform with Kinect
 
TEAMPLUGの使い方(How to use TEAMPLUG)
TEAMPLUGの使い方(How to use TEAMPLUG)TEAMPLUGの使い方(How to use TEAMPLUG)
TEAMPLUGの使い方(How to use TEAMPLUG)
 
デブサミ2015 事例から学ぶAndroidアプリのセキュアコーディング「SSL/TLS証明書検証の現状と対策」
デブサミ2015 事例から学ぶAndroidアプリのセキュアコーディング「SSL/TLS証明書検証の現状と対策」デブサミ2015 事例から学ぶAndroidアプリのセキュアコーディング「SSL/TLS証明書検証の現状と対策」
デブサミ2015 事例から学ぶAndroidアプリのセキュアコーディング「SSL/TLS証明書検証の現状と対策」
 
160901 osce2016sre
160901 osce2016sre160901 osce2016sre
160901 osce2016sre
 
通信の安全を守るためにエンジニアができること
通信の安全を守るためにエンジニアができること通信の安全を守るためにエンジニアができること
通信の安全を守るためにエンジニアができること
 
160724 jtf2016sre
160724 jtf2016sre160724 jtf2016sre
160724 jtf2016sre
 
Cedexis
CedexisCedexis
Cedexis
 
CDNのパフォーマンス比較/Cedexis
CDNのパフォーマンス比較/CedexisCDNのパフォーマンス比較/Cedexis
CDNのパフォーマンス比較/Cedexis
 
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
Site Reliability Engineering (SRE)を可能にするOpenPIEのご紹介
 
次世代CDNのトレンド
次世代CDNのトレンド次世代CDNのトレンド
次世代CDNのトレンド
 
ストリーミングのTLS(SSL)化
ストリーミングのTLS(SSL)化ストリーミングのTLS(SSL)化
ストリーミングのTLS(SSL)化
 
JobSchedulerアップデート2016
JobSchedulerアップデート2016JobSchedulerアップデート2016
JobSchedulerアップデート2016
 
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
ぼくのかんがえたさいきょうの Rails スタートダッシュ
 
qpstudy 2015.11.14 一歩先を行くインフラエンジニアに知ってほしいSSL/TLS
qpstudy 2015.11.14 一歩先を行くインフラエンジニアに知ってほしいSSL/TLSqpstudy 2015.11.14 一歩先を行くインフラエンジニアに知ってほしいSSL/TLS
qpstudy 2015.11.14 一歩先を行くインフラエンジニアに知ってほしいSSL/TLS
 

Semelhante a これから始めるssl対策

愛せよ、さもなくば捨てよ。
愛せよ、さもなくば捨てよ。愛せよ、さもなくば捨てよ。
愛せよ、さもなくば捨てよ。Sho Yoshida
 
スクレイピングその後
スクレイピングその後スクレイピングその後
スクレイピングその後Tomoki Hasegawa
 
Works of site reliability engineer
Works of site reliability engineerWorks of site reliability engineer
Works of site reliability engineerShohei Kobayashi
 
Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)
Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)
Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)ShogoOkazaki
 
AWSだけで出来る(たぶん)一番早く構築するセキュアな環境
AWSだけで出来る(たぶん)一番早く構築するセキュアな環境AWSだけで出来る(たぶん)一番早く構築するセキュアな環境
AWSだけで出来る(たぶん)一番早く構築するセキュアな環境Jun Okumura
 
Ec2でwebサイトを運用するメリット
Ec2でwebサイトを運用するメリットEc2でwebサイトを運用するメリット
Ec2でwebサイトを運用するメリットKatsuhiro Masaki
 
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話Terui Masashi
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Masakazu Muraoka
 
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!Toshihito Gamo
 
PyCon APAC 2013 Web Secure Coding
PyCon APAC 2013 Web Secure CodingPyCon APAC 2013 Web Secure Coding
PyCon APAC 2013 Web Secure CodingGouji Ochiai
 
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)Noriaki UCHIYAMA
 
マルチデバイス時代の高速化
マルチデバイス時代の高速化マルチデバイス時代の高速化
マルチデバイス時代の高速化Shin Takeuchi
 
ロリポップ、無料SSL発行の裏側
ロリポップ、無料SSL発行の裏側ロリポップ、無料SSL発行の裏側
ロリポップ、無料SSL発行の裏側Akira Taniwaki
 
⑳CSSでアニメーション!その1
⑳CSSでアニメーション!その1⑳CSSでアニメーション!その1
⑳CSSでアニメーション!その1Nishida Kansuke
 
Azure Blob Storageへの様々なアクセス方法を比べてみた JAZUG12周年イベント
Azure Blob Storageへの様々なアクセス方法を比べてみた JAZUG12周年イベントAzure Blob Storageへの様々なアクセス方法を比べてみた JAZUG12周年イベント
Azure Blob Storageへの様々なアクセス方法を比べてみた JAZUG12周年イベントShingo Kawahara
 
Comableを支える技術〜できるだけコーディングせずにズルして作るRailsアプリ〜
Comableを支える技術〜できるだけコーディングせずにズルして作るRailsアプリ〜Comableを支える技術〜できるだけコーディングせずにズルして作るRailsアプリ〜
Comableを支える技術〜できるだけコーディングせずにズルして作るRailsアプリ〜Cake YOSHIDA
 
クローズドソースから始めるオープンソース
クローズドソースから始めるオープンソースクローズドソースから始めるオープンソース
クローズドソースから始めるオープンソースTakafumi ONAKA
 
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能mokudai masayuki
 

Semelhante a これから始めるssl対策 (20)

愛せよ、さもなくば捨てよ。
愛せよ、さもなくば捨てよ。愛せよ、さもなくば捨てよ。
愛せよ、さもなくば捨てよ。
 
スクレイピングその後
スクレイピングその後スクレイピングその後
スクレイピングその後
 
Works of site reliability engineer
Works of site reliability engineerWorks of site reliability engineer
Works of site reliability engineer
 
Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)
Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)
Rustで DDD を実践しながら API サーバーを実装・構築した(つもり)
 
AWSだけで出来る(たぶん)一番早く構築するセキュアな環境
AWSだけで出来る(たぶん)一番早く構築するセキュアな環境AWSだけで出来る(たぶん)一番早く構築するセキュアな環境
AWSだけで出来る(たぶん)一番早く構築するセキュアな環境
 
Ec2でwebサイトを運用するメリット
Ec2でwebサイトを運用するメリットEc2でwebサイトを運用するメリット
Ec2でwebサイトを運用するメリット
 
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
Mroongaを選んだ理由と
ちょっと嬉しかった話
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
 
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
HTML5とCSS3でWebが変わる!でも導入は簡単!
 
PyCon APAC 2013 Web Secure Coding
PyCon APAC 2013 Web Secure CodingPyCon APAC 2013 Web Secure Coding
PyCon APAC 2013 Web Secure Coding
 
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)
Web勉強会(HTML+CSS+JS入門の入門)
 
マルチデバイス時代の高速化
マルチデバイス時代の高速化マルチデバイス時代の高速化
マルチデバイス時代の高速化
 
ロリポップ、無料SSL発行の裏側
ロリポップ、無料SSL発行の裏側ロリポップ、無料SSL発行の裏側
ロリポップ、無料SSL発行の裏側
 
⑳CSSでアニメーション!その1
⑳CSSでアニメーション!その1⑳CSSでアニメーション!その1
⑳CSSでアニメーション!その1
 
Azure Blob Storageへの様々なアクセス方法を比べてみた JAZUG12周年イベント
Azure Blob Storageへの様々なアクセス方法を比べてみた JAZUG12周年イベントAzure Blob Storageへの様々なアクセス方法を比べてみた JAZUG12周年イベント
Azure Blob Storageへの様々なアクセス方法を比べてみた JAZUG12周年イベント
 
Comableを支える技術〜できるだけコーディングせずにズルして作るRailsアプリ〜
Comableを支える技術〜できるだけコーディングせずにズルして作るRailsアプリ〜Comableを支える技術〜できるだけコーディングせずにズルして作るRailsアプリ〜
Comableを支える技術〜できるだけコーディングせずにズルして作るRailsアプリ〜
 
クローズドソースから始めるオープンソース
クローズドソースから始めるオープンソースクローズドソースから始めるオープンソース
クローズドソースから始めるオープンソース
 
Play_using_Proxy
Play_using_ProxyPlay_using_Proxy
Play_using_Proxy
 
Play_using_Proxy
Play_using_ProxyPlay_using_Proxy
Play_using_Proxy
 
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能
 

Mais de Shohei Kobayashi

RDBNoSQLの基礎と組み合わせDB構成をちょっとよくする話
RDBNoSQLの基礎と組み合わせDB構成をちょっとよくする話RDBNoSQLの基礎と組み合わせDB構成をちょっとよくする話
RDBNoSQLの基礎と組み合わせDB構成をちょっとよくする話Shohei Kobayashi
 
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれからクラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれからShohei Kobayashi
 
Awsで作るビッグデータ解析今とこれから
Awsで作るビッグデータ解析今とこれからAwsで作るビッグデータ解析今とこれから
Awsで作るビッグデータ解析今とこれからShohei Kobayashi
 
わかると楽しいInfrastructure as code
わかると楽しいInfrastructure as codeわかると楽しいInfrastructure as code
わかると楽しいInfrastructure as codeShohei Kobayashi
 
インフラ・サーバ技術の Days of Future Past
インフラ・サーバ技術の Days of Future Pastインフラ・サーバ技術の Days of Future Past
インフラ・サーバ技術の Days of Future PastShohei Kobayashi
 
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側Shohei Kobayashi
 
Ruby on vim yokohama.vim発表資料
Ruby on vim yokohama.vim発表資料Ruby on vim yokohama.vim発表資料
Ruby on vim yokohama.vim発表資料Shohei Kobayashi
 

Mais de Shohei Kobayashi (8)

RDBNoSQLの基礎と組み合わせDB構成をちょっとよくする話
RDBNoSQLの基礎と組み合わせDB構成をちょっとよくする話RDBNoSQLの基礎と組み合わせDB構成をちょっとよくする話
RDBNoSQLの基礎と組み合わせDB構成をちょっとよくする話
 
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれからクラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
 
Awsで作るビッグデータ解析今とこれから
Awsで作るビッグデータ解析今とこれからAwsで作るビッグデータ解析今とこれから
Awsで作るビッグデータ解析今とこれから
 
わかると楽しいInfrastructure as code
わかると楽しいInfrastructure as codeわかると楽しいInfrastructure as code
わかると楽しいInfrastructure as code
 
インフラ・サーバ技術の Days of Future Past
インフラ・サーバ技術の Days of Future Pastインフラ・サーバ技術の Days of Future Past
インフラ・サーバ技術の Days of Future Past
 
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
 
はじめてのDNS
はじめてのDNSはじめてのDNS
はじめてのDNS
 
Ruby on vim yokohama.vim発表資料
Ruby on vim yokohama.vim発表資料Ruby on vim yokohama.vim発表資料
Ruby on vim yokohama.vim発表資料
 

これから始めるssl対策