Anúncio
Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Apresentações para você(20)

Similar a 2019年2月9日『フリーライターになる方法/記事単価を5倍にする魔法の考え方!〜DearMEフリーライター講座〜』スライド(20)

Anúncio

Mais de Shin Enomoto(20)

Anúncio

2019年2月9日『フリーライターになる方法/記事単価を5倍にする魔法の考え方!〜DearMEフリーライター講座〜』スライド

  1. フリーライターになる方法/ 記事単価を5倍にする魔法の考え方! ★DearMEフリーライター講座★ Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 不許可複製 1 リモートワーカー 育成のためのス クール事業 キックオフ!
  2. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 2 (多分)日本初の 「リモートワーク特化型のフリーランス養成講座」です。 DearMEとは? 好きな時に 好きな場所で 好きな人と 好きなことで。
  3. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 3 公式Facebookページ フリーランス養成講座「Dear ME」 https://www.facebook.com/dearmefree/
  4. ウェブグッドゼミナール というのもございます。 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 毎週水曜夜20時からのウェブマーケティングセミナー! 「Webマーケティングをおもしろく・簡単に」を合い言葉に 「1回1テーマで、毎週ウェブマーケティング力アップ」を目的とした ウェブマーケティングスクールです。 企業・団体・個人 向けに 出張講義も行なっ ております。
  5. 2/13(水)20時@渋谷 『 スマホ時代に抑えるべき25のライティング テクニック完全解説講座! 』 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 5
  6. これまでの講座例(現在、20講座) Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. ■ブランディング/新規事業企画 『明日からブランディングが武器になる!新規事業立ち上げのためのブランディング講座』 『正しい顧客ペルソナはこれで作れる!ウェブとリアルのダブルで行なう顧客分析方法 爽快講義!』 『応援される事業を作るためのミッション・ビジョン・バリュー完全攻略講座』 ■ウェブマーケティング 『このサイトのここがすごい!事例解説60連発!あなたのサイトをパワーアップ!』 『スーパーSEO講座1!どうしたらGoogleで上位表示ができるようになるのか!?』 『スーパーSEOテクニック解説講座!2記事をとことん研究し、SEOを極める!』 『SEOワークショップ!Googleを完全攻略する実行力をつける!』 『スーパーアクセス解析学! Web集客のみで店舗を黒字化させたレンタルカフェオーナーのアクセス解析講座(初級編)』 『スマホライティング講座!スマホ時代に抑えるべき25のライティングテクニック完全解説!』 『スーパー広報学!自己満足で終わらないウェブ成果に直結するインタビュー記事作成、爽快講義!』 『社内ブログ活用講座!販促につながるブログ記事の書き方徹底解説講座』 『Webサイト制作前に知らなければならないマーケティングルール解説講座!』 ■スピンオフ 『スピンオフ企画!ゼロから90分でわかる決算書の活用法解説講座!簿記がわからなくても大丈夫!』 ご希望がございましたら、 講座を作成いたしますので、 遠慮なくお申し付けください。 6
  7. 出張講義/企業研修も承っております Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. お問い合わせは 榎本晋作まで。 senomoto@e-good.jp 7 単発2時間の講座、 1ヶ月集中講座、 ワークショップなど「企 業のウェブ/広報担当 者様の育成」に注力し てオーダーメイドでお 届けいたします。 一般社団法人 社会起業大学様でのウェブライティング研修の様子
  8. ストリートアカデミーでも告知開始しました! Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 8 ウェブマーケティング講座「ウェブグッドゼミナール」 https://www.street-academy.com/steachers/197856 ※Facebookの参加申請が難しい方は榎本へメッセージいただくか、こちらよりお申し込 みください。
  9. 今日の講師について Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. この人は、 ユーザビリティテストの 講義をするに値する人 かどうか? 9
  10. 自己紹介のポイントと目的 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 私の事を 知ってほしい。 この人、何ができて 何を聞けばいいんだ ろう? 10
  11. ・名前:榎本晋作/ウェブマーケター、新規事業プロデューサー ・1985年生まれ ・株式会社イーグッド代表取締役/Chief Creative Officer ・『留学Person』『留学マネー』マガジンディレクター ・明星大学非常勤講師 (『ブランディング論』『eコマースとマーケティング』担当) ■略歴 大学卒業後、友人のベンチャーIT企業を経て、フリーランスとして 独立。クライアントの新規事業のプランニング、ウェブ運用のサ ポート。 2013年イギリスに活動拠点を移す。在英時には日系ベンチャーで 留学事業部を立ち上げ、1ヶ月で黒字化。ブロガーとして日本ブロ グ村アクセスランキング1位獲得(193週連続、現在も継続中)。帰 国後、電子書籍を出版しAmazonランキング1位を獲得。 2015年、株式会社イーグッドを創業。クライアントの新規事業のプ ロデュース業、サイト制作業を営む。 2017年自社メディア『留学マネー』立ち上げ、同マガジンの編集長 に就任。同年、明星大学経営学部にて教鞭を取り始める。 プロフィール Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 11 Web/ マーケティング /新規事業
  12. 本講座のSNS投稿につきまして 〜原則、推奨です!〜 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 12 公式ハッシュタグ:#DearME ※講師写真およびタグづけ、チェックインも推奨です。 榎本さんのライティング講座なう! ウェブが苦手な私でも わかりやすい! #DearME
  13. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. というわけで、本題に入ります。 13 パチパチ〜。
  14. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 1.ライターってどうやってなるの? 14 ちゃかっと!Writer=書く人
  15. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. では、みなさん軽く意見交換しましょう! ①そもそも、なんでライターなんて職業が必要なのか? ②ライターではない人とライターの違いは? ③プロのライターとはどんな人? 価値あるライター ってどんな人?
  16. ライターの種類について① 〜紙orウェブ〜 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 16 紙媒体 〜雑誌/本など〜 ウェブ 〜ウェブマガジン/ECサイトなど〜
  17. ライターの種類について② 〜記事の種類〜 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 17 書籍/ブックライターコラム/コラム二スト インタビュー記事/インタビュワー ノウハウ記事/SEO記事
  18. ライターの種類について③ 〜分野特化〜 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 18 海外ネタ教育業界 食/食文化 スポーツ
  19. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 19 つまり、ライターキャリアの ざっくりした計算式 ①( ウェブ or 紙媒体 )x ②( 記事の種類 )x ③( 得意分野 ) =( あなたの特徴 ) I am ( )
  20. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 20 私がライターをやっていた時の例 (①ウェブ )x (②インタビュー/SEO )x (③留学 or なんでもかもん!) =(ウェブマーケティング特化型ライター) ウェブマーケティング力 最高の 記事書きますよ。 記事自体が ソリューションです。
  21. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 21 入江さんの場合例 (① )x (② )x (③ ) =( ) ( )
  22. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 具体的なプロセス例 22
  23. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 23 榎本がライターになったプロセス ①ブロガー(イギリス留学ブログ)by myself ②ウェブサイトを担当(イギリス留学)for client as a office worker ③記事案件を受ける work as a marketing writer ウェブマーケティング力 最高の 記事書きますよ。 記事自体がソリューショ ンです。 *なお、私は正確に言うと ライティング案件を受けてましたがマーケターとしてです。
  24. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 24 よくライターデビューした人に聞くプロセス ①スクールに通う Study knowledge ②編集プロダクションに勤める work as a office worker ③独立(会社員時代のつながりで仕事をもらう) work as a freelance self employed もともと勤めていたとこ ろからお仕事はいただ いているので 生活はできるんです。
  25. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 25 最近のトレンド ①ブロガー/ウェブマガジン by myself ②(副業で)仕事を受けてしまう for client as a second job ③独立 work as a self employed 最新トレンドを追いかけ ていくと、業界の足りな い部分を埋めることが できるんです♪
  26. では、問題です。 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 26 ④今からあなたはライターになるために歩み始めます。 なん年後にどうやって、どのようなライターになりますか? そのほか、どのようなクライアントから仕事を受けて、どのよう に働いているかも妄想してみてください。 ゴールがみえにくい人 はとっきやすい1st step からいきましょう!
  27. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 2.ライター、お金のあれこれ 27 相場とか気にしている 場合ではない!
  28. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 28 【前提1】 近年のライターの値崩れとその背景 夫の稼ぐあるし、 子育てしながらできる からいいのよね♪ ①出版業界の不調 ②クラウドソーシングによる供給過多(参入障壁が低すぎる) ③ウェブメディアの買い叩き(というより量産しなければならない)
  29. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 29 これからフリーランスになる人に 個人的にあまり持って欲しくないと思う発想 私の記事はクオリティ も違うし、 業界のためにも 安く受けちゃだめ。 大事な発想ですが、忘れないでほしいのは 「クライアント目線」。 つまり、「クオリティの高さ=クライアント(およ び読者)のメリット」であることを具体的に説 明できるようになっていただきたいです。
  30. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 30 【前提2】 だからこそ、あなたしか書けない記事を 入江さん、少しお値段 張るんですけど、 すごくいい記事書いてく れるので、 うちのサイトも人気でる んですよね^^
  31. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 31 【最近のトレンド】 あなたが書くとアクセスが集まる あ、私のブログと Twitterで 紹介しますよ〜^^ 某有名ブロガー(AUS在住)
  32. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 長くなりましたが、 お金の話に移行します。 32
  33. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 33 【まず初めに】 記事単体が相場がいくらかから考えない! みんな1記事いくらで 書いてるんだろう??
  34. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. フリーランスの人の 4つの価格計算方法 34 ①年収から時給逆算(自分視点) ②費用対効果の証明(お客様視点) ③比較計算(競合視点) ④価値を言い切る!(権威)
  35. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. ①年収から時給逆算 35 時給何円でしょうか? (時給)×8(時間)× 150日=(480万円)
  36. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. ②費用対効果の証明 36 これはBtoB向きじゃ! 平均顧客利益120万円の不動産仲介サ イトのSEOライティング1記事20万円で15 記事受注。 20万円×15記事=300万円 =3,600万円の利益(30件受注)
  37. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. ③比較計算の証明 37 実は写真加工も できちゃいます^^ ■安いライターだと →編集/チェックなどにかかる時間がめちゃくちゃ面倒。あなた の労働時間的に週に5時間は業務が増える上に数字も上がら ない。 ■私なら →ほぼノーチェックもしくは1記事10分程度の確認で、納品可 能です。なんなら、WordPressの入れ込みや画像加工もできま すよ!
  38. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. ④価値を言い切る! 38 この場合は、 過去の実績が大事じゃ! 私の記事は1記事 5万円です!
  39. 世の中には2つのライター業務があります。 〜案件と仕事〜 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 39 【案件】 すでに存在し誰かが担当するもの 【仕事】 提案をして自分で創り出すもの
  40. では、問題です。 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 40 ⑤1取材記事を5万円で受けました。 さぁ、これは「高いでしょうか」それとも「安いでしょうか?」 また、あなたなら、何時間くらいで完了できますか? (*ちなみに2000文字程度) ⑥取材記事を受ける時に単価を上げる特効薬的スキルがあ ります。さぁ、どのようなものが思いつきますか? 取材記事というところが ポイントじゃ。 ルナくん
  41. 現場で実際にあった悲しい話 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 41 ちなみに、今はこれでも受ける人がいます。しかも、別に質の低いライターというわけで ありません。さぁ、どんな人でしょうか? 取材費と交通費込みで 1万円ね。
  42. これを5倍にした話 〜セリフを埋めてみてください〜 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 42
  43. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 3.私たちが育成したいライター像 43 わかりやすく すごい人
  44. 提案力(マーケティング力)の あるライターです。 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 44 こうすれば、御社の売り 上げアップやファン作り ができます!
  45. 提案力(マーケティング力)の あるライターとは? Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 45 あ、それなら こういう記事でこう いうのはどうです かね? 今、こういう課題が あって。
  46. 【具体的な3つの方法】 【②マーケティング力】 クライアント目線でウェブマーケティング のスキルおよびビジネスソリューション の知識をつける Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 【③提案力/営業力】 記事作成趣意書の作り方および具体的 な営業戦略を知り、自分らしいキャリア 形成を行う 46 【①ライティング力】 理論を身につけ、書き続けることで、伝わ る文章力をつける。
  47. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 47 あなた x DearME= 〜Creativeなできるフリーランス♪〜 Writing (文章力) Sales/Branding (セールスとセルフブ ランディング) Marketing (マーケティング力) Creative (創造できる人) 【今(なう)】 【WMS】 【未来】
  48. DearMEでは、この3つの力を理論と 各分野のプロが実践でサポートします! Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 48
  49. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. さぁ、ワーク入ってみましょう! 49
  50. Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. その前にQAやります! 50 質問と感想を シェアし合いましょう^^
  51. では、考えてみましょう。 Copyright © 株式会社イーグッド ALL rights reserved. 51 ①あなたは、ライター歴0ヶ月のライターです。まず初めの仕事 をどこからいただきますか? ②とった仕事が思ったより低い金額でした。 あなたならどうしますか? ③当日取材にいく途中に取材先から時間変更を依頼されまし た。クライアントは別の会社です。あなたならどうしますか? さぁ、どうする?

Notas do Editor

  1. ここで何人かに質問
  2. ここで何人かに質問
  3. ここで何人かに質問
  4. ここで何人かに質問
  5. ここで何人かに質問
  6. ここで何人かに質問
  7. 広報担当者の悩み
  8. 広報担当者の悩み
  9. ここで何人かに質問
  10. ここで何人かに質問
Anúncio