Anúncio

WEBマーケティングを事例で習得 - schooのユーザーを5倍にしよう! 先生:山田 案稜

13 de Dec de 2013
Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Apresentações para você(20)

Similar a WEBマーケティングを事例で習得 - schooのユーザーを5倍にしよう! 先生:山田 案稜(20)

Anúncio

Mais de schoowebcampus(20)

Último(20)

Anúncio

WEBマーケティングを事例で習得 - schooのユーザーを5倍にしよう! 先生:山田 案稜

  1. WEBマーケティングを事例で習得 schooのユーザを5倍にしよう 株式会社パワービジョン 代表取締役 山田案稜
  2. 自己紹介 • WEBマーケティングのコンサルタントです。 • いろいろやってます。応援してね。 ぐぐれ。
  3. 著書
  4. 目標:schooのユーザ数を5倍アップ! • シンプルに考えて、大きな結果を出そう!
  5. ウォーミングアップ
  6. Q.今、一番イケてるWEBサービスを教えてくださ い。
  7. WEBマーケティングには、いろいろあるけど…。 • 今回のテーマは集客。 • WEBサイトに訪問者がこなければ始まらない。 • 訪問者がこなければ、アクセスを解析しても意 味がない。
  8. 来年から 本気だす! 準備編
  9. さっそくschooの WEBマーケティングを考えてみよう
  10. マーケティングをはじめる前に、 分析しておかなくてはいけない 3つのこと 1 3 2
  11. 分析1:強みって何だ • schooの強みは何だろう?
  12. 強みを出すときのポイント • 弱みは、萎えるので考えない。 • 難しかったら、日本一の部分、必ず日本一になり たい部分を考えるとシンプル。(世界一でもいい ぜ。) • SWOT分析とか難しいことは不要。 • 付箋でベタベタ貼ると楽しい。
  13. ここで問題
  14. Q.schooの強みを考えてみよう。
  15. 分析2:集客するための方法って? • • • • • • • • • • • SEO(検索エンジン対策) リスティング広告(GoogleAdwords,Yahoo!プロモーション広告) ソーシャルメディア(Facebook、Twitter、はてぶとか) プレスリリース(ネットプレスリリースと、リアルプレスリリース) アフィリエイト WEBメディア広告(食べログなど) リアル広告(雑誌、新聞、テレビなどなど) ショッピングモール(楽天、Yahooショッピング) 大手サービスとの提携 コンテンツの配信 アプリ
  16. 分析3:合体! • • • • • • • • • • • • • インタラクティブな講義 ビジネスモデルが唯一無二 有名な講師陣が次々登場 コンテンツの量が豊富 IT系の勉強に強い 森さんがイケメン カメラワークをがんばってる 授業を、ほぼ毎日開講 授業のレベルが高い UI、UXが素晴らしい WEBサイトのデザインがかわい い マスコットキャラ萌え ニッチな授業が豊富 • • • • • • • • • • • SEO(検索エンジン対策) リスティング広告 ソーシャルメディア(Facebook、 Twitter、はてぶとか) プレスリリース(ネットプレスリリー スと、リアルプレスリリース) アフィリエイト WEBメディア広告(食べログなど) リアル広告(雑誌、新聞、テレビな どなど) ショッピングモール(楽天、Yahoo ショッピング) 大手サービスとの提携 コンテンツの配信 アプリ
  17. 分析3:合体! • • • • • • • • • • • • • インタラクティブな講義 ビジネスモデルが唯一無二 有名な講師陣が次々登場 コンテンツの量が豊富 IT系の勉強に強い 森さんがイケメン カメラワークをがんばってる 授業を、ほぼ毎日開講 授業のレベルが高い UI、UXが素晴らしい WEBサイトのデザインがかわい い マスコットキャラ萌え ニッチな授業が豊富 • • • • • • • • • • • SEO(検索エンジン対策) リスティング広告 ソーシャルメディア(Facebook、 Twitter、はてぶとか) プレスリリース(ネットプレスリリー スと、リアルプレスリリース) アフィリエイト WEBメディア広告(食べログなど) リアル広告(雑誌、新聞、テレビな どなど) ショッピングモール(楽天、Yahoo ショッピング) 大手サービスとの提携 コンテンツの配信 アプリ
  18. マーケティングの施策を決めるときに重要なこと。 • つまらないことは続かない。だから、強みに フォーカス! • 特にスタートアップはモチベーションが大切だ よね!
  19. 実践編 明日から 本気だす!
  20. やることを確認します。 • 今あるページをちゃんとSEOで、上位表示さ せよう。 • SEOや、コンテンツの提供、提携に使える WEBコンテンツを作ろう。
  21. さっそくschooを GROWTH HACK!
  22. 今あるページを上位表示 • 先生のページ • 授業のカテゴリのページ • コンテンツの個別ページ
  23. SEOのポイント(超初級) • 検索される可能性のあるキーワードを選ぶ • タイトルタグ(title)にキーワードを突っ込む
  24. title ↓ ↑ description
  25. 先生のページ
  26. 授業のカテゴリのページ
  27. コンテンツの個別ページ
  28. schooの豊富なコンテンツを生かす
  29. 事例(経営ハッカー)
  30. title ↓ ↑ description
  31. ここでコンテンツSEOの話 • どうやって、上位表示させるの? • ソーシャルで、話題になると効果があるの?
  32. ここで問題
  33. コンテンツSEOで上位表示されるため に特に重要なものはどれ? 1. 内部対策 2. 外部からの被リンク 3. ソーシャルメディアでのバズ 4. 文章の長さ、質、キーワード数
  34. 実際にバズると、 どのくらいのアクセス・効果があるの?
  35. 一番効果が高いのはどれ? 1. facebook 2. twitter 3. はてなブックマーク
  36. その他、特に重要なポイント • 記事の閲覧時間、離脱率 • 検索結果でのクリック率(CTR) 思わず読みたくなるタイトルで、 実際に面白い記事。
  37. schooに戻ります。 てへ ペロ
  38. せっかくの動画がモッタイナイ こんなこと、できないかな? • 動画の内容の、部分要約を作って、読み物と して役に立つものにできないかな? • SEOもしっかり狙っちゃおう。
  39. 実際、schooは上位表示されるのか? • Webデザイン実習講座 - schoo(スクー)
  40. そもそも、他のブログがまとめを作ってる。
  41. リネームして、まとめを作っちゃえ。
  42. 例えば・・・ ↓ • 「初心者でもすぐできる!Bootstrapの使い方 3つのポイント schoo授業まとめ」
  43. 調べている人がいるキーワードを考える。 • • • • 「Bootstrap 使い方」 「Bootstrap css」 「Bootstrap table」 「wordpress css」 これなら 行けるで!
  44. 調べ方 キーワードプランナー(GoogleAdwords) 関連検索
  45. こんな結果になればschooのユーザは増えている!! • ネット上の有名人の名前で検索すると、表示されるのは いつもwikipediaか、schooのプロフィールページ! • 「iosアプリデザイン入門」「WEBマーケティング基礎知 識」「利用規約 書き方」など、様々な実用キーワードで 調べると、schooのページをよく目にするようになる。 • schooのコンテンツが話題になって、コンテンツの提携、 提供をお願いされる。(ただし、ブランディング上これは 慎重に・・・)
  46. schooが世界の教育を変える!
  47. ありがとうございました!
  48. 今日の課題 あなたが、考えているschooの強みから、 こんなことをしたら、schooのユーザがもっと増える! と思うアイデアを考えてみてください。 (小さなことでも、大きなことでもOK!)
Anúncio