SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 16
CoSTEP3 期修了生チーム
     “サイエンス新企画”活動報告


       CoSTEP 修了生
        現場に出よ!
                           こと だけ
                   くす る』
             かり やす
           わ     ない か?
     い』 を『    てい
『 難し     満 足し
サイエンス新企画について
概略
•   北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット( CoSTEP 現北
    海道大学高等教育推進機構科学技術コミュニケーション教育研究部
    門)の第 3 期修了生有志による団体。
•   C o STEP で学んだスキルを生かし、科学技術コミュニケーション
    を地域に根付かせるとともに、その活性化に貢献すべく活動してい
    る。主な活動地域は札幌で、研究者、教員、医療従事者、主婦など
    全国に約 40 名の会員がおり、集合知を生かした実践をしている。

主な活動内容
•   親子科学教室
•   お母さんと実践する科学教室
•   大学の研究を伝えるセミナー
•   消費者講座
卒業以来 4 年間の活動実績
年度              実施内容                                       概要
                              ・機能性食品について(北大農学院)( 2 月)
       中高校生に大学の研究を伝えるセミナー     ・生き物の作り方(北大理学院)( 4 月)
       「北大大学院生によるサイエンスライブ」    ・愛の獣医学(北大医学部医学研究科)( 7 月)
                              ・生き物の時間を止める(北大工学院)( 10 月)
2008
       消費者講座                  ・安心・安全な水の最前線( 11 月)
       家庭教育学級向け親子科学教室         ・科学工作~平面から立体(錯視、数学、宇宙)(中央区) (10 月)
       電波望遠鏡見学会               会員家族による苫小牧電波望遠鏡の見学会
                              ・タンパク質のイロいろ(北大生命科学院)( 4 月)
       中高校生に大学の研究を伝えるセミナー     ・宇宙とぶらっくほーる(北大理学院)( 7 月)
       「北大大学院生によるサイエンスライブ」    ・細胞 60 兆個の生きる道(北大生命科学院)( 9 月)
                              ・ We fall down,but we get up ~災害研究とゴスペル(北大大学院文学研究科)( 2 月)
2009                          実物宇宙ステーションの「ミール」見学とサイエンス教室
       夏休み親子科学教室
                              (桑園、真駒内発開催、 7 月、 8 月)
       親子芋ほり体験@北大農場           テーマ〈土に触れよう、農を楽しもう〉( 9 月)
       家庭教育学級向け親子科学教室         ・科学工作と科学実験(味覚の不思議,宇宙)(中央区) (10 月)
                              みんなでまーるく考えよう!
       親子向け生活科学体験講座 *秋山生命科学   ・水の不思議を体験する科学教室( 6 , 7 月)(中央区、南区、西区)
       財団活動助成                 ・身体からの手紙~うんち( 11,2 月)(中央区、南区、西区)
                              ・ウシたちのくらし~牛乳を飲みながら考えよう( 2,3 月)(中央区、南区)
                              ・あまさの不思議と野菜のパワーを体験しよう( 7 月)(中央区、南区)
       親子講座 *子供ゆめ基金
                              ・まわる!見える!科学工作教室( 10 月 12 月)(中央区北区)
2010
       みすまいまつり出展              「味覚チェック」( 10 月)
       家庭教育学級向け親子科学教室         ・科学工作と科学実験(味覚の不思議,宇宙)(中央区) (10 月)
       西区母子連親子科学教室            ・生活の中には科学がいっぱい!親子で科学工作 ( 10 月)
       小学校の土曜日イベントで科学教室       ・生活の中には科学がいっぱい!親子で科学工作  (西区)( 10 月)
       家庭教育学級主催科学教室           身体からの手紙~うんち( 7 月)(中央区)
       親子宇宙教室                 地球と異なる環境の宇宙を知る( 7 月)(南区藤の沢小学校)
2011   和光小学校家庭教育学級主催 親子サイエン   「ミクロ探検隊!からだの中をのぞいてみよう!
       ス教室                    ~からだのフシギ、食べ物のフシギ~ (10 月)
       ローカル科学教室               「食べたものは、どこいくの?」( 3 月)(南区)
プログラム作りにおけるポリシー
•   生活の中にある身近な科学をテーマにする(「食」「健康」な
    ど)。家庭で購入できる「身近な素材」を使用した「体験」を入
    れる。子供だけではなく、親も対象とする。

    → 日常で繰り返し、科学的なものの見方が定着

•   情報を伝えるのではなく、対話して、共有する。「少人数」
    で、互いの声に耳を傾けられるようにする。

    → 自ら考えるきっかけ作り

•   我々が出向き、「地域」で開催する。

    → 普段、科学イベントに積極的に参加しない子供でも参加可能

様々な角度からの『双方向性』へのアプローチ
2010 年、 2011 年活動詳細①
「みんなでまーるく考えよう!親子向け生活科学体験講座」                  秋山生命科学財団
水の不思議を体験する科学教室                                活動助成事業
担当 石川
講座内容
① おいしい水ってどんな水?
② 水道の水と安全
③ 大地のろ過と私たちの生活
④ お楽しみ


みすまいけんこうまつり ~ あまさの不思議と野菜のパワーを体験しよう ~ 地域のお祭りの主催
担当:石川                                          者から参加依頼
講座内容                                          こどもゆめ基金助成
① 味覚 ( みかく ) (甘さ)感度 ( かんど ) (閾値 ( いきち ) )を知ろう     事業
② 清涼飲料水(20%果汁オレンジジュース)をつくって甘さを感じてみよう!
③ 糖度計を使って、野菜やジュースの糖度を測ろう!
④ 試薬(イソジン液)を使って果物や野菜のビタミン C を測ろう!


親子宇宙教室
担当:松西
講座内容
① 宇宙はどこから? 高さ比べをしてみよう!<ワークシート体験>
② 宇宙はどんなところ? 空気の重さ<体験> 空気の力<演示> 真空実験<体験>
③ 紙コップでロボットアーム作りと運搬<体験>              PTA 活動の一環と
④ 宇宙食試食                              して要請を受け実
2010 年、 2011 年活動詳細②

            ウシたちのくらし
        ~牛乳を飲みながら考えよう~
  ねらい
  身近な食材である牛乳を題材として、生産現場
  の現状を知ってもらい、どんなものを選んで食
  べていくのか考えてもらうきっかけにしよう!

  講座開催にあたり工夫したポイント
  ① 『児童館開催=自ら進んできてくれた子ばか
  りでない』→講座内容に興味があるとは限らない

  ② ホンモノのウシは連れて来れないし、牧場で
  開催でもない。どうやって臨場感を出すか?


    
  五感を使うアクティビティで関心を引き付け
  よう!
2010 年、 2011 年活動詳細②

             五感を刺激する
          4 つのアクティビティ
            まずは視覚から!     味覚と嗅覚を刺激!
            ウシさんと背比べ
            できる実物大の      厳選(?)牛乳の
            イラスト         試飲



             次は体全体で!     最後に、
             子供たちサイズに    ウシさんの好物
             縮小したつなぎ飼い   (牧草)を五感を
             牛小屋モデル      フル活用して確認。
             (段ボール製)     ちょっぴり刺激的!!
2010 年、 2011 年活動詳細②


        講座開催による我々の気づき
    こどもたちが楽しめる→大人にもわかり
    やすい
    •    体全体を使ってもらうことでウシのくらしへの理解度が UP↑
    •    講座後、こどもたちはもちろんのこと、大人からの驚きの声、多
         数


        良い悪いは
        別にしても


    実際に畜産物がどのように生産されている
            のか
       伝えることにニーズがある!
身体からの手紙 ~ 「ウン
2010 年、 2011 年活動詳細③




                      チ」
 はじまり:最近学校で「ウンチ」をする子が少ないらしい。その
   ために便秘の子も珍しくないらしい。

 仮説:子供にとって、「ウンチ」は恥ずかしさの塊ではなかろう
   か?

 ねがい:生きていく上で大切なもの「ウンチ」を再発見してほし
   い。
                  「ウンチ」のおも
                  ちゃ
                  ハンドクリーム
    お道具           解剖エプロン
    箱             ロープ
                  絵本・CD
                  声と気合い
2010 年、 2011 年活動詳細③

   身体からの手紙「ウンチ」の組み
            立て
        おかあさんは
                                 毎日出てる?
                「いいウンチね」っ
  からだの中は
                て
  どうなっている
                ほめてくれたよ!
  の?
                                なぜこの色なの?
          どうやってできる
  なにで     の?
  できているの?                          ウンチができる
                                   まで何時間?
                      ウ ン 
   ウンチは肥料にな             チ
      る?
                                   ウンチをたべる
                                   動物がいるっ
                      ウンチと食べ       て、
           この匂い       物って関係ある      ホントウなの?
            は?        の?
2010 年、 2011 年活動詳細③
2010 年、 2011 年活動詳細④


              ごはんとからだ 其の壱
•   日時: 2011 年 10 月 20 日
•   場所:札幌市立和光小学校
•   開催経緯:家庭教育学級からの依頼
•   担当:坂本
•   伝えたいこと: [ ご飯を食べるとはどういうことか ]
•   内容: ①ご飯の分類
       ② 消化について
       ③ 消化の実験(でんぷんのり)
       ④ ボンテンを用いた分子模型づくり
       ⑤ 代謝について
•   参加者:子供 35 名大人 20 名



       依頼内容             伝えたい想い
    実験、工作などの体験
     を組み込んだ講座
                 ×    日々の ” あたりまえ ”
                     に興味をもってほしい


概念的、道徳的にとどまらない食育プログラムを作成
2010 年、 2011 年活動詳細④


           ごはんとからだ 其の弐
•   日時: 2012 年 3 月 3 日、
•   場所:札幌市みすまい児童会館
                              課題
•   開催経緯:児童館とのつながりから           普段の生活で気にも留めないような
•   担当:坂本
•   伝えたいこと: [ ご飯を食べることに興味を持つ ]
                                ことに『気づく』という体験
•   内容:①体とはなんだろう               をいかにプログラムに取り込むか。
       ② 分子の大きさ、種類説明
       ③ ご飯と分子の関係を模型にて        戦略
       ④ 吸収、代謝について
•   参加者:子供 23 名                  実際体が動いているとき、
                             ご飯をたべているとき、
                           分子がどう動いているかを示し、
                            わかるまで考える時間をとる。

                          結果
                            子供のリアクションは素直。
                           わからないときはわからない反応
                           があり、臨機応変な対応が可能。
                            納得感の高い講座となった。
活動の成果
体験型講座の有効性の証明
•   「体験」を通して興味を持たせ印象付けることで、子どもは受け入れ、考
    える。
•   1 の流れを体験することにより、子ども自身や家族での振り返りが可能。


コミュニケーターとしてのスキルアップ
•   伝えるべきメッセージを絞り込み、参加者の理解を深められる講座を実施
    できる。
•   団体メンバーが子どもたちの反応や態度を熟知していくことで、講師の方
    へ、企画内容について明確な意見を伝えられる。



市場開拓、ニーズ掘り起こし
•   児童会館や地区センターなど、子どもが集まりやすい場所で開催し、科学
    イベントに参加したことがない子どもたちが参加した。
今後の展望
•   生活者として地域のニーズをくみ取りながら、大学・企業等にも質問
    疑問を投げかけ、地域と大学・企業等双方の対話を促すような講座を
    開催していきたい。

•   今まで実施したプログラムを改善し、コンテンツ制作に力をいれた
    い。

•   我々だけでは市内児童館や地域での講座開催依頼に答えられない場面
    が増えてきたため、サイエンスコミュニケーションの実践の場を求め
    る方との橋渡しをしたい。コネクションは強くできており、集客面
    に強みがある。

•   我々の活動の成果をどのように評価するか?について模索中。
7 期修了生の皆さんへ
             コミュニケーション
                 の        科学に対する
      真の       真髄とは?     市民の期待とは?
   双方向性とは?




      答えは現場にあり!
                            たか らの
                   たい あな
              を 磨き     !!
           、腕    てい ます
     前に 出て    ちし
市 民の    絡を お待
      連

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

日本動物園水族館教育研究会 Npo zoo ca nppt
日本動物園水族館教育研究会 Npo zoo ca nppt日本動物園水族館教育研究会 Npo zoo ca nppt
日本動物園水族館教育研究会 Npo zoo ca npptYoshihiro Fukunaga
 
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班聰 山田聰
 
「旅のことば」を使ったワークショップ (天王寺:午後)
「旅のことば」を使ったワークショップ (天王寺:午後)「旅のことば」を使ったワークショップ (天王寺:午後)
「旅のことば」を使ったワークショップ (天王寺:午後)Dementia Friendly Japan Initiative
 
Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)真 岡本
 
法務Lt20120731
法務Lt20120731法務Lt20120731
法務Lt20120731Chihiro T
 
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果―支援員の障害児支援に対する「援助・援護・教授」機能に着目して―
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果―支援員の障害児支援に対する「援助・援護・教授」機能に着目して―障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果―支援員の障害児支援に対する「援助・援護・教授」機能に着目して―
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果―支援員の障害児支援に対する「援助・援護・教授」機能に着目して―cslets
 

Mais procurados (6)

日本動物園水族館教育研究会 Npo zoo ca nppt
日本動物園水族館教育研究会 Npo zoo ca nppt日本動物園水族館教育研究会 Npo zoo ca nppt
日本動物園水族館教育研究会 Npo zoo ca nppt
 
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班
 
「旅のことば」を使ったワークショップ (天王寺:午後)
「旅のことば」を使ったワークショップ (天王寺:午後)「旅のことば」を使ったワークショップ (天王寺:午後)
「旅のことば」を使ったワークショップ (天王寺:午後)
 
Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)Andrew50th(20100918)
Andrew50th(20100918)
 
法務Lt20120731
法務Lt20120731法務Lt20120731
法務Lt20120731
 
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果―支援員の障害児支援に対する「援助・援護・教授」機能に着目して―
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果―支援員の障害児支援に対する「援助・援護・教授」機能に着目して―障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果―支援員の障害児支援に対する「援助・援護・教授」機能に着目して―
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果―支援員の障害児支援に対する「援助・援護・教授」機能に着目して―
 

Destaque

Destaque (13)

La millor consola
La millor consolaLa millor consola
La millor consola
 
Mnt st helens
Mnt st helensMnt st helens
Mnt st helens
 
Haiti
HaitiHaiti
Haiti
 
La millor consola
La millor consolaLa millor consola
La millor consola
 
Back Up your iPad!
Back Up your iPad!Back Up your iPad!
Back Up your iPad!
 
Flowers
FlowersFlowers
Flowers
 
Construction Update January 2014
Construction Update January 2014Construction Update January 2014
Construction Update January 2014
 
TokyuRuby会議08予告
TokyuRuby会議08予告TokyuRuby会議08予告
TokyuRuby会議08予告
 
The eruption of mount st helens
The eruption of mount st helensThe eruption of mount st helens
The eruption of mount st helens
 
Catalogo 2012
Catalogo 2012Catalogo 2012
Catalogo 2012
 
Success Acquired in Learning (SAIL)
Success Acquired in Learning (SAIL)Success Acquired in Learning (SAIL)
Success Acquired in Learning (SAIL)
 
Ppt
PptPpt
Ppt
 
Tecnicasgrupales semana 1
Tecnicasgrupales semana 1Tecnicasgrupales semana 1
Tecnicasgrupales semana 1
 

Semelhante a Co step3期修了生チーム活動報告[1]

110714 culture presen_rejume
110714 culture presen_rejume110714 culture presen_rejume
110714 culture presen_rejumeTomonari Kuroda
 
平成24年第2回日本科学教育学会研究会 北海道支部 発表内容
平成24年第2回日本科学教育学会研究会 北海道支部 発表内容平成24年第2回日本科学教育学会研究会 北海道支部 発表内容
平成24年第2回日本科学教育学会研究会 北海道支部 発表内容YUMIKO HIRAI
 
「生きる力」と「確かな学力」
「生きる力」と「確かな学力」「生きる力」と「確かな学力」
「生きる力」と「確かな学力」saireya _
 
To cf e_01_伊藤_保育士さんたちにtocfeを教えてみて_20130210_2ndsympo_japan
To cf e_01_伊藤_保育士さんたちにtocfeを教えてみて_20130210_2ndsympo_japanTo cf e_01_伊藤_保育士さんたちにtocfeを教えてみて_20130210_2ndsympo_japan
To cf e_01_伊藤_保育士さんたちにtocfeを教えてみて_20130210_2ndsympo_japanTOC for Education, Japan Branch
 
STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~stophousyano
 
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果ー子ども、支援員双方への「援助・援護・教授」機能に着目してー
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果ー子ども、支援員双方への「援助・援護・教授」機能に着目してー障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果ー子ども、支援員双方への「援助・援護・教授」機能に着目してー
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果ー子ども、支援員双方への「援助・援護・教授」機能に着目してーcslets
 
【Diversity】オモシロイ人が集まる、育つ環境づくり (隠岐さや香・広島大学大学院 准教授)
【Diversity】オモシロイ人が集まる、育つ環境づくり (隠岐さや香・広島大学大学院 准教授)【Diversity】オモシロイ人が集まる、育つ環境づくり (隠岐さや香・広島大学大学院 准教授)
【Diversity】オモシロイ人が集まる、育つ環境づくり (隠岐さや香・広島大学大学院 准教授)Science Talks (サイエンストークス)
 
20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo真 岡本
 
-メディアドゥフォーラム資料- 電子図書館で取り組む地域創生(図書館総合展2017)
-メディアドゥフォーラム資料- 電子図書館で取り組む地域創生(図書館総合展2017)-メディアドゥフォーラム資料- 電子図書館で取り組む地域創生(図書館総合展2017)
-メディアドゥフォーラム資料- 電子図書館で取り組む地域創生(図書館総合展2017)OverDrive Japan
 
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見Takashi Iba
 
夏 佐久活動報告書
夏 佐久活動報告書夏 佐久活動報告書
夏 佐久活動報告書Shotaro Takasu
 

Semelhante a Co step3期修了生チーム活動報告[1] (20)

110714 culture presen_rejume
110714 culture presen_rejume110714 culture presen_rejume
110714 culture presen_rejume
 
平成24年第2回日本科学教育学会研究会 北海道支部 発表内容
平成24年第2回日本科学教育学会研究会 北海道支部 発表内容平成24年第2回日本科学教育学会研究会 北海道支部 発表内容
平成24年第2回日本科学教育学会研究会 北海道支部 発表内容
 
「生きる力」と「確かな学力」
「生きる力」と「確かな学力」「生きる力」と「確かな学力」
「生きる力」と「確かな学力」
 
To cf e_01_伊藤_保育士さんたちにtocfeを教えてみて_20130210_2ndsympo_japan
To cf e_01_伊藤_保育士さんたちにtocfeを教えてみて_20130210_2ndsympo_japanTo cf e_01_伊藤_保育士さんたちにtocfeを教えてみて_20130210_2ndsympo_japan
To cf e_01_伊藤_保育士さんたちにtocfeを教えてみて_20130210_2ndsympo_japan
 
20120111 シンポジウム
20120111 シンポジウム20120111 シンポジウム
20120111 シンポジウム
 
STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~
 
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果ー子ども、支援員双方への「援助・援護・教授」機能に着目してー
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果ー子ども、支援員双方への「援助・援護・教授」機能に着目してー障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果ー子ども、支援員双方への「援助・援護・教授」機能に着目してー
障害児支援における記録用紙「ヒトマト」導入の効果ー子ども、支援員双方への「援助・援護・教授」機能に着目してー
 
50cm.
50cm.50cm.
50cm.
 
2020年なのにまだ「前にならえ」やってるの!?
2020年なのにまだ「前にならえ」やってるの!?2020年なのにまだ「前にならえ」やってるの!?
2020年なのにまだ「前にならえ」やってるの!?
 
JETBOOK
JETBOOKJETBOOK
JETBOOK
 
【Diversity】オモシロイ人が集まる、育つ環境づくり (隠岐さや香・広島大学大学院 准教授)
【Diversity】オモシロイ人が集まる、育つ環境づくり (隠岐さや香・広島大学大学院 准教授)【Diversity】オモシロイ人が集まる、育つ環境づくり (隠岐さや香・広島大学大学院 准教授)
【Diversity】オモシロイ人が集まる、育つ環境づくり (隠岐さや香・広島大学大学院 准教授)
 
10714 jaltas presen
10714 jaltas presen10714 jaltas presen
10714 jaltas presen
 
日本獣医学雑誌「わかりやすいカタチ」
日本獣医学雑誌「わかりやすいカタチ」日本獣医学雑誌「わかりやすいカタチ」
日本獣医学雑誌「わかりやすいカタチ」
 
学生の情報探索行動の実態調査 実施報告
学生の情報探索行動の実態調査 実施報告学生の情報探索行動の実態調査 実施報告
学生の情報探索行動の実態調査 実施報告
 
20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo20120701saveMLAK_kamiyo
20120701saveMLAK_kamiyo
 
-メディアドゥフォーラム資料- 電子図書館で取り組む地域創生(図書館総合展2017)
-メディアドゥフォーラム資料- 電子図書館で取り組む地域創生(図書館総合展2017)-メディアドゥフォーラム資料- 電子図書館で取り組む地域創生(図書館総合展2017)
-メディアドゥフォーラム資料- 電子図書館で取り組む地域創生(図書館総合展2017)
 
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見
『旅のことば - 認知症とともによりよく生きるためのヒント』完成披露会見
 
Ecocen
EcocenEcocen
Ecocen
 
企画資料
企画資料企画資料
企画資料
 
夏 佐久活動報告書
夏 佐久活動報告書夏 佐久活動報告書
夏 佐久活動報告書
 

Último

My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」inspirehighstaff03
 
International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1Toru Oga
 
What I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfWhat I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfoganekyokoi
 
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」inspirehighstaff03
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfoganekyokoi
 
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイントshu1108hina1020
 
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」inspirehighstaff03
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slidessusere0a682
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfoganekyokoi
 
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfMy Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfinspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」inspirehighstaff03
 

Último (20)

My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
 
International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1International Politics I - Lecture 1
International Politics I - Lecture 1
 
What I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdfWhat I did before opening my business..pdf
What I did before opening my business..pdf
 
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
 
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
 
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
 
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
 
Divorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdfDivorce agreements in administrative work.pdf
Divorce agreements in administrative work.pdf
 
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
3年前期 交通基盤工学 第一回 ガイダンス 交通基盤工学の概要  パワーポイント
 
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
 
Establishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdfEstablishment and operation of medical corporations.pdf
Establishment and operation of medical corporations.pdf
 
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdfMy Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
My Inspire High Award 2024「Yakushima Islandってなんか変じゃない?」.pdf
 
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
 
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
 
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
My Inspire High Award 2024 「AIと仲良くなるには?」
 
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
 
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
 
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
 
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
 

Co step3期修了生チーム活動報告[1]

  • 1. CoSTEP3 期修了生チーム “サイエンス新企画”活動報告 CoSTEP 修了生 現場に出よ! こと だけ くす る』 かり やす わ ない か? い』 を『 てい 『 難し 満 足し
  • 2. サイエンス新企画について 概略 • 北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット( CoSTEP 現北 海道大学高等教育推進機構科学技術コミュニケーション教育研究部 門)の第 3 期修了生有志による団体。 • C o STEP で学んだスキルを生かし、科学技術コミュニケーション を地域に根付かせるとともに、その活性化に貢献すべく活動してい る。主な活動地域は札幌で、研究者、教員、医療従事者、主婦など 全国に約 40 名の会員がおり、集合知を生かした実践をしている。 主な活動内容 • 親子科学教室 • お母さんと実践する科学教室 • 大学の研究を伝えるセミナー • 消費者講座
  • 3. 卒業以来 4 年間の活動実績 年度 実施内容 概要 ・機能性食品について(北大農学院)( 2 月) 中高校生に大学の研究を伝えるセミナー ・生き物の作り方(北大理学院)( 4 月) 「北大大学院生によるサイエンスライブ」 ・愛の獣医学(北大医学部医学研究科)( 7 月) ・生き物の時間を止める(北大工学院)( 10 月) 2008 消費者講座 ・安心・安全な水の最前線( 11 月) 家庭教育学級向け親子科学教室 ・科学工作~平面から立体(錯視、数学、宇宙)(中央区) (10 月) 電波望遠鏡見学会 会員家族による苫小牧電波望遠鏡の見学会 ・タンパク質のイロいろ(北大生命科学院)( 4 月) 中高校生に大学の研究を伝えるセミナー ・宇宙とぶらっくほーる(北大理学院)( 7 月) 「北大大学院生によるサイエンスライブ」 ・細胞 60 兆個の生きる道(北大生命科学院)( 9 月) ・ We fall down,but we get up ~災害研究とゴスペル(北大大学院文学研究科)( 2 月) 2009 実物宇宙ステーションの「ミール」見学とサイエンス教室 夏休み親子科学教室 (桑園、真駒内発開催、 7 月、 8 月) 親子芋ほり体験@北大農場 テーマ〈土に触れよう、農を楽しもう〉( 9 月) 家庭教育学級向け親子科学教室 ・科学工作と科学実験(味覚の不思議,宇宙)(中央区) (10 月) みんなでまーるく考えよう! 親子向け生活科学体験講座 *秋山生命科学 ・水の不思議を体験する科学教室( 6 , 7 月)(中央区、南区、西区) 財団活動助成 ・身体からの手紙~うんち( 11,2 月)(中央区、南区、西区) ・ウシたちのくらし~牛乳を飲みながら考えよう( 2,3 月)(中央区、南区) ・あまさの不思議と野菜のパワーを体験しよう( 7 月)(中央区、南区) 親子講座 *子供ゆめ基金 ・まわる!見える!科学工作教室( 10 月 12 月)(中央区北区) 2010 みすまいまつり出展 「味覚チェック」( 10 月) 家庭教育学級向け親子科学教室 ・科学工作と科学実験(味覚の不思議,宇宙)(中央区) (10 月) 西区母子連親子科学教室 ・生活の中には科学がいっぱい!親子で科学工作 ( 10 月) 小学校の土曜日イベントで科学教室 ・生活の中には科学がいっぱい!親子で科学工作  (西区)( 10 月) 家庭教育学級主催科学教室 身体からの手紙~うんち( 7 月)(中央区) 親子宇宙教室 地球と異なる環境の宇宙を知る( 7 月)(南区藤の沢小学校) 2011 和光小学校家庭教育学級主催 親子サイエン 「ミクロ探検隊!からだの中をのぞいてみよう! ス教室 ~からだのフシギ、食べ物のフシギ~ (10 月) ローカル科学教室 「食べたものは、どこいくの?」( 3 月)(南区)
  • 4. プログラム作りにおけるポリシー • 生活の中にある身近な科学をテーマにする(「食」「健康」な ど)。家庭で購入できる「身近な素材」を使用した「体験」を入 れる。子供だけではなく、親も対象とする。 → 日常で繰り返し、科学的なものの見方が定着 • 情報を伝えるのではなく、対話して、共有する。「少人数」 で、互いの声に耳を傾けられるようにする。 → 自ら考えるきっかけ作り • 我々が出向き、「地域」で開催する。 → 普段、科学イベントに積極的に参加しない子供でも参加可能 様々な角度からの『双方向性』へのアプローチ
  • 5. 2010 年、 2011 年活動詳細① 「みんなでまーるく考えよう!親子向け生活科学体験講座」 秋山生命科学財団 水の不思議を体験する科学教室 活動助成事業 担当 石川 講座内容 ① おいしい水ってどんな水? ② 水道の水と安全 ③ 大地のろ過と私たちの生活 ④ お楽しみ みすまいけんこうまつり ~ あまさの不思議と野菜のパワーを体験しよう ~ 地域のお祭りの主催 担当:石川 者から参加依頼 講座内容 こどもゆめ基金助成 ① 味覚 ( みかく ) (甘さ)感度 ( かんど ) (閾値 ( いきち ) )を知ろう 事業 ② 清涼飲料水(20%果汁オレンジジュース)をつくって甘さを感じてみよう! ③ 糖度計を使って、野菜やジュースの糖度を測ろう! ④ 試薬(イソジン液)を使って果物や野菜のビタミン C を測ろう! 親子宇宙教室 担当:松西 講座内容 ① 宇宙はどこから? 高さ比べをしてみよう!<ワークシート体験> ② 宇宙はどんなところ? 空気の重さ<体験> 空気の力<演示> 真空実験<体験> ③ 紙コップでロボットアーム作りと運搬<体験> PTA 活動の一環と ④ 宇宙食試食 して要請を受け実
  • 6. 2010 年、 2011 年活動詳細② ウシたちのくらし ~牛乳を飲みながら考えよう~ ねらい 身近な食材である牛乳を題材として、生産現場 の現状を知ってもらい、どんなものを選んで食 べていくのか考えてもらうきっかけにしよう! 講座開催にあたり工夫したポイント ① 『児童館開催=自ら進んできてくれた子ばか りでない』→講座内容に興味があるとは限らない ② ホンモノのウシは連れて来れないし、牧場で 開催でもない。どうやって臨場感を出すか?    五感を使うアクティビティで関心を引き付け よう!
  • 7. 2010 年、 2011 年活動詳細② 五感を刺激する 4 つのアクティビティ まずは視覚から! 味覚と嗅覚を刺激! ウシさんと背比べ できる実物大の 厳選(?)牛乳の イラスト 試飲 次は体全体で! 最後に、 子供たちサイズに ウシさんの好物 縮小したつなぎ飼い (牧草)を五感を 牛小屋モデル フル活用して確認。 (段ボール製) ちょっぴり刺激的!!
  • 8. 2010 年、 2011 年活動詳細② 講座開催による我々の気づき こどもたちが楽しめる→大人にもわかり やすい • 体全体を使ってもらうことでウシのくらしへの理解度が UP↑ • 講座後、こどもたちはもちろんのこと、大人からの驚きの声、多 数 良い悪いは 別にしても 実際に畜産物がどのように生産されている のか 伝えることにニーズがある!
  • 9. 身体からの手紙 ~ 「ウン 2010 年、 2011 年活動詳細③ チ」 はじまり:最近学校で「ウンチ」をする子が少ないらしい。その ために便秘の子も珍しくないらしい。 仮説:子供にとって、「ウンチ」は恥ずかしさの塊ではなかろう か? ねがい:生きていく上で大切なもの「ウンチ」を再発見してほし い。 「ウンチ」のおも ちゃ ハンドクリーム お道具 解剖エプロン 箱 ロープ 絵本・CD 声と気合い
  • 10. 2010 年、 2011 年活動詳細③ 身体からの手紙「ウンチ」の組み 立て おかあさんは 毎日出てる? 「いいウンチね」っ からだの中は て どうなっている ほめてくれたよ! の? なぜこの色なの? どうやってできる なにで の? できているの? ウンチができる まで何時間? ウ ン  ウンチは肥料にな チ る? ウンチをたべる 動物がいるっ ウンチと食べ て、 この匂い 物って関係ある ホントウなの? は? の?
  • 11. 2010 年、 2011 年活動詳細③
  • 12. 2010 年、 2011 年活動詳細④ ごはんとからだ 其の壱 • 日時: 2011 年 10 月 20 日 • 場所:札幌市立和光小学校 • 開催経緯:家庭教育学級からの依頼 • 担当:坂本 • 伝えたいこと: [ ご飯を食べるとはどういうことか ] • 内容: ①ご飯の分類 ② 消化について ③ 消化の実験(でんぷんのり) ④ ボンテンを用いた分子模型づくり ⑤ 代謝について • 参加者:子供 35 名大人 20 名 依頼内容 伝えたい想い 実験、工作などの体験 を組み込んだ講座 × 日々の ” あたりまえ ” に興味をもってほしい 概念的、道徳的にとどまらない食育プログラムを作成
  • 13. 2010 年、 2011 年活動詳細④ ごはんとからだ 其の弐 • 日時: 2012 年 3 月 3 日、 • 場所:札幌市みすまい児童会館 課題 • 開催経緯:児童館とのつながりから 普段の生活で気にも留めないような • 担当:坂本 • 伝えたいこと: [ ご飯を食べることに興味を持つ ] ことに『気づく』という体験 • 内容:①体とはなんだろう をいかにプログラムに取り込むか。 ② 分子の大きさ、種類説明 ③ ご飯と分子の関係を模型にて 戦略 ④ 吸収、代謝について • 参加者:子供 23 名 実際体が動いているとき、 ご飯をたべているとき、 分子がどう動いているかを示し、 わかるまで考える時間をとる。 結果 子供のリアクションは素直。 わからないときはわからない反応 があり、臨機応変な対応が可能。 納得感の高い講座となった。
  • 14. 活動の成果 体験型講座の有効性の証明 • 「体験」を通して興味を持たせ印象付けることで、子どもは受け入れ、考 える。 • 1 の流れを体験することにより、子ども自身や家族での振り返りが可能。 コミュニケーターとしてのスキルアップ • 伝えるべきメッセージを絞り込み、参加者の理解を深められる講座を実施 できる。 • 団体メンバーが子どもたちの反応や態度を熟知していくことで、講師の方 へ、企画内容について明確な意見を伝えられる。 市場開拓、ニーズ掘り起こし • 児童会館や地区センターなど、子どもが集まりやすい場所で開催し、科学 イベントに参加したことがない子どもたちが参加した。
  • 15. 今後の展望 • 生活者として地域のニーズをくみ取りながら、大学・企業等にも質問 疑問を投げかけ、地域と大学・企業等双方の対話を促すような講座を 開催していきたい。 • 今まで実施したプログラムを改善し、コンテンツ制作に力をいれた い。 • 我々だけでは市内児童館や地域での講座開催依頼に答えられない場面 が増えてきたため、サイエンスコミュニケーションの実践の場を求め る方との橋渡しをしたい。コネクションは強くできており、集客面 に強みがある。 • 我々の活動の成果をどのように評価するか?について模索中。
  • 16. 7 期修了生の皆さんへ コミュニケーション の 科学に対する 真の 真髄とは? 市民の期待とは? 双方向性とは? 答えは現場にあり! たか らの たい あな を 磨き !! 、腕 てい ます 前に 出て ちし 市 民の 絡を お待 連