SlideShare a Scribd company logo
1 of 25
確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成
第3回
上田隆一
本日の内容
• 前回の補遺
– ジャイロを使ったデッドレコニングの修正の計算
– bel
– 乱数の話
• センサ情報の扱い
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 2
ジャイロを使ったデッドレコニングの修正
の計算
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 3
パーティクルによるbelの表現
• belというのは形の定まらない関数
– belの値の大きいところに
パーティクルが集まるようにして
belを近似表現する
• パーティクルからの確率の求め方
– 右の例: 空間X中にロボットが
存在する確率は、10個のうちの3個が
X内にあるので30%
– 実際のパーティクルは重みをパラメータ
に持つので実際は重み付き平均
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 4
乱数の実装
• かなりの個数の乱数を使うので、乱数が
一巡しないように気をつける
– Linuxやその他UNIXベースのOSなら
/dev/urandomを使って生成(一巡しない)
• 標準正規分布は0〜1までの乱数を12個足して6を
引くと得られる(あくまで近似だけど)
• 高速処理が必要な時は、ロボットを動かす前に
必要な個数の乱数を配列に入れて使う
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 5
センサ値の扱い
• センサ(外界センサ): 環境の情報を
内界に取り込むためのもの
• 取り込んだ情報を位置推定に反映すると
推定の不確かさが減る
– どうやって?
– 情報ってなんだろう?
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 6
情報を位置情報へ反映する例
(人間の場合)
• 問題
– 国内を放浪している兄から夜中に電話。居酒屋にいるら
しく、酔っぱらいの関西訛りの声が聞こえる。
– 翌午前中、また電話。始発から普通列車で移動してきて、
着いた先でケンカに巻き込まれて拳銃で撃たれたが
軽傷とのこと。
– さて、お兄さんは何県にいるでしょうか?
いくつか候補をあげてみましょう。
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 7
この例のポイント
• 位置情報とは直接関係ない情報から、
位置がなんとなく推定できる/推定してしまう
– 正しい時もあるし、間違いの時もある
• 我々はなぜ位置情報を推定できるのか
– 「言葉の訛り」、「拳銃」という言葉に対する
イメージ(ある種の偏見)から特定の県への変換を行っている
• 本日の内容: (同じかどうかは分からないが)このような
変換をロボットに実装
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 8
ベイズ推定
• 先ほどの例と関連していそうな枠組みの一つ
• ベイズの公式(離散)
– A: 推定したい物事
– B: 入ってきた情報
– L(A|B): 尤度
• Bが観測された場合にAがどれだけ尤もらしいか表す値
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 9
尤度関数 L
• 例えばこういうもの
– L(大阪府 | 関西訛り) = a
– L(千葉県 | 関西訛り) = 0.1a
– 確率ではない。比が大切
– P(千葉県) = P(大阪府) = 0.5としてベイズの公式で
P(千葉県|関西訛り)とP(大阪府|関西訛り)を
求めてみましょう
• aは消えるはず
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 10
センサと尤度関数
• 距離センサの値から尤度関数を作る
– 尤度 L(x|d) の値を決める
• 条件
– センサの値には標準偏差 s/x で
正規分布に従うばらつき
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 11
• 答え
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 12
尤度を使った信念の更新
• これまでの信念と尤度の掛け算となる
– 信念分布は狭くなる(より確信した状態)
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 13
パーティクルを用いた計算
• 尤度 L(パーティクルの姿勢|センサ値) を
各パーティクルの重みにかけて正規化
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 14
計算してみましょう
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 15
• 全方向移動ロボットの位置推定
– 状態変数: x, y
– パーティクルを右図のように100mm間隔で置く
– 重みの初期値は1/16
• ロボットは距離センサを所持
– 最大100mmの誤差がランダムに発生
– それ以上は絶対に間違えない
• このロボットが壁を計測したら、
ロボットの中心から260mmでした。
パーティクルの重みの重心はどこ?
• 他、センサの誤差の統計的性質が異なる
場合についても計算してみましょう
– 誤差が正規分布に従う場合等
実世界でのセンサ値の扱い
• センサ値の取り扱う際には厄介な
問題がいくつか存在
• 距離センサで起こる問題の例
– センサ固有の値の揺らぎ以外にも誤差要因
• 人が横切る
• 他、なんでしょう?
– センサ値が互いに独立していない
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 16
「距離センサの前を人が横切る問題」
• 距離センサの先に動く障害物が横切ったり、
留まったりすることが想定される環境
– 計測値には(壁を計測していると仮定するなら)
大きな誤差
– 誤差の統計的な性質はほとんどの場合、不明
– どんな対策があるでしょうか?
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 17
考えられる対策
• 別のセンサで移動体を認識して壁と区別
– 移動体がいるときは計測値を位置推定に使わない
• 尤度関数に移動体の存在を盛り込む
• 他
– リセット等(後日)
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 18
移動体を考慮した尤度関数の例
• d(距離)の値は、移動体で異常に小さくなり得る
– dが小さくても壁から遠いかもしれない
– dが大きければ壁から遠い
– 面倒な時は正規分布の側を垂線にすることも
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 19
• 利点
– どれだけ移動体がいても悪影響はない
• 欠点
– 尤度関数を広くとると信念の更新が緩やかにな
る
– 計測対象の多くない環境では
信念が収束しないかもしれない
– 逆にセンサ値が実際より遠い値を出すことが
ある場合には使えないかもしれない
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 20
センサ値の独立性
• 続けて得られたセンサ値の誤差は、
独立していない場合がほとんど
– 例
• 距離センサで同じところを二回計測したら、
どちらの計測値にも壁の傷の影響で同じ誤差が
• Aさんが明日雨だと言った。Aさんと仲の良いBさんも
明日雨だと言った。Bさんの情報に価値はあるか?
• 互いに独立していない情報をbelに反映すること
は、同じ尤度を二回かけるのと同じこと
• 対策はあるか?
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 21
考えられる対策
• 続けて入ってくるセンサ情報を適度に間引く
– 時間が遠いセンサ情報ほど独立性が高いという仮定
• 何度ベイズの公式を適用してもbelが
収束しないように尤度関数を設定
– さっきの「計算してみましょう」の例は、収束しない例
– 尤度が正規分布だと収束
• どちらの対策も有効な場合とそうでない場合
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 22
まとめ
• 尤度の実装は雑音の統計的な性質を
考慮しつつも、最終的には実装者の判断
– ロボットの信念は実装によって異なってくる
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 23
次回
• 具体的な実装例
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 24
早く終わった場合の問題
• 想定
– A室、B室二つの部屋がある閉鎖空間
– 中にいる人は自分がA,Bどっちにいるか分からない
– 猫が住んでいて、
A室には1/3、B室には2/3
の確率でいる
• 乱数で猫をAとBの間で
移動させて、ずっとA室に
いる人がA室に自分がいると
いう確信を持っていく過程を
計算してみましょう
Oct. 7, 2015 確率ロボティクスと移動ロボットの行動生成 25

More Related Content

What's hot

What's hot (20)

Cartographer を用いた 3D SLAM
Cartographer を用いた 3D SLAMCartographer を用いた 3D SLAM
Cartographer を用いた 3D SLAM
 
tf,tf2完全理解
tf,tf2完全理解tf,tf2完全理解
tf,tf2完全理解
 
SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~
SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~
SSII2021 [TS1] Visual SLAM ~カメラ幾何の基礎から最近の技術動向まで~
 
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
ROS を用いた自律移動ロボットのシステム構築
 
Robot frontier lesson2
Robot frontier lesson2Robot frontier lesson2
Robot frontier lesson2
 
EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Points for Monoc...
EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Points for Monoc...EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Points for Monoc...
EPro-PnP: Generalized End-to-End Probabilistic Perspective-n-Points for Monoc...
 
カルマンフィルタ入門
カルマンフィルタ入門カルマンフィルタ入門
カルマンフィルタ入門
 
Visual slam
Visual slamVisual slam
Visual slam
 
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
ROS の活用による屋外の歩行者空間に適応した自律移動ロボットの開発
 
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
ロボティクスにおける SLAM 手法と実用化例
 
移動ロボットのナビゲーション
移動ロボットのナビゲーション移動ロボットのナビゲーション
移動ロボットのナビゲーション
 
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
三次元点群処理ライブラリPCLと 統合ロボットシステム研究での 利用例の紹介
 
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日
 
確率ロボティクス第六回
確率ロボティクス第六回確率ロボティクス第六回
確率ロボティクス第六回
 
確率的自己位置推定
確率的自己位置推定確率的自己位置推定
確率的自己位置推定
 
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
SSII2018TS: 3D物体検出とロボットビジョンへの応用
 
ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説ORB-SLAMの手法解説
ORB-SLAMの手法解説
 
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査 (2)
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査 (2)Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査 (2)
Teslaにおけるコンピュータビジョン技術の調査 (2)
 
Sift特徴量について
Sift特徴量についてSift特徴量について
Sift特徴量について
 
CV分野におけるサーベイ方法
CV分野におけるサーベイ方法CV分野におけるサーベイ方法
CV分野におけるサーベイ方法
 

More from Ryuichi Ueda

2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
Ryuichi Ueda
 

More from Ryuichi Ueda (20)

第27回ロボティクスシンポジアスライド
第27回ロボティクスシンポジアスライド第27回ロボティクスシンポジアスライド
第27回ロボティクスシンポジアスライド
 
シェル・ワンライナー160本ノック
シェル・ワンライナー160本ノックシェル・ワンライナー160本ノック
シェル・ワンライナー160本ノック
 
日本ロボット学会第139回ロボット工学セミナー
日本ロボット学会第139回ロボット工学セミナー日本ロボット学会第139回ロボット工学セミナー
日本ロボット学会第139回ロボット工学セミナー
 
シェル芸勉強会と会場の話
シェル芸勉強会と会場の話シェル芸勉強会と会場の話
シェル芸勉強会と会場の話
 
PythonとJupyter Notebookを利用した教科書「詳解確率ロボティクス」の企画と執筆
PythonとJupyter Notebookを利用した教科書「詳解確率ロボティクス」の企画と執筆PythonとJupyter Notebookを利用した教科書「詳解確率ロボティクス」の企画と執筆
PythonとJupyter Notebookを利用した教科書「詳解確率ロボティクス」の企画と執筆
 
第45回シェル芸勉強会オープニングスライド
第45回シェル芸勉強会オープニングスライド第45回シェル芸勉強会オープニングスライド
第45回シェル芸勉強会オープニングスライド
 
bash(の変な使い方)update
bash(の変な使い方)updatebash(の変な使い方)update
bash(の変な使い方)update
 
第41回シェル芸勉強会 午後オープニング
第41回シェル芸勉強会 午後オープニング第41回シェル芸勉強会 午後オープニング
第41回シェル芸勉強会 午後オープニング
 
Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
 
20181113_子ども夢ロボット&トーク
20181113_子ども夢ロボット&トーク20181113_子ども夢ロボット&トーク
20181113_子ども夢ロボット&トーク
 
第37回シェル芸勉強会イントロ
第37回シェル芸勉強会イントロ第37回シェル芸勉強会イントロ
第37回シェル芸勉強会イントロ
 
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
 
ROSチュートリアル ROBOMECH2018
ROSチュートリアル ROBOMECH2018ROSチュートリアル ROBOMECH2018
ROSチュートリアル ROBOMECH2018
 
poster of PFoE used in ICRA 2018
poster of PFoE used in ICRA 2018poster of PFoE used in ICRA 2018
poster of PFoE used in ICRA 2018
 
Robot frontier lesson3 2018
Robot frontier lesson3 2018Robot frontier lesson3 2018
Robot frontier lesson3 2018
 
Robot frontier lesson2 2018
Robot frontier lesson2 2018Robot frontier lesson2 2018
Robot frontier lesson2 2018
 
Robot frontier lesson1 2018
Robot frontier lesson1 2018Robot frontier lesson1 2018
Robot frontier lesson1 2018
 
第34回シェル芸勉強会
第34回シェル芸勉強会第34回シェル芸勉強会
第34回シェル芸勉強会
 
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを 使ったロボットシステム」
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを使ったロボットシステム」第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを使ったロボットシステム」
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを 使ったロボットシステム」
 
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
 

Recently uploaded

Recently uploaded (11)

論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 

確率ロボティクス第三回