Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Apresentações para você(20)

Último(20)

Anúncio

立花氏とのスライドメモ.pptx

  1. 立花氏との対談用資料 2023年3月21日
  2. なぜ、スライドが必要か? • 論点を明確にする。 • 口頭での議論で起こりがちな、論点ずら しをやりにくくする。
  3. このスライドの内容 • これまで川上がブログ記事、およびtwitter でガーシー元議員、立花党首に指摘して きたことの重要な論点を改めてまとめた もの
  4. 川上の主張の要旨 • ガーシー元議員の犯罪性の高い行為を立花 党首は認識しながら放置し、利用した。そ のことについて刑事的責任の有無は別とし ても、道義的責任、および公党の代表とし ての政治家としての責任がある。
  5. 参考動画 • ガーシー議員(当時)の川上氏への攻撃 の例 • ガーシー議員の行動についての立花党首 への公開質問状に対しての立花党首の対 応の例。
  6. • 論点1 – 立花氏はガーシの行為(攻撃)の違法性につ いて、どの程度、認識している/いたのか?
  7. • 論点2 – 立花氏はガーシーの行為についての監督責任 があるのか?
  8. • 論点3 – 立花氏はガーシーの違法性の疑いがある行為 を十分に抑止していたのか?
  9. • 論点4 – ガーシーの違法性の疑いがある行為によって、 立花氏はなにか利益を得ていたか?
  10. • 論点11 – 立花氏は、取材などでも再三、ガーシーの行 為は脅迫に当たる可能性について言及してい る。
  11. • 論点12 – 8月の公開質問状への回答で、立花氏はガーシ ーへ監督責任があることを認めている。
  12. • 論点13 – 立花氏はガーシーの違法性の疑いがある行為 を幇助していなかったか?
  13. • 論点14 – 犯罪行為で人気を得た候補者が票を獲得する ことは許されるのか?比喩としてのカラオケ 法理やプロバイダ責任法との類似性
  14. • 論点21 – 立花氏はガーシーの行為(攻撃)の違法性を、 候補者にする前から認識していたはずだ。
  15. • 論点22 – 立花氏はガーシーの暴露を政治家としての活 動であると再三発言している。
  16. • 論点23 – ガーシーの違法性の疑いがある行為の被害者 に、立花党首が民事訴訟を勧めていたのはな ぜか?
  17. • 論点24 – 三木谷氏への暴露を立花氏から指示されてい たというガーシー氏の発言は本当か?
  18. • 論点34 – 政治家の暴露のネタ元に立花氏は関与してい ないのか?
Anúncio