SlideShare a Scribd company logo
1 of 20
Download to read offline
狩⼈研究の紹介
奥村泰之
⼀般財団法⼈ 医療経済研究・社会保険福祉協会
医療経済研究機構 研究部 研究員
2014年4⽉22⽇ 12:00~13:00
第12回IHEP抄読会
狩⼈研究 (Peer Review Research)とは
 同じ領域の他の専⾨家の研究や研究費申請の質と適切性を専
⾨家が評価する。ピアレビューは,編集者による論⽂掲載の
意思決定,研究資⾦配分機関による助成対象の意思決定,研
究機関によるティニア審査の意思決定などに使われる。
– The evaluation by experts of the quality and pertinence of research or research
proposals of other experts in the same field. Peer review is used by editors in deciding
which submissions warrant publication, by granting agencies to determine which
proposals should be funded, and by academic institutions in tenure decisions.
2MeSH (http://www.ncbi.nlm.nih.gov/mesh/68017712)
JAMA,狩⼈へ研究費助成を呼びかけ!
 ⽣物医学出版の役割の重要性にかかわらず,ピアレビューの
⽅法は研究不⾜であり,その研究助成も不⾜している。狩⼈
研究における,卓越性,新規性と⽅法論の厳密性を開発・維
持するためには,系統的かつ競争的な研究助成をするスキー
ムが必要である。
– Despite their critical role in biomedical publishing, methods of peer review are still
underresearched and lack dedicated funding. Systematic and competitive funding
schemes are needed to build and sustain excellence, innovation, and methodological
rigor in peer review research.
3Malički M et al: JAMA. 2014 Mar 12;311(10):1065-7
S級狩⼈,臨床試験の錯乱 (spin) を発⾒
研究者に都合の悪い結果を,読者に悟ら
れないように粉飾する論⽂執筆法 (spin)
4Boutron I et al: JAMA. 2010 May 26;303(20):2058-64.
結果 統計的有意性の得られた群内差に焦点化
統計的有意性の得られた副次評価項⽬に焦点化
統計的有意性の得られたサブグループに焦点化
考察 ⾮劣勢試験や同等性試験のように,主要評価項
⽬の解析結果を解釈
結論 ⾮劣勢や同等性を主張
解析結果では⽀持されていないにもかかわらず,
優越性を主張
他の統計的有意性を得られた結果を主張
⽂献紹介,報道における錯乱
Yavchitz A et al: PLoS Med. 2012;9(9):e1001308.
研究成果の波及はメディアのパワー!
50%の⽶国⼈は医学ニュースを頻繁にチ
ェック
90%の⼀般⼈はマスメディアから科学情
報を⼊⼿
⽶国新聞の医学記事の30%はプレスリリ
ースが情報源
研究者はアウトリーチのためにプレスリ
リースを使う!
6Yavchitz A et al: PLoS Med. 2012;9(9):e1001308.
⽬的
プレスリリースとニュースにおける錯乱
割合の推定
7Yavchitz A et al: PLoS Med. 2012;9(9):e1001308.
データ源と適格基準
8
プレスリリース 論⽂ ニュース
 EurekAlert!
 2009/12/1~2010
/3/31
 RCT
 優越性試験
 2群⽐較
Yavchitz A et al: PLoS Med. 2012;9(9):e1001308.
データ抽出
錯乱 (spin) の有無
 統計的有意性に着⽬
– 群内⽐較/副次評価項⽬/サブグループ分析/解析集団の修正
 ⾮劣勢/同等性を主張
 安全性の不⼗分な主張/優越性の強調
9Yavchitz A et al: PLoS Med. 2012;9(9):e1001308.
70のプレスと論⽂,41のニュースを分析
10Yavchitz A et al: PLoS Med. 2012;9(9):e1001308.
論⽂における主要評価項⽬の結果
11
結果 % (n)
すべて統計的有意 49% (34)
すべて有意ではない 34% (24)
⼀部は有意 16% (11)
不明 1% (1)
Yavchitz A et al: PLoS Med. 2012;9(9):e1001308.
論⽂における錯乱の割合
12
結果 % (n)
どこかに錯乱 40% (28)
錯乱のタイプ
主要評価項⽬に統計的有意性が得られてい
ないことを記述しない
20% (14)
同等性を主張 7% (5)
有意な副次評価項⽬に焦点化 4% (3)
不適切なサブグループに焦点化 6% (4)
群内⽐較に焦点化 9% (6)
有意性が得られたように主張 4% (3)
Yavchitz A et al: PLoS Med. 2012;9(9):e1001308.
プレスリリースにおける錯乱の割合
13
結果 % (n)
どこかに錯乱 47% (33)
錯乱のタイプ
主要評価項⽬に統計的有意性が得られてい
ないことを記述しない
19% (13)
同等性を主張 10% (7)
有意な副次評価項⽬に焦点化 7% (5)
不適切なサブグループに焦点化 5% (4)
群内⽐較に焦点化 16% (11)
有意性が得られたように主張 7% (5)
Yavchitz A et al: PLoS Med. 2012;9(9):e1001308.
錯乱論⽂はプレスとニュースも錯乱
14Yavchitz A et al: PLoS Med. 2012;9(9):e1001308.
錯乱論⽂の⼀例
P:ホルモン療法中の乳がん患者
I:針治療
C:抗うつ薬 (venlafaxine)
O:12週⽬の⼀過性熱感
15Walker EM et al: J Clin Oncol. 2010 Feb 1;28(4):634-40. [IF = 18.0.38]
統計的有意性は得られず
16Walker EM et al: J Clin Oncol. 2010 Feb 1;28(4):634-40. [IF = 18.0.38]
論⽂の要旨における錯乱
17
群内差に着⽬
同等性を主張
Walker EM et al: J Clin Oncol. 2010 Feb 1;28(4):634-40. [IF = 18.0.38]
プレスリリースにおける錯乱
18EurekAlert! (http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-12/hfhs-arh122909.php)
同等性を主張
ニュースにおける錯乱
19
群内差に着⽬
副次評価項⽬に
焦点化
iDIVA (http://idiva.com/news-health/acupuncture-perks-up-sex-drive/899)
結論
錯乱は約50%のプレスリリースとニュー
スで検出
査読者や編集者には,研究成果のアウト
リーチに重⼤な責任がある
錯乱に気をつけろ!
20

More Related Content

What's hot

患者報告式アウトカム尺度における 臨床的意味のある変化の定め方
患者報告式アウトカム尺度における臨床的意味のある変化の定め方患者報告式アウトカム尺度における臨床的意味のある変化の定め方
患者報告式アウトカム尺度における 臨床的意味のある変化の定め方
Yasuyuki Okumura
 
うつ病への集団認知行動療法の有効性と認容性: 系統的展望とメタ・アナリシス
うつ病への集団認知行動療法の有効性と認容性: 系統的展望とメタ・アナリシスうつ病への集団認知行動療法の有効性と認容性: 系統的展望とメタ・アナリシス
うつ病への集団認知行動療法の有効性と認容性: 系統的展望とメタ・アナリシス
Yasuyuki Okumura
 

What's hot (20)

臨床的有意性の書き方
臨床的有意性の書き方臨床的有意性の書き方
臨床的有意性の書き方
 
データベース研究の報告
データベース研究の報告データベース研究の報告
データベース研究の報告
 
患者報告式アウトカム尺度における 臨床的意味のある変化の定め方
患者報告式アウトカム尺度における臨床的意味のある変化の定め方患者報告式アウトカム尺度における臨床的意味のある変化の定め方
患者報告式アウトカム尺度における 臨床的意味のある変化の定め方
 
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として
 
研究の質を評価する重要性
研究の質を評価する重要性研究の質を評価する重要性
研究の質を評価する重要性
 
大規模医療データベースを活用した治療効果研究の計画と報告
大規模医療データベースを活用した治療効果研究の計画と報告大規模医療データベースを活用した治療効果研究の計画と報告
大規模医療データベースを活用した治療効果研究の計画と報告
 
バリデーション研究の入門
バリデーション研究の入門バリデーション研究の入門
バリデーション研究の入門
 
エビデンスの統合から推奨の作成
エビデンスの統合から推奨の作成エビデンスの統合から推奨の作成
エビデンスの統合から推奨の作成
 
傾向スコアの概念とその実践
傾向スコアの概念とその実践傾向スコアの概念とその実践
傾向スコアの概念とその実践
 
介入研究と観察研究の必要事項
介入研究と観察研究の必要事項介入研究と観察研究の必要事項
介入研究と観察研究の必要事項
 
ロジスティック回帰分析の書き方
ロジスティック回帰分析の書き方ロジスティック回帰分析の書き方
ロジスティック回帰分析の書き方
 
観察研究の質の評価
観察研究の質の評価観察研究の質の評価
観察研究の質の評価
 
GRADEの基礎:概要と問題設定
GRADEの基礎:概要と問題設定GRADEの基礎:概要と問題設定
GRADEの基礎:概要と問題設定
 
うつ病への集団認知行動療法の有効性と認容性: 系統的展望とメタ・アナリシス
うつ病への集団認知行動療法の有効性と認容性: 系統的展望とメタ・アナリシスうつ病への集団認知行動療法の有効性と認容性: 系統的展望とメタ・アナリシス
うつ病への集団認知行動療法の有効性と認容性: 系統的展望とメタ・アナリシス
 
観察研究の必須事項
観察研究の必須事項観察研究の必須事項
観察研究の必須事項
 
医療データベース研究における バイアスと交絡への対処法
医療データベース研究におけるバイアスと交絡への対処法医療データベース研究におけるバイアスと交絡への対処法
医療データベース研究における バイアスと交絡への対処法
 
明日から読めるメタ・アナリシス
明日から読めるメタ・アナリシス明日から読めるメタ・アナリシス
明日から読めるメタ・アナリシス
 
コンジョイント分析の書き方 Slideshare
コンジョイント分析の書き方 Slideshareコンジョイント分析の書き方 Slideshare
コンジョイント分析の書き方 Slideshare
 
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
EBM診療ガイドライン作成編1:エビデンスがない場合の推奨
 
操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大操作変数法の書き方_田淵貴大
操作変数法の書き方_田淵貴大
 

Viewers also liked

循環器病関連疾患と精神疾患の併発による生活支出に占める医療費の自己負担額の増分
循環器病関連疾患と精神疾患の併発による生活支出に占める医療費の自己負担額の増分循環器病関連疾患と精神疾患の併発による生活支出に占める医療費の自己負担額の増分
循環器病関連疾患と精神疾患の併発による生活支出に占める医療費の自己負担額の増分
Yasuyuki Okumura
 
無作為化比較試験の方法の批判的な読み方
無作為化比較試験の方法の批判的な読み方無作為化比較試験の方法の批判的な読み方
無作為化比較試験の方法の批判的な読み方
Yasuyuki Okumura
 
失敗しない研究計画入門
失敗しない研究計画入門失敗しない研究計画入門
失敗しない研究計画入門
Yasuyuki Okumura
 
傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装
takehikoihayashi
 
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
takehikoihayashi
 

Viewers also liked (10)

循環器病関連疾患と精神疾患の併発による生活支出に占める医療費の自己負担額の増分
循環器病関連疾患と精神疾患の併発による生活支出に占める医療費の自己負担額の増分循環器病関連疾患と精神疾患の併発による生活支出に占める医療費の自己負担額の増分
循環器病関連疾患と精神疾患の併発による生活支出に占める医療費の自己負担額の増分
 
非薬物療法の介入研究の必須事項
非薬物療法の介入研究の必須事項非薬物療法の介入研究の必須事項
非薬物療法の介入研究の必須事項
 
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
初心者による初心者のための「質的データの二変量解析」
 
無作為化比較試験の方法の批判的な読み方
無作為化比較試験の方法の批判的な読み方無作為化比較試験の方法の批判的な読み方
無作為化比較試験の方法の批判的な読み方
 
うつ病の医療経済
うつ病の医療経済うつ病の医療経済
うつ病の医療経済
 
失敗しない研究計画入門
失敗しない研究計画入門失敗しない研究計画入門
失敗しない研究計画入門
 
臨床疫学研究からみた 不適切かもしれない向精神薬使用
臨床疫学研究からみた不適切かもしれない向精神薬使用臨床疫学研究からみた不適切かもしれない向精神薬使用
臨床疫学研究からみた 不適切かもしれない向精神薬使用
 
英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論
英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論
英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論
 
傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装傾向スコア:その概念とRによる実装
傾向スコア:その概念とRによる実装
 
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
相関と因果について考える:統計的因果推論、その(不)可能性の中心
 

Similar to 狩人研究の紹介

Communication Between Medical Staff And Patients
Communication Between Medical Staff And PatientsCommunication Between Medical Staff And Patients
Communication Between Medical Staff And Patients
陽 石見
 
20130213勉強会_文献レビュー (1)
20130213勉強会_文献レビュー (1)20130213勉強会_文献レビュー (1)
20130213勉強会_文献レビュー (1)
Satoko Yamashita
 
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
makoto hikosaka
 
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
信 彦坂
 

Similar to 狩人研究の紹介 (20)

srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
srws第四回文献の選択基準@滋賀医大
 
診断研究メタアナリシス報告事例
診断研究メタアナリシス報告事例診断研究メタアナリシス報告事例
診断研究メタアナリシス報告事例
 
20170629 srws第五回robの評価
20170629 srws第五回robの評価20170629 srws第五回robの評価
20170629 srws第五回robの評価
 
160509 STROBE解説
160509 STROBE解説160509 STROBE解説
160509 STROBE解説
 
STROBE/STARDの解説
STROBE/STARDの解説STROBE/STARDの解説
STROBE/STARDの解説
 
201712 srws第五回robの評価
201712 srws第五回robの評価201712 srws第五回robの評価
201712 srws第五回robの評価
 
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
観察研究の系統的レビューのガイドライン.pdf
 
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
201708 srws第八回 grade、prospero登録、PRISMA
 
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
201708 srws第八回 sof、grade、prospero登録
 
Communication Between Medical Staff And Patients
Communication Between Medical Staff And PatientsCommunication Between Medical Staff And Patients
Communication Between Medical Staff And Patients
 
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として (文字飛び回避版はこちら -> https://www.slideshare.net/yos...
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として (文字飛び回避版はこちら -> https://www.slideshare.net/yos...単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として (文字飛び回避版はこちら -> https://www.slideshare.net/yos...
単一事例研究法と統計的推測:ベイズ流アプローチを架け橋として (文字飛び回避版はこちら -> https://www.slideshare.net/yos...
 
20160622 srws第五回risk of biasの評価
20160622 srws第五回risk of biasの評価20160622 srws第五回risk of biasの評価
20160622 srws第五回risk of biasの評価
 
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
20161015 srws第一回preliminarysearching 公開用
 
日本分子生物学会年会3 p 1001
日本分子生物学会年会3 p 1001日本分子生物学会年会3 p 1001
日本分子生物学会年会3 p 1001
 
20161201 srws第四回文献の選択基準
20161201 srws第四回文献の選択基準20161201 srws第四回文献の選択基準
20161201 srws第四回文献の選択基準
 
JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点
JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点
JMDC Claimsデータベースとレセプト情報・特定健診等情報データベースを活用した臨床疫学研究の事例と留意点
 
20130213勉強会_文献レビュー (1)
20130213勉強会_文献レビュー (1)20130213勉強会_文献レビュー (1)
20130213勉強会_文献レビュー (1)
 
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
診断研究のメタアナリシスをやってみる(みたい)。
 
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
 
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
患者報告アウトカム QOL研究の基礎と形成外科領域における現況
 

More from Yasuyuki Okumura

More from Yasuyuki Okumura (9)

曝露がアンカーとなるデザイン
曝露がアンカーとなるデザイン曝露がアンカーとなるデザイン
曝露がアンカーとなるデザイン
 
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
臨床疫学研究における傾向スコア分析の使い⽅ 〜観察研究における治療効果研究〜
 
バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用バリデーション研究の計画・報告・活用
バリデーション研究の計画・報告・活用
 
NDBを用いた臨床疫学研究の留意点
NDBを用いた臨床疫学研究の留意点NDBを用いた臨床疫学研究の留意点
NDBを用いた臨床疫学研究の留意点
 
臨床疫学研究におけるNDBの利活用
臨床疫学研究におけるNDBの利活用臨床疫学研究におけるNDBの利活用
臨床疫学研究におけるNDBの利活用
 
処方箋データとNDBを用いた処方動向調査
処方箋データとNDBを用いた処方動向調査処方箋データとNDBを用いた処方動向調査
処方箋データとNDBを用いた処方動向調査
 
過量服薬の再発予防に向けた臨床疫学研究
過量服薬の再発予防に向けた臨床疫学研究過量服薬の再発予防に向けた臨床疫学研究
過量服薬の再発予防に向けた臨床疫学研究
 
高齢者への向精神薬処方に関する研究
高齢者への向精神薬処方に関する研究高齢者への向精神薬処方に関する研究
高齢者への向精神薬処方に関する研究
 
非劣性試験の入門
非劣性試験の入門非劣性試験の入門
非劣性試験の入門
 

狩人研究の紹介