SlideShare a Scribd company logo
1 of 41
Download to read offline
OpenID Connect Client Initiated
Backchannel Authentication Flow
(CIBA)のご紹介
~ その新しいUXと実装例のご紹介
2020年1月24日
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
ソフトウェアビジネス一部
1
自己紹介
柴田 健久(Takehisa Shibata)
2000年 株式会社野村総合研究所 入社
2008年 デジタルアイデンティティ事業(後のUni-ID事業)の企画に参加
以来、同事業の企画推進
2014年 デジタルアイデンティティ事業移管とともにNRIセキュアテクノロジーズに出向
現在 NRIセキュアテクノロジーズ㈱ ソフトウェアビジネス一部長
OpenID Foundation 企業理事
情報処理学会 情報規格調査会 SC 27 WG5国内委員
赤星 拓未(Takumi Akahoshi)
2011年 野村総合研究所入社
Uni-ID事業の開発・SI・コンサルティングに従事
2014年 デジタルアイデンティティ事業移管とともにNRIセキュアテクノロジーズに出向
現在 同社CIAMプロダクト「Uni-ID Libra」 開発リーダー。
2
アジェンダ
[デモ] OpenID Connect CIBAを実装してみました
OpenID Connect CIBAとは?
CIBAのシーケンス
CIBAを実装してみて・・・
OpenID Connect CIBAの可能性
さっそくデモをどうそ!
4
当日のデモの流れは以下でした。
子供が親のカードで
決済しようとする
承認待ち画面が表示される
親のデバイスへ
プッシュ通知
FIDO UAFによる認証
決済完了!
OpenID Connect CIBAとは
6
OpenID Connect
Client
Initiated
Backchannel
Authentication Flow
クライアントが
開始した
バックチャネルでの
認証
7
FAPI CIBA Profileも存在します
MODRNAワーキンググループで検討されたCIBA Coreに加えて、金
融グレードのセキュリティに対応するための追加要件としてのFAPI
CIBA profileもあります。
主にCIBA Coreについて話します(FAPIも軽く)
8
CIBAと認可コードフローの違い
CIBAは、ユーザーやデバイスが分離している
認可コードフロー CIBA
考え方
「サービス利用」する際に、OP上で
ユーザー自身が同一UAで
「認証/認可」を行う
「サービス利用」と「認証/認可」を行う
デバイス・ユーザーを分離
CIBA Core Specに記載されているユースケース例
①コールセンターのオペレータが、発信者を認証したい
②銀行の窓口係が、対面で顧客を認証したい
③ユーザーがPOS端末で行っている支払いをユーザーのスマートフォンで承認したい
デバイス・ユーザーが分離しているとは?
子の(親のカードを使った)支払いを親がスマートフォンで承認したい
9
CIBAと認可コードフローの違い
CIBAの認可要求はバックチャネルで行われる
認可コードフロー CIBA
認可要求
(認証要求)
ユーザーのUAを介したリクエスト
(リダイレクト)
UAを介さず直接リクエスト
RPはユーザーを特定するヒントを送る
必要がある
(認証)
一般的にはUAに表示されるログイン画
面で認証
RPが送付したユーザーを識別する情報
を検証
必要があれば認証デバイスでも認証
(同意)
一般的にはUAに表示される許諾画面
で同意
ユーザーの認証デバイス
(Authentication Device)上で同意
トークン要求
同意後にUAを介して返却された認可
コードをトークンに引き換える
3種類のモードで同意済みかどうかを確
認し、トークンを取得する
実装例とCIBAの仕様詳細
11
デモのアーキテクチャ
OPには、CIBA対応済み認可サーバー製品(Uni-ID Libra)を利用
ユーザへの通知基盤のみFirebaseを利用
Uni-ID Libra
Firebase CM
Sample RP
Sample OP
バックチャネル
認証EP
トークンEP
Amazon
ECS
プッシュ通知
Sample OP App
FIDO Client
FIDO RP
同意結果通知
同意画面表示
同意結果
通知EP
ポーリング認証要求
プッシュ通知
同意結果
12
デモのシーケンスに沿ってCIBAを解説していきます
13
その前に登場人物紹介
CIBAでは2種類のデバイスの考え方が新登場
OP
RP子
親
14
その前に登場人物紹介
CIBAでは2種類のデバイスの考え方が新登場
OP
RP
消費デバイス
Consumption Device(CD)
ユーザーがサービスを受けるために役立つデバイス
ユーザー配下にあるとは限らない(銀行窓口、POSレジなど)
認証デバイス
Authentication Device(AD)
ユーザーがリクエストを認証及び認可するデバイス
多くの場合スマートフォン
親
子
15
デモのシーケンス1/3
RPがユーザを特定し認証要求を投げるまで
16
デモ内容解説1/3
RPがユーザを特定し認証要求を投げるまで(③⑤がCIBA仕様)
OP
RP
③認証リクエスト
+ユーザー特定のための
3種類のヒントうち一つ
+binding_message
⑤認証リクエスト
受付完了
+受付番号
(auth_req_id)
①決済します
⑥承認待ち
商品購入しますか?
購入
②子が入力した家族カードの番号から
認証を要求するユーザー(親)を特定
④ユーザ特定
子
親
承認待ちです
ADにもこのコードが表示されます
XXXXX(binding_message)
AD
CD
17
③バックチャネル認証リクエスト
RPはユーザを特定するための3種類のヒントのうち一つのみをOPに送ります
エンドポイント POST /api/ciba/1.0/authorize
パラメータ 必須 説明 値の例 備考
scope 必須 oepnid profile OAuth2.0で定義されたscope
acr_values 任意 略 OIDC Coreで定義されたacr_values
client_notification
_token
モードに
よって
必須
RPが提供するBearトークン
8d67dc78-7faa-
4d41-aabd-
67707b374255
Pingモード、Pushモードの際に、OPがRP
に対してコールバックする際のクライアント認
証手段として利用
login_hint_token
いずれ
か一つ
必須
認証するユーザーを特定する
ためのヒント
(いずれか一つのみ送信)
認証対象ユーザーを特定する情報を含む
トークン(フォーマットは定義されていない)
id_token_hint eyJ(略) 過去RPに対して発行されたIDトークン
login_hint
例:メールアドレス、sub、
usernameなどが含まれる
認証対象ユーザーを特定する何らかの文字
列
binding_message 任意
CDとADで両方表示されるト
ランザクション認証メッセージ
例:W4SCT
比較的短いプレーンテキスト文字が推奨さ
れている
user_code 任意
OPとユーザーのみが知る
secret
例:PINやPW
ユーザーのADに対して本当に認証要求を
行ってよいか認証するためのコード
requested_expiry 任意
OPから返却されるauth_
req_idの有効期限(秒)
600
RP側が認証要求の有効期限を指定したい
場合
※クライアント認証に必要なパラメータは省略
※Uni-ID LibraにおけるBackchannel Authentication Endpoint API仕様を例に説明
18
③バックチャネル認証リクエスト
RPはユーザを特定するための3種類のヒントのうち一つのみをOPに送ります
エンドポイント POST /api/ciba/1.0/authorize
パラメータ 必須 説明 値の例 備考
scope 必須 oepnid profile OAuth2.0で定義されたscope
acr_values 任意 略 OIDC Coreで定義されたacr_values
client_notification
_token
モードに
よって
必須
RPが提供するBearトークン
8d67dc78-7faa-
4d41-aabd-
67707b374255
Pingモード、Pushモードの際に、OPがRP
に対してコールバックする際のクライアント認
証手段として利用
login_hint_token
いずれ
か一つ
必須
認証するユーザーを特定する
ためのヒント
(いずれか一つのみ送信)
認証対象ユーザーを特定する情報を含む
トークン(フォーマットは定義されていない)
id_token_hint eyJ(略) 過去RPに対して発行されたIDトークン
login_hint
例:メールアドレス、sub、
usernameなどが含まれる
認証対象ユーザーを特定する何らかの文字
列
binding_message 任意
CDとADで両方表示されるト
ランザクション認証メッセージ
例:W4SCT
比較的短いプレーンテキスト文字が推奨さ
れている
user_code 任意
OPとユーザーのみが知る
secret
例:PINやPW
ユーザーのADに対して本当に認証要求を
行ってよいか認証するためのコード
requested_expiry 任意
OPから返却されるauth_
req_idの有効期限(秒)
600
RP側が認証要求の有効期限を指定したい
場合
※クライアント認証に必要なパラメータは省略
※Uni-ID LibraにおけるBackchannel Authentication Endpoint API仕様を例に説明
②id_token_hint:
RPが過去受け取ったIDトー
クン(をOPに返す)
③login_hint:
ユーザ特定できる文字列(メ
アド、username等)
①login_hint_token:
ユーザ特定する何らかのトー
クン(未定義)
binding_message:
一連のトランザクションであることをユーザに認識させるテキスト
CDで表示したテキストをOP経由で送り、ADに表示させる
user_code:
CDからADにいたずらに認証要求を行えてしまうの
を防ぐためのシークレット情報(PINなど)
19
⑤バックチャネル認証レスポンス
認証リクエストを識別する一意の値が返却されます。
OP内でのチェック処理
クライアント認証
リクエストパラメーターの検証(署名されている場合は署名も検証)
もらったヒントからユーザーを特定(どのヒントを処理できるかは事前に通知)
Uni-IDでは、全てのヒントを実装済み
成功時のレスポンス
エラー時のエラーコード
ユーザーが特定できない
login_hint_tokenが有効期限切れ
など
レスポンスボディ 必須 説明 値の例 備考
auth_req_id 必須
認証リクエストを識別する一意の
値
1c266114-a1be-4252-
8ad1-04986c5b9ac1
RPはこの値をトークン取得する際に指定する
expires_in 必須 認証リクエストの有効期限 3600
トークンエンドポイントへのリクエスト時に有効期
限切れだった場合はエラーになる
interval 任意
RPがトークンエンドポイントをポーリ
ングする最小間隔(秒)
2
Pingモードでも返却してOK(OPからの通知を
待たずにトークンリクエストを行えてしまうから)
20
デモのシーケンス2/3
OPがユーザの認証デバイスへ同意を求めユーザが同意
21
デモ内容解説2/3
OPがユーザの認証デバイスへ同意を求めユーザが同意(CIBA仕様外)
OP
RP
⑦同意/承認要求
+hash(auth_req_id)
+binding_message
⑨同意/承認結果
+hash(auth_req_id)
⑥承認待ち
子
親
③認証リクエスト
+ユーザー特定のための
3種類のヒントうち一つ
⑤認証リクエスト
受付完了
+受付番号
①決済します
②子が入力した家族カードの番号から
認証を要求するユーザー(親)を特定
④ユーザ特定
⑧同意
お買い物を許可
しますか?
YES
同じコードか確認
してください
XXXXX
AD
CD
22
(CIBA仕様外)認証デバイスにプッシュ通知後、FIDO
UAFで認証を行った後同意を取るように実装
Uni-ID Libra
Firebase CM
Sample OP
バックチャネル
認証EP
トークンEP
プッシュ通知
FIDO RP
同意結果
通知EP
POST https://fcm.googleapis.com/fcm/send
{"data":
"title":"お支払い金額の確認",
"body":"NRI SHOPで20,000円のお買い物を許可しますか?",
"callback":”【同意結果通知EPのURL】+hash(auth_req_id)”,
"to":“{通知先のトークン}”
}
+binding_message
POST /callback/{hash(auth_req_id)}
“approved” : true
“acr” : “fidouaf”
①プッシュ通知要求
②プッシュ通知
③UAFによる認証
④同意結果通知
23
デモのシーケンス3/3
RPがトークン取得し、トークンを用いて決済完了
24
デモ内容解説3/3
RPがトークン取得し、トークンを用いて決済完了
OP
RP
サンプルサイト
https://www.nri-secure.co.jp/index.html
⑪トークンリクエスト
+受付番号
(⑩通知)
⑫トークンレスポンス
⑭サービス提供
親
子
⑬取得したトークンで
決済API実行
⑨同意/承認結果
AD
CD
25
デモ内容解説3/3
⑨⑩⑪トークンリクエストは3パターンあります
AD(認証デバイス)上でユーザの認証・同意が終わったことをRPが知る方法は3種類
ある。クライアント登録時にどのモードにするか1つのみ決める必要あり
モード Poll Ping Push
概要
RPはトークンエンドポイントに対して
ポーリング(定期的にリクエスト)を行う
AD上でユーザ同意が完了した後にリク
エストを行うと、トークンが返却される
AD上でユーザの同意が完了すると、
OPはRPに対して、完了通知を送る
通知を受け取ったRPはトークンリクエ
ストを行う
AD上でユーザの同意が完了すると、
OPはRPに対してトークンを返却する
イメージ
実装ポイント
• 既存のトークンエンドポイントの拡張
なので比較的楽に実装できる
• 複数RPがいる場合に性能考慮が必
要になるかも?
• →エラーレスポンス:slow_down
(ポーリング間隔5秒増やして)等が
定義されている
• 既存のトークンエンドポイントの拡張
なので比較的楽に実装できる
• OPは、RPがPollもできるように実
装しないといけない。→ならPollさえ
サポートしていればいい気もする
• 完了通知のリトライ処理等、仕様外
での考慮が必要
• あまりオススメしません。唯一既存の
トークンリクエストと向きが逆になる
のでセキュリティ考慮が必要
• サポートするなら、OPはIDトークン内
にもauth_req_idを埋めて、RPは
一連の要求であることをチェックさせな
いといけない
RP OP
POST /token
まだ終わってないよ
終わったからtokenあげる
POST /token
RP OP終わったよ
POST /token
RP OP
token
tokenあげる
(OK)
(OK)
後述
26
トークンエンドポイント
通常のトークンエンドポイントに認可コードの代わりに受付番号を渡す
エンドポイント POST /token
パラメータ 必須 説明 値の例 備考
grant_type 必須 固定値 urn:openid:params:grant-type:ciba
auth_req_id 必須
バックチャネル認証要求でレス
ポンスされたauth_req_id
1c266114-a1be-4252-8ad1-
04986c5b9ac1
※クライアント認証に必要なパラメータは省略
HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json
{
"access_token": "G5kXH2wHvUra0sHlDy1iTkDJgsgUO1bN",
"token_type": "Bearer",
"refresh_token": "4bwc0ESC_IAhflf-ACC_vjD_ltc11ne-8gFPfA2Kx16",
"expires_in": 3600,
“id_token”: “eyJhbGciOiJSUzI1N(略)"
}
レスポンス
27
おさらい
OP
RP
AD
CD
ユーザーの同意
バックチャネル認証要求
+ヒント
+binding_message トークン要求
+auth_req_id
認証・同意する人
利用する人
+binding_message
28
CIBAと認可コードフローの違い
CIBAの認可要求はバックチャネルで行われる
認可コードフロー CIBA
認可要求
(認証要求)
ユーザーのUAを介したリクエスト
(リダイレクト)
UAを介さず直接リクエスト
RPはユーザーを特定するヒントを送る
必要がある
(認証)
一般的にはUAに表示されるログイン画
面で認証
RPが送付したユーザーを識別する情報
を検証
必要があれば認証デバイスでも認証
(同意)
一般的にはUAに表示される許諾画面
で同意
ユーザーの認証デバイス
(Authentication Device)上で同意
トークン要求
同意後にUAを介して返却された認可
コードをトークンに引き換える
3種類のモードで同意済みかどうかを確
認し、トークンを取得する
29
CIBA(とその周辺)を実装してみて・・・
①ヒントについて
どのヒントをどう定義するのか
パラメータチェック
ヒントの正当性確認
②RPが認証結果を知るための3種類のモードについて
どれがいいのか?安全か?
③Security & Privacy Considerationを守る実装
④FAPI-プロファイルもチェックが必要
⑤(仕様外)デバイス管理も考えないといけない
今回は、スマホアプリでログインした際にユーザーとFirebaseの
トークンを紐付けてOP側で管理した
30
CIBA(とその周辺)を実装してみて・・・
①ヒントが複数ある
どのヒントを使うか?
どう定義するのか?
認証要求時の
パラメータ
ヒントの
正当性確認
login_hint
login_hint_token
id_token_hint
31
CIBA(とその周辺)を実装してみて・・・
①ヒントが複数ある
どのヒントを使うか?どう定義するのか? → OPRP間で調整
login_hint
login_hint_token
id_token_hint
メアドとかTELを使うのは、
プライバシー影響があることを考慮する
定義なし。署名は必須
RP側で過去通常フローで受け取った
IDトークンを保持しておく必要
id_token_hint ?
id_token_hint はRP側実装が大変かも?
過去受け取ったIDトークンをユーザと紐付けて管理し、
認証要求時になんらかの方法でRP側でユーザーを特定し
ないといけない
でも、
いい感じなのは
特定ユースケースなら login_hint_token
ADで払い出したlogin_hint_tokenをCDに読み込ませる
(QRコード等)
32
CIBA(とその周辺)を実装してみて・・・
①ヒントが複数ある
認証要求時のパラメータチェック → OP側ちょっとだけ面倒
login_hint
login_hint_token
id_token_hint
これらは独立したリクエストパラメーター
どれか1つのみ送ってきて!
2つ3つ同時に送ってこないで!
ヒントの正当性確認 → OP側考慮必要
を検証しよう
送られてきた expのチェックは意味がない!
署名検証する際に既に鍵が古くなっている可能性がある
その場合は署名検証せずに、id_token内のsubが確かにその
client_idに紐づくもの(PPID)かを検証。ぐらいしかできない?
id_token_hint
33
CIBA(とその周辺)を実装してみて・・・
②3種類のモードがある
モード Poll Ping Push
概要
RPはトークンエンドポイントに対してポー
リング(定期的にリクエスト)を行う
AD上でユーザ同意が完了した後にリクエ
ストを行うと、トークンが返却される
AD上でユーザの同意が完了すると、OP
はRPに対して、完了通知を送る
通知を受け取ったRPはトークンリクエスト
を行う
AD上でユーザの同意が完了すると、OP
はRPに対してトークンを返却する
イメージ
実装ポ
イント
• 既存のトークンエンドポイントの拡
張なので比較的楽に実装でき
る!
• 複数RPがいる場合に性能考慮が
必要になる
• エラーレスポンス:slow_down
(ポーリング間隔5秒増やして)等
が定義されている
• 既存のトークンエンドポイントの拡
張なので比較的楽に実装できる
• OPは、RPがPollもできるように
実装しないといけない。→なら
Pollさえサポートしていればいい気
もする
• 完了通知のリトライ処理等、仕様
外での考慮が必要
• あまりオススメしません。
• 唯一既存のトークンリクエストと
向きが逆になるのでセキュリティ
考慮が必要
• サポートするなら、OPはIDトーク
ン内にもauth_req_idを埋めて、
RPに一連の要求であることをチェッ
クさせないといけない
RP OP
POST /token
まだ終わってないよ
終わったからtokenあげる
POST /token
RP OP終わったよ
POST /token
RP OP
token
tokenあげる
(OK)
(OK)
34
③Security Considerations
RPがOPに送るヒントについて
login_hint_tokenは、発行者による署名が必要。OPは署名をチェックすること。
クライアントから送られるid_token_hintは有効期限切れも考慮しなければいけない。
OIDC Coreで推奨されているチェックはそのまま使えない。OPができることは、
「自分が発行したIDトークンであること (issのチェック)」
「そのクライアントがaudienceクレームに含まれていること」 程度。
OPは、IDトークンの署名を検証する(IDトークンが変更されていないことを確認)
ただし、署名鍵の rotation があると、署名検証できないので、その期間に要注意
署名検証せずppidのsubを受け入れることも検討可能。その場合は例えばバックチャンネ
ルの認証エンドポイントにてクライアント認証した際に同一のsubが払い出されることで
検証する。(subはクライアントIDごとに異なる値にしておくことが前提)
OPからRPへの通知について
backchannel_client_notification_endpointが(ping、pushモードでのトークン通知先)が、クラ
イアントの管理下にあることをOPが確認する必要がある。確認方法は仕様外。
クライアント側の検証(pushモード):OPから突然プッシュされた各種トークンのハッシュと
auth_req_idがIDトークンに含まれていることを確認(バインディングされていることを確認)
35
③Privacy Considerations
Privacy Considerations
login_hint(特定のヒントとなる何らかの識別子)のプライバシーを考慮する
電話番号やメールアドレスを使うとプライバシーに課題あり
プライバシー要件がある場合は代替として
① id_token_hintを使う
② ADからCDに転送された使い捨てユーザIDを使う
OPが払い出し、AD(認証用スマホ)でQRを表示。
CD(POSとか)がそれをスキャンし、それをlogin_hint_tokenとして送る
③ RPがユーザーをDiscovery serviceにsendし、暗号化された
login_hint_tokenを受信し、それをリクエストパラメーターとして送る
36
④FAPI-CIBA Profile(一部のみ抜粋)
要求仕様
binding_messageは必須にすること
pushモードをサポートしない(shall not)
pollモードをサポートする(shall)
pingをサポートしてもよい(may)
認証要求のパラメーターに署名すること
同意を要求する操作に適したユーザー認証を行うこと
acrクレームをサポートすること
認証要求の有効期限(expクレーム)は60分以内にすること
セキュリティ考慮
イタズラ認証要求対策(login_hintのみでADに認証要求できてしまう)
id_tokenを使う。id_tokenを保持する際は正しいチャネルで取得したことを確認する
もしくは、user_codeを使う
攻撃者が悪意のあるCIBAフローを本物と同時に開始したら、ユーザーは両方認可してしまうかもしれない
ユーザーは、ADとCDに表示された binding_message を比較すること
ユーザーの確認に依存したくない場合は、QRコードを介して認証デバイスに binding_message を伝達
させて検証する等の仕組みが必要
さいごに
38
どんなところで使えるのか
CIBA Core Specに記載されているユースケース例
①コールセンターのオペレータが、発信者を認証したい
②銀行の窓口係が、対面で顧客を認証したい
③ユーザーがPOS端末で行っている支払いをユーザーのスマートフォンで承認したい
他に考えられるユースケース
• 子の(親のカードを使った)支払いを親がスマートフォンで承認したい
• カーシェアをしていて、クルマを使いたい人がオーナーに車を借りるとき
• ロボットで自動取引をしているが、一定の条件を超えた取引は判断したい場合
認証すべき人と別の人がID連携を必要とし、
認証すべき人が誰かを特定できる場合
39
色々あるOAuth2.0、OpenID Connectのバリエーション
◼ サードパーティが、ある情報を、所有者の承認
を得たうえで、アクセス可能(認可)にする
◼ ブラウザのような、認可のプロセスに必要な
UIを提供できないデバイスでも、OAuth2.0を
使いたい場合
◼ 誰が認証したかも確認したうえで認可(ID連
携)する必要がある場合
◼ 認証すべき人と別の人がID連携を必要とし、
認証すべき人が誰かを特定できる場合
◼ 認証すべき人と別の人がID連携を必要とし、
認証すべき人が誰かを特定できる場合で、且つ、
高いセキュリティレベルが求められる場合
◼ 金融サービス、または同等のセキュリティ
レベルが求められるサービスにて、ID連携を
実現する場合
認可
デバイス
(ブラウザ
無し)対応
認証
セキュリ
ティ
本人以外
から
リクエスト
開始
OAuth2.0
OAuth2.0
Device
Authorization
Grant
OpenID Connect
Core
(OIDC)
OIDC Client
Initiated
Backchannel
Authentication
(CIBA)
OIDC
FAPI CIBA
OIDC
Financial grade
API (FAPI)
And More...
ご清聴ありがとうございました。
少しでも疑問に思われた方、柴田/赤星まで
お気軽にご連絡ください。
柴田:shibata@nri-seure.co.jp
赤星:akahoshi@nri-secure.co.jp

More Related Content

What's hot

SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014Nov Matake
 
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)Naohiro Fujie
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜Masaru Kurahayashi
 
Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Hiroyuki Wada
 
FAPI (Financial-grade API) and CIBA (Client Initiated Backchannel Authenticat...
FAPI (Financial-grade API) and CIBA (Client Initiated Backchannel Authenticat...FAPI (Financial-grade API) and CIBA (Client Initiated Backchannel Authenticat...
FAPI (Financial-grade API) and CIBA (Client Initiated Backchannel Authenticat...Tatsuo Kudo
 
ID管理/認証システム導入の理想と現実
ID管理/認証システム導入の理想と現実ID管理/認証システム導入の理想と現実
ID管理/認証システム導入の理想と現実Naohiro Fujie
 
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性Tatsuo Kudo
 
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020OpenID Foundation Japan
 
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
英国オープンバンキング技術仕様の概要
英国オープンバンキング技術仕様の概要英国オープンバンキング技術仕様の概要
英国オープンバンキング技術仕様の概要Tatsuo Kudo
 
Lightweight Keycloak
Lightweight KeycloakLightweight Keycloak
Lightweight KeycloakHiroyuki Wada
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型IDNaohiro Fujie
 
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてKeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてHiroyuki Wada
 
YAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID Connect
YAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID ConnectYAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID Connect
YAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID ConnectRyo Ito
 
ざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインNaohiro Fujie
 
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified IDNaohiro Fujie
 
CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み #sf_A4
CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み #sf_A4CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み #sf_A4
CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み #sf_A4Junya Suzuki
 
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのためにFAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのためにNat Sakimura
 
OpenID Connect入門
OpenID Connect入門OpenID Connect入門
OpenID Connect入門土岐 孝平
 

What's hot (20)

SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
 
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
 
Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介Keycloak & midPoint の紹介
Keycloak & midPoint の紹介
 
FAPI (Financial-grade API) and CIBA (Client Initiated Backchannel Authenticat...
FAPI (Financial-grade API) and CIBA (Client Initiated Backchannel Authenticat...FAPI (Financial-grade API) and CIBA (Client Initiated Backchannel Authenticat...
FAPI (Financial-grade API) and CIBA (Client Initiated Backchannel Authenticat...
 
ID管理/認証システム導入の理想と現実
ID管理/認証システム導入の理想と現実ID管理/認証システム導入の理想と現実
ID管理/認証システム導入の理想と現実
 
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性
 
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
銀行オープンAPIの実装これまでの歩みとこれから必要なこと - OpenID Summit 2020
 
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
 
英国オープンバンキング技術仕様の概要
英国オープンバンキング技術仕様の概要英国オープンバンキング技術仕様の概要
英国オープンバンキング技術仕様の概要
 
Lightweight Keycloak
Lightweight KeycloakLightweight Keycloak
Lightweight Keycloak
 
自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID自己主権型IDと分散型ID
自己主権型IDと分散型ID
 
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてKeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
 
YAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID Connect
YAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID ConnectYAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID Connect
YAPC::Tokyo 2013 ritou OpenID Connect
 
ざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログイン
 
FIDOのキホン
FIDOのキホンFIDOのキホン
FIDOのキホン
 
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
 
CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み #sf_A4
CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み #sf_A4CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み #sf_A4
CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み #sf_A4
 
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのためにFAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
FAPI and beyond - よりよいセキュリティのために
 
OpenID Connect入門
OpenID Connect入門OpenID Connect入門
OpenID Connect入門
 

Similar to OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ その新しいUXと実装例のご紹介 - OpenID Summit 2020

データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~Daiki Kato
 
Dec cafe 20201105_vfin
Dec cafe 20201105_vfinDec cafe 20201105_vfin
Dec cafe 20201105_vfinDaichi Fujii
 
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)blockchainexe
 
Conformity assessment of trust services
Conformity assessment of trust servicesConformity assessment of trust services
Conformity assessment of trust servicesToru Yamauchi
 
データ定義情報の管理とWebによる公開
データ定義情報の管理とWebによる公開データ定義情報の管理とWebによる公開
データ定義情報の管理とWebによる公開Recruit Technologies
 
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoTビジネス共創ラボ
 
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdferinatanaka3
 
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdferinatanaka3
 
ITフォーラム2024 AITCセッション
ITフォーラム2024  AITCセッションITフォーラム2024  AITCセッション
ITフォーラム2024 AITCセッションaitc_jp
 
ニフティのIo tへの取り込み
ニフティのIo tへの取り込みニフティのIo tへの取り込み
ニフティのIo tへの取り込みiot_nifty
 
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かうオラクルエンジニア通信
 
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdfssuser023d4d1
 
Smart at reception
Smart at receptionSmart at reception
Smart at receptionM- SOLUTIONS
 
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介cloudconductor
 
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介Nobuyuki Matsui
 
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性Uniadex Ltd.
 
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開Miki Yutani
 
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~Daiki Kato
 

Similar to OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ その新しいUXと実装例のご紹介 - OpenID Summit 2020 (20)

aniot202211.pdf
aniot202211.pdfaniot202211.pdf
aniot202211.pdf
 
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
データ分析案件の上手な進め方~ディレクターの立場から~
 
Dec cafe 20201105_vfin
Dec cafe 20201105_vfinDec cafe 20201105_vfin
Dec cafe 20201105_vfin
 
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
DVP決済実現に向けた挑戦 | 世取山 進二(株式会社NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 部長)
 
Conformity assessment of trust services
Conformity assessment of trust servicesConformity assessment of trust services
Conformity assessment of trust services
 
データ定義情報の管理とWebによる公開
データ定義情報の管理とWebによる公開データ定義情報の管理とWebによる公開
データ定義情報の管理とWebによる公開
 
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー様会社紹介資料20240304.、、、、pdf
 
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
【採用サイト用】KDDIテクノロジー株式会社様会社説明資料20240223.pdf
 
ITフォーラム2024 AITCセッション
ITフォーラム2024  AITCセッションITフォーラム2024  AITCセッション
ITフォーラム2024 AITCセッション
 
ニフティのIo tへの取り込み
ニフティのIo tへの取り込みニフティのIo tへの取り込み
ニフティのIo tへの取り込み
 
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう
20200122 エンタープライズブロックチェーン勝負の2020年、2年目のジンクスに立ち向かう
 
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
 
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
0525株式会社デジタルシフトケイパ.pdf
 
Smart at reception
Smart at receptionSmart at reception
Smart at reception
 
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
 
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
 
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
 
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
IoTとAIが牽引するエンタープライズシステムの新展開
 
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
先進事例に見るIoT活用の事始め~データサイエンスの観点から~
 

More from OpenID Foundation Japan

20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdfOpenID Foundation Japan
 
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15OpenID Foundation Japan
 
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15OpenID Foundation Japan
 
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14OpenID Foundation Japan
 
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14OpenID Foundation Japan
 
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14OpenID Foundation Japan
 
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14OpenID Foundation Japan
 
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13OpenID Foundation Japan
 
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13OpenID Foundation Japan
 
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020OpenID Foundation Japan
 
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020OpenID Foundation Japan
 
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020OpenID Foundation Japan
 
OIDC活⽤で⽬指す⼈やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
OIDC活⽤で⽬指す⼈やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020OIDC活⽤で⽬指す⼈やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
OIDC活⽤で⽬指す⼈やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020OpenID Foundation Japan
 
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020OpenID Foundation Japan
 
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID - OpenID Summit 2020
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID  - OpenID Summit 2020次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID  - OpenID Summit 2020
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID - OpenID Summit 2020OpenID Foundation Japan
 
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...OpenID Foundation Japan
 
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...OpenID Foundation Japan
 
The Future of Identity - OpenID Summit 2020
The Future of Identity - OpenID Summit 2020The Future of Identity - OpenID Summit 2020
The Future of Identity - OpenID Summit 2020OpenID Foundation Japan
 

More from OpenID Foundation Japan (20)

20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
20231109_OpenID_TechNight_OpenID_Federation.pdf
 
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
IDA,VC,DID関連仕様 最新情報 - OpenID BizDay #15
 
FAPI 最新情報 - OpenID BizDay #15
FAPI 最新情報 - OpenID BizDay #15FAPI 最新情報 - OpenID BizDay #15
FAPI 最新情報 - OpenID BizDay #15
 
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
次世代 KYC に関する検討状況 - OpenID BizDay #15
 
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
OpenID Connectと身元確認/KYCのトレンド - 法人 KYCの現状 - OpenID BizDay #14
 
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
次世代KYCのあるべき姿 - OpenID BizDay #14
 
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
法人認証基盤GビズIDと今後の法人KYC - OpenID BizDay #14
 
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
OpenID Foundation/JapanにおけるKYCに関する取り組み概要 - OpenID BizDay #14
 
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
DXをささえる銀行API - OpenID BizDay #13
 
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
オープンAPIのニーズと現状の課題 - OpenID BizDay #13
 
Open Banking beyond PSD2 in the EU
Open Banking beyond PSD2 in the EU Open Banking beyond PSD2 in the EU
Open Banking beyond PSD2 in the EU
 
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
B2C企業向けクラウドID基盤「 SELMID 」のご紹介 - OpenID Summit 2020
 
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
OpenIDConnectを活用したgBizID(法人共通認証基盤)の現状と今後の展望 - OpenID Summit 2020
 
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
韓国における FIDO/ eKYC /DID の現状と今後の取り組み - OpenID Summit 2020
 
OIDC活⽤で⽬指す⼈やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
OIDC活⽤で⽬指す⼈やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020OIDC活⽤で⽬指す⼈やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
OIDC活⽤で⽬指す⼈やサービスがつながる世界の社会実装 - OpenID Summit 2020
 
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
OpenIDファウンデーション・ジャパンKYC WGの活動報告 - OpenID Summit 2020
 
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID - OpenID Summit 2020
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID  - OpenID Summit 2020次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID  - OpenID Summit 2020
次世代 IDaaS のポイントは本人確認 NIST と、サプライチェーンセキュリティと、みなしご ID - OpenID Summit 2020
 
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
Enabling Large-Scale Multi-Party Federations with OpenID Connect - OpenID Sum...
 
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
Personal Digital Transformation and Holistic Digital Identity - OpenID Summit...
 
The Future of Identity - OpenID Summit 2020
The Future of Identity - OpenID Summit 2020The Future of Identity - OpenID Summit 2020
The Future of Identity - OpenID Summit 2020
 

Recently uploaded

PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 

Recently uploaded (9)

PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 

OpenID Connect Client Initiated Backchannel Authentication Flow (CIBA)のご紹介 ~ その新しいUXと実装例のご紹介 - OpenID Summit 2020