O slideshow foi denunciado.
Seu SlideShare está sendo baixado. ×

UXデザイン×ヒューリスティック評価

Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Carregando em…3
×

Confira estes a seguir

1 de 26 Anúncio

Mais Conteúdo rRelacionado

Diapositivos para si (20)

Quem viu também gostou (20)

Anúncio

Semelhante a UXデザイン×ヒューリスティック評価 (20)

Mais recentes (20)

Anúncio

UXデザイン×ヒューリスティック評価

  1. 1. UXデザイン×ヒューリスティック評価 松本 直幸 2016.11.16 UX JAM vol.13
  2. 2. 松本 直幸 Netyear Group Corporation UXデザイングループ インフォメーションアーキテクト / UXデザイナー クライアントワークを中心に、UXデザインプロセスの実行、 ウェブサイトやアプリケーションの情報構造設計、画面設計、etc…をやってます。
  3. 3. UX
  4. 4. 大切です。でも、
  5. 5. 「ユーザビリティ」を忘れていませんか
  6. 6. そこで!
  7. 7. ヒューリスティック評価 「 」
  8. 8. ユーザインターフェース設計における ユーザビリティの問題を特定する検査方法
  9. 9. すでにあるモノ つくろうとしているモノ すべてにおいて ヒューリスティック評価は有効
  10. 10. ヤコブ・ニールセンの ヒューリスティック10原則 https://www.nngroup.com/articles/ten-usability-heuristics/
  11. 11. ヤコブ・ニールセンの ヒューリスティック10原則 1. システム状態の視認性を高める(Visibility of system status) 2. 実環境に合ったシステムを構築する(Match between system and the real world) 3. ユーザーにコントロールの主導権と自由度を与える(User control and freedom) 4. 一貫性と標準化を保持する(Consistency and standards) 5. エラーの発生を事前に防止する(Error prevention) 6. 記憶しなくても、見ればわかるようなデザインを行う(Recognition rather than recall) 7. 柔軟性と効率性を持たせる(Flexibility and efficiency of use) 8. 最小限で美しいデザインを施す(Aesthetic and minimalist design) 9. ユーザーによるエラー認識、診断、回復をサポートする(Help users recognize, diagnose, and recover from errors) 10. ヘルプとマニュアルを用意する(Help and documentation)
  12. 12. ざっくり言うと
  13. 13. ざっくり版! ヒューリスティック5原則 1. すぐわかる 2. シーンにぴったり 3. 一貫性がある 4. まちがえにくい 5. まちがえてもだいじょうぶ
  14. 14. UX = 結果
  15. 15. UXと何が関係あるの?
  16. 16. スマホアプリの開発
  17. 17. これがUX スマホアプリの開発
  18. 18. ここがUI スマホアプリの開発
  19. 19. ほら!
  20. 20. UX = 結果 ∋ UI
  21. 21. 結果オーライ = よいUX?
  22. 22. いやいやいや
  23. 23. 悪いUIは UXが悪くなる要因になる!
  24. 24. UIの評価ができなくて UXを評価できるわけがない!
  25. 25. みんな 「ヒューリスティック評価」 できるようになろうぜ
  26. 26. おわり

Notas do Editor

  • 5分(300秒)
    1シート 約10秒

×