Anúncio

【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション創出プラットフォーム」とは

日本マイクロソフト株式会社
16 de Jul de 2020
Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Apresentações para você(20)

Similar a 【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション創出プラットフォーム」とは(20)

Anúncio

Mais de 日本マイクロソフト株式会社(20)

Último(20)

Anúncio

【de:code 2020】 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える「デジタルソリューション創出プラットフォーム」とは

  1. *本資料の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は de:code 2020 における公開日時点のものであり、予告なく変更される場合があります。 #decode20 # 25 年 1,300 社以上の実績をベースにした 「リシテア/就業管理クラウドサービス」とそれを支える 「デジタルソリューション創出プラットフォーム」とは A09 中西 真生子 株式会社日立ソリューションズ リシテアクラウド拡販推進センタ長
  2. 本セッションについて 対象者 課題 ゴール • 社内システムの評価や選定に関わるエンジニア • 新サービスの企画・開発に関わるエンジニア • クラウドでのサービス開発を事業としてどのように進めるべきか • クラウドサービス開発において、どのような技術的な課題が存在するか • 事例を通してサービス開発の実際を理解できる。 • お客様のサービス開発に役立つ手法・基盤を理解できる。
  3. セッションアジェンダ • イントロダクション • 日立ソリューションズのご紹介 • 「リシテア/就業管理クラウドサービス」とは • 「デジタルソリューション創出プラットフォーム」とは
  4. イントロダクション
  5. 日立ソリューションズのご紹介
  6. 会社概要 会 社 名 設 立 事業内容 従業員数 国内拠点 海外拠点 :株式会社 日立ソリューションズ :1970年9月21日 :ソフトウェア・サービス事業、情報処理機器販売事業 :12,461名(連結) 4,607名(単独) :東京本社 (東京都品川区) その他の事業所(横浜、名古屋、大阪) :アメリカ・カナダ・ヨーロッパ・インド 等 日 立 グ ル ー プ の 主 力 で あ る I T 事 業 の 中 核 を 担 う S I e r 企 業 ※2020年3月期
  7. 事業概要 (注) IoT:Internet of Things、M2M:Machine to Machine
  8. 「リシテア/就業管理クラウドサービス」とは
  9. 「リシテア/就業管理」とは ➢ 1994年に「就業管理システム」をリリース、以来順次カバーする領域を拡大 ➢ 業界トップ企業やリーディングカンパニーを中心に、業界を代表する 大手企業に数多くご採用
  10. 「リシテア」がめざすもの 誰もが、いつでも・どこでも、いつまでも、いきいきと働ける 新しい「働き方」へ 人事から企業の変革を実現する4つのドライバー ■誰もが ■いつでも・どこでも ■いつまでも ■いきいきと : 働きたいすべての人が(ダイバーシティ経営) : 時間や場所にとらわれず(ワークスタイル改革) : 心身ともに元気で(健康経営) : 仕事への活力や意欲を高めて(従業員エンゲージメント) 時間や場所を越える ワークスタイル改革 多様な人財を活用する ダイバーシティ経営 自発的な貢献意欲を高める 従業員エンゲージメント 健康リスクを低減する 健康経営
  11. 「リシテア/就業管理クラウドサービス」とは ~企業の持続的成長を支援する変化に強い就業管理・勤怠管理システム~ 「リシテア/就業管理クラウドサービス」の3つの特長 25年間1,300社を超える導入実績に基づく、多くの 優良企業への導入で培われた人事労務管理のベスト プラクティスを提供します。 適正な労務管理 を実現 ① 時間や場所にとらわれない新しい働き方を柔軟に運 用管理できるプラットフォームを提供。新たな勤務形態 や休暇制度の追加など、柔軟に対応できます。 多様な働き方を 柔軟に運用・管理 ② 法改正対応はもちろん、時代とともに進化する技術や お客さまのご要望を積極的に取り入れ、お客様の人事 戦略の実現をサポートし、企業の持続的成長を支援 します。 労働法令や働き 方改革への対応 ③
  12. 「リシテア/就業管理クラウドサービス」で 実現できること
  13. 「リシテア/就業管理クラウドサービス」で実現できること ログイン時の気分の推移が 一目でわかるようグラフ表示。 労働時間と比較して過去の 勤務状況の振り返りを促します。 (※予測値について) 予測値とは、時間外(実績)+発生する事が予想される 時間外の事を指します。 予測値は、以下の計算により算出しています。 時間外時間予測値= (時間外時間 - 休出時間) / 平日登録済日数 × 平日日数 + 休出時間 Confidential 個人機能 ホーム画面に勤務に関する情報を集約表示  お知らせや残業予測時間、年休取得状況、勤務に関する実績が、ひとめで分かる情報集約の画面を実現しています。  ログイン時の気分と勤務実績をグラフ化。勤務状況を直感的に把握できるため、業務改善意識の向上も期待できます。 当月残業時間、36協定時間を月間の予測時間を含め 視覚表示。 年次有給休暇(年休)の取得状況が一目で分かるよう、 取得日数および残日数を視覚表示。 年休取得推奨日数を橙色表示し、計画的な年休取得 を促します。 実績値 (※)予測値-実績値
  14. 「リシテア/就業管理クラウドサービス」で実現できること 法で定める休憩時間を取得していない 勤務日を把握できます。 予定と実績が異なる 始終業時刻と打刻に乖離がある 実働時間と休憩時間の関係をチェックし、労働基準法で定められた休憩時間を取得できているかチェックします。 ※「6時間を超え8時間以内の場合は少なくとも45分」 「8時間を超える場合は少なくとも1時間」の休憩時間があること Confidential 個人機能 入力ミスを低減し、勤務実績データの精度を向上  一画面で1ヶ月分の勤務申請、実績内容、登録状況を確認することができます。  始終業時刻と打刻の乖離、勤務予定と実績の差異、休日出勤時の休憩時間不足など、特に確認が必要な内容を 強調表示することで入力ミスを低減し、勤務実績データの精度を向上します。
  15. 「リシテア/就業管理クラウドサービス」で実現できること 管理者機能 タイムリーなアラート通知による適切な勤務マネジメントの支援  長時間残業者や年休の低取得者など、特にフォローが必要な従業員をタイムリーに把握できる機能を提供し、 勤務の偏りや長時間残業、過重労働防止のための事前対策を促します。 有休情報一覧 残業警告対象者一覧 ホーム 残業時間が多い順に、グラフ 形式で一覧表示します。 アラート通知条件 残業警告:月中の残業実績状況から月末の残業時間を予測し、残業警告値に達した場合 年休警告:有休行使日数が警告閾値以下の場合(行使日数の警告閾値はパラメータ定義)
  16. 「リシテア/就業管理クラウドサービス」で実現できること 管理者機能  改正労基法の時間外労働の上限規制に対応するため、複数月の平均残業時間を一覧でリアルタイムに確認できます。  残業警告を4段階で強調表示し、特にフォローが必要な従業員を直感的に把握できます。 Confidential 2~6ヶ月の平均残業時間をリアルタイムで 表示します。 事業所や職種毎に警告閾値を 4段階で設定できます。 複数月の平均残業時間を一覧でリアルタイムに把握
  17. クラウドサービスリリースの背景 就業管理市場におけるSaasへの期待 ・2017年度を境にSaaSがパッケージの市場規模を逆転 ・SaaS市場は今後も拡大傾向(2016-2021成長率:15.5%)
  18. クラウドサービスリリースの背景 社会情勢の変化と、勤怠管理への期待 • 社会情勢の変化に対応するプロダクトであり続ける • これまで届けられなかった企業にも届けたい パッケージに加えてサービス型でも提供 サービスビジネス推進のための基盤を選択
  19. クラウドサービス開発の経緯・ポイント ➢12factor対応 例)テキストファイルの連携(社員マスタ等)機能をWeb機能に実装 ➢アーキテクチャの見直しを行い、Spring Bootを採用 ➢データベースのリコンフィグレーション(瞬断)対応
  20. アーキテクチャをSpring Bootに変更 • Webモジュール・バッチモジュールはVmware Tanzu Application Service(旧PCF)上で実施 • データベースは Azure SQL Database • メール送信機能はSendGrid
  21. 12factor対応 • データベース接続: アプリケーションサーバへの設定から、環境変数での設定に • テキストファイル連携(社員マスタ等):Web機能に実装 • ログ出力:標準出力へ変更 • ファイルダウンロード機能: ファイルをアプリケーション内部に埋め込む対応を実施(ローカルファイルシ ステムの利用を廃止) クラウドネイティブ化への第一歩!段階的に加速!
  22. 発生した課題への対応 原因:データベース側のメンテナンスによる避けられない瞬断 自前でSQLServerを構築することも検討するも・・ クラウドネイティブ対応推進を見据え、各処理にリラン処理を実装
  23. 「デジタルソリューション創出プラットフォーム」とは
  24. リシテアクラウドを支える 「デジタルソリューション創出プラットフォーム」とは 基盤が実現する価値 ・・・ デジタルソリューション創出プラットフォーム インフラ サービス実行環境 ・・・ お客さまと協創したサービス サービスカタログ ・・・課金 モバイル 翻訳 マイクロサービス群 HISOLグループの独自サービス エンドユーザー クラウド サービス 居住者向 サービス ゼネコンH様日立建機様 計測 サービス リシテア クラウド サービス BSS symphony サービス ミドルウェア ③運用が楽 ②早く作れる ①すぐ始められる 品質検査を済ませたの信頼性の高いサービス実行 環境を利用して、試作と価値検証をすぐに始められる 日立ソリューションズグループの強みある商材を部品 として組み合わせて活用できる セキュアでスケーラブルなサービス実行環境を利用して、 サービスの運用負荷を低減
  25. Microsoft Azureを選択した理由 「デジタルソリューション創出プラットフォーム」として 「リシテア/就業管理クラウドサービス」として
  26. 協創サービス 当社が新サービス創出で目指すもの お客様との協創で新しいサービスを創り、進化させるデジタルビジネスパートナーとして 様々な企業・人との交流 生産効率を上げる ツール/メソッド・使いこなす人 素早く開発し、高いサービス 品質を提供する基盤
  27. 最後に・・・ ☟ぜひ、お気軽に問合せ・ご相談ください!☟ https://lysithea.jp/service/job_cloud/ https://www.hitachi-solutions.co.jp/digitalsolution/sp/
  28. © 2018 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。 © 2020 Hitachi Solutions, Ltd. All rights reserved. LYSITHEA、リシテアは株式会社日立ソリューションズの登録商標です。 本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、公開日時点のものであり、予告なく変更される場合があります。 本コンテンツの著作権、および本コンテンツ中に出てくる商標権、団体名、ロゴ、製品、サービスなどはそれぞれ、各権利保有者に帰属します。
Anúncio