SlideShare a Scribd company logo
1 of 187
How to start a startup
スタートアップを成功に導くサイエンス
2017年度版 ④
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science
Agenda
① Idea Verification : 良いスタートアップのアイディアとは
② Customer-problem Fit: 本当に問題が存在するのか?
③ Problem-solution Fit:
④ Product-Market Fit:
⑤ Venture Finance:
問題に対してソリューション
は適切か?
ソリューション(プロダクト)に
市場は存在するか?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
スタートアップに必要な
ファイナンスの知識
Startup Science 2017 (前半)
Customer-Problem-Fit
で想定したカスタマーは
課題を抱えていることは検証できた
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Problem-solution-fit
では顕在化れた課題に対して
どういうソリューションを
提供するべきかを検証する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
課題の質
課題に対する
ソリューション
の質
高
高低
低
①
②
良い
アイディア
悪い
アイディア
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Problem-
Solution
Fitのフォーカス
Startup Science 2017 (前半)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
提供するソリューションが
価値提案できるかを検証
Problem-solution fit
カスタマーが
それをどのように
解決したいかを
明らかにする
Product
インタビュー
ブループリントを
ベースに
プロトタイプを作る
プロトタイプを
実際に使ってもらい
インタビューを行う
3-1 3-2 3-3
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Build
Prototype
UX
ブループリント
を作成する
Forming
team
核となるメンバーを
Fixしていく
Startup Science 2017 (前半)
検証された課題仮説をベースに
UXブループリントを作る
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
前のステージで
検証した課題/ペイン
を確認する
Startup Science 2017 (前半)
XXXXX
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
英語圏から来ている
日本へのインバウンド
旅行者
(20代〜30代
スマホヘビー
カスタマー)
移動中のフリー
wifiの使い勝手
が悪くイライラ
している
Anytime Onlineのリーンキャンパス
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
検証済みの
課題を
貼り出す
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
なぜプロトタイプ
カンバンボードを
活用するのか?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロト
案①
ペーパー
プロト①
ペーパー
プロト②
ペーパー
プロト③
ペーパー
プロト④
ツール
プロト①
ツール
プロト②
ツール
プロト③
ペーパー
プロト③
プロト
案②
①プロトタイププロセスを見える化することにより
”学び”や検証プロセスを可視化でき、コミュニケーションが活性化する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロト
案①
ペーパー
プロト①
ペーパー
プロト②
ペーパー
プロト③
ペーパー
プロト④
ツール
プロト①
ツール
プロト②
ツール
プロト③
ペーパー
プロト③
プロト
案②
②適切なタイミングでカスタマーからの
フィードバックを得るプロセスを担保するため
カスタマーからの
フィードバック
カスタマーからの
フィードバック
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロト
案①
ペーパー
プロト②
ペーパー
プロト③
ペーパー
プロト④
ツール
プロト①
プロト
案②
③作業のボトルネックがわかるので、リソースを配分でき
る
ペーパープロトが
ボトルネック
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
課題を解決するために
“どのような価値提案をするか”
”どのようなソリューションを提供するか
を考える
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
価値提案/
ソリューション
広告を見たら
フリーで一定量の高速wifi
が使えるサービス
課題を解決するための
ソリューション
カスタマーはいつでもど
こでもwifi容量を加算して
使用することができる
課題を解決するためにどの
ような価値提供するか?
価値提案とは
価値提案では、顧客の立場を理解した上で、
製品を使った時に得られる便益を表したもの
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
カスタマーの痛みを解決し価値提案を届
けるために提供するプロダクトの効能の
こと
その効能を実現するためソリューション
は複数のフィーチャーで、構成されてい
る
ソリューションとは?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
XXXXX
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
英語圏から来ている
日本へのインバウンド
旅行者
(20代〜30代
スマホヘビー
カスタマー)
移動中のフリー
wifiの使い勝手
が悪くイライラ
している
Anytime Onlineのリーンキャンパス
カスタマーは
いつでもどこでも
wifi容量を加算して
使用することが
できる
容量をクレジット
カードで購入
広告視聴による加算
アンケートによる加算
る課題”を
持っているか? から始める
提供するソリューションが
価値提案できるかを検証
ソリューションを構成する
フィーチャー候補を
Brain Stormingする
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
広告を見たら
フリーで一定量
の高速wifi
が使えるサービス
ソリューションを
構成するフィーチャー
候補をリストアップする
15秒の動画広告を見る
と10MB分の使用量を
もらえる
フィーチャー
友達に、溜まった
使用量をあげることが
できるフィーチャー
アンケートにこたえた
ら5MB分の使用量を
もらえる
フィーチャー
現在の使用状況が
確認できる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(クレジットカード)
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(Paypal)
使用期限が
1週間で切れて
しまうフィーチャー
アプリをダウンロード
したら20MBの
使用量がもらえる
フィーチャー
Facebook投稿で
5MBの使用量が
もらえるフィーチャ
ー
カスタマーは
いつでもどこでも
wifi容量を加算して
使用することが
できる
Startup Science 2017 (前半)
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
ソリューション
フィーチャー
候補
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
”ソリューションがカスタマーに
効能(価値)を実際に提供するか?”
というカスタマーストーリーを
を検証するために
ソリューションインタビューを設定する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
vStartup Science 2017 (前半
)
馬しか乗ったことがない
カスタマーは
車(魔法のランプ)
を想像できない
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
カスタマーは
価値のあるソリューションは
何かを言語化することは
できない
Startup Science 2017 (前半)
それでも
魔法のランプ(=理想のソリューション)
は何かを聞く
❓
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
カスタマーが本当に
何が欲しいかを見つけることが
あなたの仕事だ
- Steve Jobs
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
1. 魔法のランプがあって何でもできるとしたら、【タスクやオペレーション】を 完遂す
るために何をしたいと思いますか?
2. その魔法のランプに必ず含まれているべきフィーチャーはなんだと思いますか?
3. そういった【魔法のランプ】に一番近いソリューションを見つけることができましたか
4. (もしできたなら)なぜ、それを使っていないのですか?
5. そのソリューションが実際に使えなくしている要因は何ですか?
6. あなたは、その魔法のランプを使うとどれくらいの時間や労力などのリソースを節約で
きると思いますか?
7. そういった【魔法のランププロダクト】に対して、どれくらいの予算を確保できますか
8. ここまでできれば感動するっていうプロダクトのイメージはありますか?
9. クロージング:では、その【魔法のランププロダクト】のプロトタイプができたら是非
またお会いして、色々とお聞きしてもよいですか?
?
Solution(魔法のランプ)インタビュー質問リスト
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
カスタマーになりそうな人の反応
”【魔法のランプソリューション】があれば本当に助かります。”
”【魔法のランプソリューション】があれば
こういう風につかえるます”
” 今すぐ欲しいです”
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
・カスタマーは【魔法のランプ】をどのように表現しましたか?
・カスタマーは魔法のランプに含まれるフィーチャーをどのように表現しましたか
?
・その【魔法のランプ】は技術的に実現可能ですか?
・もし、その【魔法のランプ】を作れたとして、カスタマーがその製品を買ったり
、使ったりすることを阻む障壁はあるか? (コスト、メンテナンス、学習カーブ)
・その【魔法のランプ】は日々の生活のなかにフィットするように使ってもらえる
だろうか?
・もしカスタマーが【魔法のランプ】を買わないのであれば、どのような理由だろ
うか?
Solutionインタビューチェックポイント
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
ソリューションインタビューをベースにして、
フィーチャーの優先順位を付ける。
その中で必須のフィーチャーを抽出する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
15秒の動画広告を見る
と10MB分の使用量を
もらえる
フィーチャー
友達に、溜まった
使用量をあげることが
できるフィーチャー
アンケートにこたえた
ら5MB分の使用量を
もらえる
フィーチャー
現在の使用状況が
確認できる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(クレジットカード)
広告を見たら
フリーで一定量
の高速wifiが使えるサービス
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(Paypal)
使用期限が
1週間で切れて
しまうフィーチャー
アプリをダウンロード
したら20MBの
使用量がもらえる
フィーチャー
Facebook投稿で
5MBの使用量が
もらえるフィーチャ
ー
必須フィーチャー
あれば良しフィーチャー
必要なしフィーチャー
フィーチャーの
優先順位をつける
カスタマーは
いつでもどこでも
wifi容量を加算して
使用することができる
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトに
必要な
フィーチャー
プロトタイプカンバンボード
インタビューをベースに
フィーチャー候補の
優先順位を付け、必須のものを
抽出する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
ソリューションインタビューを通じて、
新たに必要性が見えてきた
フィーチャーを書き出す
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
友達に、溜まった
使用量をあげることが
できるフィーチャー
アンケートにこたえた
ら5MB分の使用量を
もらえる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(Paypal)
使用期限が
1週間で切れて
しまうフィーチャー
アプリをダウンロード
したら20MBの
使用量がもらえる
フィーチャー
必須フィーチャー
あれば良しフィーチャー
必要なしフィーチャー
15秒の動画広告を見る
と10MB分の使用量を
もらえる
フィーチャー
現在の使用状況が
確認できる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(クレジットカード
)
Facebook投稿で
5MBの使用量が
もらえるフィーチャ
ー
Facebook
ログインできる
フィーチャー
e-mailで
ログインできる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加
(Paypal)
ソリューション
インタビューを通じて
新たに必要性が見えてきた
フィーチャーを書き出す
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
広告を見たら
フリーで一定量
の高速wifiが使えるサービス
カスタマーは
いつでもどこでも
wifi容量を加算して
使用することができる
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトに
必要な
フィーチャー
プロトタイプカンバンボード
ソリューションインタビュー
を通じて見えてきた
必要なフィーチャーを書きだす
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
納得がいくまで
ソリューションインタビューを
実行して
ソリューションのアイディアを
磨き込む
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
z
抽出したフィーチャーをベースに
UXブループリントを作る
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
プロトタイプの
エレベーターピッチを作る
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
このプロダクトは<代替手段の最右翼>とは違い、
<差別化の決定的な特徴>が備わっている
これは<重要な利点、対価に見合う説得力のある理由>
をカスタマーに提供することができる
<プロダクト名>というプロダクトは、
我々は<対象カスタマー>の抱えている
<ニーズ/課題>を満たしたり、解決したい
エレベーターピッチのフォーマット
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
エレベーターピッチのフォーマット
我々は 日本へのインバウンド旅行者 の抱えている
いつでもどこでもスマホを使いたいというニーズを満たしたり、解決したい
Anywhere onlineというプロダクトは、
広告視聴やマーケティングアンケートに答えると高速フリーwifi使用量を獲得
することができるというサービス をカスタマーに提供することができる
このプロダクトはコンビニwifi, エキナカwifi, ホテルwifiとは違い、
いつでもどこでもスマホでwifi利用ができるというフィーチャーが備わっている
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
エレベーターピッチを作る理由①:
明確になる
エレベーターピッチを作ることで
曖昧さを取り除くことができる
(誰のためのものなのか、という手強い
質問にチームは答える必要がある)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
プロダクトは何を
提供し、それを提供する理由は何か
そもそも、そこに対価を支払う理由は
なんなのかを真剣に考えることが
できる
エレベーターピッチを作る理由②:
チームの意識をカスタマーに向けさせる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
エレベーターピッチを作る理由③:
核心をとらえる
エレベーターピッチは
レーザービームのように
数々の関連ないことを貫いて、
プロジェクトの核心を
まっすぐに突き刺す
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
UXのブループリント作成は
ソリューション視点でなく
カスタマー視点で行う
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
抽出したフィーチャーを
ベースにプロト案を作る
プロト
案
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
UXブループリント作成 ステップ①
リスト化した機能と
コンテンツをグルーピングする
15秒の動画広告を見
ると10MB分の
使用量をもらえる
フィーチャー
Facebook投稿で
5MBの使用量が
もらえる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(クレジットカード)
現在の使用状況が
確認できる
フィーチャー
Facebook
サインアップ
できる
フィーチャー
emailで
サインアップできる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(Paypal)
サインアップ使用量の
トップアップ
使用量の
購入
使用量
ダッシュボード
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
UXブループリント作成 ステップ②
グルーピングしたフィーチャーを
カスタマー目線で構造化する
15秒の動画広告を見
ると10MB分の
使用量をもらえる
フィーチャー
Facebook投稿で
5MBの使用量が
もらえる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(クレジットカード)
現在の使用状況が
確認できる
フィーチャー
Facebook
サインアップ
できる
フィーチャー
emailで
サインアップできる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(Paypal)
サインアップ
使用量の
トップアップ
使用量の
購入
使用量
ダッシュボード
移動中のwifiの使い勝手が
悪くフラストレーション
がたまる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
UXブループリント作成 ステップ③
それぞれの画面の役割に実装する
機能、表示コンテンツを明確化する
15秒の動画広告を見
ると10MB分の
使用量をもらえる
フィーチャー
Facebook投稿で
5MBの使用量が
もらえる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(クレジットカード)
現在の使用状況が
確認できる
フィーチャー
Facebook
サインアップ
できる
フィーチャー
emailで
サインアップできる
フィーチャー
有料で、
使用量を追加できる
フィーチャー
(Paypal)
サインアップ
使用量のトップアップ使用量の購入
使用量ダッシュボード
サインアップ
Facebookで
サインアップ
emailで
サインアップ
購入画面
カード番号
MM/YY
購入
残使用量
XX MB
使用できます
広告を見る
Facebook投稿
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
移動中のwifiの使い勝手が
悪くフラストレーション
がたまる
サインアップ トップページ
残使用量確認
広告を見る
Facebook投稿
有料で容量追加
広告
15秒の動画広告を見ると
10MBの容量をもらえる
Facebook投稿で
5MBの容量がもらえる
Facebook投稿
投稿
xxxxxxx
xxxxxxx
Facebookで
サインアップ
残使用量
XX MB
使用できます
トップに戻る
購入画面
カード番号
MM/YY
購入
トップに戻る
購入
ありがとう
ございました!
残使用量が
確認できる
クレジット
カードで
追加容量
を購入
UXブループリント作成 ステップ④
構造化したフィーチャーを
画面遷移に落とし込む
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
移動中のwifiの使い勝手が
悪くフラストレーション
がたまる
サインアップ トップページ
残使用量確認
広告を見る
Facebook投稿
有料で容量追加
広告
Facebook投稿
投稿
xxxxxxx
xxxxxxx
Facebookで
サインアップ
残使用量
XX MB
使用できます
トップに戻る
購入画面
カード番号
MM/YY
購入
トップに戻る
購入
ありがとう
ございました!
テストしたい垂直部分:
最後に課題が解決
できるUX
UXブループリント作成 ステップ⑤
テストしたい垂直部分を
確認する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
移動中のwifiの使い勝手が
悪くフラストレーション
がたまる
サインアップ トップページ
残使用量確認
広告を見る
Facebook投稿
有料で容量追加
広告
Facebook投稿
投稿
xxxxxxx
xxxxxxx
Facebookで
サインアップ
残使用量
XX MB
使用できます
トップに戻る
購入画面
カード番号
MM/YY
購入
トップに戻る
購入
ありがとう
ございました!
トップページから
水平展開できるUX
UXブループリント作成 ステップ⑥
水平展開するUXを
確認する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
UXブループリント作成 ステップ⑦
プロダクト利用前、利用後、利用時間全体のUXを想定する
カスタマーの
ソリューション
利用前の
体験や期待は?
カスタマーはこの
ソリューションの
利用後の体験は?
カスタマーはライフサイクル
全体を通じて、
どうソリューションと接するか?
移動中のwifiの使い勝
手が悪くフラストレー
ションがたまる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
移動中のwifiの使い勝
手が悪くフラストレー
ションがたまる
プロダクト利用前、利用後、
利用時間全体のUXを想定する
なぜ、ソリューションを
利用している時のUXだけでなく、
利用前UX、利用後UX、累積UXまでを
想定する必要があるのか?
カスタマーに対して
ただ単にモノを提供するのではなく、
文脈を含めたコト(ストーリー)を
提供する視点を持つため
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
”モノづくり”から
”コトづくり(=体験づくり)”の時代へ
コンテクストを理解した上で
コト(体験)を提供しないと
価値あるものは提供できない
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
http://thebridge.jp/2015/08/design-your-own-jewerly-with-monomy
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
起動する 自分の
ブランドを
開設!
さっそく
オリジナル
アクセを
作ってみる
パーツ
を組み
合わせる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
http://www.monomy.co
試着
イメージを
見てみる
確認して
販売を開始
拡散する
ためのに
SNSで
シェア
Instagram
に投稿
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Monomyは
アクセサリーという”もの”だけでなく、
アクセサリーをデザインして、
SNSで拡散して、友達と共有購買する
作り手から売り手に届く
”ストーリー=こと”
を提供している
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
自分がInstagram
でフォローしている
お洒落なXXさんが
最近よくMonomy
っていうサービスで
デザインした
プロダクトを投稿
しているな
自分もやってみよう
自分のプロダクトも
Instagramに投稿し
てみて、どんな反応
があるか気になる
在庫ももたなくていいし、空き時間で、手軽に使えるんで、とっても
面白い。色々と作っていく中で、デザインスキルをあげて、たくさん
買ってもらいたいな
ストーリー ストーリーストーリー
“Facebookは Day oneから
’Privacy 設定’ にこだわってきた”
- Mark Zuckerburg
CEO of Facebook
自分の投稿を
Postする前に
”誰向けに、何を見
せるか”のPrivacy
Settingをきちんと
したいな
Facebookは細かいプライバシー設定ができるので
安心して投稿できるな。ずっと使い続けよう。
自分の投稿Postに
ターゲットにした
人からフィードバッ
クがあって嬉しいな
優れた累積的UXは、
カスタマーの
定着につながる
Problem-solution fit
カスタマーが
それをどのように
解決したいかを
明らかにする
Product
インタビュー
ブループリントを
ベースに
プロトタイプを実装
プロトタイプを
実際に使ってもらい
インタビューを行う
3-1 3-2 3-3
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Build
Prototype
UX
ブループリント
を作成する
Forming
team
核となるメンバーを
Fixしていく
Startup Science 2017 (前半)
UX設計をベースに
プロトタイプを実装する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
デザイナー、エンジニア、ビジネス担当(可能なら
ば見込み顧客も巻き込む)とお互いの考えを述べな
がら、作業できるので、高いレベルの認識をすり合
わせるのが可能になる。
デザイナー、エンジニアなど制作サイドとの
伝言ゲームや認識違いが起きない
プロトタイプを作る理由①
高いレベルでプロダクト像の認識合わせができる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
プロトタイプを作る理由②
カスタマーの潜在的要件、
ニーズの洗い出し/確認ができる
プロトタイプ作成に見込み顧客を
巻き込むことができれば
ただ単なるヒアリングでは聞き出せない
潜在的なニーズを洗い出すことができる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
プロトタイプを作る理由③
フィードバックの対応時間が短縮でき
多様なパターンを検証できる
その場で即座にフィードバックが
くるので、すぐに軌道修正でき
イテレーションの速度を
速めることができる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
“カスタマーの”発注業者にまかせておけばいい”
“プロマネの”設計や現場メンバーにまかせればよい”
"デザイナーの”仕様通りにデザインすればよい”
“エンジニアの”設計通りに実装すればよい”
といいった他人任せの考えがなくなる
*全員が同時に手書きで作業をするため、
純粋に設計プロセスを楽しむことができる
プロトタイプを作る理由④
メンバーのオーナーシップ/モチベーション向上
Startup Science 2017 (前半)
フィディリティー(詳細の正確性)
Paper-
prototype Wireframe
低い 高い
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Interactive mock
スピード早い 遅い
Tool prototype
フィディリティー(詳細の正確性)
Paper-
prototype Wireframe
低い 高い
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Interactive mock
スピード早い 遅い
Tool prototype
最初はペーパー
プロトでとりあえず
作ってみる
ペーパープロトのポイント
・プロト案をベースに複数作ってみる
→カスタマーフィードバック時に比較できるようにするため
・スピード感と精度のバランスを保つ
・最低限確認できるレベルが必要
・メンバー全員で共有してつくる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
サインアップ トップページ
広告
Facebook投稿
xxxxxxx
xxxxxxx
Facebookで
サインアップ
残使用量
XX MB
使用できます
購入画面
カード番号
MM/YY
購入
ありがとう
ございました!
広告をみる
残使用量確認
Facebook投稿
トップに戻る
有料で容量追加
投稿
トップに戻る
購入
ペーパープロト
を作る
ポストイットを使って、
カスタマーが使う
フローのプロトタイプ
を作成する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
ポストイット/ホワイトボードを
活用して、チームメンバーで
共有しながらペーパープロトを作っていく
チーム
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
ペーパープロト①
Startup Science 2017 (前半)
ポストイット/ホワイトボードを
活用して、チームメンバーで
共有しながらペーパープロトを作っていく
チーム
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
ペーパープロト②
Startup Science 2017 (前半)
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
プロト
案
ペーパー
プロト①
ペーパー
プロト②
ペーパー
プロト③
ペーパー
プロト④
余力があれば
3−4案作ってみる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマ
ー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
プロト
案
ペーパー
プロト①
ペーパー
プロト②
ペーパー
プロト③
ペーパー
プロト④
ツールプロト無しに
カスタマーインタビュー
すると適切なフィードバック
を得られないので注意
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
フィディリティー(詳細の正確性)
Paper-
prototype Wireframe
低い 高い
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Interactive mock
スピード早い 遅い
Tool prototype
ツールを
使ったプロトを
実装する
シナリオや、画面フローに合わせて、
画面の順番を組み立てて、
タップできる範囲を指定したり、
簡易なインタラクションを
作成できる
ツールを使った
プロトタイピング
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Balsamiqを活用して
プロトタイプを作成
ツールプロトタイプ①
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
最低でも2つの
プロトタイプを用意する
ツールプロトタイプ②
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
起動画面 ウェルカム画面 チュートリアル
動画
メニュー画面
Anywhere Onlineの
ツールプロトタイプのフロー
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
メニュー画面
広告視聴 確認画面
Facebook投稿 確認画面
アンケート
画面
確認画面
Startup Science 2017 (前半)
使用確認 確認画面
プラン選択画面 カード情報 Thank you 画面
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
プロダクトは手元に渡ったら即座に使われ始め
る。基本的に取り扱い説明書はない。
すぐに理解できて次回以降は迷えず使えるか?
ツールプロトの作成のポイント①
直感的に使用でき使いやすいか?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
・必要とされるコンテンツがすぐにわか
るデザインにされているか?
・操作要素や、情報、コンテンツを頻繁
に使用される機能がわかりやすい場所に
割り当てられているか?
*よく使われる機能が押しにくい場所にあったり、
必要とされる情報がスクロールしないのは論外である
ツールプロトの作成のポイント②
機能の優先順位が明確化か?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
ツールプロトの作成のポイント③
デザインに一貫性があり、インタラクティブに
連続性はあるか?
・プロダクト内のインタラクションは一定のルールに則
りデザインされているか?
・それぞれのインタラクションがスムーズに流れるよう
になっているか?
・プロダクトのやりとりが、リアルタイムで
連続的に反応しているか?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
ツールプロトの作成のポイント④
可逆性は担保されているか?
・カスタマーの操作に対して、プロダクトの
リアクションが一方通行になっていないか?
・メインページや前のページに簡単に
戻ったり、操作の取り消しができるか?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
・動きまで表現出来る
・実物に近い状況で検証
・デジタル形式で管理共有
できる
ツールプロトタイプの
メリット
ツールプロトタイプの
デメリット
・メンバー全員で作成できない
・紙のようにその場で切ったり
貼ったりできないので柔軟性に
欠ける
・コストが割高
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
プロト
案
ペーパープロト無しに
ツールプロトを作成すると
チーム全体の納得感
が損なうので注意
ツール
プロト①
ツール
プロト②
ツール
プロト③
ツール
プロト③
ペーパー
プロト①
ペーパー
プロト②
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマ
ー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
プロト
案
ペーパー
プロト①
ペーパー
プロト②
ペーパー
プロト③
ペーパー
プロト④
ツール
プロト①
ツール
プロト②
ペーパー
プロト③
ペーパー
プロト③
完了したプロトは
完了にうつす
プロトタイプ制作
使えるツール
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Balsamiq: Webでwireframeを作成できる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
https://balsamiq.com
Startup Science 2017 (前半)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Drag & Dropで
直感的に作成
Startup Science 2017 (前半)
Popというアプリを使うと
紙で書いたプロトタイプを
スクリーン上に載せて
リンクでつなげることができます
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
https://marvelapp.com/pop/?popref=1
Prottを使うと、ワイヤーフレームに
動きを追加することができる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
https://prottapp.com/ja/
Startup Science 2017 (前半)
Yappliを使うとコードを書かずに
アプリの制作ができる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
https://yapp.li
Startup Science 2017 (前半)
数ヶ月 → 数日
実際のコードやものを作ると
月単位の時間がかかるが、
プロトタイプなら数日でできる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
“スタートアップにとって
もっとも貴重な資源は
時間である。
リソースが無くなる前に、
最も多く学習したものが勝つ”
- Ash Maurya
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Problem-solution fit
カスタマーが
それをどのように
解決したいかを
明らかにする
Product
インタビュー
ブループリントを
ベースに
プロトタイプを作る
プロトタイプを
実際に使ってもらい
インタビューを行う
3-1 3-2 3-3
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Build
Prototype
UX
ブループリント
を作成する
Forming
team
核となるメンバーを
Fixしていく
プロトタイプを
持って外に出よう!
そして、カスタマーと話そう!
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
なぜカスタマーとの
対話が重要なのか?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Product
Market-Fit
リスク
(=カスタマーが
欲しいものを
作れないリスク)
時間
カスタマーの
フィードバックが
ないと、PMFリスクが
増え続ける
多くのリソース/時間を費やした結果
人が欲しがらないものを作ってしまうリスクを減らすためである
カスタマーの
フィードバックをと
PMFリスクを抑える
ことができる
高
低
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Product
Market-Fit
リスク
(=カスタマーが
欲しいものを
作れないリスク)
時間
高
低
x
多くの時間(=リソース)
をかけてから
方向転換は難しい
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
プロト
案
ペーパー
プロト③
ペーパー
プロト④
ツール
プロト①
ツール
プロト② 完了したもの
からインタビュー
する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
プロダクトインタビュー
を設定する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
プロブレムインタビューでインタビューした人
(アーリーアダプターとして要件を満たしている人)
にお願いする
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
移動中のwifiの使い勝
手が悪くフラストレー
ションがたまる
コンテクストを
確認する
移動中のwifiの使い勝手が
悪くフラストレーション
がたまる
テストしたい
垂直部分のストーリーを
確認する
テストしたい部分:
最後に課題が解決
できるUX
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
ファシリテーターは以下のような質問を投げかけて
ユーザーが何を考えているか聞き出す
・これは何をするものだと思いますか?
・今何をしようとしていますか?
・あなたはXXXという文言をどう解釈しますか?
・XXXというボタンは何をするものだと思いますか?
・次は何をしますか?
・XXXボタンを押したら期待通りに動きましたか?
・期待通りでないならば、どのように動くと期待していま
したか?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
起動画面 ウェルカム画面 チュートリアル
動画
メニュー画面
”あなたは【状況】で
【タスク】をしようと
していると
思ってください”
”サインアップすると
こんな感じの画面が
出てきます。”
”次の画面では
こんな画面がでて
きます。
何をしますか?”
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
広告視聴 確認画面
”ここであなたは
をある【タスク】
を行うために
何をしますか”
使用確認 確認画面メニュー画面
”次の画面では
こんな画面がでて
きます。
何をしますか?”
”次の画面では
こんな画面がでて
きます。
何をしますか?”
”その結果、
こういう画面が
出てきました。
【タスク】は
完了したと思いますか?
”その結果、
こういう画面が
出てきました。
【タスク】は
完了したと思いますか?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Shut-up and Listen to Customer!
(黙って、カスタマーの話を聞く!)
カスタマーの声を聞くことがキーである
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Product インタビューチェックポイント
✔︎ ”今すぐこれが欲しい”という反応があったか?*
✔︎ そのプロダクトを使っていて何がつまづいたことはありま
したか?
✔︎ 課題を解決する為に必要最低限のプロダクト(MVP)が何
かを明確にできましたか?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
5人にテストすると、だいたい課題が見えてくる
80%
5
Copyright 2015 Masayuki Tadokoro All rights reserved
http://www.nngroup.com/articles/why-you-only-need-to-test-with-5-users/
Startup Science 2017 (前半)
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
プロト
案
ペーパー
プロト④
ツール
プロト①
ツール
プロト②
ツール
プロト③
最低でも
2つのプロトは
インタビューをする
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
プロト
案
ペーパー
プロト④
ツール
プロト①
ツール
プロト②
ツール
プロト③
インタビューを通じて
必要性が見えてきた
新たなフィーチャーを
バックログに入れる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
移動中のwifiの使い勝手が
悪くフラストレーション
がたまる
このフィーチャー
はいらない!
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
スタートアップは
うまくいったケース(成功)だけなく
うまくいかなかったケース(失敗)からも
貪欲に学び続ける必要がある
”こんなもの必要ない”
とカスタマーに言われた場合、
なぜ必要ないとカスタマーは感じたのか
その理由を検証する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
カスタマーからのフィードバックは
”事前の仮説を覆すもの”
”耳がいたいものほど”
重要である
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
カスタマーの
コミュニティー
自社
開発へのフィードバック
このステージで
インタビューした
カスタマーと
密に連携していく
カスタマー
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Problem-solution fitの
終了の条件
✔︎ 痛みのある課題の存在を確証することができた
✔︎ その課題を解決するのに、必要最小限機能を守る
ソリューションの洗い出しができた
✔︎ そのソリューションを使ってくれそうな顧客の情
報(ペルソナ、カストマーストーリー)を明確にす
ることができた
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
課題の質
課題に対する
ソリューション
の質
高
高低
低
①
②
質の高い
ソリューション
悪い
アイディア
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Problem-
Solution
Fitのフォーカス
Startup Science 2017 (前半)
XXXXX
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
英語圏から来ている
日本へのインバウンド
旅行者
(20代〜30代
スマホヘビー
カスタマー)
移動中のフリー
wifiの使い勝手
が悪くイライラ
している
Anytime Onlineのリーンキャンパス
カスタマーは
いつでもどこでも
wifi容量を加算して
使用することが
できる
容量をクレジット
カードで購入
広告視聴による加算
アンケートによる加算
る課題”を
持っているか? から始める
提供するソリューションが
価値提案できるかを検証
Problem-solution fit
UX
ブループリント
を作成する
カスタマーが
それをどのように
解決したいかを
明らかにする
Product
インタビュー
ブループリントを
ベースに
プロトタイプを作る
プロトタイプを
実際に使ってもらい
インタビューを行う
3-1 3-2 3-3
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Build
Prototype
ソリューションとして課題が解決でき
ない場合は、もう一度ソリューション
ブループリントに戻る
Startup Science 2017 (前半)
バックログ 仕掛り中 完了 検証
検証済み
のカスタマー
ペイン
バックログ
フィーチャー
ソリューション
インタビュー
プロト
タイプ
設計
ペーパー
プロト
制作
ツール
プロト
制作
完了
プロトタイプ
インタビュー/
検証
プロトタイプカンバンボード
プロト
案
ペーパー
プロト④
ツール
プロト①
ツール
プロト②
ツール
プロト
③
ソリューションとして
価値提供ができるまで
イテレーションを
回ししていく
プロト
案
プロトタイプ制作を
高速イテレーションで回す
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Prototype1 Prototype2 Prototype3 Prototype4
プロトとUX仮説を磨き込み
ソリューションの質を高める
カスタマー
のフィードバック
カスタマー
のフィードバック
カスタマー
のフィードバック
UX仮説 ver1 UX仮説 ver2 UX仮説 ver3 UX仮説 ver4
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
・プロトタイプは定性的な検証しかできない
・プロトタイプはビジネスモデル全体の検証
ができない
ある程度磨き込んだら
次のステージ(MVPの作成)に進む
ただし、プロトタイプは
あまり磨き込み過ぎない
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
”分析や準備の
やりすぎもよくないが
やらなければ失敗する”
Eric Ries
リーンスタートアップより
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Problem-solution fit
カスタマーが
それをどのように
解決したいかを
明らかにする
Product
インタビュー
ブループリントを
ベースに
プロトタイプを作る
プロトタイプを
実際に使ってもらい
インタビューを行う
3-1 3-2 3-3
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Build
Prototype
UX
ブループリント
を作成する
Forming
team
核となるメンバーを
Fixしていく
Startup Science 2017 (前半)
Forming team
この頃になると、
実カスタマーと話ししたり、
プロダクトのプロトタイプを作る
実行が始まる
本気でコミットするかどうかが
見極められるようになる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
財務の視点
カスタマー
の視点
オペレーシ
ョンの視点
人材の視点
Ideation
Customer/
Problem fit
Problem/
solution fit
Product/
market fit
Growth
Ideation/
仮説の
磨き込み
サイド
プロジェクト
による
適正の見極め
質の高い
課題を言語化
・課題検証
(インタビュー)
・User Story
の検証
Founder
Problem
Fit
・Unit economics
(LTV>CPA)
・Burn rate
プロトタイプ
(MVP)の開発
共同創業
チームを
組成する
カスタマーの課題を
解決する
ソリューションの
仮説を作れたか
・AARRR
(Retention
Activationを
フォーカス)
・Churn-rate
・AARRR
(Virality, Acquisitionも
加える)
・コミュニティー運用
・NPS(CS)計測に
よるロイヤルカスタマ
ー
・MoM growth
(MRR)
・Break-even-
point
・Runway
・カスタマー開発
・Build-measure-
learn によるMVP
構築
・Pivot
・業務の標準化
・ロイヤルカスタマー
育成の仕組み化
・UX改善
・Growth hack
・業務の専門化
・Hiring/Retention
・Data-driven/Agile
team
・Training
・Learning driven
team
・Management
team forming
・Burn rate
・株の分割
カスタマー
課題の
仮説構築
Pre-seed round
Seed round
Series A
カスタマーの課題を
解決する
ソリューションの
仮説を作れたか
共同創業
チームを
組成する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
専門性特化型
エンジニア
技術志向エンジニア
P/S
Fit
共同創業
メンバー
Fix
実験/MVP構築
Pivot
プロダクト構築
アナリティクス
グロース
マネージメント
Ideation/
Plan A 作成
C/P
Fit
共同創業
メンバー
フィルター
Ideation
P/M
Fit
チーム組成
(10〜名)
Growth
創業メンバー
プラスα
3-10 名程度
s
スタートアップのステージによるチームの編成
サイド
プロジェクト
で始まる
UX
デザイン
Vision Selling
Pre-seed round
Seed round
Series ACopyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
共同創業チームを組成する
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
なぜ共同創業者が必要なのか?
❓
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
共同創業者がいると
スピードが上がるから
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
一人でやると平均して
3.6倍時間がかかる
Startup Science 2017 (前半)
“スタートアップにとって
もっとも貴重な資源は
時間である。
リソースが無くなる前に、
最も多く学習したものが勝つ”
- Ash Maurya
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
一人だと失敗する可能性が高い
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
http://10years.firstround.com
Startup Science 2017 (前半)
社名 共同創業者
Microsoft Bill Gates, Paul Allen
Apple Steve Jobs, Steve Wozniak, Ronald Wayne
Google Larry Page, Sergey Brin
Facebook
Mark Zuckerberg, Eduardo Servin
Dustin Moskovits etc
Airbnb Brian Chesky, Joe Gebbia
twitter Jack Dorsey Noah Glass, Biz Stone, Evan Williams
paypal Peter Theil Max Levchin
DeNA 南場智子、川田尚吾、渡辺雅之
Gree 田中良和、山岸広太郎、藤本真樹
Cyber Agent 藤田晋、日高祐介、石川篤
楽天 三木谷浩史、本城愼之介、
事実、多くの成功したスタートアップ
は共同創業である
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
共同創業者がいると
変化の多い市場環境から
いろいろな角度で情報を
吸収することができる
Start-upの市場環境は
非常に不確実である
Startup Science 2017 (前半)
人間には必ず確証バイアスがある。
共同創業者の間で
多角的な視点をやりとりすることにより
自分たちの状態を正しく把握できる
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
リーンキャンパスなどのフレームワークを
使いながら、お互いの視点を
共有することにより、モレなく、ダブりない
ビジネスモデルを作れる
チーム
リーンキャンパス
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
共同創業者は
”ボケ”と”つっこみ”
の組み合わせで考える
強烈なボケ :クレイジーなアイディアを出せる人
鋭いツッコミ:現実的なExecutionや
実現可能性を考えれる人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
辛い時に
助け合うことができる
(PivotはNearly Death Experienceである
Saleの95%は断られるし、
書いたコードの90%は捨てることになる)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
“スタートアップは
拒否されることの
繰り返しです”
Jessica Livingston
Y-combinator Partner
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
“スタートアップをやる
ことは繰り返し顔面を
殴られるようなもだ。”
-Paul Graham
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
“学んだことやタフなことを
言葉にして共同創業者と話
すことが学習を加速する”
ーBrian Chesky
Y−combinator lecture
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
”Grit”より
Grit(やり抜く力)
を持っているか?
挫折した後も
継続しつづけることができるか?
Startup Science 2017 (前半)
”知能レベルが、最高でなくても、
最大限の粘り強さを発揮して
努力する人は、知能レベルが最高に高くても、
あまり粘り強く努力しない人よりも、
はるかに偉大な功績を収める”
- アンジェラ ・ダックワース
“Grit - やり抜く力”著者
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
“ジェームスボンドの
ような共同創業者
を探せ!
粘り強くしたたかな
実行力のある
人間を探そう”
Sam Altman
President,
Y-combinator
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
どういう創業チームが理想的
だと思いますか?
3−4人で共同創業をすると想
定した時の理想のメンバー構
成を書いてください
質問
❓
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Hacker
ただ単にコーディングできる人ではなく、
素早くプロダクトを開発して、
常にプロダクトを改善することができる
開発者のこと
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Hustler
ハスラーは人間関係を常に作る人
多くのカスタマー、ステークホルダー、
提携先候補を常に見ている。
常にパッションに溢れており、
ビジネスセンスが高い人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Hipster
デザイン性の高いUX/UIを
設計・実装できる人。
(機能だけでは、プロダクトは
簡単にコモディティー化する)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Strategist
カスタマーからの定量/定性
データを元に、
ビジネスのキードライバーを
策定し、具体的な
戦略に落とし込める人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
ビジョンを持って
ビジネスやプロダクト
全体のロードマップを
描ける人
Visionary
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
創業者メンバーは
高い専門性、業界の知識/経験
市場環境の変化の深い理解があるか?
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
課題の質
課題に対する
ソリューション
の質
高
高低
低
高い
専門性
業界
(現場)
の知識
市場
環境変化
の理解
質の高い
アイディア
質の低い
アイディア
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
発見できる課題の質
はあなたの専門性、
業界(現場)知識、
環境変化の理解
に依拠する
Startup Science 2017 (前半)
KPI設定
機能仕様作成
設計する 実装
KPIを計測
戦略/ビジネスモデル
の検証
ロードマップ策定
ビジョン策定
UXデザイン策定
カスタマー獲得
カスタマーフィードバック
を得る
ロードマップ検証
戦略の策定/
ビジネスの分析
ローンチ
UXデザイン実装
テスト
ビジョン検証
Visionary
Strategiest
Hipster Hustler
Hacker
一般企業のプロダクトを作っていく際の役割
それぞれの
メンバーの
役割が明確
にある
カスタマー
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
初期のスタートアップに
厳密な役割を設けない
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
KPI設定
機能仕様作成
設計する 実装
KPIを計測
戦略/ビジネスモデル
の検証
ロードマップ策定
ビジョン策定
UXデザイン策定
カスタマー獲得
カスタマーフィードバック
を得る
ロードマップ検証
ローンチ
UXデザイン実装
テスト
ビジョン検証
Visionary
Strategiest
Hipster Hustler
Hacker
スタートアップでは、役割の境界線を厳密に設けない
戦略の策定/
ビジネスの分析
カスタマー
カスタマー
との対話を
中心に置く
役割の
境界線を
厳密に
設けない
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
ゼネラリストが主体の
クロスファンクショナルな
チームを作っていく
ゼネラリストはコードを書く日も
あれば分析することも、テストすることもやる
スタートアップの最初の10人は
なんでもできる人間が必要である。
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
気軽な共同創業者
探しはやめよう
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
Co-founder
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Pivot
できる
Pivot
できない
Startup Science 2017 (前半)
スタートアップが
失敗する理由の3番目がチームにある
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
https://www.cbinsights.com/blog/startup-failure-reasons-top/
Startup Science 2017 (前半)
ビジョンは同質に
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
スキルは異質で
補完関係にする
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
共同創業者として
避けるべき人
❓
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
共同創業者として避けるべき人
失敗を恐れる人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
ハックしたことがない人
(従来的なやり方に従順な人)
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
アイディアは出すけど
実行(Execution)できない人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
成功体験のない人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
テクノロジーに弱い人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
好奇心が弱い人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
課題意識の低い人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
柔軟性がない人
(確証バイアスを正せない人)
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
専門知識がない人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
金銭的なインセンティブに
こだわる人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
ワークライフバランスに
こだわる人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
資本政策
Convertible Note
Series A
Lock-up
Lock-up
Start-upに関する
知識をひけらかす人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
学習能力が
低い人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
共同創業者として避けるべき人
自我を通す人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
役割・タイトルにこだわる人
共同創業者として避けるべき人
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
チームが固まったら
会社を設立を検討しよう
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science 2017 (前半)
How to start a startup
スタートアップを成功に導くサイエンス
2017年度版 (後半)
Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved
Startup Science
続きは後半を参照
Startup Science 2017 (前半)

More Related Content

What's hot

Startup Science - スタートアップにおけるPlan Aの作り方
Startup Science - スタートアップにおけるPlan Aの作り方Startup Science - スタートアップにおけるPlan Aの作り方
Startup Science - スタートアップにおけるPlan Aの作り方Masa Tadokoro
 
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?Masa Tadokoro
 
Startup science 2018 ③ アイディアの検証
Startup science 2018 ③ アイディアの検証Startup science 2018 ③ アイディアの検証
Startup science 2018 ③ アイディアの検証Masa Tadokoro
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10Masa Tadokoro
 
ストーリーでわかる「起業の科学」ハマりやすい57のワナスライド sd用
ストーリーでわかる「起業の科学」ハマりやすい57のワナスライド sd用ストーリーでわかる「起業の科学」ハマりやすい57のワナスライド sd用
ストーリーでわかる「起業の科学」ハマりやすい57のワナスライド sd用Masa Tadokoro
 
スタートアップの失敗を90%減らす10のポイント
スタートアップの失敗を90%減らす10のポイントスタートアップの失敗を90%減らす10のポイント
スタートアップの失敗を90%減らす10のポイントMasa Tadokoro
 
Startup Science - スタートアップ立ち上げに使える9つのビジネスモデルフレームワーク
Startup Science - スタートアップ立ち上げに使える9つのビジネスモデルフレームワークStartup Science - スタートアップ立ち上げに使える9つのビジネスモデルフレームワーク
Startup Science - スタートアップ立ち上げに使える9つのビジネスモデルフレームワークMasa Tadokoro
 
Startup science 2018 5 Customer Problem Fit
Startup science 2018 5 Customer Problem FitStartup science 2018 5 Customer Problem Fit
Startup science 2018 5 Customer Problem FitMasa Tadokoro
 
資金調達の極意②
資金調達の極意②資金調達の極意②
資金調達の極意②Masa Tadokoro
 
資金調達の極意①
資金調達の極意①資金調達の極意①
資金調達の極意①Masa Tadokoro
 
Startup science 2018 8 MVPを構築する
Startup science 2018 8 MVPを構築するStartup science 2018 8 MVPを構築する
Startup science 2018 8 MVPを構築するMasa Tadokoro
 
Startup science 6 Problem Solution Fit
Startup science 6 Problem Solution FitStartup science 6 Problem Solution Fit
Startup science 6 Problem Solution FitMasa Tadokoro
 
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 Masa Tadokoro
 
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法Takaaki Umada
 
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方Takaaki Umada
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)5/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)5/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)5/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)5/10Masa Tadokoro
 
正しくないものをつくらない。7つの失敗パターン
正しくないものをつくらない。7つの失敗パターン正しくないものをつくらない。7つの失敗パターン
正しくないものをつくらない。7つの失敗パターンtoshihiro ichitani
 
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術Takaaki Umada
 
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかなぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかTakaaki Umada
 

What's hot (20)

Startup Science - スタートアップにおけるPlan Aの作り方
Startup Science - スタートアップにおけるPlan Aの作り方Startup Science - スタートアップにおけるPlan Aの作り方
Startup Science - スタートアップにおけるPlan Aの作り方
 
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?
 
Startup science 2018 ③ アイディアの検証
Startup science 2018 ③ アイディアの検証Startup science 2018 ③ アイディアの検証
Startup science 2018 ③ アイディアの検証
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10
 
ストーリーでわかる「起業の科学」ハマりやすい57のワナスライド sd用
ストーリーでわかる「起業の科学」ハマりやすい57のワナスライド sd用ストーリーでわかる「起業の科学」ハマりやすい57のワナスライド sd用
ストーリーでわかる「起業の科学」ハマりやすい57のワナスライド sd用
 
スタートアップの失敗を90%減らす10のポイント
スタートアップの失敗を90%減らす10のポイントスタートアップの失敗を90%減らす10のポイント
スタートアップの失敗を90%減らす10のポイント
 
Startup Science - スタートアップ立ち上げに使える9つのビジネスモデルフレームワーク
Startup Science - スタートアップ立ち上げに使える9つのビジネスモデルフレームワークStartup Science - スタートアップ立ち上げに使える9つのビジネスモデルフレームワーク
Startup Science - スタートアップ立ち上げに使える9つのビジネスモデルフレームワーク
 
Startup science 2018 5 Customer Problem Fit
Startup science 2018 5 Customer Problem FitStartup science 2018 5 Customer Problem Fit
Startup science 2018 5 Customer Problem Fit
 
資金調達の極意②
資金調達の極意②資金調達の極意②
資金調達の極意②
 
資金調達の極意①
資金調達の極意①資金調達の極意①
資金調達の極意①
 
Startup science 2018 8 MVPを構築する
Startup science 2018 8 MVPを構築するStartup science 2018 8 MVPを構築する
Startup science 2018 8 MVPを構築する
 
Fit9
Fit9 Fit9
Fit9
 
Startup science 6 Problem Solution Fit
Startup science 6 Problem Solution FitStartup science 6 Problem Solution Fit
Startup science 6 Problem Solution Fit
 
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
 
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法
投資家向けピッチ練習は30秒か2分かデモでお願いします スタートアップのシード段階におけるピッチの構成の方法
 
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)5/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)5/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)5/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)5/10
 
正しくないものをつくらない。7つの失敗パターン
正しくないものをつくらない。7つの失敗パターン正しくないものをつくらない。7つの失敗パターン
正しくないものをつくらない。7つの失敗パターン
 
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
スタートアップの"共同創業者"を選ぶ技術
 
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかなぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
 

Viewers also liked

Startup Science 2017 拡大版(1750page)6/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)6/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)6/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)6/10Masa Tadokoro
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10Masa Tadokoro
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)7/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)7/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)7/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)7/10Masa Tadokoro
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10Masa Tadokoro
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10Masa Tadokoro
 
Startup Scienceの要諦 ②
Startup Scienceの要諦 ②Startup Scienceの要諦 ②
Startup Scienceの要諦 ②Masa Tadokoro
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)4/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)4/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)4/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)4/10Masa Tadokoro
 

Viewers also liked (7)

Startup Science 2017 拡大版(1750page)6/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)6/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)6/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)6/10
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)8/10
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)7/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)7/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)7/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)7/10
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
 
Startup Scienceの要諦 ②
Startup Scienceの要諦 ②Startup Scienceの要諦 ②
Startup Scienceの要諦 ②
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)4/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)4/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)4/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)4/10
 

Similar to Startup Science ④

事例から見る人工知能の現在と、企業における活用方法
事例から見る人工知能の現在と、企業における活用方法事例から見る人工知能の現在と、企業における活用方法
事例から見る人工知能の現在と、企業における活用方法Junya Kamura
 
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)匠Method 超入門(関西匠塾第一回)
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)Hagimoto Junzo
 
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」真吾 大塚
 
Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?Masa Tadokoro
 
デザイン思考による価値創造
デザイン思考による価値創造デザイン思考による価値創造
デザイン思考による価値創造UX Academy
 
新たな価値観で製品・システムデザインするには
新たな価値観で製品・システムデザインするには新たな価値観で製品・システムデザインするには
新たな価値観で製品・システムデザインするにはHagimoto Junzo
 
Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型Masa Tadokoro
 
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方伊藤 剛志
 
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型Masa Tadokoro
 
Startup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンス
Startup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンスStartup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンス
Startup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンスMasa Tadokoro
 
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログに
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログにプロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログに
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログにHagimoto Junzo
 
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術Hagimoto Junzo
 

Similar to Startup Science ④ (19)

Startup marketing
Startup marketingStartup marketing
Startup marketing
 
Idea2
Idea2 Idea2
Idea2
 
Idea1
Idea1 Idea1
Idea1
 
早わかり匠Method
早わかり匠Method早わかり匠Method
早わかり匠Method
 
事例から見る人工知能の現在と、企業における活用方法
事例から見る人工知能の現在と、企業における活用方法事例から見る人工知能の現在と、企業における活用方法
事例から見る人工知能の現在と、企業における活用方法
 
629 最新sd gs 資料
629 最新sd gs 資料629 最新sd gs 資料
629 最新sd gs 資料
 
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)匠Method 超入門(関西匠塾第一回)
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)
 
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
 
Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?
 
デザイン思考による価値創造
デザイン思考による価値創造デザイン思考による価値創造
デザイン思考による価値創造
 
Idea3
Idea3 Idea3
Idea3
 
新たな価値観で製品・システムデザインするには
新たな価値観で製品・システムデザインするには新たな価値観で製品・システムデザインするには
新たな価値観で製品・システムデザインするには
 
Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型Startup science 2018 14 資金調達の型
Startup science 2018 14 資金調達の型
 
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
 
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
Startup finace 2018 ③ 資金調達の型
 
Scale8
Scale8Scale8
Scale8
 
Startup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンス
Startup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンスStartup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンス
Startup science 2018 7 共同創業者と創業ファイナンス
 
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログに
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログにプロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログに
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログに
 
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
 

More from Masa Tadokoro (20)

MVV1
MVV1MVV1
MVV1
 
Open innovation 2018_0820 2
Open innovation 2018_0820 2Open innovation 2018_0820 2
Open innovation 2018_0820 2
 
Open innovation 2018_0820_1
Open innovation 2018_0820_1Open innovation 2018_0820_1
Open innovation 2018_0820_1
 
Open innovation 2018_0820_2
Open innovation 2018_0820_2Open innovation 2018_0820_2
Open innovation 2018_0820_2
 
Pivotの極意
Pivotの極意Pivotの極意
Pivotの極意
 
Fit8
Fit8Fit8
Fit8
 
Fit24
Fit24Fit24
Fit24
 
Fit26
Fit26Fit26
Fit26
 
Fit4
Fit4 Fit4
Fit4
 
Fit28
Fit28 Fit28
Fit28
 
Fit17
Fit17Fit17
Fit17
 
Fit23
Fit23Fit23
Fit23
 
Fit16
Fit16 Fit16
Fit16
 
Fit6
Fit6 Fit6
Fit6
 
Fit27
Fit27 Fit27
Fit27
 
Fit18
Fit18 Fit18
Fit18
 
Fit15
Fit15 Fit15
Fit15
 
Fit5
Fit5 Fit5
Fit5
 
Fit25
Fit25 Fit25
Fit25
 
Fit19
Fit19 Fit19
Fit19
 

Recently uploaded

ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdfROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdfhirokisawa3
 
20240318_case___________________________
20240318_case___________________________20240318_case___________________________
20240318_case___________________________i Smart Technologies
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版DIGITAL VORN
 
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料ssuser5a38bf
 
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料(2024年04月更新)_中途採用.pdf
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料(2024年04月更新)_中途採用.pdf【株式会社オプティマインド】会社紹介資料(2024年04月更新)_中途採用.pdf
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料(2024年04月更新)_中途採用.pdf株式会社オプティマインド
 
20240209_case___________________________
20240209_case___________________________20240209_case___________________________
20240209_case___________________________i Smart Technologies
 
令和5年度_サステナブルツーリズムセミナー_ビジュアルレポート(公開用).pdf
令和5年度_サステナブルツーリズムセミナー_ビジュアルレポート(公開用).pdf令和5年度_サステナブルツーリズムセミナー_ビジュアルレポート(公開用).pdf
令和5年度_サステナブルツーリズムセミナー_ビジュアルレポート(公開用).pdfjun_suto
 
「育て」「動かし」「評価する」PRMツール。「PartnerProp」パートナープロップサービス資料
「育て」「動かし」「評価する」PRMツール。「PartnerProp」パートナープロップサービス資料「育て」「動かし」「評価する」PRMツール。「PartnerProp」パートナープロップサービス資料
「育て」「動かし」「評価する」PRMツール。「PartnerProp」パートナープロップサービス資料inoue13
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~その他の働く環境~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~その他の働く環境~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~その他の働く環境~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~その他の働く環境~         2024年版DIGITAL VORN
 
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profilevrihomepage
 
総合カタログ_日東工営株式会社
総合カタログ_日東工営株式会社総合カタログ_日東工営株式会社
総合カタログ_日東工営株式会社nittohkoeiweb
 
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用wataruhonda3
 
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料_2024年4月11日更新(採用資料).pdf
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料_2024年4月11日更新(採用資料).pdf【株式会社オプティマインド】会社紹介資料_2024年4月11日更新(採用資料).pdf
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料_2024年4月11日更新(採用資料).pdf株式会社オプティマインド
 
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料ssuser5a38bf
 
20240319_case___________________________
20240319_case___________________________20240319_case___________________________
20240319_case___________________________i Smart Technologies
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版DIGITAL VORN
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版DIGITAL VORN
 

Recently uploaded (17)

ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdfROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
 
20240318_case___________________________
20240318_case___________________________20240318_case___________________________
20240318_case___________________________
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版
 
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料
 
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料(2024年04月更新)_中途採用.pdf
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料(2024年04月更新)_中途採用.pdf【株式会社オプティマインド】会社紹介資料(2024年04月更新)_中途採用.pdf
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料(2024年04月更新)_中途採用.pdf
 
20240209_case___________________________
20240209_case___________________________20240209_case___________________________
20240209_case___________________________
 
令和5年度_サステナブルツーリズムセミナー_ビジュアルレポート(公開用).pdf
令和5年度_サステナブルツーリズムセミナー_ビジュアルレポート(公開用).pdf令和5年度_サステナブルツーリズムセミナー_ビジュアルレポート(公開用).pdf
令和5年度_サステナブルツーリズムセミナー_ビジュアルレポート(公開用).pdf
 
「育て」「動かし」「評価する」PRMツール。「PartnerProp」パートナープロップサービス資料
「育て」「動かし」「評価する」PRMツール。「PartnerProp」パートナープロップサービス資料「育て」「動かし」「評価する」PRMツール。「PartnerProp」パートナープロップサービス資料
「育て」「動かし」「評価する」PRMツール。「PartnerProp」パートナープロップサービス資料
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~その他の働く環境~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~その他の働く環境~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~その他の働く環境~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~その他の働く環境~         2024年版
 
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
 
総合カタログ_日東工営株式会社
総合カタログ_日東工営株式会社総合カタログ_日東工営株式会社
総合カタログ_日東工営株式会社
 
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
 
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料_2024年4月11日更新(採用資料).pdf
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料_2024年4月11日更新(採用資料).pdf【株式会社オプティマインド】会社紹介資料_2024年4月11日更新(採用資料).pdf
【株式会社オプティマインド】会社紹介資料_2024年4月11日更新(採用資料).pdf
 
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料
Sportip, Inc. Company Deck 2024|株式会社Sportip紹介資料
 
20240319_case___________________________
20240319_case___________________________20240319_case___________________________
20240319_case___________________________
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~仕事内容~         2024年版
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~事業内容~         2024年版
 

Startup Science ④

Editor's Notes

  1. How to start a startup
  2. What is good startup idea Does the issue really exist? Do you provide solution to the issue? Does product have market? Formulating team to grow
  3. We found out that painful issue exists through interview to evangelist users Delight users with experience they will remember https://www.youtube.com/watch?v=oQOC-qy-GDY talk to users 21:30
  4. In this Problem-solution-fit phase, you will verify what kind of solution you are to provide to the issue. http://innova-jp.com/2-million-lesson-startup/ Cross-10とは、「早めに製品化し、自分の商品・サービスを10人に売ってみる」というスタートアップの手法である。10人にすら売れないものは、1億人に売れる商品・サービスには絶対になり得ない。その場合、さっさと商品・サービスの開発を止めるべきだろう。
  5. Path to find good business idea: verify the quality of issues first then, verify the quality of solution
  6. You should always start by asking “Does customer really suffer from painful issues?”
  7. https://www.youtube.com/watch?v=qAws7eXItMk
  8. 話しながら記憶していく: ストーリーを話しながら、カードかポストイットに考えていることを書き出して 思考を表出かする
  9. You should always start by asking “Does customer really suffer from painful issues?”
  10. 話しながら記憶していく: ストーリーを話しながら、カードかポストイットに考えていることを書き出して 思考を表出かする
  11. 機能よりも、利点を強調すべきである。 すぐれた価値提案とは、顧客の立場を理解した上で、 製品を使った時に得られる便益に注目したもの
  12. You should always start by asking “Does customer really suffer from painful issues?”
  13. ソリューション  価値提案    フィーチャー  
  14. Set up one-on-one interview in order to get feedback. Avoid one-to-N interview, since you cannot hear open opinions P163 start-up owener’s manual
  15. Customers cannot imagine what car-riding is like since they’ve only riden houses
  16. Nevertheless, you should ask what is “magic stick”
  17. 1 If you have magic ramp and can do anything you want to do. How would you like to do in order to complete [task or operation] 2 Did you find the solution which is close to the [magic ramp]? 3 Why don’t http://skillhub.jp/blogs/138#sthash.Cmlv2Z6X.dpuf
  18. Face to face でインタビューを行う 1 現在(タスクやオペレーション)をするのにどのように行っていますか? 2 (タスクやオペレーション)を完遂するためのツール、製品、アプリ、裏技などがあれば教えてください 3 もし魔法の杖があって何でもできるとしたら、何をしたいと思いますか? 4 最後にあなたが、(タスクやオペレーション)をしたとき、それをこなす直前に何をしていましたか? また(タスクやオペレーション)を終わらせたとき、何をしましたか? 5 (タスクやオペレーション)について、その他に私が聞くべきことはありますか? -
  19. 文脈:文脈が変われば、システムが変わらなくてもUXは変化します UX領域における文脈は、 社会的な文脈(他の人と一緒に使うこと) 物理的な文脈(机におくのか、トイレに置くのか) 仕事の文脈(システムを取り巻く仕事で、他にも注意する必要のあるもの)
  20. Face to face でインタビューを行う 1 現在(タスクやオペレーション)をするのにどのように行っていますか? 2 (タスクやオペレーション)を完遂するためのツール、製品、アプリ、裏技などがあれば教えてください 3 もし魔法の杖があって何でもできるとしたら、何をしたいと思いますか? 4 最後にあなたが、(タスクやオペレーション)をしたとき、それをこなす直前に何をしていましたか? また(タスクやオペレーション)を終わらせたとき、何をしましたか? 5 (タスクやオペレーション)について、その他に私が聞くべきことはありますか? -
  21. Face to face でインタビューを行う 1 現在(タスクやオペレーション)をするのにどのように行っていますか? 2 (タスクやオペレーション)を完遂するためのツール、製品、アプリ、裏技などがあれば教えてください 3 もし魔法の杖があって何でもできるとしたら、何をしたいと思いますか? 4 最後にあなたが、(タスクやオペレーション)をしたとき、それをこなす直前に何をしていましたか? また(タスクやオペレーション)を終わらせたとき、何をしましたか? 5 (タスクやオペレーション)について、その他に私が聞くべきことはありますか? -
  22. <潜在的なニーズ>を満たしたり、抱えている課題を解決したい ー>カスタマーが解決したい課題やニーズを説明する <対象カスタマー>向けの ー>誰のためのプロジェクトなのか、あるいはソフトウェアを使うことで とくするのはだれなのかを説明する <プロダクト名>というプロダクトは、 ー>名前をつけることで、プロダクトは命を吹き込まれる。 <プロダクトカテゴリー>である ー>サービスやプロダクトが実態として何であり、 何をするものなかを説明する これは<重要な利点、対価に見合う説得力のある理由>ができ ー>そもそもなぜ、カスタマーがこのプロダクトに対価を支払いたいのかを 説明する <代替手段の最右翼>とは違って、 ー>なぜすでに存在しているものをえらばないのか、その理由を細くする <差別化の決定的な特徴>が備わっている ー>自分たちのサービスが競合相手と何が違うのか、より良い部分は どこかを説明し、差別化する。これは極めて重要である。 なぜなら、自分たちのプロジェクトへの投資を正当化できる箇所は 実質的にここだけだからである
  23. <潜在的なニーズ>を満たしたり、抱えている課題を解決したい ー>カスタマーが解決したい課題やニーズを説明する <対象カスタマー>向けの ー>誰のためのプロジェクトなのか、あるいはソフトウェアを使うことで とくするのはだれなのかを説明する <プロダクト名>というプロダクトは、 ー>名前をつけることで、プロダクトは命を吹き込まれる。 <プロダクトカテゴリー>である ー>サービスやプロダクトが実態として何であり、 何をするものなかを説明する これは<重要な利点、対価に見合う説得力のある理由>ができ ー>そもそもなぜ、カスタマーがこのプロダクトに対価を支払いたいのかを 説明する <代替手段の最右翼>とは違って、 ー>なぜすでに存在しているものをえらばないのか、その理由を細くする <差別化の決定的な特徴>が備わっている ー>自分たちのサービスが競合相手と何が違うのか、より良い部分は どこかを説明し、差別化する。これは極めて重要である。 なぜなら、自分たちのプロジェクトへの投資を正当化できる箇所は 実質的にここだけだからである
  24. 明快になる チームの意識をカスタマーに向けさせる 核心を捉える
  25. アプリのタイプを 選択して全体構成が決まったら、 画面遷移、つまり、プロダクト内での画面を図にまとめる 必要な画面を洗い出し、 各画面の役割、画面に実装する機能や 表示するコンテンツ、遷移の流れを整理する
  26. プロトタイプは、全体をおおざっぱに作ることではなく、必要最小限に絞ってつくることです。テストをしたい部分は詳細に作らないと意味が無いので、詳細につくる。
  27. 文脈:文脈が変われば、システムが変わらなくてもUXは変化します UX領域における文脈は、 社会的な文脈(他の人と一緒に使うこと) 物理的な文脈(机におくのか、トイレに置くのか) 仕事の文脈(システムを取り巻く仕事で、他にも注意する必要のあるもの)
  28. http://thebridge.jp/2015/08/design-your-own-jewerly-with-monomy
  29. https://www.youtube.com/watch?v=qAws7eXItMk
  30. ・高いレベルでプロダクト像の認識合わせができる クライアントが、デザイナー、エンジニアなど、プロジェクト関係者と お互いの考えを述べながら作業をするので、高いレベルで認識をすり合わせるのが 可能になる
  31. クライアントとの共同作業は、ヒアリングでは(ー>文字にしてしまうと死んでしまう)聞き出せない潜在的なニーズを洗い出しすることができる クライアント自ら手を動かして、作成するからこそ気づく潜在的な要素がある
  32. クライアントからその場で、即座にフィードバックがえれるので、 すぐに軌道修正ができる。 デザイナーやエンジニアなど制作サイドとの伝言ゲームや認識違いがおきない
  33. カスタマーと関係者が一緒に考えるので、カスタマーの参加者意識を喚起できる カスタマーの”発注業者にまかせておけばいい” プロマネの”設計や現場メンバーにまかせればよい” デザイナーの”仕様通りにデザインすればよい” エンジニアの”設計通りに実装すればよい” といいった他人任せの考えがなくなる
  34. Fidelity https://html5experts.jp/miyuki-baba/13369/ fidelytyは正確性という意味
  35. Fidelity https://html5experts.jp/miyuki-baba/13369/ fidelytyは正確性という意味
  36. Fidelity https://html5experts.jp/miyuki-baba/13369/ fidelytyは正確性という意味
  37. シナリオや画面フローに合わせて画面の順番を 組み立てて、タップできる範囲を指定したり 簡易なインタラクションを作成できる。
  38. ・直感的に使用できるか? 簡単に学習できるか? サイトやスマホや、サイトにアクセス、もしくは ダウンロードされたら、即座に使われ始める 基本的に、取り扱い説明書などない 簡易的なものがほとんどである、 初見でも使い方を理解出来る。 もしくはすぐに理解できて、次回以降は 迷わずに使えることを意識して、 可能な限りカスタマーの学習コストを下げられるようにする ・操作要素や情報を最適な場所に配置しているか? 頻繁に使用される機能が割り当てられているボタンがわかりにくい、 もしくは押しにくい場所に配置されていたり、もっとも必要とされる情報が スクロールしないと表示されないのは論外である。 各要素に優先順位付け、必要とされるコンテンツがすぐにわかる画面構成を作成する ・内容はわかりやすいか? コンテンツの内容が一目で理解出来るわかりやすさも、プロダクトの使い道 を向上させる重要なポイントである
  39. ・直感的に使用できるか? 簡単に学習できるか? サイトやスマホや、サイトにアクセス、もしくは ダウンロードされたら、即座に使われ始める 基本的に、取り扱い説明書などない 簡易的なものがほとんどである、 初見でも使い方を理解出来る。 もしくはすぐに理解できて、次回以降は 迷わずに使えることを意識して、 可能な限りカスタマーの学習コストを下げられるようにする ・操作要素や情報を最適な場所に配置しているか? 頻繁に使用される機能が割り当てられているボタンがわかりにくい、 もしくは押しにくい場所に配置されていたり、もっとも必要とされる情報が スクロールしないと表示されないのは論外である。 各要素に優先順位付け、必要とされるコンテンツがすぐにわかる画面構成を作成する ・内容はわかりやすいか? コンテンツの内容が一目で理解出来るわかりやすさも、プロダクトの使い道 を向上させる重要なポイントである
  40. ツールを使ったプロトのメリット ・動きまで表現出来る ・実物に近い状況で検証 ・デジタル形式で管理、共有できる デメリット: メンバー全員で作成できない ー>最初のイテレーションは全員でペーパーでやる ー>次のイテレーションは、ツールを使ってやる 柔軟性に欠ける 紙のようにミーティングの場で切ったり貼ったりできないため 柔軟性にかける。
  41. https://balsamiq.com シンプルで使いやすい
  42. Popを使うと、リンクを貼ることができる これ以外にもいろいろなツールがあるので活用する
  43. https://prottapp.com/ja/
  44. https://yapp.li
  45. スタートアップにとってもっとも貴重な資源は時間である。 リソースが無くなる前に、最も多く学習したものが勝つ
  46. https://www.youtube.com/watch?v=qAws7eXItMk
  47. Delight users with experience they will remember https://www.youtube.com/watch?v=oQOC-qy-GDY talk to users 21:30
  48. *P152 スタートアップオーナーズマニュアル
  49. http://www.nngroup.com/articles/why-you-only-need-to-test-with-5-users/
  50. 新たな知は、経験に基づいて暗黙のうちに持つ主観的な「暗黙知」と、言葉で表現できる客観的な「形式知」が、対話を通して相互に変換し、スパイラルに循環していくなかで生まれる。 タグ&個別ページへのリンク
  51. ー十分に痛みのある課題の存在が存在することを確証した ー課題を解決するのに必要最小限の機能が明確にできた ーソリューションを使ってくれそうな顧客プロフィールが特定できた
  52. Path to find good business idea: verify the quality of issues first then, verify the quality of solution
  53. You should always start by asking “Does customer really suffer from painful issues?”
  54. https://www.youtube.com/watch?v=qAws7eXItMk
  55. 分析のやりすぎもよくないが、 分析をやらなければ失敗する eric ries
  56. https://www.youtube.com/watch?v=qAws7eXItMk
  57. パートタイム (週1回) 仮CEO 仮CTO CEO
  58. スタートアップにとってもっとも貴重な資源は時間である。 リソースが無くなる前に、最も多く学習したものが勝つ
  59. http://10years.firstround.com
  60. http://mashable.com/2011/12/25/how-co-founders-met/ http://takanoridayo.blog.shinobi.jp/Entry/367/
  61. start-upは拒否され続ける https://www.youtube.com/watch?v=KQJ6zsNCA-4
  62. スタートアップっぽい動きをするとそれは死への一歩である
  63. 重要な課題を克服するために 挫折を乗り越えた経験があるか?
  64. 知能レベルが、最高でなくても、最大限の粘り強さを発揮して 努力する人は、知能レベルが最高に高くても、あまり粘り強く努力 しない人よりも、はるかに偉大な功績を収める
  65. Find someone like James Bond
  66. たとえば、Gameが大好きだけど、
  67. Quality of issue you can discover depends on your expertise, industry knowledge and knowledge on how the particular market is evolving
  68. ゼネラリストはいろんな帽子をかぶることに慣れている コードを書く日もあれば、分析することもある、 別の日にはテストを担当することもある 曖昧な状況に抵抗がない人 ー>あらかじめ何もかもがしっかり、きっちり トト持っていることはない。 要求は出揃っていないだろうし、計画は変わる。 こうした状況に適応していかなければならない。
  69. cofouderはpivotできない
  70. https://www.cbinsights.com/blog/startup-failure-reasons-top/
  71. スキルや、人脈が被っていると、役割分担や仕事内容で揉めることがある、良い補完関係を目指そう
  72. カスタマーから学べない人
  73. ピボットは必ず起こるので、柔軟性のない
  74. スタートアップに関する知識は最低限あれば必要ありません
  75. How to start a startup