O slideshow foi denunciado.
Seu SlideShare está sendo baixado. ×
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Carregando em…3
×

Confira estes a seguir

1 de 28 Anúncio

Mais Conteúdo rRelacionado

Mais de Masa Tadokoro (20)

Anúncio

Mais recentes (20)

Idea16

  1. 1. 破壊的イノベーション を理解する
  2. 2. 破壊的なイノベーション ・従来製品の価値を破壊し新しい価値を生み出す ・破壊的技術によってもたらされる ・新しい市場を作り出す Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved Startup Science 2018
  3. 3. ”今日、Appleは 電話を再発明した” - Steve Jobs 2007. 1. 9 Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved Startup Science 2018
  4. 4. ”大きな会社と同じことを やったとのでは我々はかなわない。 しかし、技術の隙間はいくらでもある 我々は大会社ではできないことをやろう” 井深 大 ソニー設立式(1946年) の挨拶より Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved
  5. 5. Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved 過剰な自信: ”我々は大丈夫だ。 いつでも叩き潰してやる” 急降下: ”なんてことだ、 我々のビジネスは大きく シェアを奪われきている” 遅すぎる: どんな手を打っても 追いつくことができない 撤退: 市場から撤退しよう Startup Science 2018
  6. 6. Black Berry Blackberryが衰退した経緯 Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved ①Blackberryの役員 “iPhoneは安全じゃないし、 バッテリーはすぐ減るし、 デジタルキーボードはお粗末だ ③どうやっても 追いつけない,, ④どうやって 撤退しようか? ② なんてことだ、 これは別格だ,, Startup Science 2018
  7. 7. iPhone3 が発売 Blackberry が圧倒的シェア! iOSがシェア を逆転 ! Blackberry は虫の息.. http://www.kpcb.com/internet-trends Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved Startup Science 2018
  8. 8. 破壊的イノベーション 持続的なイノベーションとは ・既存カスタマーが示す価値基準に沿って行われる ・従来製品の改良を進める ・既存カスタマーに見放されないことが大事 Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved Startup Science 2018
  9. 9. 時間 既 存 製 品 の 顧 客 が 求 め る 性 能 顧客が求める 性能ニーズ 顧客が求める ニーズは生理的、物理的、 制度的な理由から 上限があり、その上限は時間 が経ってもゆっくりしか 上昇しない ”日本のイノベーションのジレンマ”より Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved
  10. 10. 既存のカスタマーの 顕在化したニーズに対して 顕在化したビジネスモデルで より効率的なサービス/プロダクト を提供することが フォーカスになる 持続的イノベーションのフォーカス Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved Startup Science 2018
  11. 11. リソースの投下による 既存プロダクト改善の争い になる ”より性能の高いものを” ”より多くの機能を” ”より安く” ”よりよいサービスレベルで” 提供して欲しい と既存のカスタマーは要求してくる Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved Startup Science 2018
  12. 12. 時間 顧客が求める 性能ニーズ 持続的 イノベーション 一方で、 エンジニアは、常に 改善を思考するので 提供できる性能は どんどんあがる 既 存 製 品 の 顧 客 が 求 め る 性 能 Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved
  13. 13. 時間 顧客が求める 性能ニーズ 持続的 イノベーション 供給している製品の 性能が顧客が 求めるもの を超えてしまう 既 存 製 品 の 顧 客 が 求 め る 性 能 Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved
  14. 14. 価格:24,800円 Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved http://amazon.co.jp/
  15. 15. 時間 顧客が求める 性能ニーズ 持続的 イノベーション 持続的なイノベーション の結果、過剰な機能を 持つプロダクト が生まれる 既 存 製 品 の 顧 客 が 求 め る 性 能 過剰機能 Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved
  16. 16. 価格:3,200円 https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_pg_2?rh=n%3A3828871%2Ck%3A電気ポット&page=2&keywords=電気ポット&ie=UTF8&qid=1495846790&spIA=B012VUCMQ6,B00LTCUADK,B01B2AKBIW Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved
  17. 17. 時間 顧客が求める 性能ニーズ 破壊的 イノベーション 持続的 イノベーション ある時(T1) 破壊的 イノベーションが 起きる T1 あ あ あ 既 存 製 品 の 顧 客 が 求 め る 性 能 Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved
  18. 18. 時間 顧客が求める 性能ニーズ 持続的 イノベーション 破壊的 イノベーション ある時(T2) 破壊的イノベーションが もたらす性能が 顧客の求めるニーズに 追いつく T2 既 存 製 品 の 顧 客 が 求 め る 性 能 Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved
  19. 19. ユーザーが体感する効能が追いつく Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved https://www.amazon.co.jp/review/R3VKPD4MFYJ8UM/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B00LP0FEJG&channel=detail-glance&nodeID
  20. 20. 時間 顧客が求める 性能ニーズ T2を過ぎたら 顧客から見て 効能面において 商品間の 違いがなくなる T2 既 存 製 品 の 顧 客 が 求 め る 性 能 ”日本のイノベーションのジレンマ”より Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved
  21. 21. 24,800円 3,200円 価格面で圧倒的に 安いT-falの ケトルが選ばれるように なる Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved
  22. 22. Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved http://airbnb.jp/ AirBnbはホテル業界に 破壊的イノベーションをもたらした
  23. 23. 多くの人が、 ”AirBNBはうまくいった 最悪のビジネスアイディアだ” と言っています Copyright 2018 Masayuki Tadokoro All rights reserved Startup Science 2018 https://medium.com/cs183c-blitzscaling-class-collection/scaling-airbnb-with-brian-chesky-class-18-notes-of-stanford-university-s-cs183c-3fcf75778358 - Brian Chesky CEO of AirBNB
  24. 24. 時間 顧客が求める 性能ニーズ 破壊的 イノベーション (Airbnb) 持続的 イノベーション (従来のHotel) 破壊的 イノベーションが 起きる T1 既 存 製 品 の 顧 客 が 求 め る 性 能 Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved 過剰な自信: ”我々は大丈夫だ。 いつでも叩き潰してやる”
  25. 25. 時間 顧客が求める 性能ニーズ ある瞬間 (T2) 破壊的イノベーションが もたらす性能が 顧客の求めるニーズに 追いつくT2 既 存 製 品 の 顧 客 が 求 め る 性 能 破壊的 イノベーション (Airbnb) 持続的 イノベーション (従来のHotel) Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved 急降下: ”なんてことだ、 我々のビジネスは大きく シェアを奪われきている”
  26. 26. 時間 既 存 製 品 の 顧 客 が 重 視 す る 性 能 顧客が求める 性能ニーズ ある瞬間 (T3) 破壊的イノベーションが もたらす性能が 持続的イノベーションを の効能を超える T3 破壊的 イノベーション (AirBnb) 持続的 イノベーション (従来のHotel) Copyright 2017 Masayuki Tadokoro All rights reserved 遅すぎる: どんな手を打っても 追いつくことができない
  27. 27. 創業7年で 時価総額3兆円を超える
  28. 28. “我々は airbnbをニッチな ビジネスと考え、影響力は ないと侮っていた” David Kong CEO of Best Westin

Notas do Editor

  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?

    Disruptive innovation
    Disrupting incumbent technology and generate whole new value
    It is brought by disruptive technology
    It create new market
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?

    Today, Apple reinvent telephone
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • Overconfident:
    We can crush them anytime we want to

    Nose-dive
    OMG, our market share is nose-diving

    Too late:
    There is no way to recover

    Withdraw:
    Let’s withdraw from the market

    Disruption cycle

    http://techcrunch.com/2014/01/19/uber-and-disruption/
    http://jp.wsj.com/articles/SB12219608320597343816204581008912136442404
    http://www.gizmodo.jp/2015/06/ceoiphone.html
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
    Disruption cycle

    Blackberry:
    iPhone is not safe, poor battely and
    nobody likes touch keyboard

    OMG, this is way up there

    We cannot catch up

    How can we withdraw?

    http://techcrunch.com/2014/01/19/uber-and-disruption/
    http://jp.wsj.com/articles/SB12219608320597343816204581008912136442404
    http://www.gizmodo.jp/2015/06/ceoiphone.html
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?

    2007年はBBシェアが圧倒的だった
    2009年頃に勢いがついた
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?

    What is sustainable innovation?
    Innovation takes place based on incumbent value standard
    To improve the product without drastic change
    It’s important not to be disliked by current customers
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?

    ここでは、既知のKPIがキーアクティビティーになる
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • スタートアップが狙うイノベーションのジレンマとは?
  • 大企業が陥るイノベーションのジレンマとは?

    Brian Chesky, founder of Airbnb, started the service in order to solve his issue i.e.he can not pay rent though he has empty room in his apartment

×