SlideShare a Scribd company logo
Enviar pesquisa
Carregar
Entrar
Cadastre-se
Office 365 / GSuite による機械学習を活用した生産性向上
Denunciar
Mari Miyakawa
Seguir
Cloud Solution Architect em Microsoft
28 de Oct de 2017
•
0 gostou
•
1,575 visualizações
1
de
42
Office 365 / GSuite による機械学習を活用した生産性向上
28 de Oct de 2017
•
0 gostou
•
1,575 visualizações
Baixar agora
Baixar para ler offline
Denunciar
Tecnologia
2017.10.28 仙台IT文化祭登壇資料
Mari Miyakawa
Seguir
Cloud Solution Architect em Microsoft
Recomendados
Microsoft graphofintelligentcloud
Takao Tetsuro
69 visualizações
•
45 slides
28 201-5 まだまだ間に合う文系理系の就職活動に役立つitキーワード解説
Kazuya Sugimoto
682 visualizações
•
59 slides
今を生きるクラウドエンジニアが抑えておくべき技術と心構え
Masahiko Ebisuda
1.6K visualizações
•
30 slides
八子クラウド座談会事前配布趣旨説明資料 20171007
知礼 八子
897 visualizações
•
16 slides
八子クラウド座談会 事前配布・趣旨説明 20170617
知礼 八子
1.1K visualizações
•
18 slides
仙台IT文化祭 学生&社会人におくる「僕の私のSharePoint」
Atsuo Yamasaki
704 visualizações
•
64 slides
Mais conteúdo relacionado
Similar a Office 365 / GSuite による機械学習を活用した生産性向上
座談会資料(当日メモ付) 20130525
知礼 八子
1K visualizações
•
35 slides
座談会資料 事前配布 20170225
知礼 八子
870 visualizações
•
18 slides
IETF103の話題から (HTML5 Conf 2018)
Kaoru Maeda
888 visualizações
•
10 slides
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
知礼 八子
2K visualizações
•
16 slides
八子クラウド座談会 事前配布資料 20180120
知礼 八子
606 visualizações
•
15 slides
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
dcubeio
2.6K visualizações
•
14 slides
Similar a Office 365 / GSuite による機械学習を活用した生産性向上
(20)
座談会資料(当日メモ付) 20130525
知礼 八子
•
1K visualizações
座談会資料 事前配布 20170225
知礼 八子
•
870 visualizações
IETF103の話題から (HTML5 Conf 2018)
Kaoru Maeda
•
888 visualizações
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
知礼 八子
•
2K visualizações
八子クラウド座談会 事前配布資料 20180120
知礼 八子
•
606 visualizações
【freee】プロダクトマネージャーの仕事と魅力
dcubeio
•
2.6K visualizações
デジタル時代の企業変革 - 2020
Ikuo Misao
•
46 visualizações
第1回八子クラウドナイト事前配布・趣旨説明資料です。 20170714
知礼 八子
•
925 visualizações
デブサミ関西2011 オフィシャルコミュニティ募集!
Developers Summit
•
884 visualizações
00.みやぎIoTビジネス共創ラボチラシ.pdf
wagatuma
•
32 visualizações
価値開発研究会(Vラボ)発足イベント
KeiichiSASAKI5
•
18 visualizações
User groupandfuture
Takao Tetsuro
•
29 visualizações
あのセッションの作り方を LT で可能な限りお伝えします
Yugo Shimizu
•
878 visualizações
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術
mokudai masayuki
•
8.6K visualizações
データエンジニアと作るデータ文化
YUKI SAITO
•
31 visualizações
座談会資料(討議メモ付き) 20170225
知礼 八子
•
1.2K visualizações
IBM WatsonでInnovationを
Kenichi Inoue
•
828 visualizações
座談会資料(当日メモ)_20230408.pdf
知礼 八子
•
110 visualizações
座談会資料(当日メモ)_20230408.pdf
知礼 八子
•
85 visualizações
future-study on 2012.09.22 #metacon
Taro Hirose
•
759 visualizações
Mais de Mari Miyakawa
20200822 azuread gav
Mari Miyakawa
633 visualizações
•
35 slides
ADFSのEOSに向けたTips
Mari Miyakawa
2.1K visualizações
•
11 slides
Teams のセキュリティと利活用
Mari Miyakawa
2.9K visualizações
•
43 slides
Windows Server 2019 Active Directory related information
Mari Miyakawa
1.9K visualizações
•
50 slides
Interact2018teams
Mari Miyakawa
2.8K visualizações
•
56 slides
office365をお得に活用するために知っておきたい助成金情報
Mari Miyakawa
2.4K visualizações
•
10 slides
Mais de Mari Miyakawa
(20)
20200822 azuread gav
Mari Miyakawa
•
633 visualizações
ADFSのEOSに向けたTips
Mari Miyakawa
•
2.1K visualizações
Teams のセキュリティと利活用
Mari Miyakawa
•
2.9K visualizações
Windows Server 2019 Active Directory related information
Mari Miyakawa
•
1.9K visualizações
Interact2018teams
Mari Miyakawa
•
2.8K visualizações
office365をお得に活用するために知っておきたい助成金情報
Mari Miyakawa
•
2.4K visualizações
あなたの環境は大丈夫?来月に迫る Exchange Online 接続への変更点
Mari Miyakawa
•
1.5K visualizações
Office 365 による業務効率化
Mari Miyakawa
•
1.6K visualizações
Office 365 管理者が押さえておきたい PowerShell コマンド
Mari Miyakawa
•
12.6K visualizações
Microsoft 365 とは
Mari Miyakawa
•
345 visualizações
Power BI の共有について
Mari Miyakawa
•
3.8K visualizações
Mdm for office365
Mari Miyakawa
•
863 visualizações
EMS×Windows10×Office 365で実現するセキュリティ強化
Mari Miyakawa
•
1.8K visualizações
AADDs Came to Azure
Mari Miyakawa
•
1.5K visualizações
Office 365 Proplus の展開 ~2016~
Mari Miyakawa
•
5.2K visualizações
ADFS With Cloud Service ~シングルサインオン最新手法~
Mari Miyakawa
•
5.1K visualizações
Office365最新動向と運用管理tips
Mari Miyakawa
•
2.4K visualizações
Windows 10 の新機能 Azure AD Domain Join とは
Mari Miyakawa
•
36.8K visualizações
ADFS の vNext
Mari Miyakawa
•
3.3K visualizações
Active Directory のおさらいをしましょう!~グループポリシー編~
Mari Miyakawa
•
19.3K visualizações
Último
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
25 visualizações
•
20 slides
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
57 visualizações
•
12 slides
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
203 visualizações
•
30 slides
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
6 visualizações
•
37 slides
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
11 visualizações
•
6 slides
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
16 visualizações
•
26 slides
Último
(10)
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
25 visualizações
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
57 visualizações
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
203 visualizações
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
6 visualizações
gtk4_gem_usage.pdf
ssuser0ef4681
•
11 visualizações
テスト自動化.pdf
ssuserf8ea02
•
16 visualizações
松下研究室紹介_関西大学高槻キャンパスオープンキャンパス
Matsushita Laboratory
•
26 visualizações
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
81 visualizações
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
97 visualizações
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
6 visualizações
Office 365 / GSuite による機械学習を活用した生産性向上
1.
Office 365 /
G Suite による 機械学習を活用した生産性向上 宮川 麻里(Microsoft MVP for Office Servers and Services) #sendaiitfes #s282012
2.
仙台IT文化祭を支えてくださっている スポンサー様/後援コミュニティのご紹介 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes
2
3.
プラチナスポンサー ゴールドスポンサー 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes
3
4.
Tシャツスポンサー シルバースポンサー 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes
4
5.
スタンプラリースポンサー ロゴスポンサー 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes
5
6.
グッズスポンサー メディアスポンサー 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes
6
7.
個人/団体スポンサー オフィシャルコミュニティ 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes
7
8.
本セッションは 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes
8 撮影可 録音可 音には配慮 お願いいたします
9.
皆さまからの質問を募集しています! 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes
9 以下のハッシュタグを使って、ツイートして ください! #sendaiitfes #s282012 セッション中、いただいた質問へお答えいたします
10.
MCT (Microsoft Certified
Trainer) MVP (Microsoft MVP for Office Servers and Services ) 宮川 麻里 Mari Miyakawa Microsoft Azure / Office 365 / EMS / Active Directory など 自己紹介 企業様向けカスタマイズトレーニングや技術支援実施 http://mnote365.com/ Blog: MCT’s Note BooK
11.
アジェンダ 11 G suite の特徴と強み Office
365 の特徴と強み 現状の課題 まとめ 機械学習による生産性向上
12.
12 G suite の特徴と強み
13.
コミュニケーション 共有 コラボレーション
管理・監査 メール カレンダー ビデオ会議 SNS ドライブ フォーム ポータル 管理 監査 ドキュメント メモ /タスク エンタープライズ検索 G Suite とは G Suite
14.
14 ブラウザのみで完結 G Suite G Suite
の特徴と強み コンシューマー向けからの知名度
15.
検索エンジンからスタート G Suite G Suite
特徴と強み
16.
16 Office 365 の特徴と強み
17.
Yammer 動的な情報共有オンライン 会議 チャット在席 情報 Skype for Business
Teams メール 情報共有文書管理掲示板タスク 管理 予定表/ 施設予約クラウドから ダウンロード モバイル含め 15 台まで インストール Office 365 Proplus / Business Exchange Online Sharepoint Online 情報共有個人文書管理 OneDrive for Business 企業内 SNS Yammer Bookings 店舗など予約管理タスク管理 Planner アンケートフォーム Forms Stuff Hub スタッフ シフト管理 Power Apps ビジネスアプリ構築 Flow 業務フロー・ タスク自動化 Stream 動画配信・音声認識 個人活動状況収集・ 予測 Delve Sway プレゼン資料作成・ 共有 My Analytics 働き方の分析 ・改善提案 Power BI 対話型データ分析・ 解析 Mile IQ 走行距離自動記録 Security 暗号化・情報漏えい・ MDM・標的型対策 Office 365 とは Office 365
18.
18 Microsoft TeamsMicrosoft Flow Power
Apps Azure AD Power BI アプリ More・・・ Microsoft Graph API Azure AD Office 365 Office 365 特徴と強み さまざまな連携
19.
19 現状の課題
20.
課題1:あきらかな労働力の減少 市場や環境の 変化 少子 高齢化 高齢者 の介護 災害 対策 長時間労 働是正 子育て が困難 http://www.microsoft.com/ja-jp/business/telework/default.aspx 働き方の近代化による生産性向上 必要なのは… 課題2:取り巻く環境の変化 現状の課題
21.
2016年 Microsoft 社員調査 ~日本マイクロソフト株式会社
様~ 場所を問わず、組織を超えた スピーディーなコラボレーション 働き方改革による効果
22.
ツールの導入や環境への投資のみでは成り立たない 現状の課題 経営層 組織全体にさらなる生産性向上 や業務改革 人事・労務 人事制度の改正など 総務 労働環境改善など 情報システム ICT環境の整備など グループウェアのクラウド化・ コミュニケーション基盤の確立
23.
23 機械学習との連携
24.
24 モバイルファーストから AI ファーストへ このことが全ての人の働き方を 劇的に変えられると 私たちは信じています。 Google
CEO, スンダー・ピチャイ Microsoft CEO, サティア ナデラ 「モダンワークプレイス」 「ビジネスアプリケーション」 「アプリケーション&インフラストラクチャ」 「データ&AI」 「働き方AI」 機械学習による生産性向上
25.
「必要な情報に辿り着く」ために 費やされる時間 20% “従業員の労働時間のうちの 20% が 必要な情報を探し出すことに費やされていると評価” Source:
http://www.mckinsey.com/industries/high-tech/our-insights/the-social-economy G Suite 機械学習による生産性向上 マッキンゼー調査
26.
機械学習を応用したサービス 検索 検索ランキング 音声認識 Android キーボードおよび 音声入力 Gmail スマートリプライ スパムの分類 ドライブ 知能をもったアプリ Chrome 画像検索 Assistant サービスを横断した スマートな機能 マップ 地域検索のパース 翻訳 テキスト/画像/ 音声の翻訳 フォト 画像検索 G Suite 機械学習による生産性向上
27.
G Suite 機械学習による生産性向上 “スマートリプライ” 本文やユーザーのコンテキストを分析し 返信メールの候補を生成する。 Recent features Inbox
28.
マイクロソフトのワークスタイルビッグデータ 働き方 AI が働き方の「質」の向上をサポート 働き方AI 時間の使い方と コラボレーション状況の可視化 & よりよい働き方への示唆 Office
Delve Office 365 機械学習による生産性向上
29.
MyAnalytics 「時間の使い方」と「コラボレーション」 に関する気づきを与えてくれる 時間 どのように 時間を使っているか? 誰と多くの時間を 共有しているか? コラボレーション 知の共有 Office Delve 自分が気付かなかった有益な情報・ コラボレーションすべき相手を教えてくれる 自分に役立つ情報は何か? Office
365 機械学習による生産性向上
30.
30 時間の使い方の見える化 Office 365 機械学習による生産性向上
31.
31 時間の使い方の見える化 Office 365 機械学習による生産性向上
32.
32 チーム力の強化
33.
仕事は複数名で行うもの:チームの仕事の回転数を上げる 共同作業 ドライブ ドキュメント / Keep ハングアウト - ビデオ会議 -
チャット 会議する アイデア 保管 / 共有 メール / ポータル / SNS カレンダー / 会議室予約 検索 監査・バックアップ ログ・管理 カスタマイズ G Suite チーム力の強化による生産性向上
34.
テレワーク 促進 チーム力 向上 作業効率化 時間と場所の制約のない利用環境 現場の意思決定を迅速にする 新しいコミュニケーションとコラボレーション 機械学習をもちいた予測や処理自動化 タスクの見える化 Office 365 チーム力の強化による生産性向上
35.
https://blogs.technet.microsoft.com/microsoft_office_/2017/06/09/promote-reform-of-team-collaboration/ 現代のニーズに合わせたチャットベースで迅速なコミュニケーション 目的にあわせたカスタマイズで適切な情報共有とコラボレーションを実 現 Office 365 各サービスの連携元(ハブ)となるサービス ~情報共有・コミュニケーションを
Microsoft Teams から~ チーム力の強化による生産性向上 Office 365
36.
導入事例:株式会社ミマキエンジニアリング様・株式会社Phone Appli様・株式会社JBS様 業務連絡やトラブル連絡に活用 チャット機能 早急な回答が必要な要件には メンションで通知 製品仕様が変わりました。 注意してください! 情報ありがとうございます! 了解しました。 @AAAさん 不具合が発生してます。 この現象過去に例がありますか? モバイルアプリで即回答 Sharepointのココのライブラリ にアップしてます @ Teamsからオンライン会議 状況に応じてチャットから オンライン会議へ 話したほうが早いですね。 オンライン会議に切り替えましょ う 了解です Teams経由でドキュメントや情報共有 https://blogs.technet.microsoft.com/microsoft_office_/2017/06/09/promote-reform-of-team-collaboration/ 共有ドキュメントを確認 しながら即チャット この図面の確認 したいな・・・ チャットで連絡し よう チーム力の強化による生産性向上 Office 365
37.
Teams上でOffice 365 サービスによる共有と 共同作業 オンライン会議や 勉強会の録画動画を Teams上で配信・共有 勤怠連絡や在庫管理など Botを利用した自動応答 コネクタで外部サービス をTeams上で利用 Power App
やFlow で 作成した申請フローや 顧客管理などのアプリを Teams 経由でモバイルか ら利用 多要素認証による セキュリティ強化 チーム力の強化による生産性向上 Office 365
38.
まとめ
39.
皆さまへのご案内 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes
39
40.
皆さまへのご案内 この後『Ask the Speaker
/ ITなんでも相談室』 212会場 にしばらくいます ご質問やご相談、キーワード などでわからないことや、 もっと聞きたいことが ありましたら、お気軽に お越しください! アンケート回答へのご協力を よろしくお願いいたします! 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes 40 ■文科系総合講義棟(C19)1F ■文科系総合講義棟(C19)2F Ask the Speaker / ITなんでも相談室
41.
全体プログラム – 2017/10/28(土)
1日目 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes 41 文科系総合講義棟(C19) 2F 基調講演(おとな&がくせい向け) IoT学科 IT妄想学科 202会場 203会場 10:00- 10:15 実行委員ご挨拶 実行委員ご挨拶 10:00- 10:15仙台IT文化祭 副実行委員長 関 満徳 氏 / 仙台IT文化祭 実行委員 吉島 良平 氏 仙台IT文化祭 実行委員長 砂金 善弘 氏 / 仙台IT文化祭 副実行委員長 半谷 充生 氏 10:15- 11:45 [28-202-1] #282021 IoT事例で創る東北のビジネスと絆 [28-203-1] #282031 ITで塗り替えるクリエイティブの未来 10:15- 11:45大関 興治 氏 / 小泉 耕二 氏 / 八子 知礼 氏 レベル 100 山岡 まどか 氏 / 太田 伸志 氏 / 工藤 薫 氏 レベル 50 文科系総合講義棟(C19) 1F 文科系総合講義棟(C19) 2F ITゼミ (こども向け) IT部活 (こども向け) IT部活(おとな&がくせい&こども向け) ITゼミ(おとな&がくせい向け) IT特別講義(おとな&がくせい向け) こどもIT講座 こどもIT部 こどもIT部 こどもIT部 仙台IT部 仙台ITゼミ Ask the Speaker ITなんでも相談室 仙台ITゼミ アプリケーション学科 クラウド学科 .NET学科 OSS/Java学科 105会場(20席) 111会場 112会場 128会場 221会場 211会場 212会場 213会場 201会場 202会場 203会場 204会場 11:45- 休憩 休憩 休憩 休憩 [28-221] #28221 楽天テクノロジーアンカン ファレンス / オープンスペー ステクノロジー 11:45-17:30 [全ステージ] しゃべりたい人現地で募集! IT関係なくてもOK!楽天社 員をとっ捕まえて議論しても OK! 11:45-12:35 [ステージ1] クリスタルボウル演奏等 田中 洋一郎 氏 13:00-13:30 [ステージ1] ジャズフェス実行委員と語る ジャズフェスの裏側 松長 義興 氏 13:40-14:20 [ステージ1] ワタシUnityチョットデキル 志村 淳 氏 15:00-15:25 [全ステージ] IT大抽選会 千代田 まどか 氏 丸山 久美子 氏 15:50-16:40 [ステージ2] ITエンジニアが気にしなすぎ るけど大事なお金の話 内海 仁一 氏 11:45-17:45 [ITスタンプラリー] RALLY 11:45-17:45 [ITグッズ] SUZURI 11:45-17:45 [仙台IT展示] 株式会社パシフィック ビジネスコンサルティング / 株式会社PE-BANK 11:45- 休憩 [28-212-2] #282122 Ask the Speaker / ITなんでも相談室 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 11:45- 13:00- 13:05 講座長ご挨拶 [28-111] #28111 ソニーミュージック × ラナエクストラクティブ VOLLYの コロコロエレクトロニカ! [28-112] #28112 モブプログラミング 体験コーナー [28-128] #28128 キャラストレーション 仙台2067 13:00- 13:05 ゼミ長ご挨拶 ゼミ長ご挨拶 学科長ご挨拶 学科長ご挨拶 学科長ご挨拶 学科長ご挨拶 13:00- 13:05眞鍋 忠喜 氏 太田 伸志 氏 池田 道哉 氏 目代 昌幸 氏 山本 誠樹 氏 髙尾 哲朗 氏 石田 真彩 氏 13:05- 15:00 [28-105-23] #2810523 マインクラフトで プログラミング (小学3年生~中学生対象) 20席 13:05- 13:55 [28-211-2] #282112 誰もしなかった 仕事やってみた概論 [28-213-2] #282132 ヒット商品はこうして 作られる!のぞき見! IT×マーケティングリサーチ [28-201-2] #282012 Office 365 ユーザー コミュニティ厳選! Office 365 有効活用術 [28-202-2] #282022 今を生きるクラウド エンジニアが抑えて おくべき技術と心構え [28-203-2] #282032 Mobile Center を使って、 モバイルアプリ開発/運用を いい感じにやろう! [28-204-2] #282042 Jedisを使って Redisを操作してみよう 13:05- 13:55 太田 伸志 氏 古飯塚 譲 氏 レベル 50 色摩 あゆみ 氏 レベル 50 目代 昌幸 氏 レベル 200 胡田 昌彦 氏 レベル 100 千代田 まどか 氏 レベル 300 石田 真彩 氏 レベル 100 13:55- 休憩 登壇者の皆さま 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 13:55- 14:10- 15:00 [28-211-3] #282113 楽天お買いものパンダから 学ぶ “IT x 感情” の可能性 [28-212-3] #282123 Ask the Speaker / ITなんでも相談室 [28-213-3] #282133 80歳からでも プログラミング! 一億総プログラマー計画! [28-201-3] #282013 Office 365 / GSuite による 機械学習を活用した生産性向 上 [28-202-3] #282023 Amazon Web Services クラウド活用法 [28-203-3] #282033 ユニバーサル Windows プラットフォーム (UWP) アプリ開発 概要 [28-204-3] #282043 Java SEの 現在、過去、そして未来 14:10- 15:00 松本 吉生 氏 松本 あきひろ 氏 レベル 50 山岡 まどか 氏 太田 伸志 氏 レベル 50 小泉 勝志郎 氏 レベル 50 宮川 麻里 氏 レベル 200 北川 剛 氏 レベル 200 木澤 朋和 氏 レベル 100 櫻庭 祐一 氏 レベル 200 15:00- 休憩 15:00- 休憩 登壇者の皆さま 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 15:00- 15:25- 17:20 [28-105-45] #2810545 マイクロビットで プログラミング (小学3年生~中学生対象) 20席 15:25- 16:15 [28-211-4] #282114 てがきかく会 -50分で企画書をつくろう- [28-212-4] #282124 Ask the Speaker / ITなんでも相談室 [28-213-4] #282134 ソニーミュージック × ラナエクストラクティブ VOLLYの コロコロエレクトロニカ! [28-201-4] #282014 学生&社会人におくる 「僕の私のSharePoint」 [28-202-4] #282024 Microsoft Azure クラウド活用法 [28-203-4] #282034 インテリジェントクラウドを 担う Microsoft Graph [28-204-4] #282044 JavaOne 2017で得た 最新クラウド & エンプラ Java 情報 15:25- 16:15 太田 伸志氏 レベル 50 VOLLY Project Yuta Uozumi 氏 城 隆之 / no.9 氏 レベル 50 山﨑 淳朗 氏 レベル 200 澤田 賢也 氏 レベル 200 髙尾 哲朗 氏 レベル 200 寺田 佳央 氏 レベル 300 VOLLY Project Yuta Uozumi 氏 城 隆之 / no.9 氏 レベル 50 安藤 寿之 氏 大田 一希 氏 ほか ドキドキしたい 登壇者の皆さま♡ レベル100 uwabami 氏 レベル 50 16:15- 休憩 登壇者の皆さま 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 16:15- 16:30- 17:20 [28-211-5] #282115 誰もやらなかった鉄道と駅と 新しいまちづくり [28-212-5] #282125 Ask the Speaker / ITなんでも相談室 [28-213-5] #282135 デジタルハリウッドSTUDIO 仙台が目指す未来 [28-201-5] #282015 まだまだ間に合う! 文系&理系の就職活動に 役立つITキーワード解説 [28-202-5] #282025 Microsoft Azureクラウドで アプリ開発を行う ポイントと勘所 [28-203-5] #282035 C#大好きMVPによる ドキドキライブコーディング (出張編) [28-204-5] #282045 Javaコミュニティ & カンファレンス座談会 16:30- 17:20 松本 吉生 氏 レベル 50 村上 悠 氏 太田 伸志 氏 レベル 50 友部 充貴 氏 レベル 50 杉本 和也 氏 清水 優吾 氏 鈴木 雅宏 氏 吉島 良平 氏 レベル 100 山本 誠樹 氏 レベル 200 石野 光仁 氏 小島 富治雄 氏 鈴木 孝明 氏 室星 亮太 氏 レベル 300 櫻庭 祐一 氏 寺田 佳央 氏 石田 真彩 氏 レベル 300 17:20- 17:30 クロージング 17:20- 17:30 クロージング クロージング クロージング クロージング クロージング クロージング 17:20- 17:30 眞鍋 忠喜 氏 太田 伸志 氏 登壇者の皆さま 池田 道哉 氏 目代 昌幸 氏 山本 誠樹 氏 髙尾 哲朗 氏 石田 真彩 氏 レベル 難易度 50 入門レベル 100 概要レベル 200 科目を絞った内容 300 細かい部分に特化した内容 400 専門的な内容
42.
全体プログラム – 2017/10/29(日)
2日目 仙台IT文化祭2017 http://2017.sendaiitfes.org/ #sendaiitfes 42 文科系総合講義棟(C19) 1F 文科系総合講義棟(C19) 2F ITゼミ(こども向け) IT部活(おとな&がくせい&こども向け) ITゼミ(おとな&がくせい向け) IT特別講義(おとな&がくせい向け) こどもIT講座 仙台IT部 仙台IT部 仙台IT部 仙台IT部 仙台ITゼミ 仙台ITゼミ 仙台ITゼミ IT教育学科 ITプレゼン学科 IT開発学科 IT提案メソッド学科 105会場(10席) 111会場(9席) 112会場 128会場 221会場 211会場 212会場 213会場 201会場 202会場 203会場 204会場 10:00- 13:00 休憩 [29-111] #29111 AI / IoT / SQL 体験コーナー 9席 SQL Server 体験 ! ゼロから はじめるSQL / IoT体験!マイクロビットと Arduinoでマイコンボード / AI体験! Cognitive Serviceと Bot Framework [29-112] #29112 モブプログラミング 体験コーナー [29-128] #29128 キャラストレーション 仙台2067 (展示のみ) [29-221] #29221 楽天テクノロジーアンカン ファレンス / オープンスペー ステクノロジー 11:45-17:30 [全ステージ] しゃべりたい人現地で募集! IT関係なくてもOK!楽天社員 をとっ捕まえて議論しても OK! 11:45-12:35 [ステージ2] 内海 仁一 氏 ITエンジニアが気にしなすぎ るけど大事なお金の話 15:00-15:25 [全ステージ] IT大抽選会 照井 寛也 氏 丸山 久美子 氏 11:45-17:45 [ITスタンプラリー] RALLY 11:45-17:45 [ITグッズ] SUZURI 11:45-17:45 [仙台IT展示] 株式会社パシフィック ビジネスコンサルティング / 株式会社PE-BANK 10:00- 10:15 ゼミ長ご挨拶 ゼミ長ご挨拶 ゼミ長ご挨拶 学科長ご挨拶 学科長ご挨拶 学科長ご挨拶 学科長ご挨拶 10:00- 10:15太田 伸志 氏 鶴田 貴則 氏 池田 道哉 氏 田中 亨 氏 東 賢 氏 森 博之 氏 桑島 義行 氏 10:15- 11:45 [29-211-1] #292111 進化するドローン活用 [29-212-1] #292121 WCAG 2.1勧告前に 理解しておきたい Webアクセシビリティの意義 [29-213-11] #2921311 45分でわかるサイボウズ! ~働き方とkintone デモンストレーション~ [29-201-1] #292011 教育学部生必須 大学のインフラアプリ大解剖 [29-202-1] #292021 未来を作るプレゼン術 [29-203-1] #292031 プロの開発者になるための 3つのポイント ~プログラミングを 仕事にするために~ [29-204-1] #292041 国際標準提案メソッドを活用し たIT提案活動の勘所 10:15- 11:45 古田 麻依 氏 レベル 50 [29-213-12] #2921312 文系出身者が支え始めたシステ ム部門~kintoneで実現する 業務システム開発 出村 太晋 氏 レベル 50 木達 一仁 氏 レベル 400 遠藤 大輔 氏 レベル 50 林 智久 氏 / 那須 悟 氏 レベル 100 澤 円 氏 レベル 100 森 博之 氏 レベル 100 式町 久美子 氏 /川野 琢也 氏 レベル 200 仙台ITゼミ Ask the Speaker ITなんでも相談室 仙台ITゼミ 俺達のOffice学科 生産性・モチベーション 向上学科 HoloLens学科 IT集団学科 11:45- 休憩 [29-212-2] #292122 Ask the Speaker/ ITなんでも相談室 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 11:45- 13:00- 13:05 講座長ご挨拶 13:00- 13:05 ゼミ長ご挨拶 ゼミ長ご挨拶 学科長ご挨拶 学科長ご挨拶 学科長ご挨拶 学科長ご挨拶 13:00- 13:05鶴田 貴則 氏 太田 伸志 氏 池田 道哉 氏 田中 亨 氏 東 賢 氏 中村 薫 氏 桑島 義行 氏 13:05- 15:00 [29-105-23] #2910523 こどもプログラミング 体験講座 ゲームで学ぼう、 プログラミング! 10席 13:05- 13:55 [29-211-2] #292112 真のゲーマーに求められるゲー ム実況動画配信の画質とは? 最高の画質とは何か 一緒に考えよう!! [29-213-2] #292132 香りの表現 ~五感をデザインしよう~ [29-201-2] #292012 Wordの便利機能を簡単に使い こなす俺の活用術!-Word用 OfficeアドインとWordマクロ- [29-202-2] #292022 品格のある英語を 話しましょう! [29-203-2] #292032 HoloLens/Windows MR概要 [29-204-2] #292042 Power BI User Group 13:05- 13:55 中村 智武 氏 レベル 50 佐藤 正啓 氏 / 星川 明美 氏 レベル 50 新田 順也 氏 レベル 200 Rochelle Kopp 氏 レベル 100 中村 薫 氏 レベル 100 清水 優吾 氏 / 加賀田 猛 氏 レベル 100 13:55- 休憩 登壇者の皆さま 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 13:55- 14:10- 15:00 [29-211-3] #292113 IoT・ネットワーク化社会と エリクソン [29-212-3] #292123 Ask the Speaker/ ITなんでも相談室 [29-213-3] #292133 くノ一直伝「IT忍術道場 ~女性エンジニアの働き方~」 [29-201-3] #292013 迷惑をかけない 俺のExcel活用法 [29-202-3] #292023 世界で通用する人材になるため に私たちがやってきたこと [29-203-3] #292033 HoloLens/Windows MR 開発入門 [29-204-3] #292043 Japan Azure User Group (JAZUG) 14:10- 15:00Java女子部 (横田 紋奈 氏 / 植木 光代 氏 / 江畑 彩 氏/ 渡辺 央好 氏 / 石田 真彩 氏) レベル 50 重松 卓郎 氏 レベル 50 軽部 真子 氏 / 茅原ゆきの 氏 / 山田 絢香 氏 / 宮川 麻里 氏 / 國吉 麻美 氏 / 宇留野 彩子 氏 レベル 50 田中 亨 氏 レベル 200 Takuo Robert Nishi 氏 レベル 100 初音 玲 氏 レベル 100 佐藤 直生 氏 山本 誠樹 氏 レベル 100 15:00- 休憩 15:00- 休憩 登壇者の皆さま 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 15:00- 15:25- 17:20 [29-105-45] #2910545 ミュージック・ プログラミング (小学5年生~中学生対象) 10席 15:25- 16:15 [29-211-4] #292114 ITのリアルと展望 ~ITが起こす変化とこれから の仕事について考える~ [29-212-4] #292124 Ask the Speaker/ ITなんでも相談室 [29-213-4] #292134 みんなでより良いWebサイトを 考えましょう。 ~いろんな方が活躍するWeb業 界のお仕事もご紹介~ [29-201-4] #292014 俺の Power BI - 母さん、俺、オレ。毎日レ ポート作るの大変でさぁ。 ちょっと助けてくんない?- [29-202-4] #292024 これからの働き方 自分らしく働き、 イノベーションを産むには [29-203-4] #292034 Academy 250から見る HoloLensとWindows MR デバイスの連携 [29-204-4] #292044 Office 365 / SharePoint User Group 15:25- 16:15 吉田 和弘 氏 レベル 50 鈴木 正行 氏 レベル 50 加賀田 猛 氏 レベル 200 久保 彩 氏 レベル 100 上山 晃弘 氏 レベル 200 目代 昌幸 氏 / 山﨑 淳朗 氏 / 國吉 麻美 氏 / 宇留野 彩子 氏 レベル 100 16:15- 休憩 登壇者の皆さま 休憩 休憩 休憩 休憩 休憩 16:15- 松本 吉生 氏 松本 あきひろ 氏 横浜 篤 氏 森山 京平 氏 中村 憲一郎 氏 レベル 100 安藤 寿之 氏 大田 一希 氏 ほか ドキドキしたい 登壇者の皆さま♡ レベル100 uwabami 氏 レベル 50 16:30- 17:20 [29-211-5] #292115 これもあり? IT の働き方とシェア空間 「enSpace」 [29-212-5] #292125 Ask the Speaker/ ITなんでも相談室 [29-213-5] #292135 文化祭で感じた 学生の僕たちの本音 [29-201-5] #292015 コピペで俺が使える!俺が動か した俺のPowerPoint 素材集 2000 俺の使い倒し講座 [29-202-5] #292025 日本企業の生産性を根本から 改善する8つの習慣とその事例 [29-203-5] #292035 HoloLensとさまざまな デバイス連携ドドンドーン [29-204-5] #292045 .NET User Group 16:30- 17:20 眞壁 豊 氏 レベル 50 信藤 輝之 氏 レベル 50 照井 寛也 氏 / その他学生 東北大学経済学部在学中 及び 仙台IT文化祭 実行委員たち レベル 50 河合 浩之 氏 レベル 200 牛尾 剛 氏 Rochelle Kopp 氏 レベル 100 前本 知志 氏 レベル 300 髙尾 哲朗 氏 木澤 朋和 氏 レベル 100 17:20- 17:30 クロージング 17:20- 17:30 クロージング クロージング クロージング クロージング クロージング クロージング 17:20- 17:30鶴田 貴則 氏 太田 伸志 氏 登壇者の皆さま 池田 道哉 氏 田中 亨 氏 東 賢 氏 中村 薫 氏 桑島 義行 氏 レベル 難易度 50 入門レベル 100 概要レベル 200 科目を絞った内容 300 細かい部分に特化した内容 400 専門的な内容