SlideShare a Scribd company logo
1 of 5
方法開発の背景と目的 
 多くのタンパク質は,他のタンパク質と相互作用することで生物学的な機能を果 
たしている 
 タンパク質の相互作用部位の同定は,様々なタンパク質の生物学的な機能解明に 
大いに役立つ 
 創薬研究の手助けにもなる(創薬標的分子の同定、阻害剤などの結合部位同定等) 
 既に幾つか予測法が開発されているが、予測性能が高くない 
例 
 ISIS (Ofran and Rost, 2007) … 現在、利用不可? 
- 1,134配列(333 トランジェントタンパク質)を利用して予測モデル開発 
- 相互作用するアミノ酸残基の定義… 原子間距離に基づく(6.0Å以下) 
 SPPIDER (Porollo and Meller, 2007) 
- 436配列(262 ヘテロタンパク質, 173 ホモタンパク質) 
- 相互作用するアミノ酸残基の定義… 溶媒接触面積に基づく(5.0Å2以上) 
トランジェントなヘテロタンパク質を標的とした、より精度の高いタンパク質 
相互作用部位の新規予測法の開発したい!
PDBからのデータセットの構築 
データセットの準備 
 PDB (Protein Data Bank)からトランジェントなヘテロ二量体タンパク質のデータ 
のみを取得 
 105のタンパク質から,配列類似度が25%以下の186の配列を得る 
 186配列セットを訓練データセットとして、予測モデルを構築する 
相互作用するアミノ酸残基の定義 
 アミノ酸残基の溶媒接触面積が1.0Å2以上のとき、その残基は「相互作用する」と 
定義する(Jones and Thornton, 1996) 
 137,094 残基中,5,478 残基(14.8%) は他のタンパク質と相互作用する残基 
アミノ酸残基 
溶媒接触面積≧1.0Å2 
ヘテロ二量体単量体
PSIVERのアルゴリズム 
入力= 標的となるアミノ酸残基を中心とする部分配列 
…LIISKYPVSF TKEQSAQAA QWESVLKS… 
位置特異的スコア行列 
に基づく単純ベイズ分類器 
予測した溶媒接触面積 
に基づく単純ベイズ分類器 
スコア= { σ(確率比率1) + σ(確率比率2) } / 2 
σ : シグモイド関数 
スコア≥ θ ならば、「相互作用する」と予測。 
そうでなければ,「相互作用しない」と予測。 
フィルタリング 
次のアミノ酸残基へ 
確率比率1 確率比率2 
単純ベイズ分類器 
 独立性を仮定し、ベイズの定理に基づいた 
確率モデル 
 クラス付け(教師あり; 例、相互作用する/ 
しない)された訓練データセットを用いて 
確率モデルを作成 
 NBCの出力は、”相互作用する”クラスの事 
後確率を”相互作用しない“クラスの事後確 
率で割った確率比率 
スコア 
 2つの分類器から出力された確率比率をシ 
グモイド関数を使って0~1.0に標準化し 
て平均化する 
フィルタリング 
 「相互作用する」と予測された残基Aを中心 
とするN残基の部分配列内に、「相互作用す 
る」と予測された他の残基がP-1個以下の場 
合、残基Aを「相互作用しない」と予測
ベンチマークの結果と他の方法との比較 
ドッキングベンチマークセット(version 3.0; Hwang et al., 2008)から作成した72のアミノ酸配列をテ 
ストデータセットして、他の方法との性能比較を行った。 
Models MCC Precision (%) Recall (%) SP (%) ACC (%) F値(%) 
PSIVER 
(Murakami and Mizuguchi, 2010) 
0.135 25.0 46.5 69.3 66.1 32.5 
ISIS 
(Ofran and Rost, 2007) 
0.091 21.0 35.0 76.2 70.9 26.3 
SPPIDER 
(Porollo amd Meller, 2007) 
0.081 20.4 45.4 64.7 61.7 24.6 
Models MCC Precision Recall SP ACC 
Chain E (244 residues) – Uracil-DNA Glycosylase 
PSIVER 0.436 32.5 90.0 72.7 74.9 
ISIS 0.028 14.3 31.0 72.7 67.4 
SPPIDER 0.217 32.1 31.0 90.4 82.8 
Chain I (83 residues) – Uracil-DNA Glycosylase inhibitor protein 
PSIVER 0.310 51.2 70.0 62.3 65.1 
ISIS 0.009 37.5 10.0 90.6 61.5 
SPPIDER 0.083 36.6 100.0 1.9 37.4 
予測例
Webサーバ 
Protein-Protein Interaction Sites Prediction Server 
http://mizuguchilab.org/PSIVER/ 
PSIVERへの入力 
• FASTAフォーマットのアミノ酸配列 
• 10配列まで同時に入力可能 
• 配列データファイルのアップロード機能 
• E-mailによる予測結果の通知

More Related Content

Viewers also liked

VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツVMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツNetApp Japan
 
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)Kentaro Ebisawa
 
Protein-Protein Interaction Prediction
Protein-Protein Interaction PredictionProtein-Protein Interaction Prediction
Protein-Protein Interaction PredictionMasahito Ohue
 
Finding correct protein–protein docking models using ProQDock (ISMB2016読み会, 大上)
Finding correct protein–protein docking models using ProQDock (ISMB2016読み会, 大上)Finding correct protein–protein docking models using ProQDock (ISMB2016読み会, 大上)
Finding correct protein–protein docking models using ProQDock (ISMB2016読み会, 大上)Masahito Ohue
 
protein phosphorylation
protein phosphorylationprotein phosphorylation
protein phosphorylationSachin kumar
 
海外論文なんてこわくない!15分でマスター Web of Science 講座 (2016)
海外論文なんてこわくない!15分でマスター Web of Science 講座 (2016)海外論文なんてこわくない!15分でマスター Web of Science 講座 (2016)
海外論文なんてこわくない!15分でマスター Web of Science 講座 (2016)Yoshida-South Library, Kyoto University
 
Protein Analysis
Protein AnalysisProtein Analysis
Protein Analysisinsilico
 
【事前資料:NG版】非オタの彼女が俺の持ってる監視ツールに興味津々なんだが…
【事前資料:NG版】非オタの彼女が俺の持ってる監視ツールに興味津々なんだが…【事前資料:NG版】非オタの彼女が俺の持ってる監視ツールに興味津々なんだが…
【事前資料:NG版】非オタの彼女が俺の持ってる監視ツールに興味津々なんだが…Masahito Zembutsu
 
企業ロゴに学ぶ 頭を使わないスライド作り 色で悩む時間を減らそう
企業ロゴに学ぶ 頭を使わないスライド作り 色で悩む時間を減らそう企業ロゴに学ぶ 頭を使わないスライド作り 色で悩む時間を減らそう
企業ロゴに学ぶ 頭を使わないスライド作り 色で悩む時間を減らそうSanae Yamashita
 
Optimal Protein Intake And Meal Frequency To Support Maximal Protein Synthesi...
Optimal Protein Intake And Meal Frequency To Support Maximal Protein Synthesi...Optimal Protein Intake And Meal Frequency To Support Maximal Protein Synthesi...
Optimal Protein Intake And Meal Frequency To Support Maximal Protein Synthesi...biolayne
 
Protein metabolism
Protein metabolismProtein metabolism
Protein metabolismkalakala1
 
Chemical and Sensory Quality of Quality Protein maize (Zea mays), Defatted Fl...
Chemical and Sensory Quality of Quality Protein maize (Zea mays), Defatted Fl...Chemical and Sensory Quality of Quality Protein maize (Zea mays), Defatted Fl...
Chemical and Sensory Quality of Quality Protein maize (Zea mays), Defatted Fl...OLUFEMI Adedokun, Ph.D
 
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方MOCKS | Yuta Morishige
 
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumiItsuki Kuroda
 

Viewers also liked (16)

VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツVMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
VMware vForum/VSS2013にて発表されたNetAppセッションコンテンツ
 
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)
20111015 勉強会 (PCIe / SR-IOV)
 
Pre4
Pre4Pre4
Pre4
 
Protein-Protein Interaction Prediction
Protein-Protein Interaction PredictionProtein-Protein Interaction Prediction
Protein-Protein Interaction Prediction
 
Finding correct protein–protein docking models using ProQDock (ISMB2016読み会, 大上)
Finding correct protein–protein docking models using ProQDock (ISMB2016読み会, 大上)Finding correct protein–protein docking models using ProQDock (ISMB2016読み会, 大上)
Finding correct protein–protein docking models using ProQDock (ISMB2016読み会, 大上)
 
protein phosphorylation
protein phosphorylationprotein phosphorylation
protein phosphorylation
 
海外論文なんてこわくない!15分でマスター Web of Science 講座 (2016)
海外論文なんてこわくない!15分でマスター Web of Science 講座 (2016)海外論文なんてこわくない!15分でマスター Web of Science 講座 (2016)
海外論文なんてこわくない!15分でマスター Web of Science 講座 (2016)
 
Protein Analysis
Protein AnalysisProtein Analysis
Protein Analysis
 
【事前資料:NG版】非オタの彼女が俺の持ってる監視ツールに興味津々なんだが…
【事前資料:NG版】非オタの彼女が俺の持ってる監視ツールに興味津々なんだが…【事前資料:NG版】非オタの彼女が俺の持ってる監視ツールに興味津々なんだが…
【事前資料:NG版】非オタの彼女が俺の持ってる監視ツールに興味津々なんだが…
 
企業ロゴに学ぶ 頭を使わないスライド作り 色で悩む時間を減らそう
企業ロゴに学ぶ 頭を使わないスライド作り 色で悩む時間を減らそう企業ロゴに学ぶ 頭を使わないスライド作り 色で悩む時間を減らそう
企業ロゴに学ぶ 頭を使わないスライド作り 色で悩む時間を減らそう
 
Optimal Protein Intake And Meal Frequency To Support Maximal Protein Synthesi...
Optimal Protein Intake And Meal Frequency To Support Maximal Protein Synthesi...Optimal Protein Intake And Meal Frequency To Support Maximal Protein Synthesi...
Optimal Protein Intake And Meal Frequency To Support Maximal Protein Synthesi...
 
Protein metabolism
Protein metabolismProtein metabolism
Protein metabolism
 
Protein
ProteinProtein
Protein
 
Chemical and Sensory Quality of Quality Protein maize (Zea mays), Defatted Fl...
Chemical and Sensory Quality of Quality Protein maize (Zea mays), Defatted Fl...Chemical and Sensory Quality of Quality Protein maize (Zea mays), Defatted Fl...
Chemical and Sensory Quality of Quality Protein maize (Zea mays), Defatted Fl...
 
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
超簡単でハイセンスな表紙スライドの作り方
 
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
新規事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devsumiB #devsumi
 

More from Maori Ito

42nd MTG in NIBIO
42nd MTG in NIBIO42nd MTG in NIBIO
42nd MTG in NIBIOMaori Ito
 
41st MTG in NIBIO
41st MTG in NIBIO41st MTG in NIBIO
41st MTG in NIBIOMaori Ito
 
40th MTG in NIBIO
40th MTG in NIBIO40th MTG in NIBIO
40th MTG in NIBIOMaori Ito
 
39th MTG in NIBIO
39th MTG in NIBIO39th MTG in NIBIO
39th MTG in NIBIOMaori Ito
 
Test slide for the lab - Target prioritization
Test slide for the lab - Target prioritization Test slide for the lab - Target prioritization
Test slide for the lab - Target prioritization Maori Ito
 
38th MTG in NIBIO
38th MTG in NIBIO38th MTG in NIBIO
38th MTG in NIBIOMaori Ito
 
37th mtg in NIBIO
37th mtg in NIBIO37th mtg in NIBIO
37th mtg in NIBIOMaori Ito
 
36th mtg in NIBIO
 36th mtg in NIBIO 36th mtg in NIBIO
36th mtg in NIBIOMaori Ito
 
35th mtg in NIBIO
35th mtg in NIBIO35th mtg in NIBIO
35th mtg in NIBIOMaori Ito
 
34th mtg in NIBIO
34th mtg in NIBIO34th mtg in NIBIO
34th mtg in NIBIOMaori Ito
 
33rd MTG In NIBIO
33rd MTG In NIBIO33rd MTG In NIBIO
33rd MTG In NIBIOMaori Ito
 
32nd MTG in NIBIO
32nd MTG in NIBIO32nd MTG in NIBIO
32nd MTG in NIBIOMaori Ito
 
31st Integrated DB MTG in NIBIO
31st Integrated DB MTG in NIBIO31st Integrated DB MTG in NIBIO
31st Integrated DB MTG in NIBIOMaori Ito
 
30th Integrated DB MTG in NIBIO
30th Integrated DB MTG in NIBIO30th Integrated DB MTG in NIBIO
30th Integrated DB MTG in NIBIOMaori Ito
 
29th Integrated DB MTG in NIBIO
29th Integrated DB MTG in NIBIO29th Integrated DB MTG in NIBIO
29th Integrated DB MTG in NIBIOMaori Ito
 
Presentation forpd bj_1
Presentation forpd bj_1Presentation forpd bj_1
Presentation forpd bj_1Maori Ito
 
Bh13.13 sagace 1
Bh13.13 sagace 1Bh13.13 sagace 1
Bh13.13 sagace 1Maori Ito
 
Cross search and_semantic_web_mbsj2013
Cross search and_semantic_web_mbsj2013Cross search and_semantic_web_mbsj2013
Cross search and_semantic_web_mbsj2013Maori Ito
 

More from Maori Ito (20)

42nd MTG in NIBIO
42nd MTG in NIBIO42nd MTG in NIBIO
42nd MTG in NIBIO
 
41st MTG in NIBIO
41st MTG in NIBIO41st MTG in NIBIO
41st MTG in NIBIO
 
40th MTG in NIBIO
40th MTG in NIBIO40th MTG in NIBIO
40th MTG in NIBIO
 
39th MTG in NIBIO
39th MTG in NIBIO39th MTG in NIBIO
39th MTG in NIBIO
 
Test slide for the lab - Target prioritization
Test slide for the lab - Target prioritization Test slide for the lab - Target prioritization
Test slide for the lab - Target prioritization
 
38th MTG in NIBIO
38th MTG in NIBIO38th MTG in NIBIO
38th MTG in NIBIO
 
37th mtg in NIBIO
37th mtg in NIBIO37th mtg in NIBIO
37th mtg in NIBIO
 
36th mtg in NIBIO
 36th mtg in NIBIO 36th mtg in NIBIO
36th mtg in NIBIO
 
35th mtg in NIBIO
35th mtg in NIBIO35th mtg in NIBIO
35th mtg in NIBIO
 
34th mtg in NIBIO
34th mtg in NIBIO34th mtg in NIBIO
34th mtg in NIBIO
 
33rd MTG In NIBIO
33rd MTG In NIBIO33rd MTG In NIBIO
33rd MTG In NIBIO
 
32nd MTG in NIBIO
32nd MTG in NIBIO32nd MTG in NIBIO
32nd MTG in NIBIO
 
31st Integrated DB MTG in NIBIO
31st Integrated DB MTG in NIBIO31st Integrated DB MTG in NIBIO
31st Integrated DB MTG in NIBIO
 
30th Integrated DB MTG in NIBIO
30th Integrated DB MTG in NIBIO30th Integrated DB MTG in NIBIO
30th Integrated DB MTG in NIBIO
 
29th Integrated DB MTG in NIBIO
29th Integrated DB MTG in NIBIO29th Integrated DB MTG in NIBIO
29th Integrated DB MTG in NIBIO
 
Presentation forpd bj_1
Presentation forpd bj_1Presentation forpd bj_1
Presentation forpd bj_1
 
Bh13.13 sagace 1
Bh13.13 sagace 1Bh13.13 sagace 1
Bh13.13 sagace 1
 
28th mtg
28th mtg28th mtg
28th mtg
 
27th mtg 1
27th mtg 127th mtg 1
27th mtg 1
 
Cross search and_semantic_web_mbsj2013
Cross search and_semantic_web_mbsj2013Cross search and_semantic_web_mbsj2013
Cross search and_semantic_web_mbsj2013
 

Psiver j

  • 1. 方法開発の背景と目的  多くのタンパク質は,他のタンパク質と相互作用することで生物学的な機能を果 たしている  タンパク質の相互作用部位の同定は,様々なタンパク質の生物学的な機能解明に 大いに役立つ  創薬研究の手助けにもなる(創薬標的分子の同定、阻害剤などの結合部位同定等)  既に幾つか予測法が開発されているが、予測性能が高くない 例  ISIS (Ofran and Rost, 2007) … 現在、利用不可? - 1,134配列(333 トランジェントタンパク質)を利用して予測モデル開発 - 相互作用するアミノ酸残基の定義… 原子間距離に基づく(6.0Å以下)  SPPIDER (Porollo and Meller, 2007) - 436配列(262 ヘテロタンパク質, 173 ホモタンパク質) - 相互作用するアミノ酸残基の定義… 溶媒接触面積に基づく(5.0Å2以上) トランジェントなヘテロタンパク質を標的とした、より精度の高いタンパク質 相互作用部位の新規予測法の開発したい!
  • 2. PDBからのデータセットの構築 データセットの準備  PDB (Protein Data Bank)からトランジェントなヘテロ二量体タンパク質のデータ のみを取得  105のタンパク質から,配列類似度が25%以下の186の配列を得る  186配列セットを訓練データセットとして、予測モデルを構築する 相互作用するアミノ酸残基の定義  アミノ酸残基の溶媒接触面積が1.0Å2以上のとき、その残基は「相互作用する」と 定義する(Jones and Thornton, 1996)  137,094 残基中,5,478 残基(14.8%) は他のタンパク質と相互作用する残基 アミノ酸残基 溶媒接触面積≧1.0Å2 ヘテロ二量体単量体
  • 3. PSIVERのアルゴリズム 入力= 標的となるアミノ酸残基を中心とする部分配列 …LIISKYPVSF TKEQSAQAA QWESVLKS… 位置特異的スコア行列 に基づく単純ベイズ分類器 予測した溶媒接触面積 に基づく単純ベイズ分類器 スコア= { σ(確率比率1) + σ(確率比率2) } / 2 σ : シグモイド関数 スコア≥ θ ならば、「相互作用する」と予測。 そうでなければ,「相互作用しない」と予測。 フィルタリング 次のアミノ酸残基へ 確率比率1 確率比率2 単純ベイズ分類器  独立性を仮定し、ベイズの定理に基づいた 確率モデル  クラス付け(教師あり; 例、相互作用する/ しない)された訓練データセットを用いて 確率モデルを作成  NBCの出力は、”相互作用する”クラスの事 後確率を”相互作用しない“クラスの事後確 率で割った確率比率 スコア  2つの分類器から出力された確率比率をシ グモイド関数を使って0~1.0に標準化し て平均化する フィルタリング  「相互作用する」と予測された残基Aを中心 とするN残基の部分配列内に、「相互作用す る」と予測された他の残基がP-1個以下の場 合、残基Aを「相互作用しない」と予測
  • 4. ベンチマークの結果と他の方法との比較 ドッキングベンチマークセット(version 3.0; Hwang et al., 2008)から作成した72のアミノ酸配列をテ ストデータセットして、他の方法との性能比較を行った。 Models MCC Precision (%) Recall (%) SP (%) ACC (%) F値(%) PSIVER (Murakami and Mizuguchi, 2010) 0.135 25.0 46.5 69.3 66.1 32.5 ISIS (Ofran and Rost, 2007) 0.091 21.0 35.0 76.2 70.9 26.3 SPPIDER (Porollo amd Meller, 2007) 0.081 20.4 45.4 64.7 61.7 24.6 Models MCC Precision Recall SP ACC Chain E (244 residues) – Uracil-DNA Glycosylase PSIVER 0.436 32.5 90.0 72.7 74.9 ISIS 0.028 14.3 31.0 72.7 67.4 SPPIDER 0.217 32.1 31.0 90.4 82.8 Chain I (83 residues) – Uracil-DNA Glycosylase inhibitor protein PSIVER 0.310 51.2 70.0 62.3 65.1 ISIS 0.009 37.5 10.0 90.6 61.5 SPPIDER 0.083 36.6 100.0 1.9 37.4 予測例
  • 5. Webサーバ Protein-Protein Interaction Sites Prediction Server http://mizuguchilab.org/PSIVER/ PSIVERへの入力 • FASTAフォーマットのアミノ酸配列 • 10配列まで同時に入力可能 • 配列データファイルのアップロード機能 • E-mailによる予測結果の通知