Anúncio
Anúncio

Mais conteúdo relacionado

Similar a Metadataリジェクトあれこれ(20)

Anúncio

Último(20)

Metadataリジェクトあれこれ

  1. メタデータリジェクトあれこれ 2016. 5. 13 審査事例共有会 @kurikazu
  2. 自己紹介 • 栗生 和明(@kurikazu) • ディップ株式会社 • スマホアプリ担当 • 企画チームとの橋渡し 進捗どうですかと聞いて回る人
  3. ディップのiOSアプリ
  4. ディップのiOSアプリ
  5. 直近1年間のリジェクト理由 機能的な問題 (22%) メタデータ不備 (78%)
  6. 今日の話 Metadata Rejected
  7. メタデータ アプリ名 概要 キーワード スクリーンショット 各種URL 年齢制限指定 etc…
  8. その1 • 3.4 - App names in iTunes Connect and as displayed on a device should be similar, so as not to cause confusion. • 混乱を避けるため、iTunes Connectと デバイス上で表示されるアプリ名は、同様にする こと。
  9. 原因と対応 • Store の表示名とアプリ名を違う名前にしてた • 「キーワード」欄に入れている文字列も名前に含 めていた (ちょっとでも検索順位上げたい…) ⇒ アプリ名とキーワードの文字列を見直し
  10. その2 • 2.9 - Apps that are "demo", "trial", or "test" versions will be rejected. Beta Apps may only be submitted through TestFlight and must follow the TestFlight guidelines. • “ベータ”、”デモ”、”トライアル”、または”テス ト”バージョンのアプリはリジェクトされる
  11. 原因と対応 • 位置情報など使った実験的な機能を入れており 概要の中に「ベータ版」と記載があった。 ⇒ 該当する文字を削除。 ※3/10から4/10までの期間は、一部機能ならびに東京都・秋葉 原エリアでのみ利用が可能です。 今後、順次以下の機能を追加していく予定です。お楽しみに!
  12. その3 • 8.1 - Apps must comply with all terms and conditions explained in the Guidelines for Using Apple Trademarks and Copyrights and the Apple Trademark List • 8.3 - Apps that appear confusingly similar to an existing Apple product, interface, or advertising theme will be rejected
  13. その3 • 8.1 – すべてのアプリは Apple Trademarks と Apple Trademark List の規約に従って制作する 必要がある • 8.3 - 既存のApple製品や広告テーマに 類似しているかのような誤解を招くアプリはリ ジェクトされる
  14. 原因と対応 •スクリーン ショットにアプ リ外の画像(OS デフォルトの画 像)を使ってい た ⇒ 画像を差替え
  15. すべてガイドラインに沿った指摘 ⇒ ガイドラインを読みましょう https://developer.apple.com/app- store/review/jp/
  16. といっても…
  17. 担当者によって審査にバラつきはある印象
  18. 審査担当者とのやりとり • 「以前はOKだった」「他のアプリもやってる」 ⇒ 回答:基本的に理由としては認められない • 「具体的に教えて」「ここをこうすればいいの?」 ⇒ 回答:各論については答えない
  19. 審査担当者とのやりとり • 回答は日本語で問題ない(Appleからの回答は英語) • 基本的に1日1往復 • メタデータリジェクトは「再申請」不要 (課題解決センターから連絡すればOK) • 根気よく説明すればわかってもらえる(はず)
  20. 転ばぬ先の杖 • 十分な審査期間を取る(特に新規アプリの場合) http://appreviewtimes.com/ • 審査結果によってはリリース日が後ろ倒しに なることを企画(経営層)と握っておく … アプリならではの利点、欠点含めて 企画チーム側の理解がある状態が望ましい
  21. 番外編
  22. 番外編 • 3.1 - Apps or metadata that mentions the name of any other mobile platform will be rejected • 他のモバイルプラットフォームに言及しているア プリ、またはメタデータはリジェクトされる。
  23. 原因と対応 • スプラッシュ画像でタレントが持っている写真に iPhoneではない端末を使っていた 「合成で iPhone に差し替えようか…」 ⇒ 事務所NG ⇒ マスコットキャラクターに差し替え タレント写真やイラストを アプリで使用する場合は考慮が必要
  24. ありがとうございました。
Anúncio