O slideshow foi denunciado.
Seu SlideShare está sendo baixado. ×

20220526_MUSIC_LT_vol2_kitazaki_v1.pdf

Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio

Confira estes a seguir

1 de 21 Anúncio

Mais Conteúdo rRelacionado

Semelhante a 20220526_MUSIC_LT_vol2_kitazaki_v1.pdf (20)

Mais de Ayachika Kitazaki (20)

Anúncio

Mais recentes (20)

20220526_MUSIC_LT_vol2_kitazaki_v1.pdf

  1. 1. qiita.com/yskmjp/items/cedbfd3f3980c42a8771
  2. 2. IoTLT チャンネル登録 お願いします! https://youtube.com/c/IoTLT
  3. 3. midi2mqtt ハンズオンデモ MIDIとMQTTを使った    リモート演奏の仕組み 前回
  4. 4. midi2mqtt mqtt 構成 https://juno-106.js.org/ 前回
  5. 5. sACNを使った    音響と照明の連携の仕組み 引用: https://ledfx.readthedocs.io/
  6. 6. sACNって何?! ACN ・・Architecture for Control Networks の略称 sACN ・・streaming ACN       DMX信号を送る機能を追加し軽量化 舞台照明などの設備制御で使用される  DMXのネットワーク実装プロトコルの1つ ACN ・・ANSI/ESTA 1.17 sACN ・・ANSI/ESTA 1.31 RDM ・・Remote Device Management(ANSI/ESTA 1.20)
  7. 7. いろいろな信号方式、制御方法 シリアル通信(同期方式) 通常は、専用の信号線で常に同期信号が送られることによって 送受信された情報の同期タイミングが測れる ・調歩同期方式(start-stop synchronous communication)  =非同期方式(asynchronous communication)  メリット:同期用の信号線が不要、自由なタイミングで情報を送信可能  デメリット:通信効率の劣化(同期用信号の分) ・独立同期方式(SYNC synchronous communication) ・フレーム同期方式( frame synchronization) 引用: https://www.japansensor.co.jp/faq/939/index.html
  8. 8. いろいろな信号方式、制御方法 MIDI(Musical Instrument Digital Interface) 16チャンネル分のデータ(チャンネルメッセージ)を送信 変化があった時に信号を送る、例えば、ノート ON、ノートOFF →ノートOFFを取りこぼすと音が鳴りっぱなしになる OSC(OpenSound Control) MIDIの代替となることを意図して設計、イーサネットが用いられるため MIDI(規格上の速度上限 31.250 kbps)より高速 物理ケーブル ・マイク(XLR) ・MIDI ・DMX
  9. 9. IoT - DMX MQTT
 Pub
 MQTT
 Sub
 MQTT
 Broker
 ESP8266 (NodeMcu) DMX
 ケーブル
 Grove DMX512 Lixada 86 RGB LED Light DMX Lighting Projector
  10. 10. いろいろな信号方式、制御方法 DMX 👇 イーサネットへ置き換え ・ArtNet(ユニキャスト、ブロードキャスト) ・sACN(ユニキャスト、マルチキャスト) 参考: http://www.ushiolighting.co.jp/entertainment/blog/?tag=sacn
  11. 11. ArtNet - DMX
  12. 12. ArtNetでLチカ https://qiita.com/kitazaki/items/ fb3f6e6f5b007b8c3b54
  13. 13. sACN - DMX https://kno.wled.ge https://ledfx.app
  14. 14. WLED VS CodeとPlatformIO IDE で M5Atom Matrix へ書き込み
  15. 15. WLED 1回目は書き込みに失敗する(エラーが出る)が、2回目の書き込みで成功する
  16. 16. LedFx Python プログラムを実行し、ブラウザで管理画面を表示する
  17. 17. Wireshark で通信を観察
  18. 18. デモ
  19. 19. 良き オーディオ リアクティブライフ を! ありがとうございました!

×