SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
1
交通事故統計情報
オープンデータを用いた
京都府内のホットスポット分析
青木和人
あおき地理情報システム研究所
地理情報システム学会 第31回学術研究発表大会
於:沖縄産業支援センター 2022.10.30
2016年12月7日 「官民データ活用推進基本法」 成立
政府だけでなく地方自治体もオープンデータを実施
2022年1月12日時点の取組率は約68%(1,223/1,788自治体)
日常の行政実務の詳細データを公開するopen by dafaultのオ
ープンデータ公開事例は少ない.
このような詳細な行政データは,これまで行政機関に関わる一
部の関係者や大学等の研究機関しか入手困難だった。
open by dafaultによる詳細な行政オープンデータは,市民によ
るアカデミック分野でのシチズンサイエンスの進展にも寄与で
きる.
問題の所在
交通事故統計情報オープンデータ
国のオープンデータ官民ラウンドテーブルでの公開要望に
警察庁が応えて,全国の交通事故の発生箇所や日時等の
詳細な行政情報をオープンデータとして公開する「交通事故
統計情報オープンデータ」2019年,2020年の381,237件の膨
大なデータが公開されている.現在、 2021年も公開された。
1 資料区分 21 道路形状 41 車両形状(当事者A)
2 都道府県コード 22 環状交差点の直径 42 車両形状(当事者B)
3 警察署等コード 23 信号機 43 速度規制(指定のみ)(当事者A)
4 本票番号 24 一時停止規制 標識(当事者A) 44 速度規制(指定のみ)(当事者B)
5 事故内容 25 一時停止規制 表示(当事者A) 45 車両の衝突部位(当事者A)
6 死者数 26 一時停止規制 標識(当事者B) 46 車両の衝突部位(当事者B)
7 負傷者数 27 一時停止規制 表示(当事者B) 47 車両の損壊程度(当事者A)
8 路線コード 28 車道幅員 48 車両の損壊程度(当事者B)
9 上下線 29 道路線形 49 エアバッグの装備(当事者A)
10 地点コード 30 衝突地点 50 エアバッグの装備(当事者B)
11 市区町村コード 31 ゾーン規制 51 サイドエアバッグの装備(当事者A)
12 発生日時 年 32 中央分離帯施設等 52 サイドエアバッグの装備(当事者B)
13 発生日時 月 33 歩車道区分 53 人身損傷程度(当事者A)
14 発生日時 日 34 事故類型 54 人身損傷程度(当事者B)
15 発生日時 時 35 年齢(当事者A) 55 地点 緯度(北緯)
16 発生日時 分 36 年齢(当事者B) 56 地点 経度(東経)
17 昼夜 37 当事者種別(当事者A) 57 曜日(発生年月日)
18 天候 38 当事者種別(当事者B) 58 祝日(発生年月日)
19 地形 39 用途別(当事者A)
20 路面状態 40 用途別(当事者B)
表1.交通事故統計情報オープンデータ項目
既往研究
本データを加工した北海道でのオープン
データ再公開や民間部門での地図化活
用例が進められている.
しかし、本オープンデータを活用したアカ
デミック分野における既往研究は少ない.
大西 ・藤生(2021) 10)は,本オープンデ
ータを利用して,石川県内で発生した歩
行者事故を対象とし,歩行者の年齢区分
毎に法令違反と人的要因を分析している.
しかし,都道府県単位での本オープンデ
ータに関する研究は未だない.
また、シチズンサイエンスの観点からの
研究事例も未だない.
出典:北海道総合政策部次世代社会戦略局DX推進課
(2021)交通事故統計情報のオープンデータ【北海道分】 -
北海道オープンデータポータルサイト
https://www.harp.lg.jp/opendata/dataset/1794.html(2022年
7月閲覧)
5
1.3 研究目的
本研究では
シチズンサイエンスの視点
から,
交通事故統計情報オープン
データを分析し,
市区町村別の集計や
地図化・空間分析により,
京都府内を対象とした
交通事故発生状況の集計と
分布を検証する
図5.交通事故発生箇所
2.1 使用するデータと研究対象地域
本オープンデータ2020年の京都府内事故4,118件
都道府県別1位は茨城県25,642,最少47位は島根県
737件,47都道府県の平均は6,577件,中央値3,262件,
標準偏差7,352件.
京都府は18位の4,118件であり,順位や発生件数から,
標準的な日本の事故発生状況を示している.
また、
シチズンサイエンスの観点から,地図化・分析には、
オープンソースソフトウエアQGIS v3.22.10を使用した.
7
2.1 京都府 市区町村別 事故発生数
京都府内4,118件の36市区町村別の基本統計量は,
平均114,中央値76,標準偏差117
上位5市区で京都府全体の41.164%
概ね人口規模に比例している.
図1.京都府内市区町村別の事故発生件数と1000人あたり件数
490
343
316
279
267
247
211
200
187 181
156
124 118 115
105
95 94
73 67 61 59
41 41 37 31 27
18 17 15 9 6 4 3 1 1
1.76 1.70
2.11
1.55
2.62
2.24
1.56
2.68
1.13
2.19
1.33
8.13
1.37 1.37 1.31
2.60
1.22
1.01 1.04
1.18
0.83 0.73
1.29 1.30
0.73
0.86
1.69
1.39
1.01
0.75
1.22
0.67
3.50
0.86
0.42 0.52
0.00
1.00
2.00
3.00
4.00
5.00
6.00
7.00
8.00
9.00
0
50
100
150
200
250
300
350
400
450
500
京
都
市
伏
見
区
京
都
市
右
京
区
京
都
市
西
京
区
宇
治
市
京
都
市
南
区
京
都
市
中
京
区
京
都
市
山
科
区
城
陽
市
京
都
市
左
京
区
京
都
市
下
京
区
京
都
市
北
区
久
御
山
町
亀
岡
市
京
都
市
上
京
区
舞
鶴
市
京
都
市
東
山
区
福
知
山
市
木
津
川
市
八
幡
市
向
日
市
京
田
辺
市
長
岡
京
市
綾
部
市
南
丹
市
京
丹
後
市
精
華
町
大
山
崎
町
京
丹
波
町
宮
津
市
与
謝
野
町
井
手
町
宇
治
田
原
町
笠
置
町
和
束
町
南
山
城
村
伊
根
町
事故件数 1000人
あたり件数
8
2.1 市区町村別1000人あたり事故発生数
1000人あたり事故件数は京都府全体で1.60件
1位は久御山町1000人あたり事故件数8.13件突出して高い
交通の結節点、久御山JCTがあり、製造業数が多く、製造物
の運輸にかかる多量の交通量が原因であると考えられる.
図1.京都府内市区町村別の事故発生件数と1000人あたり件数
490
343
316
279
267
247
211
200
187 181
156
124 118 115
105
95 94
73 67 61 59
41 41 37 31 27
18 17 15 9 6 4 3 1 1
1.76 1.70
2.11
1.55
2.62
2.24
1.56
2.68
1.13
2.19
1.33
8.13
1.37 1.37 1.31
2.60
1.22
1.01 1.04
1.18
0.83 0.73
1.29 1.30
0.73
0.86
1.69
1.39
1.01
0.75
1.22
0.67
3.50
0.86
0.42 0.52
0.00
1.00
2.00
3.00
4.00
5.00
6.00
7.00
8.00
9.00
0
50
100
150
200
250
300
350
400
450
500
京
都
市
伏
見
区
京
都
市
右
京
区
京
都
市
西
京
区
宇
治
市
京
都
市
南
区
京
都
市
中
京
区
京
都
市
山
科
区
城
陽
市
京
都
市
左
京
区
京
都
市
下
京
区
京
都
市
北
区
久
御
山
町
亀
岡
市
京
都
市
上
京
区
舞
鶴
市
京
都
市
東
山
区
福
知
山
市
木
津
川
市
八
幡
市
向
日
市
京
田
辺
市
長
岡
京
市
綾
部
市
南
丹
市
京
丹
後
市
精
華
町
大
山
崎
町
京
丹
波
町
宮
津
市
与
謝
野
町
井
手
町
宇
治
田
原
町
笠
置
町
和
束
町
南
山
城
村
伊
根
町
事故件数 1000人
あたり件数
突出して件数の高い久御山町
南部の2位以下は薄い赤色
逆に北部、南部に白色
京都府中部は一定の事故件数が
ある.
人口140万人を擁する京都市や京
都府南部は,人口に比較して,
1000人あたり事故件数が少ない
公共交通機関での移動が多いた
めであると推察される.
2.1 市区町村別1000人あたり事故発生数
図2.1000人あたり事故件数
10
2.2 市街地/非市街地発生件数
1.京都市内の交通事故発生場所は、ほぼ市街地での発生
2.伏見区や西京区、宇治市、久御山町、木津川市など京都府南部
福知山市、舞鶴市の中部のベッドタウンは,非市街地も多い
3.人口が少なく,過疎化が進展している市区町村では市街地,非市街
地を問わず交通事故発生件数自体が少ない
図4.市区町村別の市街地/非市街地発生件数
145
115
172
247
90
181
247
323
414
199
266
49
75
17
237
8
57 55 55 39 28
6 4 20 23
53
0 0 0 0 8 0 0 0 0
11
0
15
0
5
0
20
20
76
12
50
45
30
24
42
9
61
78
12 4 34
33
31 37
59
4
71
9 6 4 3
23
1 18 1 15
0
50
100
150
200
250
300
350
400
450
500
京
都
市
北
区
京
都
市
上
京
区
京
都
市
左
京
区
京
都
市
中
京
区
京
都
市
東
山
区
京
都
市
下
京
区
京
都
市
南
区
京
都
市
右
京
区
京
都
市
伏
見
区
京
都
市
山
科
区
京
都
市
西
京
区
福
知
山
市
舞
鶴
市
綾
部
市
宇
治
市
宮
津
市
亀
岡
市
城
陽
市
向
日
市
長
岡
京
市
八
幡
市
京
田
辺
市
京
丹
後
市
南
丹
市
木
津
川
市
大
山
崎
町
久
御
山
町
井
手
町
宇
治
田
原
町
笠
置
町
和
束
町
精
華
町
南
山
城
村
京
丹
波
町
伊
根
町
与
謝
野
町
市街地 非市街地
1.京都市内の交通事故発生場所
は、ほぼ市街地での発生
2.伏見区や西京区、宇治市、久
御山町、木津川市など府南部
福知山市、舞鶴市の府中部のベ
ッドタウンは,非市街地も多い
3.人口が少なく,過疎化が進展し
ている市区町村では、ほぼ非市街
地で発生
2.2 市街地/非市街地発生件数
図3.市街地発生割合
人口の集中している京都市とその
南部の京阪神ベッドタウンの都市
である向日市,長岡京市,宇治市,
城陽市,久御山町、最南端の木津
川市に集中
京都府中部では,京都市内から京
都府北部へ続く国道9号線沿いの
亀岡市,京丹波町
京都府北部では福知山市,舞鶴
市の中心部で事故発生箇所が連
なっている.
3.1 京都府内の交通事故発生箇所の点分布
図5.交通事故発生箇所
京都市,向日市,長岡京市,宇治
市,城陽市,久御山町
国道9号線沿いの亀岡市
木津川市が青色
京都市中心部の中京区において,
最も集中した赤色のホットスポット
が確認できる.
3.2京都府内の交通事故発生箇所のホットスポット
図6.交通事故発生箇所のホットスポ
ット
カーネル密度推定量最大34.07
京都市中京区の四条蛸薬師通交
差点周辺であった.
カーネル密度推定量20~30のホッ
トスポット
四条西大路交差点から国道9号線
沿いの五条葛野大路までの800m
国道9号千代原口交差点
3.2 交通事故発生箇所のホットスポット
図8.京都府南部の交通事故発生箇所
のホットスポット
京都市内都市部は塗りつぶされて
判読できないが,
京都府北部から中部にかけての
国道・地方道の1000m周辺に事故
発生地点が存在している
3.3国道・地方道1000m距離帯バッファと事故発生
地点
図9.国道・地方道1000m範囲と事故
発生地点
国道・地方道上の事故発生で
ある10m以内の事故発生件数
は1103(26.78%),27%.
国道・地方道から10~1000m
以内が71%
国道・地方道に近接する市街
地内道路上での事故発生であ
ると考えられる.
1000m以上は99(2.40%)であり,
主要な国道・地方道から離れ
た事故発生は2%程度
3.4国道・地方道からの距離帯別に事故発生地点を
空間集計
図10.国道・地方道距離帯別の
事故発生件数
1103, 27%
287, 7%
210, 5%
609, 15%
754, 18%
1056, 26%
99, 2%
10m以内
50m以内
100m以内
250m以内
500m以内
1000m以内
1000m以上
17
4.まとめ
交通事故統計情報オープンデータを活用し,フリーオープ
ンソースGISを使用して,京都府を対象とした市区町村別の
事故発生件数の集計や空間分析
・人口1000人あたり事故件数久御山町8.13件が突出.
・人口の集中している京都市とその南部の京阪神ベッドタ
ウンの都市で事故発生が集中
・人口が多い京都市各区や長岡京市,大山崎町,宇治市,
向日市,舞鶴市の市街地発生割合が高い
・京都市中京区四条河原町交差点から三条河原町交差点に
かけての河原町通りに最大ホットスポットが見られた
→市民も参加可能で
→公開されたデータによる第3者の検証可能性の高い
オープンデータによる地理情報シチズンサイエンス研究
18
4.今後の課題
・よりミクロレベルの交通事故多発地域を絞
った空間分析により,その要因を明らかにし
て,具体的な事故防止活動の取組につながる
ことが期待される.
・今回の分析対象は2020年データのみのため、
2019,2021年を対象とした分析や2020年度との
比較が必要.

More Related Content

Similar to 青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」

20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラムHiroichi Kawashima
 
政府におけるオープンデータの取組
政府におけるオープンデータの取組政府におけるオープンデータの取組
政府におけるオープンデータの取組okfjevent
 
01 内閣官房
01 内閣官房01 内閣官房
01 内閣官房CSISi
 
福岡の地域公共交通におけるGTFS-JPデータ活用の新たな展開
福岡の地域公共交通におけるGTFS-JPデータ活用の新たな展開福岡の地域公共交通におけるGTFS-JPデータ活用の新たな展開
福岡の地域公共交通におけるGTFS-JPデータ活用の新たな展開Kentaro Inenaga
 
大型イベントデータのオープン化
大型イベントデータのオープン化大型イベントデータのオープン化
大型イベントデータのオープン化DAISUKESHINJO
 
オープンデータの広がりと今後の課題ー関西での活動を中心にー
オープンデータの広がりと今後の課題ー関西での活動を中心にーオープンデータの広がりと今後の課題ー関西での活動を中心にー
オープンデータの広がりと今後の課題ー関西での活動を中心にーKouji Kozaki
 
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力についてJapan External Trade Oragnization, Switzerland
 
Public and private sectors data utilization
Public and private sectors data utilizationPublic and private sectors data utilization
Public and private sectors data utilization明平 吉本
 
20190201_hiroshima_opedata
20190201_hiroshima_opedata20190201_hiroshima_opedata
20190201_hiroshima_opedataKenji Morohoshi
 
【UDC2015】第12回 - 東京ブロック
【UDC2015】第12回 - 東京ブロック【UDC2015】第12回 - 東京ブロック
【UDC2015】第12回 - 東京ブロックCSISi
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homataHiroshi Omata
 
14 データ収集とバイアス
14 データ収集とバイアス14 データ収集とバイアス
14 データ収集とバイアスSeiichi Uchida
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきかMasaki Ito
 
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料Kenji Morohoshi
 
青木和人「地域活性化へ市民参加型オープンデータが果たす意義」,2014年日本社会情報学会(SSI)全国大会 Ⅲ-7 連携報告2 セッションテーマ:オープン...
青木和人「地域活性化へ市民参加型オープンデータが果たす意義」,2014年日本社会情報学会(SSI)全国大会 Ⅲ-7 連携報告2 セッションテーマ:オープン...青木和人「地域活性化へ市民参加型オープンデータが果たす意義」,2014年日本社会情報学会(SSI)全国大会 Ⅲ-7 連携報告2 セッションテーマ:オープン...
青木和人「地域活性化へ市民参加型オープンデータが果たす意義」,2014年日本社会情報学会(SSI)全国大会 Ⅲ-7 連携報告2 セッションテーマ:オープン...和人 青木
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情Masaki Ito
 
140301_udctfinal_02
140301_udctfinal_02140301_udctfinal_02
140301_udctfinal_02CSISi
 
オープンデータで実現する公共交通の進化
オープンデータで実現する公共交通の進化オープンデータで実現する公共交通の進化
オープンデータで実現する公共交通の進化Masaki Ito
 
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...和人 青木
 

Similar to 青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」 (20)

20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
 
政府におけるオープンデータの取組
政府におけるオープンデータの取組政府におけるオープンデータの取組
政府におけるオープンデータの取組
 
01 内閣官房
01 内閣官房01 内閣官房
01 内閣官房
 
福岡の地域公共交通におけるGTFS-JPデータ活用の新たな展開
福岡の地域公共交通におけるGTFS-JPデータ活用の新たな展開福岡の地域公共交通におけるGTFS-JPデータ活用の新たな展開
福岡の地域公共交通におけるGTFS-JPデータ活用の新たな展開
 
大型イベントデータのオープン化
大型イベントデータのオープン化大型イベントデータのオープン化
大型イベントデータのオープン化
 
オープンデータの広がりと今後の課題ー関西での活動を中心にー
オープンデータの広がりと今後の課題ー関西での活動を中心にーオープンデータの広がりと今後の課題ー関西での活動を中心にー
オープンデータの広がりと今後の課題ー関西での活動を中心にー
 
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について
20140829 経済産業省のオープンデータの取組と地方自治体との協力について
 
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
20151020 オープンデータビジネス3種類のタイプとその特徴
 
Public and private sectors data utilization
Public and private sectors data utilizationPublic and private sectors data utilization
Public and private sectors data utilization
 
20190201_hiroshima_opedata
20190201_hiroshima_opedata20190201_hiroshima_opedata
20190201_hiroshima_opedata
 
【UDC2015】第12回 - 東京ブロック
【UDC2015】第12回 - 東京ブロック【UDC2015】第12回 - 東京ブロック
【UDC2015】第12回 - 東京ブロック
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
 
14 データ収集とバイアス
14 データ収集とバイアス14 データ収集とバイアス
14 データ収集とバイアス
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
 
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料
20200918岡山県「公共交通データ利活用セミナー」諸星発表資料
 
青木和人「地域活性化へ市民参加型オープンデータが果たす意義」,2014年日本社会情報学会(SSI)全国大会 Ⅲ-7 連携報告2 セッションテーマ:オープン...
青木和人「地域活性化へ市民参加型オープンデータが果たす意義」,2014年日本社会情報学会(SSI)全国大会 Ⅲ-7 連携報告2 セッションテーマ:オープン...青木和人「地域活性化へ市民参加型オープンデータが果たす意義」,2014年日本社会情報学会(SSI)全国大会 Ⅲ-7 連携報告2 セッションテーマ:オープン...
青木和人「地域活性化へ市民参加型オープンデータが果たす意義」,2014年日本社会情報学会(SSI)全国大会 Ⅲ-7 連携報告2 セッションテーマ:オープン...
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
 
140301_udctfinal_02
140301_udctfinal_02140301_udctfinal_02
140301_udctfinal_02
 
オープンデータで実現する公共交通の進化
オープンデータで実現する公共交通の進化オープンデータで実現する公共交通の進化
オープンデータで実現する公共交通の進化
 
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の変遷に関する点分布分析」,2019年日本社会情報学会(SSI)全国大会,中央大学(市ヶ谷キャンパス),2019年9...
 

More from 和人 青木

20200110洛水高校ウィキペディア・タウン
20200110洛水高校ウィキペディア・タウン20200110洛水高校ウィキペディア・タウン
20200110洛水高校ウィキペディア・タウン和人 青木
 
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド和人 青木
 
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf和人 青木
 
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdfアーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf和人 青木
 
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf和人 青木
 
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf和人 青木
 
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf和人 青木
 
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf和人 青木
 
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf和人 青木
 
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...和人 青木
 
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.和人 青木
 
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI和人 青木
 
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#1720210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17和人 青木
 
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング和人 青木
 
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析和人 青木
 
20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング和人 青木
 
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.和人 青木
 
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!和人 青木
 
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018和人 青木
 
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...和人 青木
 

More from 和人 青木 (20)

20200110洛水高校ウィキペディア・タウン
20200110洛水高校ウィキペディア・タウン20200110洛水高校ウィキペディア・タウン
20200110洛水高校ウィキペディア・タウン
 
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド
20221015IDCインフラデータチャレンジ2022アイデアソン進行用スライド
 
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf
20221101J-Lisフェア自治体DXaoki.pdf
 
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdfアーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf
アーバンデータチャレンジ京都2022vol.2 データソン オープニング.pdf
 
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
 
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
20221125UDC中間シンポ@京都拠点報告.pdf
 
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf
20221204ウィキペディアタウン in 長浜.pdf
 
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
20221113オープンデータソン2022 in 津山.pdf
 
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
20220903WS4clubhouseウィキペディア文化財.pdf
 
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
青木和人,「ジャパンサーチを使ってみた!~教育・研究・地域情報発信の現場から~」にて、ジャパンサーチを用いた地域情報発信~「2020アーバンデータチャレン...
 
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
青木和人「オープンデータ施策の有無に関する自治体位置のホットスポット分析」,2021年日本社会情報学会(SSI)全国大会,オンライン,2021年9月12日.
 
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
20210911cfLIBジャパンサーチ・タウンやってるよーん!_LT_KazutoAOKI
 
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#1720210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
20210904aoki考古学・文化財のためのデータサイエンス・サロンonline#17
 
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
20210123wikipedia20th京阪神サテライト オープニング
 
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者のクラスター分析
 
20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング20200201関西館でWikigap オープニング
20200201関西館でWikigap オープニング
 
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
青木和人「オープンデータ取り組み自治体の空間クラスター分析」,2020年日本社会情報学会(SSI)全国大会,同志社大学(オンライン),2020年9月6日.
 
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
20200621 c4ljp2020 NDL関西館さんでいろいろやってます!
 
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期の土地所有者構造分析」,第27回地理情報システム学会講演論文集,DVD-ROM,2018
 
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
青木和人・矢野桂司・武田幸司「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」,第28回地理情報システム学会研究発表大会,徳島大学(常三島キ...
 

青木和人「交通事故統計情報オープンデータを用いた京都府内のホットスポット分析」