クラウド運用3足の草鞋151102

Keiichi Hashimoto
Keiichi HashimotoPunker em Sigma Consulting
Copyright ©2015 Sigmanyan All Rights Reserved.
二足の草鞋どころか三足はいてる
オレが感じたクラウド運用
SI、自社サービス、導入コンサル
3つの視点で見たクラウド運用
confidential
2015年10月31日
Keiichi Hashimoto
自己紹介
2
橋本 圭一(ハシモト ケイイチ)
シグマコンサルティング株式会社
Microsoft Azureコミュニティ「JAZ」コアメンバー
FacebookのJAZUGにご参加ください。
■お仕事
ECのPaas Commerbleの提供
Microsoft Azureを活用したサービス開発
Microsoft Azure導入コンサル、MSP
■趣味
おバカアプリなど技術の無駄遣い志向
Twitter @k1hash
JAZUGのご紹介
 Japan Azure User Group
略称:JAZUG(じゃずゆーじー)
 コミュニティ活動概要:
「Azureを通じて、技術、交流、実ビジネスを楽しむ。」“ちょっと興味がある
=ゆるふわな方”から“実ビジネスで使うんだよね”な方まで大歓迎!ゆるふわコ
ミュニティです。
 GROUP はFBで。Japan Azure User Group
https://www.facebook.com/groups/jazug/
 大阪(関西Azure研究会)、福岡(ふくあず)、仙台、名古屋、札幌、Azureしなの、沖
縄
 一緒に運営してくれるメンバーを募集中です。
関西Azure研究会もよろしくお願いします
メンバーは120名くらい
FBで関西Azureで検索。
リーダー=かめぶちさん
「ブチザッキ」で著名
Azureの情報で
日本で最も充実
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
クラウドの運用を語るには
ツール、文化、お金(ビジネス)の側面から
ツール 文化 お金
クラウド運用3足の草鞋151102
クラウド運用3足の草鞋151102
クラウド運用3足の草鞋151102
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
そして、コンテキストによって異なる
What is your Context?
クラウドとどのように関わりますか?
・サービス提供企業の(開発、運用、情シス)
・SIer
・MSP(Managed Service Provider)
・他
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
サービス提供企業 --- --- ---
SIer --- --- ---
MSP(Managed Service
Provider)
--- --- ---
他、情シスなど
あなたの背景によって最適解は異なる
コンテキストによってツール、文化、お金が異なる
ツール 文化 お金コンテキスト
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
クラウドの運用を語るには
お金(ビジネス)と文化は運用の目的であり、
ツールは結果と考えている。
ツール
文化
お金
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
3社での運用経験をお話します
3社やっているのは非常識な感じですが、
3社のクラウド運用は近しいことも、異なること
もあるので、良い機会ということで見直しました。
Commerble
EC PaaS
Sigma Consluting
SI
Cloudlive
MSP
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
サービス提供企業のクラウド運用
※ECのPaaSを提供するCommerble社の場合
13
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
Commerble EC PaaS
・ECのPaaSをサービス提供
・年商数億円以上の中、大規模のEC
・カスタマイズに柔軟に廉価に対応
・PKGと自作の高コスト、使い捨てからの解放
・高パフォーマンス
・テナントは現在10社程度
クラウド運用3足の草鞋151102
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
EC PaaS で利用している主なサービス
Route53(DNS)
Cloudfront(オリジ
ン用CDN)
S3(ログアーカイブ)
VNet(VPN)
VM(コンピューティン
グ)
SQLDatabase(RDB)
RedisCache(セッショ
ン)
ストレージ(プロビ
ジョニング用)
KeyCDN(リソース
用CDN)
NewRelic(監視)
Logentries(ログ)
JIRA(課題管理)
BitBucket(ソース管
理)
Bamboo(CI)
Hipchat(通知)
Other Service
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
EC PaaSの構成
AWSでネットワーク、Azureでコンピューティング
監視、ログ、ソース管理、CIを外部サービスで利用。
コンピューティング マネージドサービス
オンプレミス
VPN
Route53 Cloudfront
S3
仮想マシン
仮想ネットワーク
SQL
Database
RedisCache
Storage
Blob,Queue
監視
ログ
ソース管理、CI
Front
Admin
API
DC
Task
オリジン
リソース
immutable
プロビジョニング
クラウド運用3足の草鞋151102
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
DevOpsについて考えてきたこと
DevOpsが役割として分かれるのは良いこと。
が、DevとOpsが分離して進むと
Ops=監視したい値が取れないとか
Dev=実装した機能をデプロイしてくれないとか
双方の正義が衝突がする
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
DevとOpsは仕事が異なる
Ops
・システムの安定稼働
・安定している所に不安定要素を載せたくない
Dev
・機能を作らないとサービスを向上できない
衝突しないにはどうすればいいか??
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
DevとOpsが衝突しないためには
安定稼働をしているところに不安定が入ったら
いつでも切戻しできるようにすればよい。
※切戻しをOpsに許容してもらう
CI(Integration)→CD(Deploy)→CT(Test)
なので、このツールセットを選んだ。
※課題とソースとビルドとデプロイが紐づいて
いて、いつでも戻すことができるように
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
哲学の結果=切戻しを容易にする
Bamboo+プロビジョニング機能で指定リビジョンをリリー
スでき、切り戻しも可能。その為に選んだ構成。手段。
コンピューティング マネージドサービス
オンプレミス
VPN
Route53 Cloudfront
S3
仮想マシン
仮想ネットワーク
SQL
Database
RedisCache
Storage
Blob,Queue
監視
ログ
ソース管理、CI
Front
Admin
API
DC
Task
オリジン
リソース
immutable
プロビジョニング
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
安定稼働とメトリクス
何が安定か安定状態を規定することが必要
メトリクスをとらないとわからない
=安定状態を逸脱したことを検出できる
Dev=メトリクス取れるよう、Configで切替できるようにする
Ops=アラートから内容を把握し、状態を回復する
※ECだと受注が監視できている状態
=これを継続的に回す
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
DevとOpsが仲良くなるメリット
DEVとOPSが仲良くなって、マーケットに届けば
ビジネスが成長する。
知恵を出すだけでコストも下げ、直接利益に貢献する
個別最適のみせず、全体最適。
スパイラルで良くなっていく。
それをやったら、これをすてるというような状況が出ない
ようにする。
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
他の例)実装における工夫
例)管理画面からデータを一括アップロードしたい
普通のCSVだとカラムの並び順などで処理してしまうが。。
考)ヘッダーにマッピングのカラム名が入っていればよい。機
能の増減もあるので、4カラム 5カラム、データ入稿で好き
な使い方をできるようにする。
製品のライフサイクル=ECは数年と長い
ライフサイクルを踏まえ、どういう設計にするか
プロダクトの寿命を考えると柔軟性が重要。
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
マルチテナントと製品寿命
マルチテナントと製品寿命が長いのを考慮して作る
何を解決する仕事と思っているかが大事。
SIの解決方法とは大きく異なる。
サービスは規模によって、今後の方法論を変えていかなければ
ならない。今のテナント数だとよくても、物理とかIOとかに
ぶつかる方法論を使っていたりもする。
コストを下げるため、集約するほど問題になっていく。
※これらテナント数の問題については事前に見えている
クラウド運用3足の草鞋151102
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
マネージドサービス組み合わせのコスト感
各サービス数ドル程度からの利用で人手のかからない強固なイ
ンフラが構成できる。結果、低コストで人手が少ないと、
サービス価格を落とし、競争力を高めることができる。
Other Service
数十ドル 数十ドル
数十ドル
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
工夫=リソース用CDNの価格を抑える
例えばKeyCDNはCloudfrontの半額
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
BizSparkという最高のスタートアップ支援
PlusだとAzureが月100万円、利用可能
※スタートアップ支援として最強
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
予定=コンピューティングの仕入れ値を下げる
AzureのPre-Purchaseプランを活用予定
1年分事前払いで最大63%引き
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
SIerのクラウド運用
※Azure上のSIを提供するシグマ社の場合
32
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
Azureを活用してサービスを作るSI企業
33
イノベーションを生み出す力
Commerble EC PaaSによる
柔軟性の高い開発
SiteCoreによる
大規模CMSの豊富な経験
Microsoft Azureで
日本をリードする実績
Microsoftをはじめ、
大規模サービスを運営する
企業からの信頼も厚い
高い技術力を持ったエキスパート集団
クラウド、最新技術を活用
迅速、柔軟な成果
更なるイノベーション
大規模サービス、ポータル、ECをクラウドで迅速に実現
※Azureでの構築実績=規模大小あり60案件くらい
クラウド運用3足の草鞋151102
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
PaaS+マネージドサービスで楽して迅速に
シンプルな構成、極力複雑さを避ける
コンピューティング(PaaS)
WebApps(サービス、管理者サイト、ジョブ)
Microsoft Azure データセンター
ストレージ
Blob静的ファイル配置、他CSVなど
マネージドサービス
永続化領域(データベース、ログ)
Git Hub等からのデプロイ
SQLDatabase
Redisキャッシュ
モニタリング
Express Route
外部接続
マーケットプレイス
Blob
オンプレミス
仮想ネットワーク
課題管理、
コミュニケーション
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
クラウドデザインパターンは重要
MSのデザインパターン=設計、実装寄り
Azure CloudDesignPattern 検索
AWSのデザインパターンとは違う切り口
クラウド上での汎用的な設計と実装
※アーキテクト、実装者は読んだほうが
よい良書。
※英ドキュメントは無償
※JAZUGコミュニティで翻訳出版
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
デザインパターンの運用ケーススタディ
■最近あったこと
EX)1か月で50万人が登録するアプリ(秒間=100)が
リリース後、30分で50万人登録するアプリに変貌。
秒間=数千 に。
→どうするか?
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
クラウドデザインパターンの知見を使う
50万人30分に耐えるように再設計、改修(約半日で)
Asynchronous Messaging Primer
・RDBへのINSERTがボトルネックに、非同期に
Cache Aside
・RDBへのREADがボトルネックに、Cacheに退避
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
50万人30分のコスト感
・RedisCacheの月2万円分
・Queueの数十円分
クラウド運用3足の草鞋151102
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
SIでクラウドに携わる際考えていること
サービスで収益や成果を上げないとビジネスが続かない。
ただでさえ、すんなりとはうまくいかない新規事業が多い。
速度を優先する。
成果を上げるために、実装したビジネスの結果を極力早く知る。
すべての機能を実装する前にリリースも提案する。
ロジックとビジネスに注力して、シンプルに、楽に運用する必
要がある。その後、しがらみなく、改善を続けていきたい。
※技術と体制(ビジネス)のしがらみは常に改善
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
SIerとしての進化?
コンピューティング、バッチ、SQLDatabase、
ストレージ、キャッシュ、メール(SendGrid)
マネージドサービスで毎回ほぼ足りる
つまり、シンプルな構成にすることが大事
PaaS+マネージドサービスだと
一人のエンジニアがDevとOpps両方できる。
これはSIerとしての進化だと考えている。
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
PaaS,Manged,Speed.
※迅速なPaaS+マネージドサービスで良い。
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
マネージドサービスは便利であるが懸念も
構築時に存在していない機能、マネージドサービスがあるので、
構成したタイミングによって構成、設定が微妙に異なる。
※技術的負債になるケースもある。
A案件=CloudService(旧型のPaaS)
B案件=WebApps(2013年の機能)+Cache(Roleベース)
C案件=WebApps(2015年の機能)+RedisCache
保守するエンジニアでも最新情報のキャッチアップと
設計や設定を見直す力が必要。※情報の共有も
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
最新の機能を熟知する
例えば、SQLDatabaseのPoint In Time Restore
5分間隔でのバックアップと特定時点に戻せる
こういった情報を知っているか否かで運用は大きく異なる。
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
ディスコン発生時
■ディスコン発生時の費用
より良いサービスが出た場合、乗り換えが可能だったり、
ディスコンとなるサービスも存在する。後あと回避できない状況
が発生することもある。
が、目に見えない、顧客への変化が出にくいケースでは、
費用を確保しにくい。
一般的に別の手段が提供されるので大きな心配は不要だが、
マネージドの弊害として予め伝えておく必要がある。
クラウド運用3足の草鞋151102
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
アプリケーション保守について
「楽なんでしょ?」保守費を減らしたいという顧客も。
従来と同じお金(保守=高利益)の考え方ではいけない。
ネットコマース株式会社
最新のITトレンドとビジネス戦略/
2015年10月版/ビジネス編
■顧客への還元
◇ノウハウの還元
・最新の情報を知り良いものを提案
◇コストの還元
・PaaSの方を安くする
・工数積算からの脱却
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
ノウハウ還元=最新情報の検証、提案
新しいもの、特にコストや手間を補う便利なものは
積極的に試して提案する。
情報はチームで共有して提案していく。
SQLDataWarehouse
PowerBIの話など。
※BIが廉価に。
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
コスト還元(PaaS + Managed)
我々の推奨構成を価格と納期に反映する。
顧客は他の環境とチョイスすることによって、
コスト還元を知る。★単にクラウドが安いわけではない
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential51
悩み=工数積算の限界
月額で1万円は安くなる実装がある
が実装に数日はかかり20万円ほどのコスト
やるべきか。回収には2年かかる。
後の顧客でスケールすることであればやるべき?
今の顧客でもらえないなら、やらない?
→工数積算型の考え方では成立しない
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential52
悩み=工数積算の限界2
先ほどの30分50万人対応
知見とクラウドデザインパターンで解決。
誰にもできることではない。
いくらもらうべき?
→工数積算型の考え方では成立しない
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
我々はポストSIの世界に来ている
クラウドの効果的な運用はポストSIビジネスの世界では
工数積算から離れた考え方が必要
ネットコマース株式会社
最新のITトレンドとビジネス戦略/
2015年10月版/ビジネス編
スモールかつ迅速なスタートであれば収益
構造の検証を行いやすい
・サブスクリプション
・レベニューシェア
・成果報酬
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
SIerとお金、工数積算からの脱却
クラウド運用の世界、工数積算から脱却する
SIerはお金のもらい方を見直すチャンスにある
お金のもらい方は哲学(文化)に影響する。
・納品しない開発
・レベニューシェア
・成果報酬
シグマではクラウドを背景に色々試した。
良くも悪くも色々な経験があるので、まとめ中。後日。
Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved.
confidential
オマケ)MPNを活用した売上
Microsoft Partner Network
顧客のAzure消費費用からキックバックを受ける
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
MSPのクラウド運用
Azure上のコンサル、
運用監視を提供するCloudlive社の場合
56
クラウド運用3足の草鞋151102
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential58
運用ツール(監視と連絡が中心)
Azure内外からZabbixで監視
Backlogを活用したコミュニケーション
現在20社程度なのでスケールする際にツールは
変わっていく想定
クラウド運用3足の草鞋151102
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
文化(哲学)
Azureの未来につながることであれば
何でも叶える努力をする。
・情報発信の大切さ
・新サービス、新要求の検証、追及
→Azureでは、日本ではまだ…を叶える
・知見から、約束できないことを断る
→オススメできない構成の却下
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
問題=啓蒙が足りない
顧客からの問い合わせ
「Azureがおかしい」
「Azureか顧客マターか、その中間か?」
→切り分けが重要
アプリケーションがおかしい
→顧客マターを減らすためには啓蒙が必要
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
Azure自体の啓蒙が事業に不可欠なので
Microsoftと共同で自習書を作りました
※Azure 自習書 で検索。
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
日本DC稼働時の検証テストでバグを多数報告
日本のユーザーが安心して使えるよう様々なケースをテスト
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
Azureサポートの方との関係は非常に大事
問い合わせ時点での信頼関係が違う
適宜フィードバックを送りましょう
クラウド運用3足の草鞋151102
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
顧客要望を哲学とAzure愛で叶え続ける
MSPでは、メニューは開発され続ける
※DBの業務固有なメトリクス通知など
複雑怪奇な要望
=叶えると売上は大きいが…
=哲学とAzure愛に従うべき
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
自戒)オンプレの不幸をクラウドに持ち込むな
MSPお金を稼ぐのは大事。
だが、オンプレの不幸をクラウドに持ち込んではいけない。
●ダメMSPな行為
複雑にする=売上増える
仮想マシン構築の金額で数十万=自動化する能力がない
複雑にして管理しないインフラでいいのか=管理するポイン
トがわかっていない
マネージドサービス作成1クリック5万円=適切なお金か?
Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved.
confidential
手短にクラウド運用まとめ
・ツールは手段であり目的でない。
ビジネスと文化(哲学)の結果。
・哲学はクラウド運用では不可欠。
・これらの検討過程はコンテキストで異なる。
自分の立場でよくよく考えてみよう。
1 de 68

Recomendados

JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか? por
JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?
JAWS-UG CLI #26 LT - AWSアカウントに秘密の質問を設定する必要はあるのか?Nobuhiro Nakayama
1.6K visualizações11 slides
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン por
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオン
[JAWS DAYS 2017 ワークショップ] 不安で夜眠れないAWSアカウント管理者に送る処方箋という名のハンズオンKeisuke Kadoyama
3.1K visualizações109 slides
20210624 Monitoring the AWS Observability Workshop Environment with Datadog O... por
20210624 Monitoring the AWS Observability Workshop Environment with Datadog O...20210624 Monitoring the AWS Observability Workshop Environment with Datadog O...
20210624 Monitoring the AWS Observability Workshop Environment with Datadog O...Typhon 666
952 visualizações35 slides
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ! por
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!Tomoya Ishida
5.9K visualizações21 slides
JAWS-UG 初心者支部 #4 東急ハンズのEC2の使いかた por
JAWS-UG 初心者支部 #4 東急ハンズのEC2の使いかたJAWS-UG 初心者支部 #4 東急ハンズのEC2の使いかた
JAWS-UG 初心者支部 #4 東急ハンズのEC2の使いかたTomoaki Imai
2.5K visualizações19 slides
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207 por
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207jaws-ug kansai-special_aurora_20150207
jaws-ug kansai-special_aurora_20150207Toshiyuki Konparu
3.1K visualizações45 slides

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

JAWS DAYS 2015 por
JAWS DAYS 2015JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015陽平 山口
9K visualizações69 slides
Jawsug osaka10 service&regions por
Jawsug osaka10 service&regionsJawsug osaka10 service&regions
Jawsug osaka10 service&regionsTakuro Sasaki
7K visualizações27 slides
Azure使いから見たAWSの良いところ por
Azure使いから見たAWSの良いところAzure使いから見たAWSの良いところ
Azure使いから見たAWSの良いところMasaki Yamamoto
8.3K visualizações51 slides
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた por
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみたAzure FunctionsでPowerShellを使ってみた
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみたkimura50
617 visualizações10 slides
20210925_jazug_azure_what_to_do_first por
20210925_jazug_azure_what_to_do_first20210925_jazug_azure_what_to_do_first
20210925_jazug_azure_what_to_do_firstTomoakiOno
16.1K visualizações37 slides
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介 por
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介
AWSでシステム構築工数を1/10にしつつ、高品質化も実現した枠組みのご紹介株式会社スカイアーチネットワークス
1.5K visualizações30 slides

Mais procurados(17)

JAWS DAYS 2015 por 陽平 山口
JAWS DAYS 2015JAWS DAYS 2015
JAWS DAYS 2015
陽平 山口9K visualizações
Jawsug osaka10 service&regions por Takuro Sasaki
Jawsug osaka10 service&regionsJawsug osaka10 service&regions
Jawsug osaka10 service&regions
Takuro Sasaki7K visualizações
Azure使いから見たAWSの良いところ por Masaki Yamamoto
Azure使いから見たAWSの良いところAzure使いから見たAWSの良いところ
Azure使いから見たAWSの良いところ
Masaki Yamamoto8.3K visualizações
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた por kimura50
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみたAzure FunctionsでPowerShellを使ってみた
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた
kimura50617 visualizações
20210925_jazug_azure_what_to_do_first por TomoakiOno
20210925_jazug_azure_what_to_do_first20210925_jazug_azure_what_to_do_first
20210925_jazug_azure_what_to_do_first
TomoakiOno16.1K visualizações
20130518 大規模mt環境の実装on aws por Serverworks Co.,Ltd.
20130518 大規模mt環境の実装on aws20130518 大規模mt環境の実装on aws
20130518 大規模mt環境の実装on aws
Serverworks Co.,Ltd.8.6K visualizações
アウトプットはスキルアップもするしトクもする por Mitsuhiro Yamashita
アウトプットはスキルアップもするしトクもするアウトプットはスキルアップもするしトクもする
アウトプットはスキルアップもするしトクもする
Mitsuhiro Yamashita453 visualizações
AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか? por Daisuke Ikeda
AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?
AWS Ops系サービスが更に便利になる中、それでもなおZabbixとセットで考えたほうが良いのか?
Daisuke Ikeda1.9K visualizações
Slerがawsで運用してきた話 por Sato Shun
Slerがawsで運用してきた話Slerがawsで運用してきた話
Slerがawsで運用してきた話
Sato Shun23.9K visualizações
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0 por Toshiyuki Konparu
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
JAWS-UG Osaka 2013.11.02 Feel the Elesticity v2.0
Toshiyuki Konparu1.5K visualizações
スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521 por 株式会社スカイアーチネットワークス
スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521
スカイアーチセミナー:[スカイアーチ AWS共催]AWS移行のプロが教える!導入への3ステップ(skyhopperのご紹介):150521
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発 por Kazuya Suda
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
KDDIにおけるAWS×アジャイル開発
Kazuya Suda2.9K visualizações
JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介 por Kenji Funasaki
JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介
JAWS DAYS 2015 AWS OpsWorksの仕組みと活用方法のご紹介
Kenji Funasaki5.6K visualizações
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~ por Serverworks Co.,Ltd.
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
サーバーワークス re:invent_2016~新サービス・アップデート紹介~
Serverworks Co.,Ltd.1.3K visualizações

Destaque

twilioの運用事例から学ぶ!クラウドの運用に大切なこと por
twilioの運用事例から学ぶ!クラウドの運用に大切なことtwilioの運用事例から学ぶ!クラウドの運用に大切なこと
twilioの運用事例から学ぶ!クラウドの運用に大切なことYoshimasa Yaguma
1.1K visualizações28 slides
老朽化したオンプレ環境をクラウドへ移設 por
老朽化したオンプレ環境をクラウドへ移設老朽化したオンプレ環境をクラウドへ移設
老朽化したオンプレ環境をクラウドへ移設修平 富田
2.2K visualizações18 slides
Active DirectoryでDHCPを使う ~DHCPサーバーとクライアントの設定~ por
Active DirectoryでDHCPを使う ~DHCPサーバーとクライアントの設定~Active DirectoryでDHCPを使う ~DHCPサーバーとクライアントの設定~
Active DirectoryでDHCPを使う ~DHCPサーバーとクライアントの設定~Michio Koyama
15.1K visualizações28 slides
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング por
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニングInnovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニングHiroyuki Hiki
1.5K visualizações19 slides
Active Directoryドメインを作ってみよう ~フォレストに新しいツリーのドメインを追加~ por
Active Directoryドメインを作ってみよう ~フォレストに新しいツリーのドメインを追加~Active Directoryドメインを作ってみよう ~フォレストに新しいツリーのドメインを追加~
Active Directoryドメインを作ってみよう ~フォレストに新しいツリーのドメインを追加~Michio Koyama
7.2K visualizações45 slides
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作 por
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作Yuki Okamoto
7K visualizações34 slides

Destaque(20)

twilioの運用事例から学ぶ!クラウドの運用に大切なこと por Yoshimasa Yaguma
twilioの運用事例から学ぶ!クラウドの運用に大切なことtwilioの運用事例から学ぶ!クラウドの運用に大切なこと
twilioの運用事例から学ぶ!クラウドの運用に大切なこと
Yoshimasa Yaguma1.1K visualizações
老朽化したオンプレ環境をクラウドへ移設 por 修平 富田
老朽化したオンプレ環境をクラウドへ移設老朽化したオンプレ環境をクラウドへ移設
老朽化したオンプレ環境をクラウドへ移設
修平 富田2.2K visualizações
Active DirectoryでDHCPを使う ~DHCPサーバーとクライアントの設定~ por Michio Koyama
Active DirectoryでDHCPを使う ~DHCPサーバーとクライアントの設定~Active DirectoryでDHCPを使う ~DHCPサーバーとクライアントの設定~
Active DirectoryでDHCPを使う ~DHCPサーバーとクライアントの設定~
Michio Koyama15.1K visualizações
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング por Hiroyuki Hiki
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニングInnovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
Innovation egg 第5回 『クラウド運用の本音』オープニング
Hiroyuki Hiki1.5K visualizações
Active Directoryドメインを作ってみよう ~フォレストに新しいツリーのドメインを追加~ por Michio Koyama
Active Directoryドメインを作ってみよう ~フォレストに新しいツリーのドメインを追加~Active Directoryドメインを作ってみよう ~フォレストに新しいツリーのドメインを追加~
Active Directoryドメインを作ってみよう ~フォレストに新しいツリーのドメインを追加~
Michio Koyama7.2K visualizações
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作 por Yuki Okamoto
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作
【アシアル塾】Linux超入門編・第一回はじめてのターミナル(黒い画面)操作
Yuki Okamoto7K visualizações
Windows server2012のインストールと初期構築 for biginner por hogehuga
Windows server2012のインストールと初期構築 for biginnerWindows server2012のインストールと初期構築 for biginner
Windows server2012のインストールと初期構築 for biginner
hogehuga10.4K visualizações
おさらいActive directory 130330 por wintechq
おさらいActive directory 130330おさらいActive directory 130330
おさらいActive directory 130330
wintechq3.8K visualizações
AWS活用のいままでとこれから -東急ハンズの事例- por Taiji INOUE
AWS活用のいままでとこれから -東急ハンズの事例-AWS活用のいままでとこれから -東急ハンズの事例-
AWS活用のいままでとこれから -東急ハンズの事例-
Taiji INOUE19.1K visualizações
安心してぐっすり眠るための AWS 運用術 por manabusakai
安心してぐっすり眠るための AWS 運用術安心してぐっすり眠るための AWS 運用術
安心してぐっすり眠るための AWS 運用術
manabusakai2.7K visualizações
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術 por div Inc
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
非エンジニアのためのこれだけは押さえておきたいWEBサービスの基礎技術
div Inc 99.4K visualizações
これからはじめるインフラエンジニア por 外道 父
これからはじめるインフラエンジニアこれからはじめるインフラエンジニア
これからはじめるインフラエンジニア
外道 父103.6K visualizações
MySQLアンチパターン por yoku0825
MySQLアンチパターンMySQLアンチパターン
MySQLアンチパターン
yoku082529.8K visualizações
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】 por Masahito Zembutsu
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Docker入門-基礎編 いまから始めるDocker管理【2nd Edition】
Masahito Zembutsu82.3K visualizações
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発 por 慎一 古賀
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
慎一 古賀86K visualizações
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501 por 稔 小林
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
パケットキャプチャの勘どころ Ssmjp 201501
稔 小林15.4K visualizações
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会) por Yosuke Hiraishi
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)
Yosuke Hiraishi75.6K visualizações
2015-05-23 クラウドの運用になって インフラエンジニアは何が変わるのか? por Operation Lab, LLC.
2015-05-23 クラウドの運用になって インフラエンジニアは何が変わるのか?2015-05-23 クラウドの運用になって インフラエンジニアは何が変わるのか?
2015-05-23 クラウドの運用になって インフラエンジニアは何が変わるのか?
Operation Lab, LLC.86.6K visualizações
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて por Sato Shun
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみてアプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
Sato Shun84.8K visualizações

Similar a クラウド運用3足の草鞋151102

[Japan Tech summit 2017] CLD 021 por
[Japan Tech summit 2017]  CLD 021[Japan Tech summit 2017]  CLD 021
[Japan Tech summit 2017] CLD 021Microsoft Tech Summit 2017
400 visualizações45 slides
[AC04] 『シン・ブロックチェーン』第 2 形態 ~進化する BaaS を体感せよ! por
[AC04] 『シン・ブロックチェーン』第 2 形態 ~進化する BaaS を体感せよ![AC04] 『シン・ブロックチェーン』第 2 形態 ~進化する BaaS を体感せよ!
[AC04] 『シン・ブロックチェーン』第 2 形態 ~進化する BaaS を体感せよ!de:code 2017
824 visualizações61 slides
アルゴリズムから学ぶAzure mlモジュールの使いこなし方 hd-insight編- por
アルゴリズムから学ぶAzure mlモジュールの使いこなし方 hd-insight編-アルゴリズムから学ぶAzure mlモジュールの使いこなし方 hd-insight編-
アルゴリズムから学ぶAzure mlモジュールの使いこなし方 hd-insight編-貴志 上坂
1.7K visualizações25 slides
Micro Service for Autonomous Infrastructure por
Micro Service for Autonomous InfrastructureMicro Service for Autonomous Infrastructure
Micro Service for Autonomous InfrastructureYoshimi Tominaga
1.1K visualizações28 slides
クラウド座談会資料 por
クラウド座談会資料クラウド座談会資料
クラウド座談会資料知礼 八子
2.2K visualizações49 slides
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービス por
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービスくま(Kuma)でメッシュなマイクロサービス
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービスssuser6b3f181
26 visualizações40 slides

Similar a クラウド運用3足の草鞋151102(20)

[AC04] 『シン・ブロックチェーン』第 2 形態 ~進化する BaaS を体感せよ! por de:code 2017
[AC04] 『シン・ブロックチェーン』第 2 形態 ~進化する BaaS を体感せよ![AC04] 『シン・ブロックチェーン』第 2 形態 ~進化する BaaS を体感せよ!
[AC04] 『シン・ブロックチェーン』第 2 形態 ~進化する BaaS を体感せよ!
de:code 2017824 visualizações
アルゴリズムから学ぶAzure mlモジュールの使いこなし方 hd-insight編- por 貴志 上坂
アルゴリズムから学ぶAzure mlモジュールの使いこなし方 hd-insight編-アルゴリズムから学ぶAzure mlモジュールの使いこなし方 hd-insight編-
アルゴリズムから学ぶAzure mlモジュールの使いこなし方 hd-insight編-
貴志 上坂1.7K visualizações
Micro Service for Autonomous Infrastructure por Yoshimi Tominaga
Micro Service for Autonomous InfrastructureMicro Service for Autonomous Infrastructure
Micro Service for Autonomous Infrastructure
Yoshimi Tominaga1.1K visualizações
クラウド座談会資料 por 知礼 八子
クラウド座談会資料クラウド座談会資料
クラウド座談会資料
知礼 八子2.2K visualizações
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービス por ssuser6b3f181
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービスくま(Kuma)でメッシュなマイクロサービス
くま(Kuma)でメッシュなマイクロサービス
ssuser6b3f18126 visualizações
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話 por Shingo Kawahara
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話
July Tech Festa 2020 AKSを活用した内製教育支援プラットフォームをリリースした話
Shingo Kawahara1.3K visualizações
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開 por ToruKubota4
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
AWSで動画共有サイトを作成して全社に公開
ToruKubota4469 visualizações
「クラウドの変質化」Yako presen 141005 por 知礼 八子
「クラウドの変質化」Yako presen 141005「クラウドの変質化」Yako presen 141005
「クラウドの変質化」Yako presen 141005
知礼 八子2.7K visualizações
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう! por Tsukasa Kato
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう! Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう!
Docker on azure!進化していくcontainerを覗いてみよう!
Tsukasa Kato307 visualizações
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回 por Keiji Kamebuchi
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
20150704 MS Azure最新 - innovation egg 第4回
Keiji Kamebuchi2.6K visualizações
Cloud native strategy ver1.1 por TomohiroDoi
Cloud native strategy ver1.1Cloud native strategy ver1.1
Cloud native strategy ver1.1
TomohiroDoi265 visualizações
Linux / Mac ユーザーのための Microsoft Azure 仮想マシン 入門 por Daisuke Masubuchi
Linux / Mac ユーザーのための Microsoft Azure 仮想マシン 入門Linux / Mac ユーザーのための Microsoft Azure 仮想マシン 入門
Linux / Mac ユーザーのための Microsoft Azure 仮想マシン 入門
Daisuke Masubuchi4.9K visualizações
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント por Toshiyuki Konparu
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイントJAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
JAWS-UG三都物語_企業でのAWS導入のエントリーポイント
Toshiyuki Konparu1.8K visualizações
クラウド事業者に求めるビジネス要件 por 雄哉 吉田
クラウド事業者に求めるビジネス要件クラウド事業者に求めるビジネス要件
クラウド事業者に求めるビジネス要件
雄哉 吉田1.5K visualizações
Ns study Azure IoTHub紹介 por 貴志 上坂
Ns study Azure IoTHub紹介Ns study Azure IoTHub紹介
Ns study Azure IoTHub紹介
貴志 上坂1.9K visualizações
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか por Yusuke Suzuki
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
Yusuke Suzuki28K visualizações
クラウド開発手法(舩山ストーリー,石川追記) por Yuuki Ishikawa
クラウド開発手法(舩山ストーリー,石川追記)クラウド開発手法(舩山ストーリー,石川追記)
クラウド開発手法(舩山ストーリー,石川追記)
Yuuki Ishikawa529 visualizações
2014年09月 上司説得メソッド2014年版 por Serverworks Co.,Ltd.
2014年09月 上司説得メソッド2014年版2014年09月 上司説得メソッド2014年版
2014年09月 上司説得メソッド2014年版
Serverworks Co.,Ltd.5.5K visualizações

Mais de Keiichi Hashimoto

人類とデプロイの歴史(ネタなのでご容赦) por
人類とデプロイの歴史(ネタなのでご容赦)人類とデプロイの歴史(ネタなのでご容赦)
人類とデプロイの歴史(ネタなのでご容赦)Keiichi Hashimoto
1.2K visualizações16 slides
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿 por
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿Keiichi Hashimoto
2.5K visualizações16 slides
Go azure おばかIoT シンポジウム por
Go azure おばかIoT シンポジウムGo azure おばかIoT シンポジウム
Go azure おばかIoT シンポジウムKeiichi Hashimoto
2.6K visualizações15 slides
Microsoft Azure EventHubで始めるIoT por
Microsoft Azure EventHubで始めるIoTMicrosoft Azure EventHubで始めるIoT
Microsoft Azure EventHubで始めるIoTKeiichi Hashimoto
4.5K visualizações16 slides
JAZUG CDP勉強会第二回クラウドデザインパターン超入門=「コンピューティングの分割、配置」 「オートスケーリング」 por
JAZUG CDP勉強会第二回クラウドデザインパターン超入門=「コンピューティングの分割、配置」 「オートスケーリング」JAZUG CDP勉強会第二回クラウドデザインパターン超入門=「コンピューティングの分割、配置」 「オートスケーリング」
JAZUG CDP勉強会第二回クラウドデザインパターン超入門=「コンピューティングの分割、配置」 「オートスケーリング」Keiichi Hashimoto
3.4K visualizações56 slides
【説明書】Global Windows Azure Bootcamp 2014 por
【説明書】Global Windows Azure Bootcamp 2014【説明書】Global Windows Azure Bootcamp 2014
【説明書】Global Windows Azure Bootcamp 2014Keiichi Hashimoto
1.7K visualizações30 slides

Mais de Keiichi Hashimoto(13)

人類とデプロイの歴史(ネタなのでご容赦) por Keiichi Hashimoto
人類とデプロイの歴史(ネタなのでご容赦)人類とデプロイの歴史(ネタなのでご容赦)
人類とデプロイの歴史(ネタなのでご容赦)
Keiichi Hashimoto1.2K visualizações
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿 por Keiichi Hashimoto
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Keiichi Hashimoto2.5K visualizações
Go azure おばかIoT シンポジウム por Keiichi Hashimoto
Go azure おばかIoT シンポジウムGo azure おばかIoT シンポジウム
Go azure おばかIoT シンポジウム
Keiichi Hashimoto2.6K visualizações
Microsoft Azure EventHubで始めるIoT por Keiichi Hashimoto
Microsoft Azure EventHubで始めるIoTMicrosoft Azure EventHubで始めるIoT
Microsoft Azure EventHubで始めるIoT
Keiichi Hashimoto4.5K visualizações
JAZUG CDP勉強会第二回クラウドデザインパターン超入門=「コンピューティングの分割、配置」 「オートスケーリング」 por Keiichi Hashimoto
JAZUG CDP勉強会第二回クラウドデザインパターン超入門=「コンピューティングの分割、配置」 「オートスケーリング」JAZUG CDP勉強会第二回クラウドデザインパターン超入門=「コンピューティングの分割、配置」 「オートスケーリング」
JAZUG CDP勉強会第二回クラウドデザインパターン超入門=「コンピューティングの分割、配置」 「オートスケーリング」
Keiichi Hashimoto3.4K visualizações
【説明書】Global Windows Azure Bootcamp 2014 por Keiichi Hashimoto
【説明書】Global Windows Azure Bootcamp 2014【説明書】Global Windows Azure Bootcamp 2014
【説明書】Global Windows Azure Bootcamp 2014
Keiichi Hashimoto1.7K visualizações
Azure bootcamp20130427 por Keiichi Hashimoto
Azure bootcamp20130427Azure bootcamp20130427
Azure bootcamp20130427
Keiichi Hashimoto1.2K visualizações
K1hash20121024 por Keiichi Hashimoto
K1hash20121024K1hash20121024
K1hash20121024
Keiichi Hashimoto1.1K visualizações
Jaz 20100826 en por Keiichi Hashimoto
Jaz 20100826 enJaz 20100826 en
Jaz 20100826 en
Keiichi Hashimoto568 visualizações
Japan Windows Azure User Group発足のご案内(k1hash) por Keiichi Hashimoto
Japan Windows Azure User Group発足のご案内(k1hash)Japan Windows Azure User Group発足のご案内(k1hash)
Japan Windows Azure User Group発足のご案内(k1hash)
Keiichi Hashimoto937 visualizações
経営情報フォーラム2009発表資料 por Keiichi Hashimoto
経営情報フォーラム2009発表資料経営情報フォーラム2009発表資料
経営情報フォーラム2009発表資料
Keiichi Hashimoto629 visualizações
現場開発者視点で答えるWindows Azure por Keiichi Hashimoto
現場開発者視点で答えるWindows Azure現場開発者視点で答えるWindows Azure
現場開発者視点で答えるWindows Azure
Keiichi Hashimoto1.8K visualizações

Último

さくらのひやおろし2023 por
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023法林浩之
96 visualizações58 slides
IPsec VPNとSSL-VPNの違い por
IPsec VPNとSSL-VPNの違いIPsec VPNとSSL-VPNの違い
IPsec VPNとSSL-VPNの違い富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
430 visualizações8 slides
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... por
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...NTT DATA Technology & Innovation
120 visualizações42 slides
SSH応用編_20231129.pdf por
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdficebreaker4
335 visualizações13 slides
Windows 11 information that can be used at the development site por
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development siteAtomu Hidaka
88 visualizações41 slides
The Things Stack説明資料 by The Things Industries por
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesCRI Japan, Inc.
58 visualizações29 slides

Último(11)

さくらのひやおろし2023 por 法林浩之
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023
法林浩之96 visualizações
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... por NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation120 visualizações
SSH応用編_20231129.pdf por icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4335 visualizações
Windows 11 information that can be used at the development site por Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka88 visualizações
The Things Stack説明資料 by The Things Industries por CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.58 visualizações
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 por Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
SNMPセキュリティ超入門 por mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda355 visualizações
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf por Keio Robotics Association
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association111 visualizações
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) por NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
JJUG CCC.pptx por Kanta Sasaki
JJUG CCC.pptxJJUG CCC.pptx
JJUG CCC.pptx
Kanta Sasaki6 visualizações

クラウド運用3足の草鞋151102

  • 1. Copyright ©2015 Sigmanyan All Rights Reserved. 二足の草鞋どころか三足はいてる オレが感じたクラウド運用 SI、自社サービス、導入コンサル 3つの視点で見たクラウド運用 confidential 2015年10月31日 Keiichi Hashimoto
  • 2. 自己紹介 2 橋本 圭一(ハシモト ケイイチ) シグマコンサルティング株式会社 Microsoft Azureコミュニティ「JAZ」コアメンバー FacebookのJAZUGにご参加ください。 ■お仕事 ECのPaas Commerbleの提供 Microsoft Azureを活用したサービス開発 Microsoft Azure導入コンサル、MSP ■趣味 おバカアプリなど技術の無駄遣い志向 Twitter @k1hash
  • 3. JAZUGのご紹介  Japan Azure User Group 略称:JAZUG(じゃずゆーじー)  コミュニティ活動概要: 「Azureを通じて、技術、交流、実ビジネスを楽しむ。」“ちょっと興味がある =ゆるふわな方”から“実ビジネスで使うんだよね”な方まで大歓迎!ゆるふわコ ミュニティです。  GROUP はFBで。Japan Azure User Group https://www.facebook.com/groups/jazug/  大阪(関西Azure研究会)、福岡(ふくあず)、仙台、名古屋、札幌、Azureしなの、沖 縄  一緒に運営してくれるメンバーを募集中です。
  • 5. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential クラウドの運用を語るには ツール、文化、お金(ビジネス)の側面から ツール 文化 お金
  • 9. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential そして、コンテキストによって異なる What is your Context? クラウドとどのように関わりますか? ・サービス提供企業の(開発、運用、情シス) ・SIer ・MSP(Managed Service Provider) ・他
  • 10. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential サービス提供企業 --- --- --- SIer --- --- --- MSP(Managed Service Provider) --- --- --- 他、情シスなど あなたの背景によって最適解は異なる コンテキストによってツール、文化、お金が異なる ツール 文化 お金コンテキスト
  • 11. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential クラウドの運用を語るには お金(ビジネス)と文化は運用の目的であり、 ツールは結果と考えている。 ツール 文化 お金
  • 12. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 3社での運用経験をお話します 3社やっているのは非常識な感じですが、 3社のクラウド運用は近しいことも、異なること もあるので、良い機会ということで見直しました。 Commerble EC PaaS Sigma Consluting SI Cloudlive MSP
  • 13. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential サービス提供企業のクラウド運用 ※ECのPaaSを提供するCommerble社の場合 13
  • 14. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential Commerble EC PaaS ・ECのPaaSをサービス提供 ・年商数億円以上の中、大規模のEC ・カスタマイズに柔軟に廉価に対応 ・PKGと自作の高コスト、使い捨てからの解放 ・高パフォーマンス ・テナントは現在10社程度
  • 16. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential EC PaaS で利用している主なサービス Route53(DNS) Cloudfront(オリジ ン用CDN) S3(ログアーカイブ) VNet(VPN) VM(コンピューティン グ) SQLDatabase(RDB) RedisCache(セッショ ン) ストレージ(プロビ ジョニング用) KeyCDN(リソース 用CDN) NewRelic(監視) Logentries(ログ) JIRA(課題管理) BitBucket(ソース管 理) Bamboo(CI) Hipchat(通知) Other Service
  • 17. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential EC PaaSの構成 AWSでネットワーク、Azureでコンピューティング 監視、ログ、ソース管理、CIを外部サービスで利用。 コンピューティング マネージドサービス オンプレミス VPN Route53 Cloudfront S3 仮想マシン 仮想ネットワーク SQL Database RedisCache Storage Blob,Queue 監視 ログ ソース管理、CI Front Admin API DC Task オリジン リソース immutable プロビジョニング
  • 19. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential DevOpsについて考えてきたこと DevOpsが役割として分かれるのは良いこと。 が、DevとOpsが分離して進むと Ops=監視したい値が取れないとか Dev=実装した機能をデプロイしてくれないとか 双方の正義が衝突がする
  • 20. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential DevとOpsは仕事が異なる Ops ・システムの安定稼働 ・安定している所に不安定要素を載せたくない Dev ・機能を作らないとサービスを向上できない 衝突しないにはどうすればいいか??
  • 21. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential DevとOpsが衝突しないためには 安定稼働をしているところに不安定が入ったら いつでも切戻しできるようにすればよい。 ※切戻しをOpsに許容してもらう CI(Integration)→CD(Deploy)→CT(Test) なので、このツールセットを選んだ。 ※課題とソースとビルドとデプロイが紐づいて いて、いつでも戻すことができるように
  • 22. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 哲学の結果=切戻しを容易にする Bamboo+プロビジョニング機能で指定リビジョンをリリー スでき、切り戻しも可能。その為に選んだ構成。手段。 コンピューティング マネージドサービス オンプレミス VPN Route53 Cloudfront S3 仮想マシン 仮想ネットワーク SQL Database RedisCache Storage Blob,Queue 監視 ログ ソース管理、CI Front Admin API DC Task オリジン リソース immutable プロビジョニング
  • 23. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 安定稼働とメトリクス 何が安定か安定状態を規定することが必要 メトリクスをとらないとわからない =安定状態を逸脱したことを検出できる Dev=メトリクス取れるよう、Configで切替できるようにする Ops=アラートから内容を把握し、状態を回復する ※ECだと受注が監視できている状態 =これを継続的に回す
  • 24. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential DevとOpsが仲良くなるメリット DEVとOPSが仲良くなって、マーケットに届けば ビジネスが成長する。 知恵を出すだけでコストも下げ、直接利益に貢献する 個別最適のみせず、全体最適。 スパイラルで良くなっていく。 それをやったら、これをすてるというような状況が出ない ようにする。
  • 25. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 他の例)実装における工夫 例)管理画面からデータを一括アップロードしたい 普通のCSVだとカラムの並び順などで処理してしまうが。。 考)ヘッダーにマッピングのカラム名が入っていればよい。機 能の増減もあるので、4カラム 5カラム、データ入稿で好き な使い方をできるようにする。 製品のライフサイクル=ECは数年と長い ライフサイクルを踏まえ、どういう設計にするか プロダクトの寿命を考えると柔軟性が重要。
  • 26. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential マルチテナントと製品寿命 マルチテナントと製品寿命が長いのを考慮して作る 何を解決する仕事と思っているかが大事。 SIの解決方法とは大きく異なる。 サービスは規模によって、今後の方法論を変えていかなければ ならない。今のテナント数だとよくても、物理とかIOとかに ぶつかる方法論を使っていたりもする。 コストを下げるため、集約するほど問題になっていく。 ※これらテナント数の問題については事前に見えている
  • 28. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential マネージドサービス組み合わせのコスト感 各サービス数ドル程度からの利用で人手のかからない強固なイ ンフラが構成できる。結果、低コストで人手が少ないと、 サービス価格を落とし、競争力を高めることができる。 Other Service 数十ドル 数十ドル 数十ドル
  • 29. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 工夫=リソース用CDNの価格を抑える 例えばKeyCDNはCloudfrontの半額
  • 30. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential BizSparkという最高のスタートアップ支援 PlusだとAzureが月100万円、利用可能 ※スタートアップ支援として最強
  • 31. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 予定=コンピューティングの仕入れ値を下げる AzureのPre-Purchaseプランを活用予定 1年分事前払いで最大63%引き
  • 32. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential SIerのクラウド運用 ※Azure上のSIを提供するシグマ社の場合 32
  • 33. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential Azureを活用してサービスを作るSI企業 33 イノベーションを生み出す力 Commerble EC PaaSによる 柔軟性の高い開発 SiteCoreによる 大規模CMSの豊富な経験 Microsoft Azureで 日本をリードする実績 Microsoftをはじめ、 大規模サービスを運営する 企業からの信頼も厚い 高い技術力を持ったエキスパート集団 クラウド、最新技術を活用 迅速、柔軟な成果 更なるイノベーション 大規模サービス、ポータル、ECをクラウドで迅速に実現 ※Azureでの構築実績=規模大小あり60案件くらい
  • 35. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential PaaS+マネージドサービスで楽して迅速に シンプルな構成、極力複雑さを避ける コンピューティング(PaaS) WebApps(サービス、管理者サイト、ジョブ) Microsoft Azure データセンター ストレージ Blob静的ファイル配置、他CSVなど マネージドサービス 永続化領域(データベース、ログ) Git Hub等からのデプロイ SQLDatabase Redisキャッシュ モニタリング Express Route 外部接続 マーケットプレイス Blob オンプレミス 仮想ネットワーク 課題管理、 コミュニケーション
  • 36. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential クラウドデザインパターンは重要 MSのデザインパターン=設計、実装寄り Azure CloudDesignPattern 検索 AWSのデザインパターンとは違う切り口 クラウド上での汎用的な設計と実装 ※アーキテクト、実装者は読んだほうが よい良書。 ※英ドキュメントは無償 ※JAZUGコミュニティで翻訳出版
  • 37. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential デザインパターンの運用ケーススタディ ■最近あったこと EX)1か月で50万人が登録するアプリ(秒間=100)が リリース後、30分で50万人登録するアプリに変貌。 秒間=数千 に。 →どうするか?
  • 38. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential クラウドデザインパターンの知見を使う 50万人30分に耐えるように再設計、改修(約半日で) Asynchronous Messaging Primer ・RDBへのINSERTがボトルネックに、非同期に Cache Aside ・RDBへのREADがボトルネックに、Cacheに退避
  • 39. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential 50万人30分のコスト感 ・RedisCacheの月2万円分 ・Queueの数十円分
  • 41. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential SIでクラウドに携わる際考えていること サービスで収益や成果を上げないとビジネスが続かない。 ただでさえ、すんなりとはうまくいかない新規事業が多い。 速度を優先する。 成果を上げるために、実装したビジネスの結果を極力早く知る。 すべての機能を実装する前にリリースも提案する。 ロジックとビジネスに注力して、シンプルに、楽に運用する必 要がある。その後、しがらみなく、改善を続けていきたい。 ※技術と体制(ビジネス)のしがらみは常に改善
  • 42. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential SIerとしての進化? コンピューティング、バッチ、SQLDatabase、 ストレージ、キャッシュ、メール(SendGrid) マネージドサービスで毎回ほぼ足りる つまり、シンプルな構成にすることが大事 PaaS+マネージドサービスだと 一人のエンジニアがDevとOpps両方できる。 これはSIerとしての進化だと考えている。
  • 43. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential PaaS,Manged,Speed. ※迅速なPaaS+マネージドサービスで良い。
  • 44. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential マネージドサービスは便利であるが懸念も 構築時に存在していない機能、マネージドサービスがあるので、 構成したタイミングによって構成、設定が微妙に異なる。 ※技術的負債になるケースもある。 A案件=CloudService(旧型のPaaS) B案件=WebApps(2013年の機能)+Cache(Roleベース) C案件=WebApps(2015年の機能)+RedisCache 保守するエンジニアでも最新情報のキャッチアップと 設計や設定を見直す力が必要。※情報の共有も
  • 45. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential 最新の機能を熟知する 例えば、SQLDatabaseのPoint In Time Restore 5分間隔でのバックアップと特定時点に戻せる こういった情報を知っているか否かで運用は大きく異なる。
  • 46. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential ディスコン発生時 ■ディスコン発生時の費用 より良いサービスが出た場合、乗り換えが可能だったり、 ディスコンとなるサービスも存在する。後あと回避できない状況 が発生することもある。 が、目に見えない、顧客への変化が出にくいケースでは、 費用を確保しにくい。 一般的に別の手段が提供されるので大きな心配は不要だが、 マネージドの弊害として予め伝えておく必要がある。
  • 48. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential アプリケーション保守について 「楽なんでしょ?」保守費を減らしたいという顧客も。 従来と同じお金(保守=高利益)の考え方ではいけない。 ネットコマース株式会社 最新のITトレンドとビジネス戦略/ 2015年10月版/ビジネス編 ■顧客への還元 ◇ノウハウの還元 ・最新の情報を知り良いものを提案 ◇コストの還元 ・PaaSの方を安くする ・工数積算からの脱却
  • 49. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential ノウハウ還元=最新情報の検証、提案 新しいもの、特にコストや手間を補う便利なものは 積極的に試して提案する。 情報はチームで共有して提案していく。 SQLDataWarehouse PowerBIの話など。 ※BIが廉価に。
  • 50. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential コスト還元(PaaS + Managed) 我々の推奨構成を価格と納期に反映する。 顧客は他の環境とチョイスすることによって、 コスト還元を知る。★単にクラウドが安いわけではない
  • 51. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential51 悩み=工数積算の限界 月額で1万円は安くなる実装がある が実装に数日はかかり20万円ほどのコスト やるべきか。回収には2年かかる。 後の顧客でスケールすることであればやるべき? 今の顧客でもらえないなら、やらない? →工数積算型の考え方では成立しない
  • 52. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential52 悩み=工数積算の限界2 先ほどの30分50万人対応 知見とクラウドデザインパターンで解決。 誰にもできることではない。 いくらもらうべき? →工数積算型の考え方では成立しない
  • 53. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential 我々はポストSIの世界に来ている クラウドの効果的な運用はポストSIビジネスの世界では 工数積算から離れた考え方が必要 ネットコマース株式会社 最新のITトレンドとビジネス戦略/ 2015年10月版/ビジネス編 スモールかつ迅速なスタートであれば収益 構造の検証を行いやすい ・サブスクリプション ・レベニューシェア ・成果報酬
  • 54. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential SIerとお金、工数積算からの脱却 クラウド運用の世界、工数積算から脱却する SIerはお金のもらい方を見直すチャンスにある お金のもらい方は哲学(文化)に影響する。 ・納品しない開発 ・レベニューシェア ・成果報酬 シグマではクラウドを背景に色々試した。 良くも悪くも色々な経験があるので、まとめ中。後日。
  • 55. Copyright ©2015 Sigma Consulting All Rights Reserved. confidential オマケ)MPNを活用した売上 Microsoft Partner Network 顧客のAzure消費費用からキックバックを受ける
  • 56. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential MSPのクラウド運用 Azure上のコンサル、 運用監視を提供するCloudlive社の場合 56
  • 58. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential58 運用ツール(監視と連絡が中心) Azure内外からZabbixで監視 Backlogを活用したコミュニケーション 現在20社程度なのでスケールする際にツールは 変わっていく想定
  • 60. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 文化(哲学) Azureの未来につながることであれば 何でも叶える努力をする。 ・情報発信の大切さ ・新サービス、新要求の検証、追及 →Azureでは、日本ではまだ…を叶える ・知見から、約束できないことを断る →オススメできない構成の却下
  • 61. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 問題=啓蒙が足りない 顧客からの問い合わせ 「Azureがおかしい」 「Azureか顧客マターか、その中間か?」 →切り分けが重要 アプリケーションがおかしい →顧客マターを減らすためには啓蒙が必要
  • 62. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential Azure自体の啓蒙が事業に不可欠なので Microsoftと共同で自習書を作りました ※Azure 自習書 で検索。
  • 63. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 日本DC稼働時の検証テストでバグを多数報告 日本のユーザーが安心して使えるよう様々なケースをテスト
  • 64. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential Azureサポートの方との関係は非常に大事 問い合わせ時点での信頼関係が違う 適宜フィードバックを送りましょう
  • 66. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 顧客要望を哲学とAzure愛で叶え続ける MSPでは、メニューは開発され続ける ※DBの業務固有なメトリクス通知など 複雑怪奇な要望 =叶えると売上は大きいが… =哲学とAzure愛に従うべき
  • 67. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 自戒)オンプレの不幸をクラウドに持ち込むな MSPお金を稼ぐのは大事。 だが、オンプレの不幸をクラウドに持ち込んではいけない。 ●ダメMSPな行為 複雑にする=売上増える 仮想マシン構築の金額で数十万=自動化する能力がない 複雑にして管理しないインフラでいいのか=管理するポイン トがわかっていない マネージドサービス作成1クリック5万円=適切なお金か?
  • 68. Copyright ©2015 Commerble All Rights Reserved. confidential 手短にクラウド運用まとめ ・ツールは手段であり目的でない。 ビジネスと文化(哲学)の結果。 ・哲学はクラウド運用では不可欠。 ・これらの検討過程はコンテキストで異なる。 自分の立場でよくよく考えてみよう。