オブジェクト指向

iPride Co., Ltd.
iPride Co., Ltd.iPride Co., Ltd.
オブジェクト指向
おじさん
1
目次
・概要
・3大要素
・まとめ
2
概要
オブジェクト指向:
ソフトウェアやプログラムを設計、実装するための考え方
データと処理をクラスにまとめ、現実のもののように捉える
2
概要
データ
処理
クラス(オブジェクト)
3
3大要素
継承
ポリモー
フィズム
カプセル化
4
3大要素
継承:
クラスの変数、メソッド等を他のクラスに引き継がせること
継承元のクラス=親クラス(スーパークラス)
継承先のクラス=子クラス(サブクラス)
ポリモーフィズム:
同じメソッドの呼び出しに対し、別の処理をさせる
カプセル化:
データと処理などをまとめ、外部から見えなくすること
5
3大要素
例1: class Application{
int Run(){
return 0; //終了
}
}
class Hello extends Application{
@Override
int Run(){
System.out.println("Hello");
return 0; //終了
}
}
class Main{
public static void main(String[] args){
Application app = new Hello();
app.run();
}
}
継承
ポリモーフィズム
6
3大要素
例2:
class Image{
private WindowsGraphicLib windowsLib; //Windows対応
private MacGraphicLib macLib; //Mac対応
private List<RGB> pixels;
private int width, height;
public void Load(String path) { } //読み込み
public void Draw(){
//↓Windowsのライブラリに描画させる
WindowsGraphicLib.Image windowsImage = new WindowsGraphicLib.Image(pixels, width, height);
windowsLib.addScene(windowsImage);
//↑↓OSが違っても内部実装が変わるだけでDrawメソッドの動作は変わらない
MacGraphicLib.Image macImage = new MacGraphicLib.Image(pixels, width, height);
macLib.addScene(macImage);
//↑Macのライブラリに描画させる
}
}
カプセル化
7
まとめ
・オブジェクト指向について簡単に調べた
・システムを設計・実装するための考え方
・3つの要素がある
・考え方なので、これを意識することが大事
8
1 de 9

Recomendados

pf-8. メソッド,クラス,コンストラクタ,継承 por
pf-8. メソッド,クラス,コンストラクタ,継承pf-8. メソッド,クラス,コンストラクタ,継承
pf-8. メソッド,クラス,コンストラクタ,継承kunihikokaneko1
859 visualizações18 slides
ae-11. 実データの分析,意味の抽出,外れ値の判断 por
ae-11. 実データの分析,意味の抽出,外れ値の判断ae-11. 実データの分析,意味の抽出,外れ値の判断
ae-11. 実データの分析,意味の抽出,外れ値の判断kunihikokaneko1
1.4K visualizações47 slides
第23回目 por
第23回目第23回目
第23回目XMLProJ2014
548 visualizações43 slides
はじめてのPowerShell por
はじめてのPowerShellはじめてのPowerShell
はじめてのPowerShellTrainocate Japan, Ltd.
2.5K visualizações38 slides
20180123 power shell por
20180123 power shell20180123 power shell
20180123 power shellTrainocate Japan, Ltd.
720 visualizações38 slides
平成24年度社会知能情報学専攻修士論文中間発表会(予稿) por
平成24年度社会知能情報学専攻修士論文中間発表会(予稿)平成24年度社会知能情報学専攻修士論文中間発表会(予稿)
平成24年度社会知能情報学専攻修士論文中間発表会(予稿)n-yuki
959 visualizações2 slides

Mais conteúdo relacionado

Mais de iPride Co., Ltd.

画像生成AIの問題点 por
画像生成AIの問題点画像生成AIの問題点
画像生成AIの問題点iPride Co., Ltd.
138 visualizações9 slides
AI入門 por
AI入門AI入門
AI入門iPride Co., Ltd.
192 visualizações99 slides
MVCになぞらえて理解するReact por
MVCになぞらえて理解するReactMVCになぞらえて理解するReact
MVCになぞらえて理解するReactiPride Co., Ltd.
220 visualizações19 slides
AIについて学んだこと ~ 生成AIとは? ~ por
AIについて学んだこと ~ 生成AIとは? ~AIについて学んだこと ~ 生成AIとは? ~
AIについて学んだこと ~ 生成AIとは? ~iPride Co., Ltd.
85 visualizações32 slides
OAuth2.0について por
OAuth2.0についてOAuth2.0について
OAuth2.0についてiPride Co., Ltd.
33 visualizações18 slides
ゼロトラストについて学んだこと por
ゼロトラストについて学んだことゼロトラストについて学んだこと
ゼロトラストについて学んだことiPride Co., Ltd.
23 visualizações23 slides

Mais de iPride Co., Ltd.(20)

画像生成AIの問題点 por iPride Co., Ltd.
画像生成AIの問題点画像生成AIの問題点
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.138 visualizações
AI入門 por iPride Co., Ltd.
AI入門AI入門
AI入門
iPride Co., Ltd.192 visualizações
MVCになぞらえて理解するReact por iPride Co., Ltd.
MVCになぞらえて理解するReactMVCになぞらえて理解するReact
MVCになぞらえて理解するReact
iPride Co., Ltd.220 visualizações
AIについて学んだこと ~ 生成AIとは? ~ por iPride Co., Ltd.
AIについて学んだこと ~ 生成AIとは? ~AIについて学んだこと ~ 生成AIとは? ~
AIについて学んだこと ~ 生成AIとは? ~
iPride Co., Ltd.85 visualizações
OAuth2.0について por iPride Co., Ltd.
OAuth2.0についてOAuth2.0について
OAuth2.0について
iPride Co., Ltd.33 visualizações
ゼロトラストについて学んだこと por iPride Co., Ltd.
ゼロトラストについて学んだことゼロトラストについて学んだこと
ゼロトラストについて学んだこと
iPride Co., Ltd.23 visualizações
Recoilライブラリを 触ってみる por iPride Co., Ltd.
Recoilライブラリを 触ってみるRecoilライブラリを 触ってみる
Recoilライブラリを 触ってみる
iPride Co., Ltd.27 visualizações
ReactでuseEffect()を減らしたい話 por iPride Co., Ltd.
ReactでuseEffect()を減らしたい話ReactでuseEffect()を減らしたい話
ReactでuseEffect()を減らしたい話
iPride Co., Ltd.83 visualizações
AIについて学んだこと ~ AIとは? ~ por iPride Co., Ltd.
AIについて学んだこと ~ AIとは? ~AIについて学んだこと ~ AIとは? ~
AIについて学んだこと ~ AIとは? ~
iPride Co., Ltd.21 visualizações
単一責任の原則について por iPride Co., Ltd.
単一責任の原則について単一責任の原則について
単一責任の原則について
iPride Co., Ltd.24 visualizações
JavaScriptで「キャピタライズ」を 実装してみる por iPride Co., Ltd.
JavaScriptで「キャピタライズ」を 実装してみるJavaScriptで「キャピタライズ」を 実装してみる
JavaScriptで「キャピタライズ」を 実装してみる
iPride Co., Ltd.26 visualizações
Pythonで学ぶ数理計画法の初歩 por iPride Co., Ltd.
Pythonで学ぶ数理計画法の初歩Pythonで学ぶ数理計画法の初歩
Pythonで学ぶ数理計画法の初歩
iPride Co., Ltd.22 visualizações
OIDC(OpenID Connect)について解説③ por iPride Co., Ltd.
OIDC(OpenID Connect)について解説③OIDC(OpenID Connect)について解説③
OIDC(OpenID Connect)について解説③
iPride Co., Ltd.33 visualizações
DrupalをDockerで起動してみる por iPride Co., Ltd.
DrupalをDockerで起動してみるDrupalをDockerで起動してみる
DrupalをDockerで起動してみる
iPride Co., Ltd.50 visualizações
HTTPの仕組みについて por iPride Co., Ltd.
HTTPの仕組みについてHTTPの仕組みについて
HTTPの仕組みについて
iPride Co., Ltd.29 visualizações
通信プロトコルについて por iPride Co., Ltd.
通信プロトコルについて通信プロトコルについて
通信プロトコルについて
iPride Co., Ltd.16 visualizações
OIDC(OpenID Connect)について解説① por iPride Co., Ltd.
OIDC(OpenID Connect)について解説①OIDC(OpenID Connect)について解説①
OIDC(OpenID Connect)について解説①
iPride Co., Ltd.49 visualizações
SpringBootにおけるテンプレートエンジンの活用 por iPride Co., Ltd.
SpringBootにおけるテンプレートエンジンの活用SpringBootにおけるテンプレートエンジンの活用
SpringBootにおけるテンプレートエンジンの活用
iPride Co., Ltd.174 visualizações
SpringBootの研修本で学んだこと por iPride Co., Ltd.
SpringBootの研修本で学んだことSpringBootの研修本で学んだこと
SpringBootの研修本で学んだこと
iPride Co., Ltd.50 visualizações

Último

定例会スライド_キャチs 公開用.pdf por
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdfKeio Robotics Association
146 visualizações64 slides
光コラボは契約してはいけない por
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけないTakuya Matsunaga
28 visualizações17 slides
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 por
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PC Cluster Consortium
28 visualizações36 slides
IPsec VPNとSSL-VPNの違い por
IPsec VPNとSSL-VPNの違いIPsec VPNとSSL-VPNの違い
IPsec VPNとSSL-VPNの違い富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
606 visualizações8 slides
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 por
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PC Cluster Consortium
66 visualizações12 slides
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 por
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
109 visualizações26 slides

Último(7)

定例会スライド_キャチs 公開用.pdf por Keio Robotics Association
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association146 visualizações
光コラボは契約してはいけない por Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga28 visualizações
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 por PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PC Cluster Consortium28 visualizações
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 por PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PC Cluster Consortium66 visualizações
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 por Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可 por Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可

オブジェクト指向