SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 64
Baixar para ler offline
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
について
2019年09⽉13⽇
にしのだい@ブロードバンドタワー
もくじ
もくじ
Disclaimer .
JDCCとは︖
コンテンツ配信基盤IPv6化検討WGとは︖
コンテンツ配信基盤IPv6化の課題
参考︓チャタムハウスルール
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 2
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 3
本⽇のプレゼンテーションに含まれる内容などについて
「個⼈的な主義・主張」が
含まれており、
登場する各組織などの⾒解とは
若⼲異なる可能性があります。
※魔法のスライド=このスライドの後は何を話しても良いらしい
Disclaimer
JDCC
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 4
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 5
JDCCとは︖
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 6
JDCCとは︖
⽇本データセンター協会
Japan Data Center Council
•
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 7
特定⾮営利活動法⼈
⽇本データセンター協会
設⽴︓ 2008年12⽉4⽇
理事⻑︓⽩川功 兵庫県⽴⼤学教授
URL︓ http://www.jdc
会員制組織
会員制︓ 正会員153、賛助会員99、特別会員5、⾃治体7
データセンター事業者
データセンター関係 機材ベンダc
JDCCとは︖
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 8
JDCCとは︖(組織図)
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 9
2019年9⽉12⽇ JDCC理事会において
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
・・・の発⾜が正式決定されました。
ニュース
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 10
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 11
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 12
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 13
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 14
IPv6化検討WG
「IPv6化検討」≠「IPv6推進」
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 15
そもそも
コンテンツ提供事業者では、
IPv6化にネガティブな意⾒が多い
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 16
参考︓JANOG35の議論(2015年1⽉)
「なぜ、IPv6 対応したくないのか」
https://www.janog.gr.jp/meeting/janog35/program/
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 17
JANOG35(2015年1⽉)
→JANOG44(2019年7⽉)
コンテンツ提供事業者に
懇親会などでヒアリングしたところ
IPv6対応にネガティブ
・・・意⾒が多いのには変化なし
なぜ「IPv6化検討」なのか︖
ü コンテンツ提供事業者側では、IPv6にネガティブな意⾒が多い
ü 「このグループに参加すると、IPv6化を強制される」と誤解されたくない
ü IPv6化は、個々のコンテンツ提供事業者の判断にまかせるべき
ü ・・・とはいえ、コンテンツ提供事業者側の⼈達を多く巻き込みたい
ü 情報収集のための参加は歓迎
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 18
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 19
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
そもそも、なぜJDCC︖
Because・・・
コンテンツ事業者の⽅と密なつながりがある事業は・・・
→「データセンター事業」「クラウド事業」
「データセンター事業者、クラウド事業者の集まり」は・・・
→ JDCC
⻑年にわたり懸念となっている事案の議論をするには・・・
→ 業界団体として活動が活発なJDCC
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 20
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
設⽴趣意
(データセンターにとってお客様である)コンテンツ提供事業者の⽅々が・・・、
IPv6 化を⾏う時に、役⽴つことをやるためのWG
過去のIPv6のノウハウなどが正しく伝わっていない可能性があるので、
情報交換の場としてのWG
IPv6 化の実現に向けて、まとまって⾏動・発⾔するきっかけとしてのWG
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 21
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 22
通常のJDCCのWGは会員専⽤ですが・・・。
「コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG」は
参加はオープン
どなたでも参加できます
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WGの参加者
参加者
コンテンツ提供事業者
アクセス網ユーザに対してコンテンツを提供している事業者
(ゲーム、Webサービス、・・・)
基本的にオープン
JDCC会員
コンテンツ提供事業者へのサービス提供者
関係団体
IPv6社会実装推進TF、 JAIPA、IPoE協議会、・・・
ゲスト
必要に応じたスペシャリストを招聘
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 23
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
活動内容
ü 情報交換(Slack)
ü 情報交換(定期的なミーティング)
ü 情報交換(懇親会)
ü (適宜集まっての)実験 or ハッカソン
ü その他︓他の団体・法⼈との連携を⾏い業界全体としてIPv6を促進する。
(JAIPA、IPoE協議会、JPNIC、IPv6普及・⾼度化推進協議会)
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 24
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
slack
名称
ipv6-wg ・・・ 参加されたい⽅は関係者まで
運営⽅針
※全メンバーに守っていただきたいこと
チャタムハウスルール
前向きで協⼒的な運営
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 25
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
ミーティング・プログラム(例)
ü コンテンツ提供事業者のIPv6化の実例
ü IPv6での geolocation の現実
ü ログ処理の実際
ü IPv6シングルスタック運⽤
ü 政治層とIPv6の関係
ü ・・・
※プログラムは、コンテンツ提供事業者の⽅々が興味の持てるもの
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 26
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
ミーティング・スケジュール
第0回 ・・・2019/8/23(⾦)
第1回 ・・・2019/10/9(⽔)
第2回 ・・・2019/11/20(⽔)
第3回 ・・・2019/12/18(⽔)
※IPv6-WG の slack にて、アナウンスさせていただきます。
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 27
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 28
コンテンツ配信基盤のIPv6化への課題
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 29
IPv6社会実装推進タスクフォース
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 30
IPv6社会実装推進タスクフォース
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 31
IPv6社会実装推進タスクフォース
「2025年までにIPv4に頼らない持続可能な技術的、社会的、
経済的基盤を確⽴することをゴールとして⽬指す」
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 32
IPv6社会実装推進タスクフォース
2025年までに
IPv4に頼らない状況
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 33
IPv6社会実装推進タスクフォース
2025年までに
国内のIPv6化完了
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 34
IPv6社会実装推進タスクフォース
2025年までに
国内のIPv6化完了
マ ジ
本気すか︖
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 35
コンテンツ事業者の
配信基盤のIPv6化は
追いついていくのでしょうか︖
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 36
つぶらな瞳できいてみたい
なぜIPv6対応しないと
いけないんですか︖
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 37
前提その1
オール⽇本・全インターネット的な
「意識⾼いスタンス」では、
IPv6化の必要性は認識している
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 38
前提その2
個別のコンテンツ提供事業者にとって
IPv6化は追加コストでしかない
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 39
個別のコンテンツ提供事業者における現実
現状維持コスト << IPv6移⾏コスト
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 40
現状維持
コスト増加要素
IPv6 化に乗り遅れた場合の機会損失
IPv4 アドレスの取得に関わる
将来的なコスト増
IPv6対応
コスト増加要素
アプリケーション対応による
⼀時的な費⽤
IPv6対応によるテスト⼯数の倍増
収⼊増加要素
追加機能なし
追加収⼊なし
コンテンツ提供事業者︓IPv6導⼊でのコストの変化
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 41
IPv6導⼊が進む状況
現状維持コスト > IPv6移⾏コスト
コストの逆転が必要
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 42
IPv6化を加速するなら、必要なこと
経済合理性があるIPv6化の議論
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 43
現状維持
コスト増加要素
IPv6 化に乗り遅れた場合の機会損失
IPv4 アドレスの取得に関わる
将来的なコスト増
IPv6対応
コスト増加要素
アプリケーション対応による
⼀時的な費⽤
IPv6対応によるテスト⼯数の倍増
収⼊増加要素
追加機能なし
追加収⼊なし
コンテンツ提供事業者︓IPv6導⼊でのコストの変化
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 44
IPv4の市場コストの増加
3〜4年で2倍︖ → 15年〜20年で32倍
https://www.retevia.net/address-pricing-2019-and-beyond/
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 45
コンテンツ提供事業者も・・・
20年ほど待てば
IPv6化されるでしょう
そこまで待てない・・・︖
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 46
現状維持
コスト増加要素
IPv6 化に乗り遅れた場合の機会損失
IPv4 アドレスの取得に関わる
将来的なコスト増
IPv6対応
コスト増加要素
アプリケーション対応による
⼀時的な費⽤
IPv6対応によるテスト⼯数の倍増
収⼊増加要素
追加機能なし
追加収⼊なし
コンテンツ提供事業者︓IPv6導⼊でのコストの変化
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 47
現状維持
コスト増加要素
IPv6 化に乗り遅れた場合の機会損失
IPv4 アドレスの取得に関わる
将来的なコスト増
IPv6対応
コスト増加要素
アプリケーション対応による
⼀時的な費⽤
IPv6対応によるテスト⼯数の倍増
収⼊増加要素
追加機能なし
追加収⼊なし
コンテンツ提供事業者︓IPv6導⼊でのコストの変化
例︓SRv6的なAPIなどで
新しいアクセス網の
サービスが提供されるとか︖
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 48
現状維持
コスト増加要素
IPv6 化に乗り遅れた場合の機会損失
IPv4 アドレスの取得に関わる
将来的なコスト増
IPv6対応
コスト増加要素
アプリケーション対応による
⼀時的な費⽤
IPv6対応によるテスト⼯数の倍増
収⼊増加要素
追加機能なし
追加収⼊なし
コンテンツ提供事業者︓IPv6導⼊でのコストの変化
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 49
現状維持
コスト増加要素
IPv6 化に乗り遅れた場合の機会損失
IPv4 アドレスの取得に関わる
将来的なコスト増
IPv6対応
コスト増加要素
アプリケーション対応による
⼀時的な費⽤
IPv6対応によるテスト⼯数の倍増
収⼊増加要素
追加収⼊なし
追加機能なし
コンテンツ提供事業者︓IPv6導⼊でのコストの変化
IPv4を無くせば
コストは半分で済む
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 50
現状維持
コスト増加要素
IPv6 化に乗り遅れた場合の機会損失
IPv4 アドレスの取得に関わる
将来的なコスト増
IPv6対応
コスト増加要素
アプリケーション対応による
⼀時的な費⽤
IPv6対応によるテスト⼯数の倍増
収⼊増加要素
追加機能なし
追加収⼊なし
コンテンツ提供事業者︓IPv6導⼊でのコストの変化
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 51
現状維持
コスト増加要素
IPv6 化に乗り遅れた場合の機会損失
IPv4 アドレスの取得に関わる
将来的なコスト増
IPv6対応
コスト増加要素
アプリケーション対応による
⼀時的な費⽤
IPv6対応によるテスト⼯数の倍増
収⼊増加要素
追加機能なし
追加収⼊なし
コンテンツ提供事業者︓IPv6導⼊でのコストの変化
IPv6では
トラフィックコストが安くなる︖
(フリーピアリングな状況とか)
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 52
コンテンツ提供事業者のIPv6化には・・・
「ヤル気が出るネタ」が
もうちょっと必要
このままだと、最低でも10〜20年は必要
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 53
⼤事なことなので、繰り返し
経済合理性のあるIPv6化の議論
反論
「『アクセス事業者』や『装置開発者』は積極的にIPv6化を⾏ってきた
『コンテンツ提供事業者』だけコストを理由にするの︖」
アクセス事業者・装置開発者にとって・・・
IPv6対応にはかなりの時間が必要だった(10年〜20年)
対応しないことが明確な機会損失であった
コンテンツ提供事業者にとって・・・
⽇本のアクセス事業者はIPv6オンリーな状況は考えにくい
(アクセス事業社に、IPv4の在庫が存在・・・)
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 54
コンテンツ提供事業者︓
IPv6対応をしないことが
明確な機会損失ではない
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 55
アクセス系事業者
⼤量のIPアドレスが必要
顧客のアクセス先はワールド・ワイド
⻑期的TCOを重視
機会損失が⼤きい・リカバリが⼤変
事業者が少数
関係者のコミュニティが明確
監督官庁の影響⼒が⼤
コンテンツ系事業者
少数のIPアドレスでOK(CDN利⽤)
国内向けのみのサービス事業者も
短期的収益を重視
機会損失は⼤きくない・リカバリ可能
事業者が⾮常に多数
関係者のコミュニティは多数
監督官庁の影響⼒が「︖」
IPv6化に対する考え⽅の違い原因
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 56
アクセス系通信事業者・装置メーカーと
コンテンツ提供事業者では
IPv6のプロモーション戦略は違うはず
・・・どうすべきか模索していきます
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 57
コンテンツ提供事業者の
皆様の御参加をお待ち
しております
コンテンツ配信基盤 IPv6化検討WG
参考資料
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 58
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 59
チャタムハウスルール
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 60
「この会の参加者・主催守るため」に
いろいろと『⾔い訳』はしましたが…
情報はオープンに語り合いたい
※基本的な⽬的を忘れてはいけない
「チャタムハウスルール」
「チャタムハウスルール」
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 61
このミーティングでは、「チャタムハウスルール」を採⽤します。
チャタムハウスルール
「チャタムハウスルールを適⽤する旨の宣⾔の下に運営される会議においては、当該会
議で得られた情報を利⽤できるが、その情報の発⾔者やその他の参加者の⾝元および所
属に関して秘匿する(明⽰的にも黙⽰的にも明かにしない)義務を負うというルール。
このルールの適⽤により、参加者はその所属する組織への配慮や、発⾔が⾃らのものと
して公表された際の影響を度外視しやすくなるため、進⾏中の問題や政治的な話題を取
り扱う場であっても闊達な議論をもたらすとともに、情報の共有が促進されることが期
待される。」
※Wikipedia 「王⽴国際問題研究所」より引⽤。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E7%AB%8B%E5%9B%BD%E9%
9A%9B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
「⽬的」は、情報をオープンに語り合うことです。
「チャタムハウスルール」
チャタムハウスルールのざっくりとしたまとめ
「情報」はオープンに引⽤可能。
「情報」をオープンに引⽤する時は、ソースは伏せる(=情報提供者を守る)
「⽬的」は、情報をオープンにすること。
※セキュリティ業界でよく使われているらしい
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 62
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 63
わかやすいまとめ
「情報を展開」するのはオープン。
「誰が⾔ったのか」は秘密。
「チャタムハウスルール」
「チャタムハウスルール」
SNSに関するご注意
禁⽌事項︓発表者が「この場かぎりで」と⾔う内容は、つぶやきは禁⽌で。
オープン︓それ以外は積極的にどうぞ。
ソースの秘匿︓誰が⾔ったかは内緒で。(主語は省略=チャタムハウスルール適⽤)
ハッシュタグ︓ #ipv6-wg
13 Sep 2019 IPv6 Technical Summit 2019 - JDCC IPv6 WG 64

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a JDCC IPv6 WG

[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネスオラクルエンジニア通信
 
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Akihiro Tsuru
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Akihiro TsuruION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Akihiro Tsuru
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Akihiro TsuruDeploy360 Programme (Internet Society)
 
オープンソースデータベース GridDBとそのオープンコミュニティ活動
オープンソースデータベース GridDBとそのオープンコミュニティ活動オープンソースデータベース GridDBとそのオープンコミュニティ活動
オープンソースデータベース GridDBとそのオープンコミュニティ活動griddb
 
HDFSのスケーラビリティの限界を突破するためのさまざまな取り組み | Hadoop / Spark Conference Japan 2019 #hc...
HDFSのスケーラビリティの限界を突破するためのさまざまな取り組み | Hadoop / Spark Conference Japan 2019  #hc...HDFSのスケーラビリティの限界を突破するためのさまざまな取り組み | Hadoop / Spark Conference Japan 2019  #hc...
HDFSのスケーラビリティの限界を突破するためのさまざまな取り組み | Hadoop / Spark Conference Japan 2019 #hc...Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
個人経営店を救う⁉日本酒居酒屋 IoT Hack
個人経営店を救う⁉日本酒居酒屋 IoT Hack個人経営店を救う⁉日本酒居酒屋 IoT Hack
個人経営店を救う⁉日本酒居酒屋 IoT Hackssuser1bfa83
 
20191211 alieaters#14 re:Invent2019 VS AlibabaCloud
20191211 alieaters#14 re:Invent2019 VS AlibabaCloud20191211 alieaters#14 re:Invent2019 VS AlibabaCloud
20191211 alieaters#14 re:Invent2019 VS AlibabaCloudTakuya Mihara
 
自動化ツールの違いを探る
自動化ツールの違いを探る自動化ツールの違いを探る
自動化ツールの違いを探るToshiya Mabuchi
 
ICLR2019参加報告前半@テキストアナリティクスシンポジウム
ICLR2019参加報告前半@テキストアナリティクスシンポジウムICLR2019参加報告前半@テキストアナリティクスシンポジウム
ICLR2019参加報告前半@テキストアナリティクスシンポジウムTomoya Mizumoto
 
ACRiウェビナー:エッチ・ディー・ラボ様ご講演
ACRiウェビナー:エッチ・ディー・ラボ様ご講演ACRiウェビナー:エッチ・ディー・ラボ様ご講演
ACRiウェビナー:エッチ・ディー・ラボ様ご講演直久 住川
 
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力![DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!オラクルエンジニア通信
 
Intellectual Highway/貞末様 講演資料
Intellectual Highway/貞末様 講演資料Intellectual Highway/貞末様 講演資料
Intellectual Highway/貞末様 講演資料直久 住川
 
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Kazuya Sugimoto
 
Smart Communication Award 2015アイデアソン
Smart Communication Award 2015アイデアソンSmart Communication Award 2015アイデアソン
Smart Communication Award 2015アイデアソンKoji Asaga
 
Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話yaegashi
 
Api meet up online#6 session1 ginco
Api meet up online#6 session1 gincoApi meet up online#6 session1 ginco
Api meet up online#6 session1 gincoNihei Tsukasa
 
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webupAkira Nakagawa
 
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」Brocade
 
OSC2019名古屋 : LibreOfficeで役立つ「モノづくり」
OSC2019名古屋 : LibreOfficeで役立つ「モノづくり」OSC2019名古屋 : LibreOfficeで役立つ「モノづくり」
OSC2019名古屋 : LibreOfficeで役立つ「モノづくり」Masataka Kondo
 

Semelhante a JDCC IPv6 WG (20)

[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 基調講演(Day1):次世代クラウドが変える日本のエンタープライズ・ビジネス
 
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Akihiro Tsuru
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Akihiro TsuruION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Akihiro Tsuru
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Akihiro Tsuru
 
オープンソースデータベース GridDBとそのオープンコミュニティ活動
オープンソースデータベース GridDBとそのオープンコミュニティ活動オープンソースデータベース GridDBとそのオープンコミュニティ活動
オープンソースデータベース GridDBとそのオープンコミュニティ活動
 
Ofc2019 bbtower2
Ofc2019 bbtower2Ofc2019 bbtower2
Ofc2019 bbtower2
 
HDFSのスケーラビリティの限界を突破するためのさまざまな取り組み | Hadoop / Spark Conference Japan 2019 #hc...
HDFSのスケーラビリティの限界を突破するためのさまざまな取り組み | Hadoop / Spark Conference Japan 2019  #hc...HDFSのスケーラビリティの限界を突破するためのさまざまな取り組み | Hadoop / Spark Conference Japan 2019  #hc...
HDFSのスケーラビリティの限界を突破するためのさまざまな取り組み | Hadoop / Spark Conference Japan 2019 #hc...
 
個人経営店を救う⁉日本酒居酒屋 IoT Hack
個人経営店を救う⁉日本酒居酒屋 IoT Hack個人経営店を救う⁉日本酒居酒屋 IoT Hack
個人経営店を救う⁉日本酒居酒屋 IoT Hack
 
20191211 alieaters#14 re:Invent2019 VS AlibabaCloud
20191211 alieaters#14 re:Invent2019 VS AlibabaCloud20191211 alieaters#14 re:Invent2019 VS AlibabaCloud
20191211 alieaters#14 re:Invent2019 VS AlibabaCloud
 
自動化ツールの違いを探る
自動化ツールの違いを探る自動化ツールの違いを探る
自動化ツールの違いを探る
 
ICLR2019参加報告前半@テキストアナリティクスシンポジウム
ICLR2019参加報告前半@テキストアナリティクスシンポジウムICLR2019参加報告前半@テキストアナリティクスシンポジウム
ICLR2019参加報告前半@テキストアナリティクスシンポジウム
 
ACRiウェビナー:エッチ・ディー・ラボ様ご講演
ACRiウェビナー:エッチ・ディー・ラボ様ご講演ACRiウェビナー:エッチ・ディー・ラボ様ご講演
ACRiウェビナー:エッチ・ディー・ラボ様ご講演
 
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力![DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!
[DevSumi2019]Cloud Native アプリケーションに最適!Oracle Cloud Infrastructureの魅力!
 
Intellectual Highway/貞末様 講演資料
Intellectual Highway/貞末様 講演資料Intellectual Highway/貞末様 講演資料
Intellectual Highway/貞末様 講演資料
 
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
 
Smart Communication Award 2015アイデアソン
Smart Communication Award 2015アイデアソンSmart Communication Award 2015アイデアソン
Smart Communication Award 2015アイデアソン
 
Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話
 
Api meet up online#6 session1 ginco
Api meet up online#6 session1 gincoApi meet up online#6 session1 ginco
Api meet up online#6 session1 ginco
 
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup
20180209 qunog-i pv6-summit_report_kagoshima webup
 
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
目的&役割別SDIガイド、基本の「キ」
 
ISP CDN draft2
ISP CDN draft2ISP CDN draft2
ISP CDN draft2
 
OSC2019名古屋 : LibreOfficeで役立つ「モノづくり」
OSC2019名古屋 : LibreOfficeで役立つ「モノづくり」OSC2019名古屋 : LibreOfficeで役立つ「モノづくり」
OSC2019名古屋 : LibreOfficeで役立つ「モノづくり」
 

JDCC IPv6 WG