O slideshow foi denunciado.
Seu SlideShare está sendo baixado. ×

kintone活用は続くよ どこまでも

Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio

Confira estes a seguir

1 de 22 Anúncio

Mais Conteúdo rRelacionado

Semelhante a kintone活用は続くよ どこまでも (12)

Mais de Cybozucommunity (20)

Anúncio

Mais recentes (20)

kintone活用は続くよ どこまでも

  1. 1. kintone活⽤は続くよ どこまでも🚊 kintoneはともだち こわくないよ by キャプテンNaoki
  2. 2. スピーカー紹介 システム畑19年⽬のアウトドア ⼤好き派 サービス精神旺盛な⼦守熊 • ⼤⼿SIer・通販⼩売企業にて15年シス テム開発・運⽤業務、システム導⼊⽀援 業務に従事。 • 御堂筋税理⼠法⼈では、社内SE業務の 他に、中⼩企業へIT活⽤⽀援サービスを 提供。 2
  3. 3. 3 株式会社組織デザイン研究所/御堂筋税理⼠法⼈ 設⽴ 1991年6⽉ (星のカービィと同じ年) 淀屋橋のodonaビル4F(ええとこ)に⼊ってます︕ 40名のうち、税理⼠が10名、会計⼠1名、コンサルタント6名︕ 中⼩企業、およびその経営者のお悩みを全て解決します︕︕ 会社紹介
  4. 4. kintone戦記 4 ⾒えぬものこそ そしてここから戦いは始まる
  5. 5. Excelの⼤軍に⽴ち向かう 若⼿の苦悩の物語 宿命は変えられないのか︖ 5
  6. 6. 6 私たちのようなサービス業の場合、 ⽇々の⽣産性を把握して、それを改善していくことが重要 若⼿のうちは特に意識して⾏うことが必要 しかし、、、 20〜30も担当するお客様に対して、 業務内容ごとに予定時間を⼊れていき、 それに⽇々実績を⼊れていくことは苦⾏・・・ 戦記①⽇報 予定と実績と⽣産性と
  7. 7. 7 毎⽉3営業⽇⽬に開かれる経営会議 その資料の仕上げ担当は、若⼿が順番に担当 売上・粗利、営業活動KPI、時間管理KPI、 税務品質KPI、個⼈MBO・・・ 数値管理を重視するがゆえに、 各⾃の⼊⼒漏れチェック、フォーマット訂正 といった仕上げ担当の地獄の2⽇間 戦記②⽉次経営会議資料の恐怖
  8. 8. 8 サービス提供の対価として⽉末にお客様へ 送付する請求書 その請求額がなんと・・・ 各々が経理担当へExcel等で連絡 漏れがあっても分からない 担当間の齟齬で⼆重請求のリスクも 戦記③⽉末請求締めの危うさ
  9. 9. そして勇者は⽴ち上がる 9 最強装備 kintone を装備して
  10. 10. 10 かねてから繋がりのあった㈱CapDoさんから、 『良いツールがあるよ︕』 との情報を⼊⼿ の3拍⼦揃ったツールだったので 勇者はkintoneを⼿に⼊れた︕ kintoneとの出会い 速い 安い うまい
  11. 11. 11 カスタマイズノウハウが 盛りだくさん︕ コミュニティも充実していて 困ったときは頼れる︕ ⼒試しだ︕ 夢のツールでは︖︕
  12. 12. 12 険しい冒険が続いた・・・ üExcelのほうが⼊⼒しやすい üいろいろアプリがあって分からない ü⼊⼒したのにデータが消えてる ü触ったらあかんところを更新 ︓ Excelでの⽉末⼀括 ⼊⼒に慣れているメンバ には、⽇々kintoneへの 登録作業が⼿間に感じる
  13. 13. 13 Lv10.⽇報アプリと予実管理 月 初 の 計 画 時 間 日 報 の 実 績 時 間 予 実 差 異 と 投 下 率 ⽉初にお客様ごとの 予定投下時間を⼊れる 毎⽇⽇報にお客様ごとの 実績時間を登録 いつでも⼯数投下状況 が分かり差異分析可能︕
  14. 14. 14 Lv20.売上管理からの請求連携 案件情報 案件タイプ・主担当を 属性にして分析可能に 月ごとの売上明細を登録 顧客ごとに集計して請求書へ 売上済(過去計上分) は更新できないよう制御 経理側処理種別もつけて ⾃動計上分は除外
  15. 15. 15 Lv30.案件単位の粗利・⽣産性把握 お 客 様 単 位 の 売 上 ・ 原 価 ・ 生 産 性 お 客 様 単 位 で の 損 益 投 下 工 数 内 訳 日 報 か ら 自 動 集 計 ⽇報からの⽣情報 で⽣産性が⾒れる お客様単位での 粗利把握可能 若⼿指導⽅針や 顧問料改定など
  16. 16. 16 Lv40.事務所のフィードフォワード経営 今年度の見込売上 含めて年度末の 売上到達をチェック 売上管理のデータから ⾃動集計してグラフ化 案件のタイプ別・担当者 別での絞込みが可能 前年同⽉との⽐較や 計画値との⽐較
  17. 17. そして辿り着いた楽園 17 Win-Win みんなハッピー︕︕
  18. 18. 18 最強装備 kintone がもたらしてくれた勲章 経営会議資料準備⼯数が半分に︕︕ トータル16時間 → 8時間 ⽉末の請求締め期間が3分の1に︕︕ 6⽇間 → 2⽇間 2年連続売上⽬標を達成︕︕ ⽬標値前年⽐20%アップにも関わらず
  19. 19. 19 キーワードは「アメ」と「ムチ」 お・も・て・な・し の⼼ Øアプリを使った場合の新しい業務 フローを絵にして説明 Øアプリの使い⽅を動画マニュアルに おこす Ø未⼊⼒や不備を毎週チェックして 個別にフィードバック ⼼の声は押し殺して・・・ トップダウンでの激励⾏ Ø朝会でリアルタイムに集計結果を トップ⾃らが確認 Ø定期的にチェックしてマネージャへ 個別指導依頼 Øセミナーなどで外部に事例として発 信し、既成事実化 全ては⽬的のため・・・
  20. 20. そして物語はエピソードⅡへ・・・ kintone の汎⽤性は これだけでは終わらない 20
  21. 21. 21 弊社のサービスラインナップへ 経営の⾒える化 ⽣産性把握 世の中の クラウドサービス みんなでBI︕ みんなでインサイトを︕
  22. 22. ありがとうございました 御堂筋税理⼠法⼈ ⾼原 直樹 HP 電⼦メール n.takahara@mdsj.jp

×