SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 35
Arctic.js開発者から見る
                Flasherの未来
                 株式会社ディー・エヌ・エー
                ソーシャルゲーム事業本部 近澤良




2012年8月30日木曜日
自己紹介

                • 近澤良(@chikathreesix)
                • Arctic.js開発者
                • 元Flash Developer(MX 2004   )




2012年8月30日木曜日
I ♥
                Flash


2012年8月30日木曜日
Flash

                • 非常に優れたツールである
                • デザイナーとプログラマーの分業
                • クロスプラットフォームである


2012年8月30日木曜日
iPhoneの登場



2012年8月30日木曜日
Android向け
                Flashプラグイン
                  提供打ち切り


2012年8月30日木曜日
スマホウェブブラウザで
              Flashが再生
             できなくなった


2012年8月30日木曜日
Flash

                • 非常に優れたツールである
                • デザイナーとプログラマーの分業
                • クロスプラットフォームである


2012年8月30日木曜日
DeNAの取り組み


                • SWFランタイム
                • Flashライクに開発


2012年8月30日木曜日
DeNAの取り組み


                • SWFランタイム
                • Flashライクに開発

                     どちらもHTML5を利用

2012年8月30日木曜日
SWFランタイム


                • ExGame
                • Pex


2012年8月30日木曜日
ExGame
                •   JavaScript製FlashPlayer

                •   Flash Lite 1.1のswfがほぼ100%の互換性で動く

                •   mobageプラットフォーム内の数多くのゲームで使
                    われている




2012年8月30日木曜日
Pex

                • Post ExGame
                • 非常に速い
                • 複数のswfをJavaScriptで操作できる


2012年8月30日木曜日
非常に速い



2012年8月30日木曜日
ExGame   Pex


2012年8月30日木曜日
JavaScriptで操作



2012年8月30日木曜日
2012年8月30日木曜日
2012年8月30日木曜日
Flashライクに開発




2012年8月30日木曜日
Flashライクに開発




2012年8月30日木曜日
• スマートフォンブラウザ向けゲームフ
                 レームワーク

                • JavaScriptからHTML5のCanvas要素
                 を利用

                • AS3ライク
                • MITライセンス
2012年8月30日木曜日
- Architecture


          • OOP
          • Event Model
           • addEventListener, removeEventListener
          • Display tree
           • addChild, removeChild

2012年8月30日木曜日
- Classes




2012年8月30日木曜日
- MovieClip

                • FlashのMovieClipを再現
           var mc = new arc.display.MovieClip(12, true);
           mc.addChild(ball0, {
           ! 1 : {x:0, y:0, transition:arc.anim.Transition.SINE_OUT},
          ! 5 : {x:250, y:100, action: function(){console.log(ʻfinishʼ);}}
           });
           mc.addChild(ball1, {
           ! 1 : {scaleX:0.5, scaleY:0.5, transition:arc.anim.Transition.SINE_OUT},
           ! 10 : {scaleX:3, scaleY:3}
           });




2012年8月30日木曜日
Arctic.js Demo
2012年8月30日木曜日
Flasherのこれから



2012年8月30日木曜日
Flasherとは

                • 気持ちのよいアニメーションが作れる
                • インタラクティブなプログラミングが
                 得意

                • UIに関する知識が豊富

2012年8月30日木曜日
Flasherとは

                • 気持ちのよいアニメーションが作れる
                • インタラクティブなプログラミングが
                 得意

                • UIに関する知識が豊富
                 フロントエンドのスペシャリスト

2012年8月30日木曜日
Flasherのこれから
       スマートフォンアプリ       HTML5




2012年8月30日木曜日
Flasherのこれから
       スマートフォンアプリ       HTML5




2012年8月30日木曜日
HTML5を選ぶ理由

                • Canvas, CSS3の表現力
                • JavaScriptとActionScriptは非常に似
                 ている

                • ミドルウェアやツールが増えて来てい
                 る



2012年8月30日木曜日
JavaScript libraries




2012年8月30日木曜日
Animation tools

          • Adobe Edge
          • Hype
          • Sencha Animator
          • Hippo Animator

2012年8月30日木曜日
スマホの需要に
       どこまで答えられるかが鍵



2012年8月30日木曜日
ご清聴ありがとう
                 ございました


2012年8月30日木曜日

Mais conteúdo relacionado

Semelhante a Arctic.js開発者から見るFlasherの未来

Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」Hiromichi Yamada
 
CMS / BLOG and SnoWOman
CMS / BLOG and SnoWOmanCMS / BLOG and SnoWOman
CMS / BLOG and SnoWOmanWO Community
 
The return of Mobile5 #mobile5
The return of Mobile5 #mobile5The return of Mobile5 #mobile5
The return of Mobile5 #mobile5Yusuke Hirano
 
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリメディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリAtsushi Tadokoro
 
【Techbuzz】titanium資料
【Techbuzz】titanium資料【Techbuzz】titanium資料
【Techbuzz】titanium資料洋平 前田
 
Fireworks or Photoshop【第3回ゆるふわ勉強会】
Fireworks or Photoshop【第3回ゆるふわ勉強会】Fireworks or Photoshop【第3回ゆるふわ勉強会】
Fireworks or Photoshop【第3回ゆるふわ勉強会】Komei Otake
 
Androidとの同時開発だけどモデルをC++で書けば問題ないよねっ
Androidとの同時開発だけどモデルをC++で書けば問題ないよねっAndroidとの同時開発だけどモデルをC++で書けば問題ないよねっ
Androidとの同時開発だけどモデルをC++で書けば問題ないよねっKoji Hasegawa
 
知っておきたい「Adobeソフトを選び、使いこなすポイント」
知っておきたい「Adobeソフトを選び、使いこなすポイント」知っておきたい「Adobeソフトを選び、使いこなすポイント」
知っておきたい「Adobeソフトを選び、使いこなすポイント」Mori Kazue
 
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」 2015/05/13
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」 2015/05/13Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」 2015/05/13
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」 2015/05/13Hiromichi Yamada
 
HTML5時代のフロントエンド開発入門
HTML5時代のフロントエンド開発入門HTML5時代のフロントエンド開発入門
HTML5時代のフロントエンド開発入門Shumpei Shiraishi
 
エンジニアの為のAWS実践講座
エンジニアの為のAWS実践講座エンジニアの為のAWS実践講座
エンジニアの為のAWS実践講座Eiji Shinohara
 
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017Yusuke Suzuki
 
2012年8月10日 勉強会
2012年8月10日 勉強会2012年8月10日 勉強会
2012年8月10日 勉強会Rin Yano
 
今から始めて遅くない“Photoshop&Illustrator使いこなし”テクニック
今から始めて遅くない“Photoshop&Illustrator使いこなし”テクニック今から始めて遅くない“Photoshop&Illustrator使いこなし”テクニック
今から始めて遅くない“Photoshop&Illustrator使いこなし”テクニックMori Kazue
 
Adobe Animate CCを触ってみた
Adobe Animate CCを触ってみたAdobe Animate CCを触ってみた
Adobe Animate CCを触ってみたYusuke Kano
 
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]takashi ono
 

Semelhante a Arctic.js開発者から見るFlasherの未来 (20)

Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」
 
CMS / BLOG and SnoWOman
CMS / BLOG and SnoWOmanCMS / BLOG and SnoWOman
CMS / BLOG and SnoWOman
 
Aiming study#6pdf
Aiming study#6pdfAiming study#6pdf
Aiming study#6pdf
 
The return of Mobile5 #mobile5
The return of Mobile5 #mobile5The return of Mobile5 #mobile5
The return of Mobile5 #mobile5
 
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリメディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
メディア芸術基礎 II 第11回:HTML5実践 表現のための様々なJavaScriptライブラリ
 
【Techbuzz】titanium資料
【Techbuzz】titanium資料【Techbuzz】titanium資料
【Techbuzz】titanium資料
 
Gcdについて?
Gcdについて?Gcdについて?
Gcdについて?
 
CgiSecure
CgiSecureCgiSecure
CgiSecure
 
Fireworks or Photoshop【第3回ゆるふわ勉強会】
Fireworks or Photoshop【第3回ゆるふわ勉強会】Fireworks or Photoshop【第3回ゆるふわ勉強会】
Fireworks or Photoshop【第3回ゆるふわ勉強会】
 
Androidとの同時開発だけどモデルをC++で書けば問題ないよねっ
Androidとの同時開発だけどモデルをC++で書けば問題ないよねっAndroidとの同時開発だけどモデルをC++で書けば問題ないよねっ
Androidとの同時開発だけどモデルをC++で書けば問題ないよねっ
 
知っておきたい「Adobeソフトを選び、使いこなすポイント」
知っておきたい「Adobeソフトを選び、使いこなすポイント」知っておきたい「Adobeソフトを選び、使いこなすポイント」
知っておきたい「Adobeソフトを選び、使いこなすポイント」
 
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」 2015/05/13
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」 2015/05/13Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」 2015/05/13
Oculus 体験・勉強会「VRコンテンツ制作入門」 2015/05/13
 
HTML5時代のフロントエンド開発入門
HTML5時代のフロントエンド開発入門HTML5時代のフロントエンド開発入門
HTML5時代のフロントエンド開発入門
 
Agile in 30mins
Agile in 30minsAgile in 30mins
Agile in 30mins
 
エンジニアの為のAWS実践講座
エンジニアの為のAWS実践講座エンジニアの為のAWS実践講座
エンジニアの為のAWS実践講座
 
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017
マイクロサービス化設計入門 - AWS Dev Day Tokyo 2017
 
2012年8月10日 勉強会
2012年8月10日 勉強会2012年8月10日 勉強会
2012年8月10日 勉強会
 
今から始めて遅くない“Photoshop&Illustrator使いこなし”テクニック
今から始めて遅くない“Photoshop&Illustrator使いこなし”テクニック今から始めて遅くない“Photoshop&Illustrator使いこなし”テクニック
今から始めて遅くない“Photoshop&Illustrator使いこなし”テクニック
 
Adobe Animate CCを触ってみた
Adobe Animate CCを触ってみたAdobe Animate CCを触ってみた
Adobe Animate CCを触ってみた
 
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
WordPress名古屋コミュニティの進化[WordBench Nagoya 2017年3月勉強会]
 

Último

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 

Último (9)

論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 

Arctic.js開発者から見るFlasherの未来