Início
Conheça mais
Enviar pesquisa
Carregar
Entrar
Cadastre-se
Anúncio
聖心女子(恋バナで就職)出会い編
Denunciar
Cozy Azuma
Seguir
代表取締役 em 株式会社ソラーレ
23 de Jun de 2011
•
0 gostou
0 gostaram
×
Seja o primeiro a gostar disto
mostrar mais
•
493 visualizações
visualizações
×
Vistos totais
0
No Slideshare
0
De incorporações
0
Número de incorporações
0
Check these out next
徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)
Cozy Azuma
090623_2012年度就活生集まれ!
networkwan
第二回(キャリアは明るく楽しく行動する)5月17日
Cozy Azuma
スライド(働きがいと働きやすさ)八王子男女雇用平等セミナー
Cozy Azuma
大阪にツッコミ(働き)たくなるための情報発信や場づくり
さぶみっと!ヨクスル
聖心女子(恋バナで就職)心構え編
Cozy Azuma
聖心女子大職業社会学 16.26.40
Cozy Azuma
図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
1
de
42
Top clipped slide
聖心女子(恋バナで就職)出会い編
23 de Jun de 2011
•
0 gostou
0 gostaram
×
Seja o primeiro a gostar disto
mostrar mais
•
493 visualizações
visualizações
×
Vistos totais
0
No Slideshare
0
De incorporações
0
Número de incorporações
0
Baixar agora
Baixar para ler offline
Denunciar
聖心女子大「恋バナで就職を語る4回シリーズ」第二回 出会い編 2011/6/23
Cozy Azuma
Seguir
代表取締役 em 株式会社ソラーレ
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Recomendados
大学生協(就活でハッピーになる為の考え方)早稲田
Cozy Azuma
294 visualizações
•
36 slides
スライド(上智大「ジェンダーと社会学」)6月16日
Cozy Azuma
556 visualizações
•
45 slides
スライド(男たちの働き革命)杉並区 Pdf
Cozy Azuma
304 visualizações
•
57 slides
スライド(男女平等セミナー)連合本部
Cozy Azuma
469 visualizações
•
71 slides
スライド(自分事で考えるワークライフバランス)
Cozy Azuma
549 visualizações
•
40 slides
第九回(学生が知らない仕事の常識)7月5日
Cozy Azuma
267 visualizações
•
23 slides
Mais conteúdo relacionado
Apresentações para você
(18)
徳田ゼミ(就活でハッピーになる為の考え方)
Cozy Azuma
•
266 visualizações
090623_2012年度就活生集まれ!
networkwan
•
289 visualizações
第二回(キャリアは明るく楽しく行動する)5月17日
Cozy Azuma
•
178 visualizações
スライド(働きがいと働きやすさ)八王子男女雇用平等セミナー
Cozy Azuma
•
305 visualizações
大阪にツッコミ(働き)たくなるための情報発信や場づくり
さぶみっと!ヨクスル
•
474 visualizações
聖心女子(恋バナで就職)心構え編
Cozy Azuma
•
378 visualizações
聖心女子大職業社会学 16.26.40
Cozy Azuma
•
347 visualizações
図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
•
347 visualizações
第四回(キャリアは人生戦略)5月31日
Cozy Azuma
•
225 visualizações
【第1回】就職活動について~就活の流れ・合同説明会・自己分析~
polkaru
•
2.6K visualizações
スライド(「男の育児が会社を変える)Nttコム勉強会
Cozy Azuma
•
514 visualizações
NGY Goodfind Seminar 2011-12-10
YUTAKA ITO
•
948 visualizações
スライド(イクメンが社会を変える)静岡県教職員組合
Cozy Azuma
•
731 visualizações
スライド(「働きがい」と「働きやすさ」)八王子労政事務所
Cozy Azuma
•
500 visualizações
仕事と育児の時間術
Cozy Azuma
•
344 visualizações
社会不適合女子が社長になってみました
Yuki Miyatake
•
2.9K visualizações
スライド(パパのWlb&ネットワーク)川崎パパ塾
Cozy Azuma
•
390 visualizações
法政大キャリアマネジメントⅰ(5月10日)
Cozy Azuma
•
183 visualizações
Similar a 聖心女子(恋バナで就職)出会い編
(18)
江戸川大学講義 "How to Connect the Dots"
Osamu Ise
•
686 visualizações
第四回(キャリアは人生戦略)5月31日
Cozy Azuma
•
146 visualizações
徳田ゼミ 6月14日
Cozy Azuma
•
242 visualizações
Wlb 110703014832-phpapp01
Ichikawa_Tsuyoshi
•
239 visualizações
スライド(①パパってすばらしい!)中原パパ活
Cozy Azuma
•
218 visualizações
聖心女子(就活で幸せになれる極意)4年次セミナー
Cozy Azuma
•
258 visualizações
初回(キャリアって何?)4月24日
Cozy Azuma
•
369 visualizações
就活で幸せになるセミナー
Cozy Azuma
•
404 visualizações
これからの就職活動 lecture on job search for junior students
Josai University
•
7.7K visualizações
スライド (自分再発見セミナー)
Cozy Azuma
•
1.4K visualizações
スライド(ファザーリング入門講座)イクメンスクールIn逗子
Cozy Azuma
•
418 visualizações
初回(自分らしい しあわせなキャリア)5月10日
Cozy Azuma
•
148 visualizações
JAM就活キックオフ pdfプレゼン
Kengo Muraguchi
•
1.9K visualizações
スライド(ワークライフ&ワイフバランスでいこう!)Fjちばpdf
Cozy Azuma
•
194 visualizações
スライド(パパと子育てを楽しもう)町田市ぶれない子育て講演会
Cozy Azuma
•
368 visualizações
スライド(パパスイッチon!)とよなかすてっぷ Pdf
Cozy Azuma
•
226 visualizações
120322 Hottolink webreport vol.9
Hottolink Inc.
•
5.9K visualizações
100623_2012年度就活生集まれ!!
networkwan
•
452 visualizações
Anúncio
聖心女子(恋バナで就職)出会い編
聖心女子大学 2年次・3年次キャリアセミナー
恋バナで就職を語る 4回シリーズ ②出会い編 ~運命の出会いはその先に!~ 2011年6月23日 株式会社ソラーレ 東 浩司
Solare
はじめに • 恋バナ・セミナー全体の カリキュラムとねらい • 本日お伝えしたいこと • 講師自己紹介 ☆今日も参加型の進め方で行います <本日のテーマ> 半径3メートルの先へ視野を広げよう
Solare
講座カリキュラム 1. 6/20(月) 心構え編 ~就職と恋愛の共通点について 2. 6/23(木) 出会い編 ~企業を見る視野の広げ方 3. 6/27(月) お付き合いの作法 ~自信があればうまくいく 4. 6/30(木) 仕事人生ゲーム ~すごろくでキャリアを疑似体験 ★ねらい:就職や働くことに対して前向きな気持ちになる
Solare
授 業 ~ の 復 ス 習 や ラ 友 イ 人 ド と は の 会 ブ 話 ロ の ネ グ タ に に ア 活 ッ 用 プ く し だ さ ま い す
Solare
本日お伝えしたいこと はたらくことを前提に ~親世代とは生きている時代が違う 企業・業界の見方を広げよう ~出会いのチャンスを逃さない 社会人と会う機会を作ろう ~就職はアナザーワールドの入り口
★
昨 日 ・ は ・ 夏 逗 子 至 海 ( キ 岸 ャ は ン 夕 ド 日 ル ナ が イ 綺 ト 麗 ) な で 季 し 節 た で ね す
Solare
逗子名誉市民の方のお嬢さんの手紙 南アフリカの父へ お父さん、元気ですか。 ごはん、食べていますか? ちゃんと眠れていますか? お父さんが岡田監督として難しい顔をしている姿、 毎日テレビで見ています。 たいへんな時が続きますね。 日本中の人の夢や期待を背負ったチームの監督として ピッチに立っているお父さん。 私には想像もつかないようなプレッシャーと闘っているお父さん。 この間の試合の後、ますます厳しい顔をしているのを見て、 お父さんらしいと思いました。 お父さんが誰よりも真剣に、サッカーを考えていること。 サッカーを愛していること。 そして、覚悟を持って仕事をしていること。 私は知っています。だから、信じています。 今日はいよいよオランダ戦ですね。 ↑↑ 南アフリカのお父さんに、私たち家族ができることは尐ないけれど ワールドカップ直前の 精一杯、応援しています。 父の日に、朝日新聞と いつもありがとう。 日経新聞に掲載された お父さんは、私の誇りです。 全面広告 by 電通 娘より
Solare
結婚相手に望む条件は? ■近くの方でペア(又は3人)、話しあってください テーマ: 将来、自分が結婚する パートナーに望むこと ・・相手の条件、期待すること等
‘イクメン’や‘カジメン’を捕まえよう! Solare
■「稼ぐ男」より「家事する男」がモテる時代になりました 女性が選ぶ結婚相手の条件 「育児・家事をする男性」 がランキング1位! (パパ料理教室) パパが作る料理で 家族をご馳走! ・家事する夫は、仕事もプライベートも充実している ・家事する夫は、家族とのコミュニケーションが良好である ・夫が家事している妻ほど、生活に満足している 出典:花王生活者研究センター 『家事をする既婚男性の意識・実態』2007年10月
Solare
育児にまつわるクイズです クイズ: これは何の数字でしょう? 85.6 1.72 厚生労働省「2009年度雇用均等基本調査」
Solare
クイズの正解 答:「育児休業の取得率」でした <女性> <男性> 85.6 1.72 前年の調査に比べて 前年度(1.23)より上昇 5ポイントDOWN! 政府目標は、10% 実情は、、 本音は、、 38% 31.8%
Solare
イクメンにならざるをえない経済的事情 <クイズ> 十年前に比べて 30代の年収は 200 万円 ダウンしたでしょう? ※就業構造基本調査(総務省)をもとに、 NHKと三菱総合研究所が調査 ・正社員の賃金は12年連続で下がり続け ※2009年賃金統計より 1989年 と同レベル 男が「一家の大黒柱」になる時代ではなくなりました ⇒30歳になっても女房・子どもを養う稼ぎを得ることができません ★男が「稼げない」ので「家事する」のは極めて合理的な判断です
Solare
結婚にまつわるクイズです これは何のデータでしょう? 国立社会保障・人口問題研究所「国勢調査、人口統計資料集」より
Solare
結婚しない男性が増殖中(絶食系男子) 正解: 「未婚率」 ・・30代前半の男性は過半数が未婚! Q.男が結婚できなくなった主な原因は何でしょう? [男性の年収と結婚率の関係] (年収) 25~29歳 30~34歳 100~149万円 15.3 29.6 150~199万円 17.4 34.0 200~249万円 22.8 40.8 年収300万以下の男性は 250~299万円 26.3 42.3 半数が結婚できない 300~399万円 35.6 52.9 ・・非正規社員も結婚できない 400~499万円 43.9 62.5 500~599万円 52.7 71.0 600~699万円 57.6 78.9 30歳未満(10-20代) 700~799万円 52.2 76.6 800~899万円 50.8 74.3 一人暮らしの月額の 900~999万円 42.3 65.1 1000~1499万円 72.5 71.1 可処分所得が男女逆転 1500万円以上 73.9 90.0 男:21万4415円 女:21万8156円 (独立行政法人労働政策研究・研修機構2002年調査) (日経新聞のトップ記事 2010年11月14日)
Solare
専業主婦を望んでいる人はいますか? クイズ: 年収600万以上の男性は何%? <男性サラリーマン(既婚者含む)の年収> •600万以上 25.6% •200万円以下 25.1% •800万円以上 12.2% •300万円以下 45.1% •1000万円以上 6% •400万円以下 62.4% 国税庁 平成21年民間給与実態統計調査結果より ⇒専業主婦になりたいと思っても、(たぶん)なれません 「玉の輿」は、もはや「おとぎ話」となりました 戦後日本の高度経済成長を支えてきたシステム 「企業戦士+専業主婦」のセットプレーが崩壊中です ・・皆さんの父親・母親世代と同じように生きることはできません
Solare
企業研究の視野を広げよう ★いい会社(男も?)は星の数ほどいます ・・皆さんが既に知っている企業や職種は ほんのごく一部でしかありません 企業や仕事を見る 視野を広げましょう
Solare
いま気になっている企業はありますか? ★グループで紹介しあってください いま気になっている企業や業界は ありますか?(なくてもOKです) できるだけ具体名でご紹介ください <何となく気になっている、というレベルで構いません>
Solare
半径3メートル以内の恋になってませんか? ■もしかして、身近に感じている相手(人気企業) だけを候補先に考えていませんか? <学生に人気のある企業や業界の傾向> テレビの広告でよく知っている会社 雑誌やWEBでよく見る会社 消費者の立場で馴染みのある会社 ☆人気企業狙いは「出会いのチャンス」を逃す! →3メートルを超えた先に貴方を待っている企業がある ★チャンスは夕方につかめ! You got a Chance!
Solare
テレビCMでよく見る会社は安心ですか? ■競争力がない商品・業界ほどテレビCMに出ているという事実 →圧倒的な技術力をもつ会社はマス広告が不要です ★沢山のライバルが人気企業を狙っている! ・・誰もが狙っているバスケ部のキャプテンをターゲット にすると競争率が高すぎて負ける確率が高い →勝率の低い勝負で負けを繰り返すと自信を失う ⇒自信を失う戦いを続けていると、やる気が出ない 「チャレンジ校」のみのアタックは全滅の可能性! →滑り止め(身の丈に合った企業)にもコンタクト!
Solare
好みのタイプにしばられない ■相手に執着する人、「この企業以外には就職しない!」 「私の相手はこれぐらいの人でなければ嫌!」という人は 必ずフラれる運命にあります しつこい 失恋! ・・候補は何万といます。フラれたら、はい次!! 「好き」を基準に選ぶと「もっと好きな人が現れた!」 とか「もう好きじゃなくなったみたい」などと口にして 浮気するので破局しやすい 入社3年以内のキャリアチェンジ、結婚4年目の危機
Solare
転職の浮気経験が豊富です ①富士ゼロックス総合教育研究所:6年 合弁企業、研修営業で約千社を訪問、28才でトップセールス ②REIジャパン:1年 アメリカ資本、ボスはアメリカ人、山道具屋店員 キ ③ワタミ:1年 ャ リ カリスマ創業者、外食、人事(採用・給与設計) ア ダ ④東京個別指導学院:1年 ウ 教室運営、顧客満足No.1教室、月500時間労働 ン ⑤キャリアライズ(東京電力グループ):4年 新規事業立ち上げ、3000人の東電マンと会う ⑥NPO:2か月 バツイチ程度なら相手探 ⑦株式会社ソラーレ:3年 しが出来ますが、バツ六 になると「おひとりさま」に 経営者、NPO理事、大学講師 ならざるをえず・・
Solare
就活も恋愛も沢山フラれてくださいね! ■失恋(相手から全否定される経験)は成長のチャンス ・・「このままじゃいけない!」と素直に思えるから ★フラれた数だけ人は強くなれる、磨かれる! <フラれたとき(丌採用)に遭ったときの心構え> フラれた傷をなめつづけない ・・傷つくのを恐れて立ち止まると、出会いはない 丌採用のダメージをひきづらない! ・・「この会社とは縁がなかった」「見返してやるわ!」 万人に好かれる必要はなく、初恋成就はベストですが、 最終的に、たった一社と求愛が成功すればOK!
Solare
働くことの本質とは • 「はたらく」の語源は 「傍(まわりの人)」を「楽」にする ・「仕事」の語源は 他人に 「仕」える「事」
Solare
「好きを仕事にしよう」と言われるけれど ■学生のうちは「好き」で仕事を選ぶ必要はありません 仕事の本質は 「他人の役に立つこと」 「周りに喜ばれる存在になること」 →「自分の好きなことを仕事にする」は本質じゃない <「好き」を基準に仕事を選ばない方がよい理由> ①「好き」を仕事にするには実力と実績が必要 ・・まずは自分の実力をつけることを考える ②二十数年間の人生経験の「好き」で判断するのは 自分の可能性を狭める(出会いの機会を失う) ・・社会人の大半は思いもよらない職業に就いている
Solare
「働く」ってどういうこと? ★「駐車場のおじさん」の映像をみます
Solare
職業の○△□クイズを知ってますか? ・会社員は「△(さんかく)」 ・プロ野球選手は「○(まる)」 ・弁護士は「□(しかく)」 Q.では、政治家は? ・観光バスの運転手は「□」、バスガイドは「△」 ・タクシー運転手は「□」、一般ドライバーは「□」 Q.パイロットは? 航空会社の添乗員は? ・芸能人は「△」、歌手も「△」、レコード大賞は「○」 ・小学校の先生は「□」、大学教授は「△」 ・職業じゃないけれど生徒会の会長は「○」 Q.では、大学教員は?
Solare
就活で資格取得にこだわらなくていい ■資格がなければ就けない職業はごく僅かです ・・卒業してからでも資格はとれます(例:教職免許) 資格に頼ると、死角ができる ⇒「資格をいかして」などと考えて選択肢(可能性)を狭める □資格不要な専門職は沢山あります(例:○○コンサルタント) 資格を語る資格がない →実務経験を伴わない資格をいくつ取っても企業は評価しない ★ダブルスクールはお金と時間の無駄 ・・目の前の学生生活に120%全力を注ぎこむ方が有利です
Solare
企業の見方を広げる方法 ■身近な相手から攻めていきましょう ⇒最初は「半径3メートル以内の恋」からで構いません <企業を見る視野を広げる三つの方法> ①業界にこだわらなくてよい ②気になる商品の周辺を洗う ③ビジネス書・ビジネス漫画を読む
Solare
その① 業界にはこだわらなくてよい 社員数:3万8千人、創業:1951年 資本金:6764億円、総資産:13兆円 ・超優良安定企業の代表格‘トリプルA’ ・世界最大級の公益企業 ・企業イメージは「信頼」と「安心」 ・ワークライフバランスもばっちりの会社 ・環境も意識してます‘TEPCOのエコ’ ・安定志向の学生に人気のインフラ業界
Solare
業界ぽい仕事をするのは現場の一部社員のみ 燃料 商社機能 業界にこだわる必要は プラント 海外 ありません(とくに文系は) 発電 用地 ITシステム 発電所 重電 物流 変電・送 電 技術開発 設備・部品 土木 環境 安全 配電 窓口 検針 保守 支える仕事 お客様 工務店 住宅 サービス 広報 企画 人事 PR館 IH家電 総務 経理 購買 生活営業 法人営業 コールセンター
Solare
その② 気になる商品の周辺の仕事を洗う ☆「ペットボトルのお茶」に関係する仕事は何がありますか?
Solare
人気企業の周辺に光る会社が沢山あります ☆人気企業の周辺にある企業が支えています <プロモーション系> <原材料系> 広告代理店 メディア 茶葉 水 <販売系> <容器・パッケージ系> GMS コンビニ PPT フィルム インキ デザイン 自動販売機 飲食店 <製造系> <流通系> <商品開発系> 工場ライン 機械 配送 倉庫 市場調査 研究
Solare
企業の「素顔」を知ろう ■企業の「素顔」は公式な情報源だけでは分かりません ・会社案内に「悪い情報」は書いてない(書けない) ⇒人事は白い嘘をつく(本当のことは言わない) →福利厚生で「制度がある」と「実態」は別 ★就活サイトや会社ホームページで判断しない ⇒ネットにはとくに実態の話は出てきません →インターネットで会社情報をいくら眺めていても、 「出会い系サイト」で相手探しをしてるのと同じ お見合い写真だけで結婚相手を決めますか? ・・相手の両親や友人、その他周辺から情報を探り、 間違いないことを確かめてからGOするのが普通
Solare
仕事の「素顔」を知るために ■社会人の普段着の会話を聞くのがおススメです ⇒社会人同士の会話の中に「生の実態」が出てきます 社会人が参加するセミナーや勉強会(朝活)、 ボランティア活動にエントリーしましょう! ・・人気企業ランキング企業がアテにならないことが分かります □親に就職の相談する場合も要注意です →親の常識は「ひと世代前の常識」 ⇒判断を誤りやすい <志望する企業の実態が分かる最高の手段とは> A.その会社を辞めた人(元社員)の話を聞く
Solare
最後の決め手は「フィーリング」 ■肌感覚(第一印象)が意外なほどに重要です ⇒最後に一番頼りになるのは自分の「直感」 →理屈のみで考えたり、情報を集めれば集めるほど、 「直感」は鈍る(間違えた判断をしやすくなる) 直感は、生身の人間から感じるのが一番です ⇒社会人の話を聴く機会をできるだけ多くもちましょう □OB・OGにこだわらず、「いいな」と思った社会人が 身近にいたらアタックして仕事の話を聞いてみよう →きっと喜んで話してくれるはずです
Solare
その3 ビジネス書を読む <おススメ図書> 『日本でいちばん大切にしたい会社』 『もしドラ』もおススメです
Solare
サラリーマン漫画もあなどれません イチ押し
Solare
就職は「アナザーワールド」の入り口です ■色々な企業と出会えるのは学生のみに許された特権 ⇒自分が生きる世界がどんどん変わるのを楽しもう! <社会人の誰もが実感していること> 「どこで働くか」 よりも 「誰と働くか」 <就職活動の格言> 会社は選べても、上司は選べない! □志望会社に入っても、パワハラ上司の下についたら最悪! ■志望会社に入れなくても、上司が育て上手だったら最高!
Solare
本当の安定とは ■キャリアの安定志向がますます強まっています ・・安全な道を歩むと、キャリアの実力がつきません 相手(会社・結婚相手)に依存した生き方を選ぶと かえって丌安定になります(丌幸に陥りやすい) □「いい学校に入って、いい会社に入れば幸せになれる」 という‘幸せのレール’はもうなくなりました →本当の安定とは、自分の力で生きること 船は港にいるときが一番安全だが、 それは船が作られた目的ではない (旅人語録)
Solare
「大変」とは「大きく変わること」 ■現在の生活をどう過ごしているかで、 未来の人生がハッピーになるかどうかが決まります やれるうちに やれるだけのことを やっておいて ヨカッタ やれるうちに やれるだけのことを やっておけば ヨカッタ ⇒わずかな違い(微差)で未来は大きく変わります ★悔いのない就職活動を、悔いのない学生生活を! ‘就活と思うな、人生と思え!’ By あづまこうじ
Solare
本日お伝えしたこと はたらくことを前提に 企業・業界の見方を広げよう 社会人と会う機会をつくろう
Solare
さいごに念押し ■「自分の枠」にこだわらず、幅広く活動しましょう ~長い仕事人生を考え、今のうちから基礎体力を高めておこう <これから行動してほしいこと> 1. 「親・先生以外」の社会人と「対面」で 話しをする機会をできるだけ増やしておく →社会人とのコミュニケーションに慣れる 2. ビジネス書・ビジネス雑誌を読む習慣をつける →ビジネス用語やビジネスマンの発想に慣れる
Anúncio