O slideshow foi denunciado.
Seu SlideShare está sendo baixado. ×

横浜市立大学V0.2 161018

Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Anúncio
Carregando em…3
×

Confira estes a seguir

1 de 66 Anúncio

Mais Conteúdo rRelacionado

Diapositivos para si (14)

Quem viu também gostou (20)

Anúncio

Mais de yohei yamaguchi (10)

Mais recentes (20)

Anúncio

横浜市立大学V0.2 161018

  1. 1. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 20代の君たちにせいぜい僕が言えること - 就職と2020年に向けたキャリア - 2016年10月20日 ブルーマーリンパートナーズ 代表取締役 山口揚平 0
  2. 2. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 3つの限界 1 1.会社の限界 2.産業の限界 3.貨幣の限界
  3. 3. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 今日の資料は、スライドシェアにアップロードします • 100枚以上のスライドがあるので、全部の説明は無理。 • 資料は字も小さくて、デザインも見にくい • 早口で、滑舌がよくないため聞き取りにくい • 復習ニーズあり? 2 「山口揚平」「スライドシェア」 「横浜市立大学」で検索
  4. 4. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 自己紹介 3
  5. 5. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます プロファイル 山口揚平 4 • ブルー・マーリン・パートナーズ株式会社 代表取締役社長 • 早稲田大学政治経済学部(小野梓奨学生)。東京大学大学院修士。 1999年より大手コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイ エーなどの企業再生に携わった後、独立・起業。 • 企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個 人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却。 • 現在は、コンサルティング会社をはじめ、複数の事業・会社を運営する 傍ら、執筆・講演活動を行っている。専門は貨幣論・情報化社会論。 • 三菱東京UFJ銀行・みずほ銀行・みずほコーポレート銀行のM&A研修、 電通・TOTO・株式会社セガ他事業会社における論理的思考研修講師 • NHK「ニッポンのジレンマ~僕らの新・資本主義~」日経CNBC放送、 テレビ東京「オープニングベル」論客出演 • 慶應義塾高校講師・福井県立大学非常勤講師(ビジネススキル講義) • 新しい働き方を提唱する著書や講演活動を多数行っている。
  6. 6. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます ▲ 「企業分析力 養成講座」 ▲ 英国 留学 20代で企業再生、30代で起業・売却を経験、事業創造に従事 • 「自らの体験を通して学び、血肉化した知を、社会に還元する」という生き方を志向。アカデ ミズムでの研究から・思想家(著者)・事業家の枠を超えたキャリアを構築してきた。 5 2000 2005 2010 2015 2025 ▲ クリスピー・クリーム・ドーナツ 日本参入 ▲ 「新しい 株の本」 ▲ 「そろそろ会社 辞めようかな」 ▲ 「なぜゴッホは貧乏で ピカソは金持ちだったのか」 ▲ GM・いすず ▲ ダイエー・カネボウ ▲ シーガイア ▲ シェアーズ (企業分析システム) 創業 ▲ シェアーズ 売却 ▲ シェアーズ 再興 ▲Hakuto(宇宙開発) ▲Cool japan in Hoian ((株)旅武者) ▲ エーゼット (のちDeNAへ) ▲キビテク(IOT・ロボット) △e-Gle (EV) ▲メデテ(漢方) ▲ 早稲田 政経 (学士) ▲ 東大院 (修士) △「事業創造力養成講座」 △「21世紀のお金」 ビ ジ ネ ス 学術 ・ 出版 NPO ・ 政策 その他 5~10社を創 業・出資・支 援予定 20代 30代 ▲ NPO法人 RCF理事 企業再生 起業 ▲Firms(プロフェッショナル派遣) ▲Gift(贈与経済システム) ▲ 「世界を 変える 会社の 創り方」 ▲ホチキス(劇団) ▲メディアイノベメーション (先端医療メディア) ▲ NPO法人コフレ プロジェクト ▲ 「10年後世界が壊れても君 が生き残るために、今身に 付けるべきこと」出版 事業創造 事業・思想・政策 40代 ▲ 社団法人 日本ビリヤード協会
  7. 7. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 事業開発 事例紹介 6
  8. 8. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 事業創造のポートフォリオ(2015年) • ブルー・マーリン・パートナーズは「創る人を創る」をミッションに事業創造を推進しています 。 5
  9. 9. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます (事業開発事例①)クリスピー・クリーム・ドーナツ • プロダクトは単純だった(すでに米国で一定の成功を収めていたし、日本での展開で奇をて らう必要はなかった) • 日本におけるオペレーション上の課題を潰せばよかった。 • 当時、ユニクロのフリースを大成功させたファーストリテイリング副社長澤田さんの「メディア を巻き込んでブームを作り出す力」を活用することで大成功 • 僕が学んだのは、3つ – 大富豪の生活のイメージを持つ機会を得たこと – 英語での仕事(実質、一人で渡米し、事業検討をすること) – 戦略から事業計画(P/L、B/S、C/F、出店計画)までを一気通貫で創る経験 8
  10. 10. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます (事業開発事例②)ispace(HAKUTO) 9 https://www.youtube.com/watch?v=9367jLSd16w
  11. 11. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます (事業開発事例③)旅武者 10 https://www.youtube.com/watch?v=GQ33g9m7f2c
  12. 12. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 事業創造へのスタンス • 時流や業種や事業性(儲かるか?)は、自分のコミットメントに一切関係ない。コミットする事 業(人)は、以下の3つの条件だけ。 〈1.一貫性があること〉 – 「あぁ、この人、これをずっとやり続けるんだろうなぁ」と心から思える人 〈2.ポップにする気がある人〉 – たとえ自身が職人肌でも、自分のやっていることをより多くの人に知ってもらいたい、提供したいと 思っている人 〈3.学ぶ人〉 – ファイナンスもマーケティングも、人事も財務諸表の読み方もなんにも知らなくていいけど、ただ素 直で、学ぶ姿勢がある人 • なぜこのスタンスか? – そもそも事業をやる上でもっとも大事なことは、「辞めないこと」である。松下幸之助の言うように「成 功の秘訣は成功するまでやり続けること」である。これは詭弁に聞こえて、ある意味真実。事業の成 功の80%は運や波。運を引き寄せ、波を掴むまで、やり続けることが大事であると思っている – だから、「やり続ける人(一貫性のある人)」が、大きくする志向(ポップ化志向)を持ち、学び続ける 姿勢を持つ限り、それをサポートし続ければ必ず成功する。 • ただし、自分が、事業構想を立てて実行するときには、ビジョンや志中心でなく、大局観・時 代性、つまり事業性を元に行うこともある。 11
  13. 13. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 2つのエネルギー • 「パッション」「マネー」の2つのエネルギーを効果的に組み合わせて、事業創造のガソリンと する 12 つなげる(巻き込む) はじめる 意識的エネルギー) きりはなす(お別れする) 継続する 物質的エネルギー) パッション マネー
  14. 14. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 事業創造のブルーオーシャンは、0~1の間にある • 世の中の頭の良い人のほとんどは、計算可能な世界、つまり1以上の整数の世界に住んで いる。ソロバンが弾けるところ(エクセルの世界)で計算能力を競っている • だが本当の価値は、まだ客観化(数値化)できない領域、つまり0から1の間の無理数にあ る。そこは直観(Intuition)の世界。この仕事は、0.2のものを1.2に持ってゆくことにある 13 0 1- 虚数 無理数 整数 4次元 2次元 3次元 アート プロダクト(商品) 主観 客観 5次元 言語化できる (論理/数字) 非言語 (直観/概念) (3.1415…)(マイナス✕マイナス=マイナス) 神域 量子
  15. 15. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 事業創造マップ ①ロマンとそろばん。機会(マーケット)>ビジネスモデル>想いの順に考えろ ②それっていつ儲かるの? ③1人なら9:1、2人なら6:3、3人なら8:1:1−−−資本政策の基本型 ④情熱的に口説く ⑤もっとも楽しく、もっとも間違える ⑥プライド・品を捨て、晒して目立つ勇気 ⑦デスバレー(死の谷) ⑧メジャーデビューのお金ください(第二次ファイナンス) ⑨品質と拡大の矛盾 ⑩出会いと別れ ⑪KPI、KPI、KPI
  16. 16. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 事業創造のフレームワーク • 再現性のある方程式を持つことはとても大事。僕は、事業創造を以下のフレームワークで 捉え、それぞれの要素を調和させることを仕事としている。 15 事業構想 プロダクト 組織 利益方程式 ファイナンス 顧客創造 •教養と経験、オプティミズムが構想の基本 •抽象思考 •アナロジーで考える •ビジネスの本質は「顧 客の創造」ドラッカー •日本では、利益方程式がない事業に 投資するプレーヤーは少ない •ファイナンスを知るも のは、構想に制限をも たない •ファイナンスは言語 (最終言語)
  17. 17. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 虚数領域 • 事業の創造、つまり0から1以上へもってゆくために、虚数(i)の領域のエネルギーを使う。 文系的には、「運」と呼ばれている世界の力である。 • 創造とは、いうなれば「3次元での顕在化」のことである。そのために、2次元世界で顕在化 させる(イメージを強く持つこと)。そしてさらに虚数世界(4次元世界)の創造の力を借りる – エゴ・デトックス(減欲)=エントロピーを減らす – 想いは、時間をかけて実現する。それを早めることも可能 – 具体的には、そ・わ・か(掃除・笑い・感謝)、瞑想(ヨガ) • このように、事業創造を「量子論的」法則に則って行うのが僕の手法である 16 電子 物質・現実 時間 時間を早める方法 エゴを捨てる そ ・ わ ・ か の法則 調和のある共振運動が 時間を短縮してくれる
  18. 18. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 創造の領域:全体図 17 アート デザイン 宇宙開発 AI 土地 オーガニックス 発酵 感情労働 メディテーション ・リトリート 健康科学 • 自己を中心に、上下左右のそれぞれに創造の領域が広がっている 国語 算数 理科 哲学
  19. 19. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 就職と2020年に向けたキャリア 18
  20. 20. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 「仕事の生産性」・「資本の効率」・「人とのつながり」すべてに課題 • これからの日本が指標とすべきは、GDPの額ではなく一人当たりGDPとつながり GNH GDP per capita Social Capital 資本力 労働力 投下 資本 資本 効率 労働量 労働 生産性 国民総幸福度 Gross National Happiness “つながり” 孤独と地方創生 “自由”:社会の個人への寛容度 “責任”:個人の社会への関与度 一人当たり GDP (国内総生産) • ROEは世界最 低水準! • 金融リテラシー 低すぎ! • 国民金融資本は、 1200兆円 • 黒田バズーカ!! • 少子化対策! • 女性活用! • シニア活用! • 移民政策… 時間の使い方、 働くスタイルが 課題では? • 世界で17位 • 国内産業では、 米国の6割程度 国民全員の金 融・投資リテラ シーをあげよう あってる? 19
  21. 21. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 日本の一人あたりGDPはとても低い 20 主要7カ国一人あたりGDP • 日本の一人あたりGDPは、2012年以降急激に低下している 出所:国際連合(UN) National Accounts Main Aggregates Database USD 日本 米国 カナダ ドイツ 英国 イタリア フランス
  22. 22. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 日本の労働時間は長く、その労働生産性はおそろしく低い 21 • 時間あたりのGDPは主要7カ国中6位と低く、一方で労働時間は長い • 労働時間が日本と比べ20%短いドイツは、1時間あたりGDPに1.5倍の差がある 時間あたりGDP*1 USD 年間一人当たり年間平均労働時間 hour *1一人あたりGDP(GDP per capita)、年間平均労働時間より算出 出所:国際連合(UN) National Accounts Main Aggregates Database 日本 米国 カナダ ドイツ 英国 イタリア 日本 米国 カナダ ドイツ 英国 イタリア フランス フランス
  23. 23. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 資本生産性もやっぱり低い。。 • 投下した資本あたりのGDPは主要7カ国中5位 22 主要7カ国の投下資本1ドルあたりGDPUSD *投下資本・・・民間及び公的企業、一般政府、対家計民間非営利団体、家計の生産者としての支出(購入及び自己生産物の使用)のうち、中間消費となら ないもの。これはマッキンゼーグローバルインスティチュート内の資本投入量として用いられている総資本形成の定義に準拠している。 出所:国際連合(UN) National Accounts Main Aggregates Database、マッキンゼー・グローバル・インスティテュート(MGI) 日本 米国 カナダ ドイツ 英国 イタリア フランス
  24. 24. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 日本のインフラ大企業の生産性は他国と比べて高いとは言えない。。。 • 日本の大企業の生産性は他国と比べておおむね低い • 移民や女性・シニア活用より先にやることがあるのでは? 23 NHK(放送) BBC(英) 1,568 (千人/人) 501 (千人/人) 従業員数 視聴世帯数 JP(郵便) DP(独) 14.4 (百万円/人) 15.7 (百万円/人) 従業員数 売上高 出典: NTT有価証券報告書 AT&Tアニュアルレポート Bureau van Dijk Electronic Publishing 出典: 日本放送協会決算 BBCアニュアルレポート 出典: ディスクロージャー誌(2015) DPアニュアルレポート Bureau van Dijk Electronic Publishing NTT(通信) AT&T(米) 45.9 (百万円/人) 64.3 (百万円/人) 従業員数 売上高 1.63 (兆円) 1.11 (兆円) 25 (万人) 24 (万人) 1万人 2万人 19 (万人) 49 (万人) 50 (百万人) 330 (百万人) 7.7 (兆円) 2.8 (兆円) 生産性に 差はない? 本当? 約3倍の 生産性の差 約1.5倍の 生産性の差
  25. 25. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます これから10年、日本に起こること(予測) • 一言でいえば、2020年オリンピックまでは旧体制でなんとか続くものの、2022~2023年くら いには厳しい状況に陥る。10年後の2025年には新システムに一新。 産業 仕事 お金 財政 コミュニティ 結婚・家族 東京 地方 価値観 教育 2015 2020 2025 2040 オリンピック システムの刷新 • 女性の8%が経済的自立 • 家庭管理費用の劇的低下 • 共依存関係から主体的 パートナーシップへ移行 • SNSから、CNS(Credit Network Society)へ • 地方創生ブーム • 健康科学/地球環境学/娯楽/監視システム とセキュリティ・保険サービス • 小さなコミュニティの 乱立時代へ • 公教育改革の流れ • 遠隔/場/旅の3つの手法 • 承認欲求バブル の崩壊 • 承認と創造欲求の併存• 承認と成長欲求が人々の ニーズの中心へ • アジアの“お墨付き”市場へ• 開発バブル • 開発バブルのツケの支払い • メトロポリタン化の問題への対応 (2022~2023) • 中央銀行の金融政策の 失敗で経済混乱 • 女性のプロフェッショナ ル志向の増加 • IC(独立事業者)が1/4を占める(米40%) • 感情労働・クリエイティブクラス • 代替通貨ブーム (Bitcoin等) • 家族の平均構成人数が2人へ • ブロック型の都市国家(5~13国)へ • ネット通貨/時間通貨(個 人の信用通貨)等の出現 • アジア/世界の統一通貨 • グローバルなネットワーク贈与経済 • 徳政令/徴収/軍事等 • 12歳から人生のキャリアが開発できる• 教育格差の顕 在化 • 政府が本気で新産業創生へ• ベンチャーブーム終焉 • 労働時間の圧倒的削減 • 収入格差の更なる拡大 • 長期停滞かデフォルト • 中国の通貨コンソーシアムへ併合 • 強固な地域共同体とグローバルな価値 観共同体の併存 • 行政代行ビジネス(納税・ 警察・社保)や金融 (兆し) (前夜) (新時代) 2017 24
  26. 26. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 王道のレールは先行きも怪しく、まだ他の道も明らかになっていない時代 • 個々人が、社会からの同調欲求に逆らって、自分の道を歩む勇気が必要な混迷の時期 25 大学 大企業 課長 一軒家 年金 ? マイスター(職人)の道 精神的生活の追求 グローバルエリート 高校からハーバード進学 等 起業
  27. 27. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 会社に入ってもキャリアは作れない時代 • 多くの人がうつや激務で体調を崩し、仕事ができない時期がくる。働けない期間があるため 、就職後のキャリアは常に積み上がっていくものではない。 • 就職しても良い企業は3つのみ。ホワイトな企業、スキルが身につく企業、信用を手に入れ られる企業 • 学生時代から起業や、大学卒業後にフリーランスとなってスキルを磨いていく方法もある。 26 20代前半 就職 30歳 40歳 体調を崩す (激務やストレス) 想定と現実の ギャップ 現状 これからのキャリア 20代 中盤 30代20代 就職 バイト 自分でスキル・ 実績を身につける 40代 現実 想定 受託 起業 事業売却
  28. 28. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 出所:文部科学省学校基本調査報告書(平成21年)、文部科学省 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査(平成21年) OECD Education at a Glance (2008)、ワークス大卒求人倍率調査(2011年卒)、厚生労働省賃金構造基本統計調査(平成21年) 高校 大学 97.9% 98.9% 53.9% 89.6% 31.8% 18.0% 従業員1,000人 以上の企業 漏れ率 進学・就職・昇進の実現率 (%) 高校・大学を卒業し、大手企業で課長に昇進する 「日本の平均的サラリーマン」は実際には100人に3人未満しかいない 27
  29. 29. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 昔は、皆独立していた:60年前は、6割以上が独立事業者 • 独立は、向き・不向きではなく、スキルの問題。つまり知識と勇気があれば実現可能 28
  30. 30. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 仕事の流れ • 仕事とは、「期待値設定」→「コミットメント」→「実行」の繰り返し作業のことである。 • たとえ上司とであろうが、このプロセスをないがしろにしてはならない。 29 ①期待値設定 (Recognize Client’s Expectation) ②コミットメント (Commit to do) ③実行する (Exectute) ④期待値を超える (Exceed Client’s Expectation) +20% • コミットメントは、言語化する • 相手の期待値はブレるので、適宜、調整する • 相手の期待値は 「全身感覚」で知 覚すること • コミットメントを達成するためのリソーシング は自分の時間とスキルだけとは限らない • 他の人の専門知識、お金(信頼残高)、あら ゆるものを駆使する • 相手の期待値を 20%超えること で、信頼残高が 積み上がる (120%ルール)
  31. 31. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 弟子入り(丁稚奉公)のススメ • 仕事のスキルは「身体知」であり、言語化できるものではない。それは例えば、コミュニケー ション作法、所作、考える枠組み、倫理基準である。 • 身体知を身につけるには、ロールモデルを見つけて、その側にいて盗む(モデリング)する ことが成長への最短距離 • 自分が習得したい分野で、能力的にも人格的にも尊敬できる人物を見つけ、なんとか弟子 入りするのも有効 • かつての書生のように「住み込み」したり、「カバン持ち」をすることによって、衣食住のコスト を減らす効果もある • 丁稚奉公のリテラシー – 愛敬 – 整理整頓・きれい好き – 心から尊敬できる人といること – 貢献しようという意識、使えるヤツになること • 師匠の探し方 – 書籍・記事を読んで直接アポイントor 講演などに出席して、挨拶→FBなどでつながる→何かのプロ ジェクトに参加して貢献という流れが一般的 30
  32. 32. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 永続するメンター/マスターの系譜 • マスター/メンター/後輩/弟子の4方向を必ず持つこと 31 後輩 弟子 マスター(師匠) 自分 メンタ―(先輩) メンタリング メンタリング (Professional軸) (Private軸) ティーチング コーチング ティーチング コーチング
  33. 33. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 優秀さとは、能力と謙虚さの掛け算である • 能力が高いことがすなわち優秀なわけではない。能力と謙虚さの掛け算で、仕事上の優秀 さは決まる。この意味でも、他者理解を学ぶ方が効率がいいともいえる。 32 Love and reespect to others (愛と謙虚さ) Intelligence & Smartness (有能さ) 優秀? High High 無能? 真に優秀な人
  34. 34. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 何を表現するか?でなく、何で表現するか? (メディア/デバイス/インターフェイス)を考える • 自分の才能・能力・考えていることを表現する(Express)最適なメディアを見つけること。 – 夏目漱石:朝日新聞 – ZARD:シングルCD – モバゲー/グリーの逆転劇 – パズドラ(ガンホーの株価):時価2000億円?!!! • あなたの才能を表現するのに最適なメディアは何か? – Webサイト – iphoneアプリ – 絵を描くこと/彫刻/ – パワーポイントプレゼンテーション – 統計処理・ビッグデータ – プログラム – ・・・ • 5・7インチスマートメディアが本命となるか – 手で触れて操作するということの意味合い – 暇つぶし市場・通販との連携 – 店に行って、スマホで買うという行動様式。買えないコンビニの出現。小売店の総展示場化 – ・・・ 33
  35. 35. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 結婚もできそうにないし。。。 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 1920 1940 1960 1980 2000 男 女 資料: 国立社会保障・人口問題研究所「人口統計資料集(2012) • 男性の5人に1人、女性の10人に1人が生涯結婚しない。結婚しても離婚の確率は1/3 • 男性の生涯未婚率20%vs女性11%の裏には、何度も結婚しているモテ男がいる(´;ω;`)! 34
  36. 36. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます そもそも「結婚」に色々な目的を詰め込みすぎでは? • 30代女性未婚率6割、彼氏いない4割 • 本当に結婚したければ、結婚しなくてもよい環境(衣食住、経済的自立、健康、友人)をつくら ないといけないという矛盾のある状態 35 セックス 生活保障 子供 愛 同調圧力 からの脱出 税・ 生活コスト 削減 ライフ ステージ のアップ 結婚
  37. 37. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 話はずれるが、恋愛の賞味期限は3年は本当か? • 男女は、非対照でありながら、2重螺旋のように交わり高まってゆく存在。まったく対極にあ るのだから、緻密なコミュニケーションとコミットメントによって学び合うしかないのでは? 36 恋愛フェーズ 愛情フェーズ 忍耐フェーズ 共闘フェーズ • 子育てで精一杯 • 分業して、ともにな んとか乗り切ろうと いう姿勢 • 3年目の浮気? • お互いストレスフ リー • 3ヶ月~6ヶ月が 一番楽しい? 3年 3年 6年 12年 達観フェーズ? • 子供が成人する • 夫婦の必然性に疑問符 結婚までの賞味期限 恋の賞味期限 結婚の賞味期限? 12年
  38. 38. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 起業までの一般的な流れ • すぐに独立して儲かるわけではない。長い潜伏期間を経て、努力が実ることも。 37 ▲ キャリア・ スタート ▲ ビジネス・ モデルが 確立 独立時代 (1~3年) 起業時代 (1~3年) 潜伏時代 (2~5年) 事業へ ▲ 副業収入 ▲ 社員が増え、 組織が形成 •自分のミッションを悟り、 心がうずきはじめる •自分のアイデアや考えを 友人や公で発表 •とにかく、ボランティアで もなんでもいいから始め てみる(もし学生で内定 がないなら、インターン・ 丁稚奉公をする) •知人の紹介などをきっか けに、アイデアやスキル でお金が入る •副業的収入が年100万を 超える •飛行機が浮力を得て飛 び立つようにして独立 •独立後、1年間は「ご祝 儀」案件で食べてゆける •自由だが孤独な時代 •核となる商品、プロフィッ トモデルができる •開発/営業/生産/総 務など業務が分かれる •いわゆるヒト/モノ/カネ 的な問題におわれる時 代 •固定費を上げる時には 必ず外部の意見を取り入 れること •人を雇う時にはそのエグ ジット、つまり「別れ」を意 識して、覚悟すること。 (*)平均2.5年
  39. 39. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 独立の「及第点」 38 技術(専門知識) メンター サポーター マネー (バーンレート) 知識 勇気 • 燃え尽きないまでに必要な(維持)費用のこと • VCでは、単月バーンレート×18ヶ月分を融資額として初期の 投資額を決める場合が多い • いわゆるMBAものは、言葉の意味くらいは全部知っておく。 (グロービスMBAシリーズを全部読む。3ヶ月) • 特に、ファイナンス、アカウンティング、マーケティング、オペ レーション、アドミニストレーション、IT、組織行動学は必修 • 3ヶ月~6ヶ月の「孤独」に耐える勇気(それ以降は、 同じような仲間が集うので寂しくなくなる) • 業界や辞める前の会社の中で、最低でも上位10%に 入っていること。30%以内でも独立は可だが本当に「い いやつ」でなければならない • 自分が尊敬できて“飯を食わせてくれる10歳以上年上” のメンターが、最低1人、できれば2人は欲しい • 最初に手伝ってくれる“親友”1人、その他の友達3人は 欲しいところ。日頃から信頼残高を積んでおくべき
  40. 40. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 経済的な豊かさに対して自殺者が多すぎる • 40歳以上の中高年が全自殺者の約7割。しかし、若年層の死因のトップも自殺である。これ はほかの国にない傾向。 • 自殺の理由は、統計的・表面的には病気・経済的困難であるが、実際には社会的・人間関 係的な問題と複雑に組み合わさっている。 39 出所:WHO [自殺率; 2009年], UN [GDP; 2008年] 中国 フランス ドイツ 米国 日本 0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 0 10 20 30 40 一人あたりGDP (USD) 自殺率 (10万人あたり) スウェーデン スイス ベルギー ポーランド オランダ 韓国 オーストラリア メキシコ インド カナダ ブラジル スペイン ロシア イタリア 英国
  41. 41. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 友達の数で寿命は決まる • タバコや酒よりも、仕事があるか・人とのつながりが健康に与える影響のほうが大きい。 • ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)が、健康状態に影響を与えるという実証研究がある (Kawachi,1997) 40 社会参加が健康に影響を与える 出所:横山禎徳, 2013,「『社会システム・デザイン』と何か」
  42. 42. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます お金のなくなる日 〜未来の不安を乗り越える新しい資産形成術〜 2016年6月18日 ブルー・マーリン・パートナーズ 代表取締役 山口揚平
  43. 43. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 42 名前 パブロ・ディエゴ・ホセ・サンティアゴ・フランシスコ・デ・パウラ・フ ァン・ネポムセノ・クリシピン・クリスピニャーノ・デ・ロス・レメディ オス・シプリアーノ・デ・ラ・サンテシマ・トリニダッド・ルイス・イ
  44. 44. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 43 シャトー・ムートン・ロートシルト 1973年 楽天価格 (¥168,000)
  45. 45. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます ピカソの小切手 • ピカソは、日常生活の少額の支払いであっても好んで小切手を使った • 当時から有名であったピカソの「サイン」が入った小切手をもらった商人 はそれをどうするだろうか? 44 お金が引き落とされない 有名なピカソのサインを 大事に扱い換金をしない 小切手 チーズ ☓ ☓
  46. 46. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 45 お金が物々交換からはじまったのは嘘
  47. 47. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます ヤップ島 お金の起源 46 ココ
  48. 48. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます フェイ(巨石) 47
  49. 49. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます ヴェニスの商人 48 銀行家のプライベートネットワークと、 年に一度のリヨンの大市での大決算
  50. 50. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 49 お金の始まりは、「記帳」だった。 お金の本質は「信用取引・精算のシステム」 お金とは「譲渡可能な債務(信用)」のこと
  51. 51. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 最も販売可能性の高い商品=金 50 支配関係 一次財 高次財 お金? より高次財
  52. 52. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 初めての中央銀行 51 政府 (王権) イングランド 銀行 投資家 (国際金融ネット ワーク) 市場 出資権威 貸付 銀行券の発行 市中銀行 決済 管理権 市民・企業 商取引 徴税・ 法の執行 所有・ 取引の執行
  53. 53. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 現在の中央銀行 52 FRB:連邦準備銀行 日本銀行 日本政府: 55% 民間: 45% アメリカ政府: 0% 民間: 100% 株主構成株主構成 12の地区におかれた地区連邦準備銀 行によって管轄される個別金融機関が 株主 例)ロスチャイルド系銀行
  54. 54. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 新しいお金 53 Bitcoin (仮想通貨) bitcoin (暗号化された私的取引) ↑ 本命
  55. 55. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 54 「個人」の“信用”がお金になる 資本主義 信用主義 モノ 信用 信用 モノ モノ モノ 信用 取引 貨幣 担保 担保 取引 ネットワーク 信用 モノ 信用 モノ 信用 モノ 信用 モノ 信用 モノ 信用 モノ Aさん Bさん Aさん Bさん (*)信用のぐらつき →
  56. 56. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます クラウドファンディング=「物語」 55
  57. 57. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます Airbnb 「つながり」が価値をうむ 56
  58. 58. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 「モノ」:軽井沢は、“孤独の市場” 57
  59. 59. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 58
  60. 60. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 59 お金のピラミッド お金 マネー) 価値 (バリュー) 信用 (クレジット) 覚悟 (コミットメント) 信念 (プリンシプル) 使命 (ミッション) お金 (マネー) クレジットtoマネー (キャピタライズ) バリューtoマネー (マネタイズ) マネーtoマネー
  61. 61. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 人生のバランスシート(信頼残高) • アセット(資産)は必ずしもキャッシュではない。様々なものがキャッシュの代替足りうる。 60 キャッシュ クレジット スキル ミッション・ プリンシパル つながり 健康・生命力 不安・欲望 借り 負債 純資産 (信頼残高) 資産 仕事・ マネタイズ キャピタ ライズ
  62. 62. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 「モノ」から「コト」へ • 20世紀から21世紀へのもっとも大きな変化は、欲求の対象が生存から承認へとシフトした こと。これにともない財(製品)も「モノ」から「コト」へ、そして、その価値を伝える言語も、金 から時間、信用へと変化したことにある。 61 生存 承認 自己 実現 自己の概念 の拡張 財 言語 ~20世紀 21世紀 22世紀 モノ コト 自己 所属の人権化 労働 基本的人権 新しい紐帯 限界費用の極減 による無償化 精神的階層化 会社・家族 限りない 承認欲求 安全 衣食住 所屬 社会的尊敬 自己実現 自己超越 限られた人々 の世界 パラレル キャリア 「個人」の 概念の崩壊 (マズローの欲求段階説)
  63. 63. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 21世紀の生き方 • 「信用」を中心に構成される21世紀の生き方の方程式は、健康を前提とした時間資源を、 紐帯・知識・信用の形成へと振り分け、「コト(つながり・ものがたり)」を中心とした財を形成 し、創造(貢献)へとつなげることにある。 62
  64. 64. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 未来の不安を乗り越える方法 • 一言でいえば、5C(コミュニティ、クレジット、クリエイティビティ、キャリア、ケ ア&キュア)を大事にして生きる、ということ 63 1. 時間と空間の自由度を高めてゆく(タイムリッチ、ロケーションフリー) 2. プロフェッショナルとして生きることを決める 3. あらゆる分野で(ひっそりと)「微成長」する 4. 異性について頭と経験で学び、主体的なパートナーシップを築く 5. 同窓会に出席し、地元と世界の友人に年賀状(手紙)・メールを送る 6. 信用のコンソーシアムを作り、コミュニティを強固にしてゆく 7. 数字と論理から距離を取り、創造性と感受性を喚起するセンサーを磨く 8. 人生のバランスシート(信頼残高)を記録する 9. 健康(=エネルギー)について継続的に学び、実践する 10.意識の焦点を4つの方向(天地愛悟)に向ける習慣を身につける
  65. 65. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 人生に影響を与えた本 • 『バフェットからの手紙』(ローレンス・A・カニンガム ) • ムツゴロウ4部作 – 『ムツゴロウの少年記』 – 『ムツゴロウの青春記』 – 『ムツゴロウの放浪記』 – 『ムツゴロウの結婚記』 • 『エンライトメント―伝統を超えて』(アジズ・クリストフ、 フーマン・エマミ) • 『完全なる人間―魂のめざすもの』(A・H・マズロー) •64
  66. 66. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます ありがとうございました お問い合わせ先 ブルー・マーリン・パートナーズ,Inc. 代表取締役 山口 揚平 E-mail: yy@bluemarl.in 65 65

×