4. 皆さんに質問
Twitterを使っている?
4
TOKYO UNIVERSITY OF ITOKYO JOHO USCIENCES
NFORMATION NIVERSITY
5. 皆さんに質問
Facebookを使っている?
5
TOKYO UNIVERSITY OF ITOKYO JOHO USCIENCES
NFORMATION NIVERSITY
6. 皆さんに質問
mixiを使っている人
6
TOKYO UNIVERSITY OF ITOKYO JOHO USCIENCES
NFORMATION NIVERSITY
7. ソーシャルメディアとは?
質問
ソーシャルメディアという言葉を聞いた事がありますか?
ソーシャル メディア(Social Media)
社会性のある 媒体=情報を伝えるもの
7
TOKYO UNIVERSITY OF ITOKYO JOHO USCIENCES
NFORMATION NIVERSITY
8. ソーシャルメディアの特徴
マスメディアの特徴
例:新聞、テレビ、雑誌、ラジオなど
新聞社、放送局などから大衆に向けた一方的な情報発信
一部のプロのみが情報発信する
ソーシャルメディアの特徴
例:ブログ、Twitter、Facebookなど
誰もが参加・発言できる
双方向でのやり取り
情報の拡散(リツイート、いいね!)
一人ひとりが主役、個人が活躍する時代
8
TOKYO UNIVERSITY OF ITOKYO JOHO USCIENCES
NFORMATION NIVERSITY
9. 皆さんに質問
これらにどのようなイメージがありますか?
面白そう or 面白くなさそう or 恐い
なぜ流行っているのか?
使ってみてどうですか?
楽しい or つまらない
情報収集に役立つ、友達と交流できる
ネット上での発言について
抵抗がある or 興味がある or 発言したことがある
発言することにどのような意味があるのか?
9
TOKYO UNIVERSITY OF ITOKYO JOHO USCIENCES
NFORMATION NIVERSITY
10. 皆さんに質問
ネット上だけで知っている人と実際に会うのは?
不安 or 平気 or 相手による
どういう人だったら会おうと思いますか?
相手がどんな人か分かる(名前、顔写真、プロフィール)
イベント等で複数人で会うならOK
※女子の場合、一人で会わないように注意した方がよい
どうすれば会ってもらえると思いますか?
自分の情報をある程度出している
自分の発言内容に興味を持ってくれる
10
TOKYO UNIVERSITY OF ITOKYO JOHO USCIENCES
NFORMATION NIVERSITY
11. 私の経験
Twitter、Facebook上で自分を表現しています
情報収集、自己PRの場として活用
積極的に情報発信していると注目されることがある
そこで知り合った人で実際に会って情報交換
Twitterをきっかけに出会った方々についてお話します
いろいろな人と知り合うきっかけ
⇒今、非常に面白い世の中になっています!
11
TOKYO UNIVERSITY OF ITOKYO JOHO USCIENCES
NFORMATION NIVERSITY