SlideShare a Scribd company logo
1 of 35
Edge Computing と k8s
でなんか話すよ
日本仮想化技術株式会社
VitrualTech.jp
たまおき のぶゆき
2017/12/05
1
Who is
• 日本仮想化秘術ではなく日本仮想化技術
• OpenStack/NFVでご飯を食べる人
• Googleで”OpenStack”を検索すると高い確率で
「OpenStack最新情報セミナー」の資料にHit
2
今日のゴール
「Edge Computing と k8s
一緒に遊びたい人、
手を挙げてー!!」
3
今日のお題
① たまおき的関心事項
② MEC + GPUコンピューティング
4
① たまおき的関心事項
• OpenStack -> NFV -> その次
• Edge Computing + GPU になるといいな
• HPE Moonshot System 2台をゲット
• BBT西野さんDMM高嶋さんと推進している「OpenStack共
同検証ラボ」でサーバを増強してもらいました
• 大規模Containerクラスタ&GPUの提案が増えてます
• GKE 最高ー!!
• コンテナおよびコンテナインフラの運用ノウハウ蓄積
• みんなが困ることはコミュニティの中で集約したいですね
5
• Edge Computing の定義が人によって違う、
Mobile Edge Computing だとなおさら
• ネットワーク網なのか
• コンピュートなのか
• 場所を指しているのか
• AI や Deep Learning の具体的な利活用が求められている
参考)GPUインフラの選択
• 機密情報などのデータを扱いたい 。最新の GPU を使いたい。
• インフラを集中管理し、簡単に使えて、GPU リソースを有効活用
GPU on OpenStack が GPU インフラの候補に
6
パブリッククラウド プライベートクラウド
規模
② 専用のHPCクラスタ
④ GPU搭載のワークステー
ション
① パブリッククラウドの
GPUインスタンス
③ GPU on OpenStack
自由度
① たまおき的関心事項
• OpenStack -> NFV -> その次
• Edge Computing + GPU になるといいな
• HPE Moonshot System 2台をゲット
• BBT西野さんDMM高嶋さんと推進している「OpenStack共
同検証ラボ」でサーバを増強してもらいました
• GKE 最高ー!!
• コンテナおよびコンテナインフラの運用ノウハウ蓄積
• みんなが困ることはコミュニティの中で集約したいですね
• 大規模Containerクラスタ&GPUの提案が増えてます
7
• わらしべ長者的に検証サーバが増えてます
• HPE Moonshot System 2台(45台×2)のコンピュート
で何をしようかニヤニヤしています
① たまおき的関心事項
• OpenStack -> NFV -> その次
• Edge Computing + GPU になるといいな
• HPE Moonshot System 2台をゲット
• BBT西野さんDMM高嶋さんと推進している「OpenStack共
同検証ラボ」でサーバを増強してもらいました
• GKE 最高ー!!
• コンテナおよびコンテナインフラの運用ノウハウ蓄積
• みんなが困ることはコミュニティの中で集約したいですね
• 大規模Containerクラスタ&GPUの提案が増えてます
8
参考)OpenStack on GKE
GKE上でOpenStackのコントローラノードを稼働
9
ホストOS
+ KVM
Cloud SQL
オーケストレーション
コンピュート コンピュート コンピュート サーバ サーバ
ホストOS
+ KVM
ホストOS + コンテナエンジン
RabbitMQ RabbitMQ RabbitMQ
Keystone Keystone Keystone
Nova Nova Nova
LB LB
Static IP (OpenStackだとFloating IP)
GCP/GKEで稼働
自社DCで稼働
GCP: Google 社のインフラで
KVM および関連サービスを提供する
GKE: Google 社のインフラで
Docker と Kubernetes および関連
サービスを提供する
① たまおき的関心事項
• OpenStack -> NFV -> その次
• Edge Computing + GPU になるといいな
• HPE Moonshot System 2台をゲット
• BBT西野さんDMM高嶋さんと推進している「OpenStack共
同検証ラボ」でサーバを増強してもらいました
• GKE 最高ー!!
• コンテナおよびコンテナインフラの運用ノウハウ蓄積
• みんなが困ることはコミュニティの中で集約したいですね
• 大規模Containerクラスタ&GPUの提案が増えてます
10
参考)自宅 k8s-er の悩み
• コンテナインフラのセットアップ方法
• 外部からのインターネットアクセス
• コンテナインフラの監視
• コンテナおよびコンテナインフラのセキュリティ
• コンテナインフラの仮想ネットワーク
• コンテナインフラのストレージ
• コンテナインフラのバージョンアップやパッチ適用
• コンテナインフラのバックアップ
11
① たまおき的関心事項
• OpenStack -> NFV -> その次
• Edge Computing + GPU になるといいな
• HPE Moonshot System 2台をゲット
• BBT西野さんDMM高嶋さんと推進している「OpenStack共
同検証ラボ」でサーバを増強してもらいました
• GKE 最高ー!!
• コンテナおよびコンテナインフラの運用ノウハウ蓄積
• みんなが困ることはコミュニティの中で集約したいですね
• 大規模Containerクラスタ&GPUの提案が増えてます
12
今日のお題
① たまおき的関心事項
② MEC + GPUコンピューティング
13
MEC (Mobile Edge Computing)
+ GPUコンピューティング
について
日本仮想化技術株式会社
VitrualTech.jp
2017/12/05
14
MECについての理解
15
MEC を取り巻く状況
外的要因
• 5G ネットワークの立ち上がり
• Edge Throughput が 100Mbps
• Latency が 1ms
• Peak Data Rate が 20Gbps
• Connected Carやスマートスピーカーな
どの新領域のアプリケーションの登場
内的要因
• 運用コスト削減への圧力
• Software Defined Infrastructure の本格検討
• NFVやSD-WANを商用インフラで検討
• 機械学習や深層学習の業務への活用検討
MECを理解する①
MEC のユースケースによって
必要な要素(テクノロジー、品質、
ビジネス要件)が異なる
MBB: Mobile Broadband
mMTC: massive Machine
Type Communications
Dense Inf Society
Connected vehicles
VR office/factory/tactileThroughput
Latency
Reliability
Availability
Energy
Efficiency
User/Device
density
Implications of 5G RAN and IoT on OpenStack based edge computing. より引用 [ OpenStack Summit にて AT&T, Ericsson 発表 ]
https://www.openstack.org/videos/sydney-2017/implications-of-5g-ran-and-iot-on-openstack-based-edge-computing
Disaggregated CoreDisaggregated RAN
MECを理解する②
AT&T の MEC Architecture
5G Application
Ecosystem
IoT
Connected
Car
MBB
RU DU UPF UPF
Macro Radio
& Small cell
Antennas
5G
Base
Stations
Edge
Cloud
Centralized
Cloud
CCF
Internet
CU-CP
CU-UP
NFV MANO (Management & Orchestration)
CU: Centralized Unit
CP: Control Plane
UP: User Plane
UPF: User Plane Function
CCF: Core Control Function
RU: Radio Unit
DU: Digital Unit
Implications of 5G RAN and IoT on OpenStack based edge computing. より引用
MECを理解する③
• Docker / Kubernetes でコントローラを構成する
• ゼロタッチ・プロビジョニングが鍵
• 数千ロケーションに展開することを想定
• エッジノードにて新しい技術を即座にサポート
(GPU, SmartNIC, FPGA, など)
• NFVやSDNなど他のプロジェクトとの連携を想定
AT&TのMECプロジェクトを推進する上での気づき
MEC+GPUコンピューティング
20
MEC+GPUコンピューティング
• Docker / Kubernetes を使用したMEC環境の構築
• ゼロタッチ・プロビジョニングを見越した、MEC環境の構築・構成
変更
• サーバOSのインストールからコンテナアプリの設定まで
• 仮想ネットワークと仮想ストレージも視野に
• エッジノードでGPUの活用
POC(Proof of Concept)で実証したいこと
Container nodes
MEC+GPUアーキテクチャ
NFV MANO
Edge Controllers
Physical
Provisioning
Application
Provisioning
SDN / SDS
Monitoring /
Alerting
Orchestrator
GPU
Hi speed
networking
General
purpose
Low
energy
Hi speed
storage
GPU Server
GPU Server
Storage
Server
Storage
Server
Object
Storage
Servers
w/t SmartNIC Servers
Edge Cloud のスコープ
ServerServer Server
Edge Computing で必要な構成要素
前ページのMEC+GPUアーキテクチャの図示した構成要素以外
で必須・任意の構成要素を列記
必須要素
• Edge Cloud のオーケストレータ
• Kubernetes を想定
• Edge Cloud 内のリソースを操作するための End Point
• Kubernetes API を想定
任意要素
• Edge Cloud 内の構成情報・資産情報の管理
23
Container nodes
POC#1のスコープ想定
NFV MANO
Edge Controllers
Physical
Provisioning
Application
Provisioning
SDN / SDS
Monitoring /
Alerting
Orchestrator
GPU
Hi speed
networking
General
purpose
Low
energy
Hi speed
storage
GPU Server
GPU Server
Storage
Server
Storage
Server
Object
Storage
Servers
w/t SmartNIC Servers
Edge Cloud のスコープ
ServerServer Server
コンテナ/ハイパーバイザー
についての整理
25
GPUノードにおける整理
Hypervisor/Container でGPUを動かすために
• HypervisorではPCI パススルー で、Containerでは nvidia
docker で利用可能
• PCI パススルーはOpenStackコンピュートノードに設定が必要
• KVM ベースの GPU インスタンスに GPU を割り当てる
• nvidia dockerは特別なハードウェア設定なしに使用できる
• OpenStackから Kubernetes や Docker コンテナを操作するた
めの仕組みを導入する必要がある
26
GPUノードにおける整理
どちらを選択するのがよいのか?
PCI パススルー nvidia docker
強み
多目的(VDI/HPC/DL)
で利用可能
環境構築が簡単
弱み 特別な環境設定が必要
• HPCやDLの用途に限定
• リソース競合の懸念
• OpenStackとの連携に課題
27
用途に合わせて選択するのがよいと考えます。
OpenStack + nvidia docker については NTT コミュニケーションズ様
が調査を行い発表しているので参考するとよいです。
https://www.slideshare.net/VirtualTech-JP/gpu-container-as-a-serviceoss-openstack-20177
General purposeノードにおける整理
コンテナ技術が注目される理由
トレンドについての説明
• アプリケーション開発者の熱狂的な支持
• 「作って、壊せる」環境の手軽さ
• クラウド・ネイティブ・アプリケーションの増加
• DevOps や Immutable Infrastructure の推進
• 通信事業者でのコンテナ技術の採用の流れ
• NFV領域やサービスプラットフォームなどでの適用検討
現時点においてHypervisorとContainerのどちらを選択してもよ
いが、今後Containerを採用するユースケースが増加すると想定
Hypervisor上にContainerを乗せることはできるが、ベアメタル
サーバ上にContainerを乗せる方式が一般的になると予想 28
参考情報)OpenStack Summit Boston 2017 での発表
AT&T’s Container Strategy and OpenStack‘s Role in it
29
Today:
• OpenStack on コンテナ
(OpenStackのコントローラノードを
コンテナ上で稼働)
2018-19:
• コンテナアプリケーションの増加と
ハイパーバイザー型アプリケーションの
減少
• NFVでのVNFアプリケーションのコンテ
ナ化(POCレベル)
2019+:
• VNFアプリケーションのコンテナ化が
一般的に
コンテナ/ハイパーバイザーについての整理
• GPUノードにおける整理
• 用途に合わせて選択する
• HypervisorでGPUを使用するために特別なH/W設定が必要なので、1
台のGPUサーバでHypervisor/Containerを混在することはできない
• General purposeノードにおける整理
• 現時点においてHypervisorとContainerのどちらを選択してもよいが、
今後Containerを採用するユースケースが増加すると想定
• Hypervisor上にContainerを乗せることはできるが、ベアメタルサーバ
上にContainerを乗せる方式が一般的になると予想
30
構成案
31
Container nodes
POC#1の構成案(ハードウェア)
Edge Controllers
• Physical Provisioning
• Monitoring /Alerting
• Application Provisioning
• Orchestrator
• SDN
POC#1のControllersの多重化は行わない想定
• GPU
• General
purpose
Container nodes
POC#1の構成案(ソフトウェア)
Edge Controllers
• Physical Provisioning
• Monitoring /Alerting
• Application Provisioning
• Orchestrator
• SDN
POC#1のControllersの多重化は行わない想定
• GPU
• General
purpose
MAAS/Juju
Prometheus
/ Grafana
Kubernetes vMX
nvidia
docker
docker
Contrail
Contrail
vRouter
Appendix
34
Vehicle(s) Vehicle ServicesCarrier(s)
Connected Car solution overview
35
Sensor & Vison & GPS
Steering
ECU
TCU
ECU: Electric Control Unit
TCU: Telematic Control Unit
Brake
ECU
Suspension
ECU
Driveline
ECU
Controller
Smart Highway Infra
Other VehiclesNF Comm-
unication
/ Radio
Internet Services
Connected Vehicles
Services
4G / 5G
Connected Vehicles
Services
• Mobility Management
• Vehicle Management
• Safety
• Entertainment
• Driver Assistance
Autonomous Vehicles
Services
4G / 5G
Autonomous Vehicles
Services
• Safety Record

More Related Content

What's hot

What's hot (20)

WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
 
分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ
 
実践!OpenTelemetry と OSS を使った Observability 基盤の構築(CloudNative Days Tokyo 2022 発...
実践!OpenTelemetry と OSS を使った Observability 基盤の構築(CloudNative Days Tokyo 2022 発...実践!OpenTelemetry と OSS を使った Observability 基盤の構築(CloudNative Days Tokyo 2022 発...
実践!OpenTelemetry と OSS を使った Observability 基盤の構築(CloudNative Days Tokyo 2022 発...
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 
Linux女子部 systemd徹底入門
Linux女子部 systemd徹底入門Linux女子部 systemd徹底入門
Linux女子部 systemd徹底入門
 
Google Cloud のネットワークとロードバランサ
Google Cloud のネットワークとロードバランサGoogle Cloud のネットワークとロードバランサ
Google Cloud のネットワークとロードバランサ
 
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説編
 
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
Micrometer/Prometheusによる大規模システムモニタリング #jsug #sf_26
 
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみたAKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
 
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
 
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
 
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
Kubernetes Service Account As Multi-Cloud Identity / Cloud Native Security Co...
 
Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)
Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)
Apache Airflow 概要(Airflowの基礎を学ぶハンズオンワークショップ 発表資料)
 
DeNAのインフラ戦略 〜クラウドジャーニーの舞台裏〜 [DeNA TechCon 2019]
DeNAのインフラ戦略 〜クラウドジャーニーの舞台裏〜 [DeNA TechCon 2019]DeNAのインフラ戦略 〜クラウドジャーニーの舞台裏〜 [DeNA TechCon 2019]
DeNAのインフラ戦略 〜クラウドジャーニーの舞台裏〜 [DeNA TechCon 2019]
 
Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~
Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~
Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~
 
Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
 
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
 
Machine configoperatorのちょっとイイかもしれない話
Machine configoperatorのちょっとイイかもしれない話 Machine configoperatorのちょっとイイかもしれない話
Machine configoperatorのちょっとイイかもしれない話
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
 

Similar to Edge Computing と k8s でなんか話すよ

45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
Yukio Saito
 

Similar to Edge Computing と k8s でなんか話すよ (20)

OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
OpenStack Summit Sydney Feedback (VTJ玉置) - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
 
GPU on OpenStack 〜GPUインターナルクラウドのベストプラクティス
GPU on OpenStack 〜GPUインターナルクラウドのベストプラクティスGPU on OpenStack 〜GPUインターナルクラウドのベストプラクティス
GPU on OpenStack 〜GPUインターナルクラウドのベストプラクティス
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
 
2018 07-19dist
2018 07-19dist2018 07-19dist
2018 07-19dist
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
 
TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理
TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理
TungstenFabricでOpenStackとk8sをラクラク管理
 
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料) ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
 
【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介
【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介
【たぶん日本初導入!】Azure Stack Hub with GPUの性能と機能紹介
 
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
 
GPU Container as a Service を実現するための最新OSS徹底比較
GPU Container as a Service を実現するための最新OSS徹底比較GPU Container as a Service を実現するための最新OSS徹底比較
GPU Container as a Service を実現するための最新OSS徹底比較
 
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについてMEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティングについて
 
OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告
OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告
OpenStack Summit November 2014 Paris出張報告
 
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)についてベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
ベアメタルプロビジョニング(Ironic)について
 
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
 
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
 
Infra: Kubernetes and GKE, Network
Infra: Kubernetes and GKE, NetworkInfra: Kubernetes and GKE, Network
Infra: Kubernetes and GKE, Network
 
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
Yahoo!Japan北米DCでOCPのツボをみせてもらってきました - OpenStack最新情報セミナー 2016年5月
 
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
2015.6.5 EMC主催OpenStackセミナー - 日本仮想化技術様講演スライド
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 

More from VirtualTech Japan Inc.

More from VirtualTech Japan Inc. (20)

エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
 
KubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPUKubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPU
 
KubeVirt 101
KubeVirt 101KubeVirt 101
KubeVirt 101
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
 
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
OpenStack Summit & KubeConからみるコンテナ技術の最新トレンド (更新版) - OpenStack Day Tokyo 2018講演資料
 
Juju 基礎編
Juju 基礎編Juju 基礎編
Juju 基礎編
 

Recently uploaded

Recently uploaded (10)

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 

Edge Computing と k8s でなんか話すよ

  • 1. Edge Computing と k8s でなんか話すよ 日本仮想化技術株式会社 VitrualTech.jp たまおき のぶゆき 2017/12/05 1
  • 2. Who is • 日本仮想化秘術ではなく日本仮想化技術 • OpenStack/NFVでご飯を食べる人 • Googleで”OpenStack”を検索すると高い確率で 「OpenStack最新情報セミナー」の資料にHit 2
  • 3. 今日のゴール 「Edge Computing と k8s 一緒に遊びたい人、 手を挙げてー!!」 3
  • 4. 今日のお題 ① たまおき的関心事項 ② MEC + GPUコンピューティング 4
  • 5. ① たまおき的関心事項 • OpenStack -> NFV -> その次 • Edge Computing + GPU になるといいな • HPE Moonshot System 2台をゲット • BBT西野さんDMM高嶋さんと推進している「OpenStack共 同検証ラボ」でサーバを増強してもらいました • 大規模Containerクラスタ&GPUの提案が増えてます • GKE 最高ー!! • コンテナおよびコンテナインフラの運用ノウハウ蓄積 • みんなが困ることはコミュニティの中で集約したいですね 5 • Edge Computing の定義が人によって違う、 Mobile Edge Computing だとなおさら • ネットワーク網なのか • コンピュートなのか • 場所を指しているのか • AI や Deep Learning の具体的な利活用が求められている
  • 6. 参考)GPUインフラの選択 • 機密情報などのデータを扱いたい 。最新の GPU を使いたい。 • インフラを集中管理し、簡単に使えて、GPU リソースを有効活用 GPU on OpenStack が GPU インフラの候補に 6 パブリッククラウド プライベートクラウド 規模 ② 専用のHPCクラスタ ④ GPU搭載のワークステー ション ① パブリッククラウドの GPUインスタンス ③ GPU on OpenStack 自由度
  • 7. ① たまおき的関心事項 • OpenStack -> NFV -> その次 • Edge Computing + GPU になるといいな • HPE Moonshot System 2台をゲット • BBT西野さんDMM高嶋さんと推進している「OpenStack共 同検証ラボ」でサーバを増強してもらいました • GKE 最高ー!! • コンテナおよびコンテナインフラの運用ノウハウ蓄積 • みんなが困ることはコミュニティの中で集約したいですね • 大規模Containerクラスタ&GPUの提案が増えてます 7 • わらしべ長者的に検証サーバが増えてます • HPE Moonshot System 2台(45台×2)のコンピュート で何をしようかニヤニヤしています
  • 8. ① たまおき的関心事項 • OpenStack -> NFV -> その次 • Edge Computing + GPU になるといいな • HPE Moonshot System 2台をゲット • BBT西野さんDMM高嶋さんと推進している「OpenStack共 同検証ラボ」でサーバを増強してもらいました • GKE 最高ー!! • コンテナおよびコンテナインフラの運用ノウハウ蓄積 • みんなが困ることはコミュニティの中で集約したいですね • 大規模Containerクラスタ&GPUの提案が増えてます 8
  • 9. 参考)OpenStack on GKE GKE上でOpenStackのコントローラノードを稼働 9 ホストOS + KVM Cloud SQL オーケストレーション コンピュート コンピュート コンピュート サーバ サーバ ホストOS + KVM ホストOS + コンテナエンジン RabbitMQ RabbitMQ RabbitMQ Keystone Keystone Keystone Nova Nova Nova LB LB Static IP (OpenStackだとFloating IP) GCP/GKEで稼働 自社DCで稼働 GCP: Google 社のインフラで KVM および関連サービスを提供する GKE: Google 社のインフラで Docker と Kubernetes および関連 サービスを提供する
  • 10. ① たまおき的関心事項 • OpenStack -> NFV -> その次 • Edge Computing + GPU になるといいな • HPE Moonshot System 2台をゲット • BBT西野さんDMM高嶋さんと推進している「OpenStack共 同検証ラボ」でサーバを増強してもらいました • GKE 最高ー!! • コンテナおよびコンテナインフラの運用ノウハウ蓄積 • みんなが困ることはコミュニティの中で集約したいですね • 大規模Containerクラスタ&GPUの提案が増えてます 10
  • 11. 参考)自宅 k8s-er の悩み • コンテナインフラのセットアップ方法 • 外部からのインターネットアクセス • コンテナインフラの監視 • コンテナおよびコンテナインフラのセキュリティ • コンテナインフラの仮想ネットワーク • コンテナインフラのストレージ • コンテナインフラのバージョンアップやパッチ適用 • コンテナインフラのバックアップ 11
  • 12. ① たまおき的関心事項 • OpenStack -> NFV -> その次 • Edge Computing + GPU になるといいな • HPE Moonshot System 2台をゲット • BBT西野さんDMM高嶋さんと推進している「OpenStack共 同検証ラボ」でサーバを増強してもらいました • GKE 最高ー!! • コンテナおよびコンテナインフラの運用ノウハウ蓄積 • みんなが困ることはコミュニティの中で集約したいですね • 大規模Containerクラスタ&GPUの提案が増えてます 12
  • 13. 今日のお題 ① たまおき的関心事項 ② MEC + GPUコンピューティング 13
  • 14. MEC (Mobile Edge Computing) + GPUコンピューティング について 日本仮想化技術株式会社 VitrualTech.jp 2017/12/05 14
  • 16. MEC を取り巻く状況 外的要因 • 5G ネットワークの立ち上がり • Edge Throughput が 100Mbps • Latency が 1ms • Peak Data Rate が 20Gbps • Connected Carやスマートスピーカーな どの新領域のアプリケーションの登場 内的要因 • 運用コスト削減への圧力 • Software Defined Infrastructure の本格検討 • NFVやSD-WANを商用インフラで検討 • 機械学習や深層学習の業務への活用検討
  • 17. MECを理解する① MEC のユースケースによって 必要な要素(テクノロジー、品質、 ビジネス要件)が異なる MBB: Mobile Broadband mMTC: massive Machine Type Communications Dense Inf Society Connected vehicles VR office/factory/tactileThroughput Latency Reliability Availability Energy Efficiency User/Device density Implications of 5G RAN and IoT on OpenStack based edge computing. より引用 [ OpenStack Summit にて AT&T, Ericsson 発表 ] https://www.openstack.org/videos/sydney-2017/implications-of-5g-ran-and-iot-on-openstack-based-edge-computing
  • 18. Disaggregated CoreDisaggregated RAN MECを理解する② AT&T の MEC Architecture 5G Application Ecosystem IoT Connected Car MBB RU DU UPF UPF Macro Radio & Small cell Antennas 5G Base Stations Edge Cloud Centralized Cloud CCF Internet CU-CP CU-UP NFV MANO (Management & Orchestration) CU: Centralized Unit CP: Control Plane UP: User Plane UPF: User Plane Function CCF: Core Control Function RU: Radio Unit DU: Digital Unit Implications of 5G RAN and IoT on OpenStack based edge computing. より引用
  • 19. MECを理解する③ • Docker / Kubernetes でコントローラを構成する • ゼロタッチ・プロビジョニングが鍵 • 数千ロケーションに展開することを想定 • エッジノードにて新しい技術を即座にサポート (GPU, SmartNIC, FPGA, など) • NFVやSDNなど他のプロジェクトとの連携を想定 AT&TのMECプロジェクトを推進する上での気づき
  • 21. MEC+GPUコンピューティング • Docker / Kubernetes を使用したMEC環境の構築 • ゼロタッチ・プロビジョニングを見越した、MEC環境の構築・構成 変更 • サーバOSのインストールからコンテナアプリの設定まで • 仮想ネットワークと仮想ストレージも視野に • エッジノードでGPUの活用 POC(Proof of Concept)で実証したいこと
  • 22. Container nodes MEC+GPUアーキテクチャ NFV MANO Edge Controllers Physical Provisioning Application Provisioning SDN / SDS Monitoring / Alerting Orchestrator GPU Hi speed networking General purpose Low energy Hi speed storage GPU Server GPU Server Storage Server Storage Server Object Storage Servers w/t SmartNIC Servers Edge Cloud のスコープ ServerServer Server
  • 23. Edge Computing で必要な構成要素 前ページのMEC+GPUアーキテクチャの図示した構成要素以外 で必須・任意の構成要素を列記 必須要素 • Edge Cloud のオーケストレータ • Kubernetes を想定 • Edge Cloud 内のリソースを操作するための End Point • Kubernetes API を想定 任意要素 • Edge Cloud 内の構成情報・資産情報の管理 23
  • 24. Container nodes POC#1のスコープ想定 NFV MANO Edge Controllers Physical Provisioning Application Provisioning SDN / SDS Monitoring / Alerting Orchestrator GPU Hi speed networking General purpose Low energy Hi speed storage GPU Server GPU Server Storage Server Storage Server Object Storage Servers w/t SmartNIC Servers Edge Cloud のスコープ ServerServer Server
  • 26. GPUノードにおける整理 Hypervisor/Container でGPUを動かすために • HypervisorではPCI パススルー で、Containerでは nvidia docker で利用可能 • PCI パススルーはOpenStackコンピュートノードに設定が必要 • KVM ベースの GPU インスタンスに GPU を割り当てる • nvidia dockerは特別なハードウェア設定なしに使用できる • OpenStackから Kubernetes や Docker コンテナを操作するた めの仕組みを導入する必要がある 26
  • 27. GPUノードにおける整理 どちらを選択するのがよいのか? PCI パススルー nvidia docker 強み 多目的(VDI/HPC/DL) で利用可能 環境構築が簡単 弱み 特別な環境設定が必要 • HPCやDLの用途に限定 • リソース競合の懸念 • OpenStackとの連携に課題 27 用途に合わせて選択するのがよいと考えます。 OpenStack + nvidia docker については NTT コミュニケーションズ様 が調査を行い発表しているので参考するとよいです。 https://www.slideshare.net/VirtualTech-JP/gpu-container-as-a-serviceoss-openstack-20177
  • 28. General purposeノードにおける整理 コンテナ技術が注目される理由 トレンドについての説明 • アプリケーション開発者の熱狂的な支持 • 「作って、壊せる」環境の手軽さ • クラウド・ネイティブ・アプリケーションの増加 • DevOps や Immutable Infrastructure の推進 • 通信事業者でのコンテナ技術の採用の流れ • NFV領域やサービスプラットフォームなどでの適用検討 現時点においてHypervisorとContainerのどちらを選択してもよ いが、今後Containerを採用するユースケースが増加すると想定 Hypervisor上にContainerを乗せることはできるが、ベアメタル サーバ上にContainerを乗せる方式が一般的になると予想 28
  • 29. 参考情報)OpenStack Summit Boston 2017 での発表 AT&T’s Container Strategy and OpenStack‘s Role in it 29 Today: • OpenStack on コンテナ (OpenStackのコントローラノードを コンテナ上で稼働) 2018-19: • コンテナアプリケーションの増加と ハイパーバイザー型アプリケーションの 減少 • NFVでのVNFアプリケーションのコンテ ナ化(POCレベル) 2019+: • VNFアプリケーションのコンテナ化が 一般的に
  • 30. コンテナ/ハイパーバイザーについての整理 • GPUノードにおける整理 • 用途に合わせて選択する • HypervisorでGPUを使用するために特別なH/W設定が必要なので、1 台のGPUサーバでHypervisor/Containerを混在することはできない • General purposeノードにおける整理 • 現時点においてHypervisorとContainerのどちらを選択してもよいが、 今後Containerを採用するユースケースが増加すると想定 • Hypervisor上にContainerを乗せることはできるが、ベアメタルサーバ 上にContainerを乗せる方式が一般的になると予想 30
  • 32. Container nodes POC#1の構成案(ハードウェア) Edge Controllers • Physical Provisioning • Monitoring /Alerting • Application Provisioning • Orchestrator • SDN POC#1のControllersの多重化は行わない想定 • GPU • General purpose
  • 33. Container nodes POC#1の構成案(ソフトウェア) Edge Controllers • Physical Provisioning • Monitoring /Alerting • Application Provisioning • Orchestrator • SDN POC#1のControllersの多重化は行わない想定 • GPU • General purpose MAAS/Juju Prometheus / Grafana Kubernetes vMX nvidia docker docker Contrail Contrail vRouter
  • 35. Vehicle(s) Vehicle ServicesCarrier(s) Connected Car solution overview 35 Sensor & Vison & GPS Steering ECU TCU ECU: Electric Control Unit TCU: Telematic Control Unit Brake ECU Suspension ECU Driveline ECU Controller Smart Highway Infra Other VehiclesNF Comm- unication / Radio Internet Services Connected Vehicles Services 4G / 5G Connected Vehicles Services • Mobility Management • Vehicle Management • Safety • Entertainment • Driver Assistance Autonomous Vehicles Services 4G / 5G Autonomous Vehicles Services • Safety Record